• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS4/XboxOne『ドラゴンボールZ カカロット』9/8/9/8

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)


スイッチ『ヘキサグルーヴ:タクティカルDJ』 6/7/7/7





PS4『神田川ジェットガールズ』8/8/8/7

神田川JET GIRLS - PS4



PS4/XboxOne/スイッチ『Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~』9/8/9/7





スイッチ『ゾンビドライバー』8/7/9/6





スイッチ『セイクリッド ストーンズ』 6/8/7/6





スイッチ『スナイパーエリートIII アルティメットエディション』8/8/8/7

SNIPER ELITE Ⅲ ULTIMATE EDITION - Switch



スイッチ『Sir Eatsalot』6/7/7/7





PS4『三国志14』8/8/9/9

三國志14 - PS4



PS4『龍が如く7 光と闇の行方』9/9/10/10


龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4









龍7のコマンドバトルシステムはかなり高評価とのこと
春日一番くんは新主人公として受け入れられるのか…!?



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 7



コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:31▼返信
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊>> 1
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊>> 1
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:31▼返信
こどおじ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:31▼返信
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊>> 1
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊>> 1
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:32▼返信
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:32▼返信
室井あきのり参上!w
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:32▼返信
神げーをありがとうSEGA
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:32▼返信
龍が如くがドラゴンボールより上だと?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:33▼返信

🐽ぶるぶるぶるぶる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:34▼返信
龍が如く7はただの神ゲーだと思うね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:34▼返信
DB34とか地雷点数だな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:34▼返信
↓これ売れるのw?
龍が如く
カカロット
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:34▼返信
神田川とか買う奴居るん?
PS4は規制だらけやのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:35▼返信
アクションじゃないRPGやりたい期が来てるから楽しみになってきたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:35▼返信
龍が如く7の体験版やったけどこんな高得点とれるゲームじゃないだろ。
あれやるならペルソナ5ロイヤルもう一周するわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:35▼返信
全部ジョジョ以下のクソゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:37▼返信
龍が如く7は死んだ韓人が強制的に仲間になるキモ展開だから今回はスルーだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:38▼返信
龍は毎回同じような点数だからなー
ファミ通なんて忖度でつけてるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:39▼返信



     任天堂何もねぇな


20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:40▼返信
カカロットが龍が如く7以下な訳無いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:40▼返信



PS4は神ゲーラッシュ!任天堂スイッチは何も無し


22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:40▼返信
カカロット気になるけどクソゲー臭がする(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:41▼返信
龍が如くの体験版やったけど戦闘つまんなかったぞ
色々わかってくると面白いのかねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:41▼返信
※21
売れない神ゲーなんてあるのかなw?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:41▼返信
龍7、神ゲーの予感
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:42▼返信
出た、当てにならないファミ通のクロスレビュー。
そりゃ楽だわな、賄賂を貰って適当にレビューすればいいんだから。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:42▼返信
一方のスイッチはWIIIUの移植w
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:42▼返信
>>22
去年のワンピースと似たような雰囲気だしね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:42▼返信
ファミ痛の点数は信用できんでなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:42▼返信
龍が如く6が39点…
信用なんねぇ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:43▼返信
※24
セノブレ2「え?呼んだ?ボクJRPGの最高峰だぞブヒ」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:43▼返信
PSゲー全部死んでて草
もう畳めよこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:43▼返信
>>27
しかもポリコレ規制版
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:43▼返信
ぶっちゃけ龍如の戦闘はつまんないからコマンドでもアクションだろうがどうでもいい、問題なのは龍如5.6と北斗如くの脚本を書いた横山が今作も脚本担当をしてるのが最悪
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:43▼返信
憧れのスジモンマスターになりたいから如くは買うと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:44▼返信
カカロットは地雷臭するんだよなぁ、、予約回避したわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:44▼返信



豚は当然スイッチ『Sir Eatsalot』6/7/7/7買うんだよね?


38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:45▼返信
カカロットはどう見てもクソゲーだろ
あれに期待してる奴いるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:45▼返信
スジモンの方がポケモン剣盾より種類が多い可能性あるしなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:46▼返信
ゼルダが40満点の時あんなに大はしゃぎしてたのにね、豚
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:46▼返信
龍7を神ゲーと読めない時点でゲーム見る目ないと思うな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:47▼返信
カカロットは年齢的に野沢雅子の遺作になるかも知れんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:48▼返信
ドラゴンボールも龍が如くも結構良さそうやな
よっしゃいっちょ買ってみっか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:48▼返信
世界規模で売れるのは
カカロット>>>>>龍が如く だろ
だから いつもの忖度ファミ通のけっか
デスストでこいつらの裏金が暴露されたからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:48▼返信
>>38
期待してるのはワールドシーカー買わなかった奴だろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:49▼返信
神田川買うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:49▼返信
ドラゴンボールは地雷だろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:50▼返信
ファミ通なぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:50▼返信
神ゲーばっかやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:50▼返信



ファミ通の点数は信用ならねぇ!とか言ってる豚は当然スイッチ『ヘキサグルーヴ:タクティカルDJ』 6/7/7/7買うんだよね?


51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:51▼返信
見えてる地雷は踏まずにワゴン待ち
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:51▼返信
※44
森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カカロット>>>>>龍が如く
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:51▼返信
三国志14も地味に点数高いな
でもこれファンしか買ってないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:52▼返信
ジョジョ40点満点!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:52▼返信
『デススト』ファミ通クロスレビュー40点満点!PS史上最高傑作
こいつらをいまだに信用してるんだよね お前ら
ほんとおめでたい ゴミどもだなwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:52▼返信
※52
来週発売されないソフト出してどうしたんだ?
3月までポケモンしとけや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:53▼返信
ゼwwwwwルwwwwwwwwwダwwwwwwwwwwwwwwwwwww越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:53▼返信
ドラゴンボールはCC2だからなぁ
ロープレうたっときながらほぼいつもの格ゲーと変わらなそうだしなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:53▼返信
当てにならん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:54▼返信
サクラ大戦のファミ通微妙評価が当たってたから龍7はホントにおもしろいんだと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:54▼返信
龍が如く7の体験版やって買いに行くやつってクソゲーハンターなの?それかドM?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:54▼返信
むか~しむかし、点数低いと記事が出る前に一部口うるさいメーカーからクレームが入って、発売前記事で必要な取説やデータ貰えなくなる嫌がらせ回避の為に露骨な忖度が始まった
雑誌系レビュー点数なんてなんの意味も無い
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:54▼返信
※52
任天堂専用機だからさぁ、本家ゲーだけが売れる事はみんな知ってるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:54▼返信
※61
え、結構面白かったから買うけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:55▼返信
バンナム補正かかって34点ってクソゲーの予感・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:55▼返信
これはいつもの龍が如く忖度点数
信用してはいけません
これはカカロットだ大正解ということです
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:56▼返信
カカロットはどうみても様子見だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:56▼返信
※63
今年森は日本で全プレステ4ソフトより売れるよねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:56▼返信
体験版は多彩な転職とかスジモンとか遊べないし、ファミ通にもスキルが増えたら面白いって書いてあるらしいし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:56▼返信
>>64
あれ面白いとかろくなゲーム今までやってこなかったんだねwかわいそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:56▼返信
※52
サードじゃ全滅だもんねスイッチでは
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:57▼返信
ジョジョ40点満点!
『デススト』ファミ通クロスレビュー40点満点!PS史上最高傑作
ゼルダ越え ゼルダ越えwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:57▼返信
※68
それ毎回言ってるけどユーザーにとっては1本でしか無いしゲーマーがその1本やるだけで満足することもなかろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:57▼返信
Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜
この作品地味にGOTYノミネートだしな評価めちゃ高い
ファミ通絶対評価のっかったよな海外と同時発売なら絶対ファミ通はこんな点数にしてないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:58▼返信
たしか龍5が40点だったんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:58▼返信
※70
んじゃ代わりの面白いソフト教えてくれよw
ちなみに今スターウォーズやっとるでw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:58▼返信
※68
そうだねー(棒)
11億5千万本売れてもおまえの頭の中では売れてない設定だもんねー(棒)
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:58▼返信
龍が如くは戦闘もアレだけどストーリーも大体想像が付くんだよな。ラスボスは中井貴一の息子だろうよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:58▼返信
ファミ通と名越が癒着関係にあるとしか思えないんだが。
海外でもレビューアーにお金を渡すのが横行してたし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:59▼返信
ぶつ森じみに予約数死んでるけど
3月発売だけどほんとに売れるんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:59▼返信
野沢雅子の声。違和感ないかな?迫力感じない…
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:59▼返信
忖度忖度 龍が如く
金で買える点数です
大人の世界を知ってるよね
ぼやたちは
カカロットでもして純粋な少年のころを思い出せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:00▼返信
龍チームはいい加減横山外せ
ジャッジアイズが好評なのを理解しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:00▼返信
※78
龍に限っては想像ついたほうが良作の傾向がある
横山が想像を外そうと滅茶苦茶なことしてくると駄作
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:00▼返信
神田川ジェットガールズの最終回いつだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:00▼返信
龍が如くはクソそうに見えて
結構体験版も評価たかいから面白そうには見える
というかセガは龍だけは力入れてるからツマラナイってことはない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:01▼返信
カカロット微妙だ。最近のドラゴンボールゲーム面白かったけどこれはあんまりなのかな。昨年6月くらいから試遊の体験会あったのに配信して欲しかった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:01▼返信
どう考えてもスナイパーエリートの方が如くより面白いと思うが。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:01▼返信
ジョジョが40点満点らしいからなファミ通って
あれで40点満点だと34点ってもうどれだけヤバいゲームなのか想像が付かんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:01▼返信
※84
6はストーリーマジクソだったしな・・・
名越に言いたい
芸能人キャラほんとマジで要らない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:01▼返信
※73
プレステ4ソフトは大量にある!
でも誰も買わないやらない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:01▼返信
ワールドシーカークソゲーなのに意外と値段下がってないんだよな
カカロットはどうなることやら
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:02▼返信
今回は新しい街だから面白いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:02▼返信
※91
なんか急に日本語が怪しくなったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:02▼返信
うそつけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:02▼返信
お金もらえば いくらでも点数付けるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:03▼返信
>>85
明日
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:03▼返信
ゼルダが40点のファミ通です
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:03▼返信
※86
じゃあ評価が出てから買えばいいじゃん
発売日に1万で買うか、3か月後に980円で買うか選択できるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:03▼返信
※90
でも小栗とか熱演でよかったけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:03▼返信
すぐ値下げしそうなのは後に取っておきます
何とは言わない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:04▼返信
龍の初のRPGってことで予約済だぜ俺も
当然カカロットも
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:04▼返信
金だよかね デスストもそうだったんだ
大人を舐めるなよ カカロットよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:04▼返信
※88
懐かしいなPS3で出てたスナイパーエリート3か・・・

もうスナイパーエリート4も出てるんやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:04▼返信
>>76
ジャッジアイズ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:04▼返信
※90
龍もジャッジアイズも芸能人使わなかったらここまで伸びなかったぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:05▼返信
府警の狭山はまだしも普通の女が戦闘で出しゃばるのは興醒めだわ。あとデリ.ヘルな。さっむい技ばっか^^;
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:05▼返信
※91
誰も買わないのに11億5千万本も売れてるんだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:05▼返信
龍は使い回し神室町を変えたのは本当嬉しい。体験版からさらに広がりあるとまたいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:06▼返信
一作目から渡哲也起用で売り上げ伸ばしてるこのシリーズに芸能人やめろはシリーズ否定
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:06▼返信
※106
いやJUDGEアイズはキムタクありきだし
分かる
ただ龍は違う、メインキャラをそうそうに退場させて芸能人キャラばかりとか
ファンが望んでない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:06▼返信
ファミ通「デスストは好みが分かれるけど、40点!

お前の好みの点数だろwwwwwwwwww
困ったねぇ 忖度ってよぉ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:06▼返信
カカロットって尻尾で魚釣りをするような 微妙なゲームなんだろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:06▼返信
※108
ふりーぷれいでご購入wwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:07▼返信
>>92
段々とDLC拡充してるからルフィ以外もプレイできるから
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:07▼返信
※108
察してやれよ
”プレステ4ソフトは大量にアル!
ても誰も買わないやらないアルよ!”
だろ相手にするだけ時間の無駄だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:07▼返信
※114
おまえ頭悪いって周りに言われない?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:08▼返信
※114
フリプはご購入にならんよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:08▼返信
アホ豚w
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:09▼返信
龍がごとくはシェアプレイに制限が有ることが多くて買いにくい
友人と画面シェアしながら遊べないとなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:09▼返信
※115
というかワールドシーカーは簡単だとかガキっぽいとか
いろいろ言われまくったが
あれ子供やアニメファンもプレイするために敷居低いってゲーマーは忘れてるよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:09▼返信
>>93
東京神室町、大阪蒼天堀、横浜偉人長
この3つの町を渡って行くとか
動画にあったぞ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:10▼返信
※118
なるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:10▼返信
龍が如く7は春日の妄想であんな感じになってるけど他の人から見たらどんな感じなんやろなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:11▼返信
カカロットは・・・まあ
アニメファンや子供向けでもあるだろうし
ゲームとしては温いだろうからコアゲーマーがつまんね~とか言いそうだけど
仕方ないと思うんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:11▼返信
※122
メインは神室の三倍の広さの横浜だしいいんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:11▼返信
世界を前提に作ってるカカロットだろ
国内限定龍が如く
わかるよな? 真実とは何なのか
売れるのも
カカロット>>>>>>>>>龍が如く なわけだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:12▼返信
大丈夫だ
たとえ日本で売れなくても
世界で売れれば問題ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:12▼返信
スイッチ『ゾンビドライバー』

これも懐かしいな・・・箱○とかPS3の中期くらいのソフトやん
豚ちゃんと買えよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:12▼返信

龍が如く7とドラゴンボールZカカロットかなぁ

時間作らないと
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:13▼返信
カカロットは世界で売れるのは確定してるな
日本じゃ10万行けばいいほうだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:13▼返信
そういや龍が如く7ペルソナの人間パラメータみたいのあるんやなw
戦闘も周りを巻き込めるか計算してスキル選んだりしてなかなか戦術的でおもろいよなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:15▼返信
龍7はプロモ見てるとホントにおもしろそう
でもこのチーム、プロモを絶頂期にするのがうまいからなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:15▼返信
龍が如くの戦闘で目指すべきなのはGoWだと思うんだけどな、あれ迫力が有って味方NPCのAIも優秀だったから面白かったし、なぜにドラクエライカのコマンドに…
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:15▼返信
龍7、あの戦闘のテンポでクリアまで30時間とか意外とボリュームないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:16▼返信
体験版のコマンドバトルはつまんなかったなテンポも悪いし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:16▼返信
龍が如く7
王道RPG??で大うけなんだがwwwwwww
ほんと忖度だよなぁwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:17▼返信
♯FEチケットで買うわ4枚余ってるから
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:17▼返信
龍が如く色々と転職するメリットってなんかあったっけ
技引き継げたりステータスアップみたいのあるんだっけ?
ちょこっと体験版やっただけやからいまいちわからんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:18▼返信
※129
そんなゴミ買わなくてもランキングはスイッチ一色
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:18▼返信
※134
あんなもっさりで敵スーパーアーマーのフルボッコ戦闘なんかいらんわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:18▼返信
※139
覚えた技は全部引き継ぎ
パラメーターは知らん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:18▼返信
カカロットは間違いなく凡ゲーもしくはそれ以下だろうな、まぁ分かってても毎回ドラゴンボールというだけで買ってしまう魔力がドラゴンボールにはあるんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:19▼返信
カカロットはCC2+ジョジョオールスターバトルの時が悪影響すぎて今でも叩かれまくってるけどナルティメットストーム3くらいからは結構ゲームとしてよく作ってると思うけどな。ナルティの出来ですらムービー中のQTEの件だけは今でも執着して叩く人いるけどそこしか叩き要素ないんだよなナルティに関しては。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:19▼返信
如くの戦闘は元々酷かったろ、ハードモードでも回復し放題だし馬鹿でもクリアも出来るしプラチナ取れる、お使い作業ゲー
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:19▼返信
※139
ステータス変わるのと技変わるくらいじゃね?
後固有武器でMP回復とか
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:20▼返信
ドラゴンボールファイターズ 36点

世界 400万本以上
2018年 世界格ゲーム大賞 受賞

こんな違いがあるんだぞwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:20▼返信
見た目だけは面白そう
CC2だから期待はできない
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:20▼返信
※142
なるほどな、そういや職業レベルアップでステータスアップとかもしとったけどそこら辺がパッシブとして引き継ぎとかしてたりしないんかな
ちょいと調べてみるか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:20▼返信
・・・神田川キャンセルすっかな
想像以上にしょぼそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:23▼返信
※144
未だにQTE叩きやってるのは昔のゲームしかやってないだろうな
洋ゲーすらQTEまみれなのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:23▼返信
龍7はシリーズで最高の神げーになりそうな予感
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:24▼返信
神田川は爆死確定してる
カグラの水鉄砲ゲーズッコケから何も学んでねぇ
誰もそんなの求めてない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:24▼返信
龍が如く7の職業ランク上げると全職業で使える特殊技やら基礎能力+の恩恵あるんやな
色々と転職しまくったほうがお得なんかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:25▼返信
※150
マーベラスだからどうせSwitchであとからDLC込版だすんだろ
最初からSwitchで作れるぶんゲームとしてもカスカスだろうしキャンセルで他の買えよ
156.投稿日:2020年01月08日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:27▼返信
龍7買ってDBは様子見する、バンナムの初日買いはもう二度としない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:27▼返信
神田川の本編映像がウソみたいに酷い
大昔のスマホゲーみたいに安っぽいな
さすがにこれは・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:27▼返信
マーベラスのゲームはイラネ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:29▼返信
バンナムでもドラゴンボール関連はちゃんとしてんだよな近年のは
ゼノバースシリーズも1000万本
ファイターズも    400万本
世界で売ることしか考えてないからかな??
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:29▼返信
※157
わかるバンナムのゲームは買わないじゃなくて
初日に買うのが危ない
一週間でもいいから評判聞かないとマジで未完成とかバグまみれとか
納期に合わせたジャンプやガンダムの版権クソゲーいままで出しまくってきたから
即買いは危険すぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:31▼返信
最近は積みゲーあるから発売日買いよりもチョット待ってDL版で初回特典がつかなくなる頃に評判みて判別することが多いな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:32▼返信
世界中のファンを人質にしてるDBが
くそげーなわけない
くそげーなら世界中を敵にまわすわけだ
CC2の社運かかってるんだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:33▼返信
龍の体験版では戦闘が糞だったけど変わったのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:35▼返信
※135
まあ龍はサブクエやらなきゃ15時間くらいで毎回クリアできるし
メインはこれくらいでいいんじゃない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:36▼返信
>>1
あれ?ファミ通さん、幻影異聞録♯FEのレビューは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:36▼返信
なんで幻影異聞録♯FEのレビューはないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:36▼返信
※144
CC2のゲームは、ゲームの文法の初歩の初歩がおかしい
例えばあそこへ行って何してこいというお使いクエストでも、興味を惹かれる面白い提示の仕方とどうにもこうにも無機質で味気ない提示の仕方があるんや
CC2の場合は後者だからそんなもん買わねーよ(なぜあそこまでつまらないのかそれはそれで不思議なのだが、ぴろしが恐ろしく常識がないということなのだろうか)
また、これまでは売りだったムービーがPS3時代のままいっこも進歩してないのも痛い、ドラゴンボールでもアークシステムがこういう風にできるぞ?っていうところを見せた後だからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:37▼返信
龍が如くは6で終わった
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:37▼返信
てか龍はそろそろ批判され始めないとおかしいレベルじゃないか。
いつまで同じマップでストーリーが違うだけのゲームをやり続けるつもりだよ。
新IPを作る努力をさせないと。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:38▼返信
※170
同じマップちゃうやんか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:38▼返信
※169
龍が如くは6で終わった☓
桐生は6で終わった〇
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:39▼返信
CC2の社運かかってて大丈夫か?
世界に名をはせる絶好のチャンスを貰ったのに
これでクソならほんと潰れたほうがいいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:39▼返信
今さら十三騎兵体験版やってみたら凄すぎて驚いた
どうせいつものヴァニラかと思ってたが全然違ったわ
実際やらないと分からんゲームって今の時代厳しいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:39▼返信
>>162
発売日に買わないならDL版よりもディスク版の方が安上がりなんじゃないのか。
中古もあるし終わったら売れるし。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:39▼返信
※153
だってだってスプラは売れたじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:39▼返信
スイッチは人殺しゲームかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:39▼返信
【超絶悲報】今年のスイッチ、ぶつ森が発売されるまで
初動10万本以上売れるソフトが全くなしw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:40▼返信
カカロット 製作期間 5年 CC2歴代最長
だそうだ 期待していいのかね???
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:41▼返信
※174
十三機兵は高すぎる
7000円ぐらいだったら売れたと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:42▼返信
>>171
シリーズ通して言ってるんだよ。
サブクエもミニゲームも似たりよったりのものばっかだし。
名越が新IPをバンバン生み出す才能持ってないのはわかるけどちょっとは努力して欲しい。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:43▼返信
※179
10点が一つも埋まってないから大作級ではなさそうだが、10点で埋まってないから良作を半分期待しても良いかもしれない。
ファミ通で信じて良いのは6点以下の評価だけ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:43▼返信
>>153
さすがにこういうのは作品ファン向けだから爆売れを狙う・期待するようなタイトルじゃないでしょう。
いわゆる売り逃げする部類だよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:43▼返信
>>178
ルデヤがあるさ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:44▼返信
※160
その二本の開発二社はわりかし良心的だもの
アークはいうまでもないし、ディンプスも最近はストリートファイターやってるぐらい評価されてるからな(ディンプスは手放しでは褒めないけど悪くはない)
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:44▼返信
※181
スーパーロボット対戦よりマシだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:45▼返信
とりあえずドラゴンボールと神田川は予約済み
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:47▼返信
ジャッジアイズは瀧まさるのゲームキャラのをひっこめたのは酷すぎだが
シナリオの評価はかなり高い
サクラ大戦もその人に頼めばよかったのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:47▼返信
ドラゴンボールZ KAKAROT 2020年1月16日発売
幻影異聞録♯FE Encore2020年1月17日発売
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
龍が如く7 光と闇の行方2020年1月16日発売
三國志14 2020年1月16日発売
※この中でスイッチにも発売させるソフトは?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:49▼返信
ドラゴボのダウンロード版もう予約して支払い済ませたんだが‥
何だよこの点数は‥
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:50▼返信
龍が如くのバトルシステムはドラクエでも採用して欲しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:51▼返信
※190
ファミ通に踊らされる人?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:51▼返信
カカロット買うけど、ドラゴンボールゲーって相変わらず悟空の顔だけ毎回似てないのは何でなんかな
ファイターズは良かったけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:51▼返信
ブヒッチ規制した残飯しかねえなあ(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:51▼返信
ドラゴンボールは海外の評価で判断するべき
ファミ通はデスストの件で信用できない
IGNを信じろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:52▼返信
立ちションイベント
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:53▼返信
今時 ファミ通のワロスレビューを参考にするバカはいねえよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:53▼返信
ゲームはやってないけど春日一番。桐生ちゃんに寄せてきてない?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:54▼返信
※175
いや、ゲームは売らないしもう今世代全部DLで済ましてるしね
自宅と職場にPS4が2台あっていちいちディスク入れ替えて持ってってやるのも面倒やし
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:54▼返信
ファミ通の新サクラ大戦の点数は合ってたぞw
低かったしw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:56▼返信
カカロットをオープンワールドと勘違いしてる奴いるけど死んでほしい
あと戦闘はシームレスじゃないからなカカロット

おまけにオンライン対戦もないぞカカロット
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:56▼返信
※195
自分で買って判断しろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:58▼返信
龍が如く0とジャッジアイズのシナリオ書いた奴が同じらしいが
この二作の評価の高さを考えると今じゃセガでもかなり重要な人物だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:58▼返信
カカロットの地雷臭はマジモンくさいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:59▼返信
ドラゴンボールカカロットは子供向けのドラゴンボールとテイルズを合わせたほうなやつだと思ってる
龍が如く7はヤンキー向けの龍が如くとペルソナをあわせたようなやつだと思ってる
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:02▼返信
>>89

ゼルダもな満点だぞw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:02▼返信
ドラゴンボールカカロットはゼノバースをよりRPG向けにしたって感じ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:04▼返信
スイッチさんのスケジュール
3月…ぶつ森
以上
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:04▼返信
龍が如く7の主人公は声優の演技は良いんだがキャラの見た目がなぁ・・・
何であんな人気出なさそうなチリ毛野郎にしちゃったのやら
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:06▼返信
>>13
規制がないのに絶対にスイッチで出したくないとマーベラスを去った高木の最後に作品だったな
なんでだろうな笑
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:09▼返信

龍が如く7は買うとして、ドラゴンボールZカカロットをどうしようか迷い中

212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:10▼返信
カカロット思ったほど伸びてへんなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:11▼返信
龍7は元々買う予定だけど
ファミ通のレビューなんて少しも信用してない
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:12▼返信
>>212
海外が主戦場でしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:14▼返信
甘々のファミ通のレビューで6がついたらやばいんだなって思ってる
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:15▼返信
ドラゴンボールのゲーム買ったことないんだけどカカロットはちょっと気になってたんだよな
でもバンナムだからやっぱだめそうか
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:16▼返信
桐生ちゃん主人公でアクションゲーだった前作より売れなさそうだけど
この中じゃ龍が如く7が一番面白そうではある
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:16▼返信
カカロットと龍7で充実した年始を過ごせるPS4
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:18▼返信
マーベラスは少ない労力で金を稼ぐことばかり考えてるクソ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:18▼返信
cc2のゲーム買うのはよっぽど原作好きなひとだけだろ ナルトDBジョジョワンピとジャンプ原作頼りのゲームだしてるだけでゲームをやってない連中が作ってるキャラゲーの会社 サイバーコネクトツーはksゲーばっか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:20▼返信
ワンピースワールドシーカーの動画見てみ
カカロットなんて買おうと思わなくなるから
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:20▼返信
何十分か適当にプレイして8か9付けるだけの簡単なお仕事です
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:21▼返信
※221
開発スタジオ違うからなんとも言えんだろ
ガンバリオンとCC2だぞどっちも微妙すぎて比較できねえわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:26▼返信
Switchのゲーム、なんかインディーしかなくね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:27▼返信
これ言っていい?
ドラゴンボールゲーム毎年出てるけど面白いゲーム1本もありません
はい論破
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:30▼返信
ゼノバースとファイターズは面白いぞ
両方ともよくできてるし海外でも売れてる理由がよくわかるが
カカロットはどうかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:34▼返信
Switch必死すぎて笑うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:34▼返信
なんだ…ヤクザゲー、ジョジョASBより下かよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:36▼返信
ドラゴンボールファンが満足する出来ならいいが
期待を裏切るうじゃ CC2も倒産を覚悟したほうがいいだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:41▼返信
※228
せやな、ポケモンソードシールドと同じ点数や
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:41▼返信
カクソレンの工作かあ
機関紙だなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:42▼返信
エイジグローバルネットワークとの関連はどうなの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:42▼返信
ゼノバースはアクションRPGでファイターズは格闘ゲーだっけか。
カカロットはアクションRPGなんかな。

本当は子供時代のドラゴンボール追体験できるRPGがいいなあ。
どんどん世界が広がっていって、最後に(最後じゃないけど)マジュニアを天下一武道会で倒すために天界で修行する位あたりが、神龍の存在自体から如意棒という小道具に至るまで最終回に向けて物語を畳んでいってる感じが好きだった。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:42▼返信
1月の発売日の中で
神田川JET GIRLSを迷わず予約しちゃったような人達は~・・・


オンライン対戦一緒にやろうな!
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:47▼返信
スイッチだっさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:52▼返信
毎回だけどゲーム業界盛り上げるためにもっと点数甘々にして
40点満点連発しろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 02:06▼返信
今回のドラゴンボールは興味あるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 02:20▼返信
新サクラでこりたから様子見するわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 02:39▼返信
ドラゴンボールと神田川予約済みだが
まだ新サクラとペルソナ5Rとポケモン剣が終わってない俺w
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 03:00▼返信
レビュー内でカカロットは原作ファンなら一点加点とかないとファン補正ありでこの点は怪しいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 03:46▼返信
>>210
switchも規制始めたんだよなぁ・・・
無知がすぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 03:46▼返信
>>166
wiiuの残飯移植だろぉwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 03:50▼返信
龍が如く7は本当に楽しみ
個人的にアクションじゃなくなったのが本当に嬉しい
アクションゲーはオープンワールドだけで良いよ
アクションゲーは気楽に遊べないのが難点だと思う
MHWとかを遊ぼうと思ったら集中しないと無理だからきつくて
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 04:19▼返信
カカロットは海外丸投げだからクソやで
おそらく野沢の遺作になると思うのに残念じゃのう
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 04:42▼返信
>>203
脚本含めた0チームってのがある。
龍7の売上如何で白羽の矢が飛ぶだろうね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 05:39▼返信
>>68
どんだけルデヤで売る気だよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 05:49▼返信
>>210
スイッチの規制がよっぽどきつかったんだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 05:52▼返信
えっ?スイッチってスナイパーの残飯劣化エディションしかないの?なにかしらの新作やりたいんですけど…
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 05:52▼返信
>>222
わずかでもプレイするだけIGNよりまだマシだな
どっちも同じくらいあてにはならんが
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 05:57▼返信
セガにはサクラ大戦だけでなくもっと昔のIPを復活させて欲しい。バンナムもそう。昔のナムコIPを出して欲しい。如くもドラゴンボールもいいけどね、そればっかりじゃさ。それか新規作品ですな。
251.投稿日:2020年01月08日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 07:43▼返信
任天堂が怖くて年末商戦から逃げ出したPS4ソフトがやっと出るなw
まぁ初週で5位とか6位じゃ安いプライドが許さないもんな・・・・
ポケモンの猛威が落ち着いてから出したいのは理解するわwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:25▼返信
レビューは中盤まで進んだとかクリアしたとかは書きにくいかもしれないが、せめてプレイ時間は書いて欲しいわ。糞ゲーとかちょっとプレイしてやめて、やりたいゲームは長時間やってそう。
どうせプレイ時間も嘘つくんだから書いて欲しい。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:32▼返信
>>153
カグラはスプラトゥーン大ヒットしていたから安易に真似した。だから次はプラスレース要素いれて新規タイトルにして勝負かけた。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:10▼返信
>>8
今回のドラゴンボールはCC2開発だろ?
この点数でも高いくらいだと思うぞ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:14▼返信
過去の如くシリーズで0を最低評価しているのがファミ通レビュー
257.ネロ投稿日:2020年01月08日 09:26▼返信
ドラクエドラクエやかましい
家でドラクエやってりゃいいだろ、やかましい💢
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:36▼返信
※90
芸能人は別に問題ないわ、あの訳のわからんストーリーをなんとかしろ
何だよ、大和級の戦艦隠して裏から政界を一人で操ってたって
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:14▼返信
神田川とか完全に地雷だろコレ
本来ならSwitchで出すべきゴミゲーだわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:46▼返信
ゾンビドライバーって特殊部隊ジャッカルみたいでいいなーこういうの
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 12:07▼返信
セガが金積んでるだけの点数にワロタ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 12:17▼返信
>>20
開発はジョジョASBと同じところだぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 13:09▼返信
>>252
その猛威とやらが落ちるのが早くなってるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 13:14▼返信
スイッチソフト出なさ過ぎてレビュアーの仕事減ってそうだなww
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 18:03▼返信
>>13
限定版買うけどなにか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 18:03▼返信
>>15
じゃあどうぞもう一周やっててください
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 05:56▼返信
全部ゴミだな、パス

直近のコメント数ランキング

traq