「FF15」を原作としたスマホ向けMMORPGが開発中
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-4815.html

記事によると
・東方明珠、JSC、GAEAは、スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジーXV」を原作としたモバイルMMORPGを開発中であることを発表した
・中国の上海東方明珠グループが中国市場でのパブリッシングを担当し、韓国のJSC Gamesとアジアを拠点とするGAEA Mobileで共同開発しているという。
・ゲームエンジンにはUnreal Engineを採用。ストーリーは原作のFF15の並行世界を舞台としており、原作には登場しなかった空に浮かぶ大陸等も登場するなど、新規エリアが大幅に追加されるという。時系列的にはノクティス王子が旅に出た直後から始まるとのこと。
・JSCのパク・ジヨン代表は「ファイナルファンタジーXVのモバイルMMORPGは、没入度の高いストーリーと魅力的なキャラクター、JRPG特有の感性をうまく取り入れた作品です。」「コンソールで体験できた派手なアクションとグラフィックをモバイルで実装するために最善を尽くしています」と伝えた。
コメントの内容的にアクション要素が強くなりそう?
上半期中にトレーラーが出るらしいので期待?して待とう
そういえばスマホ版FF11はどうなったんだろう
上半期中にトレーラーが出るらしいので期待?して待とう
そういえばスマホ版FF11はどうなったんだろう
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション - PS4posted with amazlet at 20.01.07スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 3,876
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.01.07スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 7

どんな判断だよ
せや、忘れてたけどFF11どうした?
もうええやろ・・・15は
だが、続きは小説で読めるし新作スマホゲーが出るぞ
家電屋だけどパナクソニックもほとんどシナソニックになっちゃったしな
13のときも同じこと言って
なんだかんだライトニングさん人気で続いてたよな
こっちの方がマシな話だったら本編の立場ねえな。しかもハードル低いし
FFで思い出したが、PS4のLost Soul Asideがようやく今年発売だとよ
スマホでアクションでMMOでFF15でとかヤバいワード繋げて何の罰ゲームだよ
中国限定だし、PSじゃないからネガキャンも少なそうだな
…控えめに言ってもゲロ以下の臭いがプンプンするんだが?
まだこれなら13-4出してくれたほうがマシだわ
グラフィックのクオリティがご自慢だったじゃないの?スクウェアは
もう開発力が外国に劣るようになったのか
スマホ版FF11であるFF11Rは5年ぐらい前からネクソンが作ってる
開発は続いてるらしいけどいつリリースになるのかいまだ不明
あれ、今どうなってんの?
コラボ乞食の田畑の手によって娼婦の如く他ゲーに出張させられまくって
今度は中華とチ.ョンに身売りさせられるノクトあまりにも可哀想
仮にも最新FFナンバリングの主人公やぞ
スマホ!!
MMO!!!
パズルやらタワーディフェンスでも奴らからするとMMOになるからな
💥💥🥊>> 1
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊
🥊💪🐴ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️ぶ、りゅ‼️
💥💥🥊>> 1
💀💀💀💀 ←発売日予約購入FF15ベータテスター
🍶🍚
🙏🙏🙏🙏 感謝じゃけんどもう成仏してけろ~💦
💪(●) (●)
U ← ‖ 💵👋→ U
💩>> 1
リネージュ2 レボリューション とか矢沢永吉を広告に起用したり宣伝にカネかけたけど
全然当たらなかった
/(●) (●)\
U dl♀I♭ U>> 1
とんでもねえ集金ゲーで糞だぞ!
一日でアンインストしたわ
そりゃぁ・・・・つれぇでしょ・・・・
幻影戦争よりもエグい課金体制になりそうw
だと思ったよ、やらんで正解だったわ
価値の落ちたFFタイトルのワゴンセールだなこりゃ
案の定とんでもないクソゲーだった
意味不明のミニゲーや変な敵モンスター盛り沢山で最早聖闘士星矢となんの関係もないw
幻影戦争をやったあとならプリコネは神ゲーに見える
FF15はやらねえぞ
そもそも14には足元にも及ばない世界設定だし・・・。
どこの客層を狙ってるんだろう
キャラ多過ぎ、ボイスが無くても理解出来る最低レア以外でも同レア内でボイス有り、ボイス無しとバラバラで統一されてない
タッチでボイスが流れるという基本も実装されていない
ボイス聴くためキャラ詳細など2手順ほど辿らなければならず、どんな声かと確認・試聴するのもとても面倒
自然にボイス聴く機会は戦闘だけ
強化進化等の育成アイテム入手数激低で苦行、Lv上限アップもLvMaxもしづらくかなり時代遅れ
長時間張り付き&ゲームアプリはこれ1本という前提のゲームバランス
ゲームじたいが無理だ
遊ばせる方が黙っているけど
メンテナンスをするショップなんかはゲームなんて止めてくれってのが本音だ
熱でスマホが劣化しまくって
1年でゴミ箱行きだ
あそこその気になればクソエニ余裕で吸収できる資金あるからこえーわ
正直15は700時間プレイした
お前らの感想なんてあてにならない
早くトロコン可能な完全版FF15を出せ!
エアプ豚がネガキャンしてただけでちゃんと評価されてるんだよなぁ
言えたじゃねえか・・・
サンクレッドの入手条件が鬼畜過ぎてドン引きした。俺には無理だったわ。
人はいても考える頭はない
作ってたけど無理でしたかそんな話ありましたか?になるからな
突然の自分語り
ポケットエディションで本体熱々なのかよ
あんなののマイナーチェンジ版だろどうせ
金のある中国の方を選ぶだろうな
どうせカットインムービーだろ。
しょーもねーw
今更こんなのに騙されるのシナくらいだからだろww
それを原作としたスマゲーが中国で出ようがどうでもいいやん
多分だがFF15が中国人には評判が良かったんだろ?
それならボロカスに叩いている日本で出すより、中国のみで出すだろ
日本負けてんなよ
もう笑っちゃいますわ
FFって最大のブランドをこうやって扱ってるんだからFF7もやばいぞ
技術抜かれてポイだな
ロンチ時の歯抜けストーリーは擁護しないけど、叩いてる輩はストーリーの読み浅いんだと思う
板室「(枕営業)頑張ります💓」
ユーザー「やっぱつれェわ…」
このせいで、自分はMMOから卒業できたという、皮肉な結果になったけど・・今は中華製でもそこそこ面白いのか??
早よ帰れ💢
マルチ出来ると聞いてあのフィールドでプレイ出来ると思った人は少なくないはず。
えーん>< スイッチがスマホ以下で悲しいよー><
ソシャゲに注力して技術力低下してるからね
スクエニのソシャゲって機能多すぎてめんどくさいよね
チャンコレンは領土はデカいのに、やる事は小さいな。
実にキムチ臭い名前。
それはグラマスで
ネクソン版FF11リブートとは別
そこそこどころか、今の中韓は完全に日本開発を上回ってるよ
ソシャゲにUEとか向こうじゃもはや当たり前だし下手したら日本のCSよりクオリティ高いのを出してくる
日本はモンストやパズドラ、ドット絵ゲームが大ヒットし、市場がかなり迷走した結果、純粋なクオリティは低下の一方
サイゲなどの勝ち組を除けば技術を上げる体力も無くなっているという惨状
まぁDWがFGOマネーでUE使ったクオリティ高いゲームを開発中だからそこに期待だな
FFのシナリオ好き
これが売れたらワンチャンある
それかMMOで描かれる可能性があります