イスラム教徒、誤って朝マックしてしまい店員に大激怒する騒ぎ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6404645?news_ref=watch_commentRank_nw6401801

記事によると
・イングランドにあるバーミンガムのマクドナルドでとあるイスラム教徒の客が朝マックを頼み、でてきたものを口に入れた瞬間そのイスラム教徒は一気に吐き出す羽目になった。
・その朝マックメニューには、ポークが入っていたことからイスラム教徒の客は、店員が肉無しの選択肢を与えなかったと怒りを顕にして謝罪を要求し、さらに補償を求めているという。
・普段豚肉を食べないので、独特のあの匂いですぐに気づいたのか、イスラム教徒の客は
「味はひどかった、すぐに吐き出した。」
と話しているという。
・マクドナルドの広報担当者は
「この機会に本件のようなことが再度ないよう、お客様に謝罪したいと思います。」
と話しているという
‘Devastated’ Muslim demands McDonald’s compensation after biting into pork Sausage McMuffin he was served by mistake https://t.co/1M7ILsSIkp
— The Sun (@TheSun) January 4, 2020
豚肉 - Wikipedia
豚肉のタブー
イスラームに関して言えば、豚肉を食することを禁じる以前に、イスラームの方法で屠殺されていない哺乳類や鳥類の肉の食用は全て禁じられているのである。厳格なムスリムは豚肉に限らず出所の不明な哺乳類や鳥類の肉は一切口にしない。個人によっては豚肉以外の、牛肉や鶏肉ならイスラームの方法で屠殺されていないものでも食べるというムスリムは少なくないが、イスラーム法の観点では禁じられている行為である。
そのため、豚肉の食を忌避するのは宗教上の理由よりも(日本人がネズミやトカゲを食べない、食べたいとも思わないのと同様)文化的嗜好の問題ともいえる。ただ、豚肉を食べる事を忌避する以上、イスラームの方法で屠殺された豚肉は存在しないので、結果として豚肉を食べる事は禁忌となる。クルアーンなどにおいて特に豚肉と、それ以外に禁じられているものの間に優先順位などは述べられていない。
この記事への反応
・マックポーク、ポーク抜きで
・注文する自由がある時点で選択肢はもうあるんじゃないだろうか?
・お前らの宗教がこの世のすべてじゃないんだよ。嫌なら自炊しろよ
・お前が注文したんやろうが
・モンスター客か
・店員「…どうして 口にした瞬間 豚肉だと分かったのですか?」
・これは自分で気を付けるべき。
・ムスリムはアルコールもダメで、醤油にお酒入ってることを考慮するとレストラン選びは本当に困る。知らないで食べてしまったものはノーカウントだそうなので、この点はあえて伝えないようにしている。
・こんな奴イスラム教徒でもほんの一握りのクレーマーなのに一般化する馬鹿はなんだんだ?
・そもそもマクドナルドに何を食いに行ったんだ。牛肉だってハラールに対応していなかったら食えないだろうに。
めんどくせー
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.01.02スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 15
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 19.12.13バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 75

当たり屋みたいなもん
今では豚肉使うメニューは事前に聞くの世界中で統一されてるぞ。
この店員(もしくは店舗)がマニュアル通りにやらなかったの悪い。
わざわざ食いに行くなよ
知らなかったら仕方ねーよ、まず自分がイスラム教徒と言うかわかりやすく私はイスラム教徒ですって名札でもつけとかないと、エスパーじゃないんだから
そもそも豚肉食えないんなら先に確認するか肉入ってるの以外頼めや
自分で確認もしないで注文するとか自業自得じゃねーか
世界が自分に合わせろって感覚もってる奴って恐いよね
ヴィーガンと同じで何かの売名や団体商売目的なんだろうか?
牛肉は禁止されてないしマクドナルドはビーフ100%パティって言ってるから普通のバーガー頼んだつもりだったんじゃない?
あーなるほど。朝マックだったからダメだったって話なのかw
とくに都心、イスラム教徒増えすぎだろ
つか豚肉食えないのに焼肉店来る奴なんなの?
訳が悪いのか知らんが何で店員が選択肢与えなくちゃならんのだw
欧州の失敗まで真似ないでくれな
味の違和感でわかるだろ。
お前みたいにシステムを見直さないで客が悪いで終わらせようとするからトラブルが起き続けるんだよ。
事実関係はこう↓
・この人はいつも朝にエッグマフィンを頼んでいた
・その人がいつも通りエッグマフィンを注文したら、店員が間違えてポークソーセージマフィンを渡した
100%マクドナルド側の間違いなので、マネージャーが公式に謝罪している。
豚肉使うメニューは食べられるか確認するのがマクドナルドのマニュアルだぞ。
店が何でも自分らに合わせるのが
当たり前だと思ってるから害悪でしかない
あと手食も汚ねえんだよ
と思ったら富豪なら知らんかもな
ファーストフードでそんなの聞かれた事ねえが
海外は大変だなw
「味はひどかった、すぐに吐き出した。」
って豚への冒涜やろ
てか決まりを破って好き勝手にやってる日本マクドナルドも本来は問題視されないといけない。
つまんない記事あげんな
そもそも腹ペコにして反逆させる気を起こさせないための宗教の決まり。
イスラムは豚を別に崇めてるわけじゃないんじゃないの?
ヒンドゥーの牛と勘違いしてない?
それって食べる前に分からないものなの?エッグマフィンとソーセージマフィンだと厚みも見た目も違うと思うんだけど
マック行くなら知らないはずないし
イスラムならハラールじゃないと食べないんだろ
いやこれは客が悪いだろ
わざわざ自分から買いにきてんだから
まあ国から出てくるなよw
ペロッ…これは青酸カリ!みたいなもんだなw
俺、確認されたことないけど
注文と違うってキレればいいじゃん。
いちいち宗教がとか言うからウザいんだよ。
元ソース読め
こいつが知らずに注文したんじゃなくて、肉入ってないエッグマフィンを頼んでいたにもかかわらず
マック側が間違えてポークマフィン渡してんだぞ
謝罪した時点でマクドナルドの全面敗北
イスラムは豚を拝めてないだろう。
豚を食べるなという決まりがあるだけで豚自体は特別な存在じゃないよ。
だから豚を殴ってり蹴ったりしても罰せられることはない。
実際そう、というかこれ既に同じイスラム教徒から突っ込み食らってる
ハラールに従ってますって表示掲げてない店に行く時点で非常識だしそれは彼らの本国でも同じなので
じゃあ店に来んなよハゲ。
勉強になるな、参考にならんがw
宗教うんぬんはただの説明だろう。
ここにいる奴らみたいに豚肉くらいでーと無知を晒してる奴らのために。
さらに過剰なサービスまで求めてくるゴミクズ。高級店でハラルフードでも食えばいいやん。
アレルギー系の理由だったら大変なことになってたぞ
この人が店に文句を言いに行ったら、つっけんどんに「本部のクレーム窓口にレシートを提出してそっちに文句言え」で追い返された。そりゃ怒るだろ。
で本部にレシート送ったら、後からマックからエッグマックマフィンの引換券が一枚送られてきたそうだ。
そりゃあ揉めるわな。
外来種は日本に来るなよ
お前の世界狭スギィ
間違えた店員は悪いけど、食に厳しい戒律や制限を設けているなら、相応の店に行けよ
サバンナの野獣じゃないんだから「見りゃわかるだろ」は理由にならんぞ
そもそも店員が注文取り違えてんだから論外
客「間違えてたよ」 店「ごめん変更するね」 ←これが許容できないレベルの人は行くなよ
牛を崇めているヒンドゥー教と豚を不浄とするイスラム教をごちゃまぜにしてるやろ
無知な馬鹿は口開かない方が良いぞ
自分で豚肉のメニューを注文するなよ
つうか宗教も豚も牛も関係ない
単に豚肉食わない主義のやつがマックポーク頼んだって話
キチガイに権利を与えるからこうなる
人としての自己判断能力が無く、神(笑)とか言う妄想にすがって現実で暴力を振るう出来損ない動物は駆除すべき
謝罪させたら勝ちなのか
謝罪と賠償を要求するかの国の考えと一緒だなw
キチガイに合わせるから世の中が狂っていくんだよ
キチガイは排斥することで治安が保たれる
客が聞く事で解決だな
店員に甘えるべきではない
エレベーターに乗る時は後ろに気をつけろよwww
どんな釣りだよ…
あんなもんがいて百害あって一利なしだ
もてなしの一環なら酒も豚肉もセーフ、戒律を守るのが難しい環境なら守れなくてもセーフ、みたいになってる宗派もある
この記事の彼の宗派は知らんけどね
スープを撒けば人道的に地獄に送れるぞ
「好き嫌いする子は入っちゃダメ」と書いとけ
世界に平和は訪れない!
厳密にハラールを適用すると、豚肉焼いた鉄板で焼いたもんはアウトだからね。
マクドナルドに行く方が悪い。
アルコールなんて飛んでるだろもう
宗教で食べられないは正直ただのわがままだよ
理じゃなくてただのルールじゃんゲームと同じ。
完全にモンスタークレーマーじゃねえか
厳密には製造工程で使ってても駄目。
あと、同じ工場や調理場で禁忌食品扱ってるだけでも駄目。
今回の人はマックに行ってるって段階で、そこまでの厳密さは求めてないと思うんだけどね。
(本来は豚を調理した鉄板で調理されたものでもアウト)
もう国から出てくんなよ
謝ったマクドナルドは馬鹿
朝マックメニューってのは日替わり一品なのか、選択肢あるメニューから選択できるかのどちらみたいで、
その日の朝マックはポークマフィンだったというのはあるけれど、
この人がいつもエッグマフィンを頼んでいたってのは書いていない
原語版には書いてあるのかもしれないけど
それでも批判するならヤベェ奴はお前だよ
こんなの大昔は豚の生焼けがくそヤバかったから生まれたようなものだろ?
ささ、おうちへお帰り
要約して?
滅べばいい
ソーセージが豚とは知らなかったのね、なら仕方ない
ところでなんで豚の味知ってるの
自分の宗教が世界の基準で他のも人間もそうであって当然と考え、異なると迷いなく攻撃する
「教え」は自分の利益になるように都合よく曲解、自身こそが正義だ!と信じて楽に生きるクズども
みんなはこの教徒じゃなくイスラム教徒を批判してるよ
それくらい分かれよ、アスペ
エサを与えないでください、てよ
エスパーじゃないんだから店側も分からんわ。こういう事繰り返してるから結局全体が糞だと思われるんだよ
味の違和感w
そもそも味知らないとそれはないw
お前はこっそり人肉食わされて気付くのかよ怖いな
お前の理屈を全部通していくとそのうちレストランに着いてまず最初にするのはありとあらゆるアレルギー宗教好き嫌い食器色彩感覚の不足言語等を確認するチェックシートと同意書になるぞ
そしてその次に追加されるのはそのチェックシートを必要とするかどうかの確認
浦安のレストランのアレルギークレイマーよりひでえわ
皆さんわかりましたね
これが宗教が原因で戦争が起きる理由です
自分達の当たり前を強制したいがために相手に折れさせる
朝マック買う時に聞かれたことねえよw
捏造すんなボケw
メニューに書かれていること以外の要素について質問があるなら客が自分ですべき
トラブルを起こし続ける客が悪いわ
確認もせずに踏んで爆発したら他人のせいってか
おでこに「肉」か「豚」って入れ墨でも入れてくれると助かる
だから少数派が多数派に配慮すべき
政治も宗教も数の論理、それが民主主義なんだろ?
一部地域で多数派なだけじゃん
自分らが少数派の地域では大人しくしとけ
マクドナルドに何を求めてんだよ
つまり隔離拒絶が唯一の平和
日本もハラル、ハラルって大々的にやってると寄ってくるぞ~w
人種や宗教や出身に限らず、モンスタークレーマーってどこにでもいるけど
ムスリムをクレーマーにすると偏見的イメージも相まってちょっと面倒くさそうw
アメリカのものなんて食ってたらお仲間に異教徒扱いされちゃうぞ
.|-O-O-ヽ |よくも俺に豚肉を食わせたな!
(. : )'e'( : . 9)
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
理解に苦しむ
話逸らして誤魔化すなボケ
酒飲めないし魚ばっか食ってるけど
だからマクドナルドに行くこと自体が間違いなんだよ
鍋からすべて別のものじゃないとダメなんだから到底無理
謝らなくていいだろほっとけよ
丁寧に対応しても価値はねえよ
罪人にやさしい神様だよね
イスラム系の王族が何でよくEUとかにいるかよく考えろ
超高級ホテルの部屋という密室じゃ酒飲もうがなにしようが外には漏れにくい
EUに持ってる別荘も同じ
入ってないって断言したのに入ってたパターンのみマックが悪い
世の中、弱肉強食
理解できんなら死ね
(ポーク食OK、女性の肌見せOK、等…)していった方が良いのにな。
厳し過ぎるから仏教やキリスト教と違って受け入れ難くなるんだよ。
「私はイスラム教徒」
「イスラム教の教えをお前も知っとけ常識だろ」
って
自分で注文したくせに店員のせいにしているしな
肥えてるな
家帰って食って寝とけヒゲ
日本から出ていけクソ外人共が
お前は禁忌を犯したんだから死んだら地獄行きな
マックに入店する時点でリスクは承知しないといけないし
注文したお前が悪いという流れだろ?
こういう難癖つける奴は絶対に甘やかせてはならない
韓国人と一緒で厳しく躾けなければならない
ほんとクソみてぇな奴らの集まりです。イスラム野郎は
🥊🔪
そんなにイスラムの戒律守りたいならイスラムが国教の国に行って文句言うべき
イスラム教徒を現代社会に適応するように教義も変えさせてるらしいけど
それぐらいしないとテロ起こすから欧米はイスラム対策で中国を見習っても良いと思う
金は無いがただ治安が良さそうな日本にとりあえず行くみたいな東南アジアや中東やアフリカの
ムスリムが大量に日本に来てそのまま定住しそうだから絶対止めてもらいたい
揚げ油とかも考慮すると肉と関わらないメニューって数えるほどなのでは?
嘘つきはイスラムの始まり
なぜ、すぐに味わかったの??
社会に迷惑かけるしか脳がないのかよ
それが本当の多文化主義的移民政策だろう
彼を呼んだのは誰?イギリス政府だろう?つまり国民だ