PS4/XboxOne『ドラゴンボールZ カカロット』9/8/9/8

スイッチ『ヘキサグルーヴ:タクティカルDJ』 6/7/7/7
PS4『神田川ジェットガールズ』8/8/8/7

PS4/XboxOne/スイッチ『Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~』9/8/9/7
スイッチ『ゾンビドライバー』8/7/9/6
スイッチ『セイクリッド ストーンズ』 6/8/7/6
スイッチ『スナイパーエリートIII アルティメットエディション』8/8/8/7

スイッチ『Sir Eatsalot』6/7/7/7
PS4『三国志14』8/8/9/9

PS4『龍が如く7 光と闇の行方』9/9/10/10

龍7のコマンドバトルシステムはかなり高評価とのこと
春日一番くんは新主人公として受け入れられるのか…!?
春日一番くんは新主人公として受け入れられるのか…!?
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.01.07スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 7
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.07Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 13

💥💥🥊>> 1
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊>> 1
💥💥🥊>> 1
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊>> 1
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🐽ぶるぶるぶるぶる
龍が如く
カカロット
PS4は規制だらけやのに
あれやるならペルソナ5ロイヤルもう一周するわ
ファミ通なんて忖度でつけてるからな
任天堂何もねぇな
PS4は神ゲーラッシュ!任天堂スイッチは何も無し
色々わかってくると面白いのかねぇ
売れない神ゲーなんてあるのかなw?
そりゃ楽だわな、賄賂を貰って適当にレビューすればいいんだから。
去年のワンピースと似たような雰囲気だしね
信用なんねぇ…
セノブレ2「え?呼んだ?ボクJRPGの最高峰だぞブヒ」
もう畳めよこれ
しかもポリコレ規制版
豚は当然スイッチ『Sir Eatsalot』6/7/7/7買うんだよね?
あれに期待してる奴いるのか
よっしゃいっちょ買ってみっか
カカロット>>>>>龍が如く だろ
だから いつもの忖度ファミ通のけっか
デスストでこいつらの裏金が暴露されたからな
期待してるのはワールドシーカー買わなかった奴だろう
ファミ通の点数は信用ならねぇ!とか言ってる豚は当然スイッチ『ヘキサグルーヴ:タクティカルDJ』 6/7/7/7買うんだよね?
森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カカロット>>>>>龍が如く
でもこれファンしか買ってないだろ
こいつらをいまだに信用してるんだよね お前ら
ほんとおめでたい ゴミどもだなwwwwwwwwwww
来週発売されないソフト出してどうしたんだ?
3月までポケモンしとけや
ロープレうたっときながらほぼいつもの格ゲーと変わらなそうだしなぁ
雑誌系レビュー点数なんてなんの意味も無い
任天堂専用機だからさぁ、本家ゲーだけが売れる事はみんな知ってるよ
え、結構面白かったから買うけどw
信用してはいけません
これはカカロットだ大正解ということです
今年森は日本で全プレステ4ソフトより売れるよねw
あれ面白いとかろくなゲーム今までやってこなかったんだねwかわいそう
サードじゃ全滅だもんねスイッチでは
『デススト』ファミ通クロスレビュー40点満点!PS史上最高傑作
ゼルダ越え ゼルダ越えwwwwwwwwwww
それ毎回言ってるけどユーザーにとっては1本でしか無いしゲーマーがその1本やるだけで満足することもなかろう
この作品地味にGOTYノミネートだしな評価めちゃ高い
ファミ通絶対評価のっかったよな海外と同時発売なら絶対ファミ通はこんな点数にしてないわ
んじゃ代わりの面白いソフト教えてくれよw
ちなみに今スターウォーズやっとるでw
そうだねー(棒)
11億5千万本売れてもおまえの頭の中では売れてない設定だもんねー(棒)
海外でもレビューアーにお金を渡すのが横行してたし。
3月発売だけどほんとに売れるんけ
金で買える点数です
大人の世界を知ってるよね
ぼやたちは
カカロットでもして純粋な少年のころを思い出せ
ジャッジアイズが好評なのを理解しろ
龍に限っては想像ついたほうが良作の傾向がある
横山が想像を外そうと滅茶苦茶なことしてくると駄作
結構体験版も評価たかいから面白そうには見える
というかセガは龍だけは力入れてるからツマラナイってことはない
あれで40点満点だと34点ってもうどれだけヤバいゲームなのか想像が付かんわ
6はストーリーマジクソだったしな・・・
名越に言いたい
芸能人キャラほんとマジで要らない
プレステ4ソフトは大量にある!
でも誰も買わないやらない
カカロットはどうなることやら
なんか急に日本語が怪しくなったな
明日
じゃあ評価が出てから買えばいいじゃん
発売日に1万で買うか、3か月後に980円で買うか選択できるんだよ
でも小栗とか熱演でよかったけどな
何とは言わない
当然カカロットも
大人を舐めるなよ カカロットよ
懐かしいなPS3で出てたスナイパーエリート3か・・・
もうスナイパーエリート4も出てるんやで
ジャッジアイズ
龍もジャッジアイズも芸能人使わなかったらここまで伸びなかったぞ
誰も買わないのに11億5千万本も売れてるんだね
いやJUDGEアイズはキムタクありきだし
分かる
ただ龍は違う、メインキャラをそうそうに退場させて芸能人キャラばかりとか
ファンが望んでない
お前の好みの点数だろwwwwwwwwww
困ったねぇ 忖度ってよぉ
ふりーぷれいでご購入wwww
段々とDLC拡充してるからルフィ以外もプレイできるから
察してやれよ
”プレステ4ソフトは大量にアル!
ても誰も買わないやらないアルよ!”
だろ相手にするだけ時間の無駄だ
おまえ頭悪いって周りに言われない?w
フリプはご購入にならんよ
友人と画面シェアしながら遊べないとなぁ
というかワールドシーカーは簡単だとかガキっぽいとか
いろいろ言われまくったが
あれ子供やアニメファンもプレイするために敷居低いってゲーマーは忘れてるよな
東京神室町、大阪蒼天堀、横浜偉人長
この3つの町を渡って行くとか
動画にあったぞ?
なるぞ
アニメファンや子供向けでもあるだろうし
ゲームとしては温いだろうからコアゲーマーがつまんね~とか言いそうだけど
仕方ないと思うんだよな
メインは神室の三倍の広さの横浜だしいいんじゃね?
国内限定龍が如く
わかるよな? 真実とは何なのか
売れるのも
カカロット>>>>>>>>>龍が如く なわけだ
たとえ日本で売れなくても
世界で売れれば問題ない
これも懐かしいな・・・箱○とかPS3の中期くらいのソフトやん
豚ちゃんと買えよ
龍が如く7とドラゴンボールZカカロットかなぁ
時間作らないと
日本じゃ10万行けばいいほうだろう
戦闘も周りを巻き込めるか計算してスキル選んだりしてなかなか戦術的でおもろいよなw
でもこのチーム、プロモを絶頂期にするのがうまいからなあ
王道RPG??で大うけなんだがwwwwwww
ほんと忖度だよなぁwwwwwwwwwww
技引き継げたりステータスアップみたいのあるんだっけ?
ちょこっと体験版やっただけやからいまいちわからんな
そんなゴミ買わなくてもランキングはスイッチ一色
あんなもっさりで敵スーパーアーマーのフルボッコ戦闘なんかいらんわ
覚えた技は全部引き継ぎ
パラメーターは知らん
ステータス変わるのと技変わるくらいじゃね?
後固有武器でMP回復とか
世界 400万本以上
2018年 世界格ゲーム大賞 受賞
こんな違いがあるんだぞwwww
CC2だから期待はできない
なるほどな、そういや職業レベルアップでステータスアップとかもしとったけどそこら辺がパッシブとして引き継ぎとかしてたりしないんかな
ちょいと調べてみるか
想像以上にしょぼそう
未だにQTE叩きやってるのは昔のゲームしかやってないだろうな
洋ゲーすらQTEまみれなのに
カグラの水鉄砲ゲーズッコケから何も学んでねぇ
誰もそんなの求めてない
色々と転職しまくったほうがお得なんかな
マーベラスだからどうせSwitchであとからDLC込版だすんだろ
最初からSwitchで作れるぶんゲームとしてもカスカスだろうしキャンセルで他の買えよ
大昔のスマホゲーみたいに安っぽいな
さすがにこれは・・・
ゼノバースシリーズも1000万本
ファイターズも 400万本
世界で売ることしか考えてないからかな??
わかるバンナムのゲームは買わないじゃなくて
初日に買うのが危ない
一週間でもいいから評判聞かないとマジで未完成とかバグまみれとか
納期に合わせたジャンプやガンダムの版権クソゲーいままで出しまくってきたから
即買いは危険すぎる
くそげーなわけない
くそげーなら世界中を敵にまわすわけだ
CC2の社運かかってるんだろ?
まあ龍はサブクエやらなきゃ15時間くらいで毎回クリアできるし
メインはこれくらいでいいんじゃない。
あれ?ファミ通さん、幻影異聞録♯FEのレビューは?
CC2のゲームは、ゲームの文法の初歩の初歩がおかしい
例えばあそこへ行って何してこいというお使いクエストでも、興味を惹かれる面白い提示の仕方とどうにもこうにも無機質で味気ない提示の仕方があるんや
CC2の場合は後者だからそんなもん買わねーよ(なぜあそこまでつまらないのかそれはそれで不思議なのだが、ぴろしが恐ろしく常識がないということなのだろうか)
また、これまでは売りだったムービーがPS3時代のままいっこも進歩してないのも痛い、ドラゴンボールでもアークシステムがこういう風にできるぞ?っていうところを見せた後だからな
いつまで同じマップでストーリーが違うだけのゲームをやり続けるつもりだよ。
新IPを作る努力をさせないと。
同じマップちゃうやんか
龍が如くは6で終わった☓
桐生は6で終わった〇
世界に名をはせる絶好のチャンスを貰ったのに
これでクソならほんと潰れたほうがいいだろ
どうせいつものヴァニラかと思ってたが全然違ったわ
実際やらないと分からんゲームって今の時代厳しいね
発売日に買わないならDL版よりもディスク版の方が安上がりなんじゃないのか。
中古もあるし終わったら売れるし。
だってだってスプラは売れたじゃん
初動10万本以上売れるソフトが全くなしw
だそうだ 期待していいのかね???
十三機兵は高すぎる
7000円ぐらいだったら売れたと思う
シリーズ通して言ってるんだよ。
サブクエもミニゲームも似たりよったりのものばっかだし。
名越が新IPをバンバン生み出す才能持ってないのはわかるけどちょっとは努力して欲しい。
10点が一つも埋まってないから大作級ではなさそうだが、10点で埋まってないから良作を半分期待しても良いかもしれない。
ファミ通で信じて良いのは6点以下の評価だけ。
さすがにこういうのは作品ファン向けだから爆売れを狙う・期待するようなタイトルじゃないでしょう。
いわゆる売り逃げする部類だよ。
ルデヤがあるさ
その二本の開発二社はわりかし良心的だもの
アークはいうまでもないし、ディンプスも最近はストリートファイターやってるぐらい評価されてるからな(ディンプスは手放しでは褒めないけど悪くはない)
スーパーロボット対戦よりマシだろ
シナリオの評価はかなり高い
サクラ大戦もその人に頼めばよかったのに
幻影異聞録♯FE Encore2020年1月17日発売
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
龍が如く7 光と闇の行方2020年1月16日発売
三國志14 2020年1月16日発売
※この中でスイッチにも発売させるソフトは?w
何だよこの点数は‥
ファミ通に踊らされる人?
ファイターズは良かったけど
ファミ通はデスストの件で信用できない
IGNを信じろ
いや、ゲームは売らないしもう今世代全部DLで済ましてるしね
自宅と職場にPS4が2台あっていちいちディスク入れ替えて持ってってやるのも面倒やし
低かったしw
あと戦闘はシームレスじゃないからなカカロット
おまけにオンライン対戦もないぞカカロット
自分で買って判断しろ
この二作の評価の高さを考えると今じゃセガでもかなり重要な人物だな
龍が如く7はヤンキー向けの龍が如くとペルソナをあわせたようなやつだと思ってる
ゼルダもな満点だぞw
3月…ぶつ森
以上
何であんな人気出なさそうなチリ毛野郎にしちゃったのやら
規制がないのに絶対にスイッチで出したくないとマーベラスを去った高木の最後に作品だったな
なんでだろうな笑
龍が如く7は買うとして、ドラゴンボールZカカロットをどうしようか迷い中
ファミ通のレビューなんて少しも信用してない
海外が主戦場でしょ
でもバンナムだからやっぱだめそうか
この中じゃ龍が如く7が一番面白そうではある
カカロットなんて買おうと思わなくなるから
開発スタジオ違うからなんとも言えんだろ
ガンバリオンとCC2だぞどっちも微妙すぎて比較できねえわ
ドラゴンボールゲーム毎年出てるけど面白いゲーム1本もありません
はい論破
両方ともよくできてるし海外でも売れてる理由がよくわかるが
カカロットはどうかな?
期待を裏切るうじゃ CC2も倒産を覚悟したほうがいいだろう
せやな、ポケモンソードシールドと同じ点数や
機関紙だなあ
カカロットはアクションRPGなんかな。
本当は子供時代のドラゴンボール追体験できるRPGがいいなあ。
どんどん世界が広がっていって、最後に(最後じゃないけど)マジュニアを天下一武道会で倒すために天界で修行する位あたりが、神龍の存在自体から如意棒という小道具に至るまで最終回に向けて物語を畳んでいってる感じが好きだった。
神田川JET GIRLSを迷わず予約しちゃったような人達は~・・・
オンライン対戦一緒にやろうな!
40点満点連発しろよ
まだ新サクラとペルソナ5Rとポケモン剣が終わってない俺w
switchも規制始めたんだよなぁ・・・
無知がすぎる
wiiuの残飯移植だろぉwww
個人的にアクションじゃなくなったのが本当に嬉しい
アクションゲーはオープンワールドだけで良いよ
アクションゲーは気楽に遊べないのが難点だと思う
MHWとかを遊ぼうと思ったら集中しないと無理だからきつくて
おそらく野沢の遺作になると思うのに残念じゃのう
脚本含めた0チームってのがある。
龍7の売上如何で白羽の矢が飛ぶだろうね。
どんだけルデヤで売る気だよw
スイッチの規制がよっぽどきつかったんだな
わずかでもプレイするだけIGNよりまだマシだな
どっちも同じくらいあてにはならんが
まぁ初週で5位とか6位じゃ安いプライドが許さないもんな・・・・
ポケモンの猛威が落ち着いてから出したいのは理解するわwww
どうせプレイ時間も嘘つくんだから書いて欲しい。
カグラはスプラトゥーン大ヒットしていたから安易に真似した。だから次はプラスレース要素いれて新規タイトルにして勝負かけた。
今回のドラゴンボールはCC2開発だろ?
この点数でも高いくらいだと思うぞ。
家でドラクエやってりゃいいだろ、やかましい💢
芸能人は別に問題ないわ、あの訳のわからんストーリーをなんとかしろ
何だよ、大和級の戦艦隠して裏から政界を一人で操ってたって
本来ならSwitchで出すべきゴミゲーだわ
開発はジョジョASBと同じところだぞ
その猛威とやらが落ちるのが早くなってるよ
限定版買うけどなにか?
じゃあどうぞもう一周やっててください