• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「アズールレーン」のYostarがアニメ制作会社設立。斉藤健吾氏らが参加
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1228061.html
1578469220255


記事によると



スマホアプリ『アズールレーン』などを手掛けるYostarは、アニメーション制作会社Yostar Picturesを設立する

・代表取締役は、Yostar代表の李衡達氏が兼任

制作スタジオとしては、『キズナイーバー』でラインプロデューサー、『異能バトルは日常系のなかで』アニメーションプロデューサーなどを担当したアルバクロウの稲垣亮祐氏、『プロメア ガロ編』作画監督、『SSSS.GRIDMAN』総作画監督などを務めた斉藤健吾氏を取締役として迎える

『アズールレーン』の公式4コママンガ『びそくぜんしんっ!』の映像化を、2020年に実施する予定
















この記事への反応



Yostarゲームだけじゃなくアニメ制作スタジオまで立ち上げたのか・・・
中華マネーつえー・・・・・・


アークナイツのPV見る限りびそくアニメも良さそう
あとロイびもアニメ化してほしいな


斉藤健吾さんとかTRIGGER関係の人引っ張ってくるとかYostar Picturesガチすぎる

グリッドマンの総作画監督がyostarアニメ会社の代表取締役ってマジですか

Yostar「アニメがアレやったから、いっそ自分らで作るわ」

もう他社に任せてられんってことか
にしても動きが早いし凄え


いつか自力が付いてきたら、Yostar発のオリジナル作品として、李社長の趣味全開なロボットアニメとか企画しそうな予感がしないでもない

ちょっと待ってちょっと待って……Yostar Picturesの内部、なんかとんでもないことになってない? かなり驚くべき布陣になってるんだけど……

Yostar PicturesってYostarの映像関係の1部署程度かと思ってたらアニメスタジオなの!?
アークナイツのアニメPVもここなのか
映像見るにかなり本格的なスタジオっぽいしこりゃ本気だな


Yostarが自社でアニメスタジオ立ち上げて自社作品をアニメ化か。確かにこういうのってありそうでなかった。4コマのアニメ化も試験運用的によさそうだね。

Yostar自社アニメスタジオ作ったのか。
アズレンアニメはバイブリーに任せて失敗したからびそくは自社で作る事にしたのかな


テンセントがプラチナゲームズに出資し、Yostarがアニメ制作会社を設立と、チャイナマネーのイケイケドンドンはどこまで続くのか…。









アークナイツのPVすげえ動く
Yostar調子いいなぁ


関連記事
【万策尽きた】アニメ『アズールレーン』11話と12話の放送が2020年3月に延期「皆さまに喜んでいただけるクオリティにするため」




アズールレーン びそくぜんしんっ!  (1) (4コマKINGSぱれっとコミックス)
ホリ:漫画 「アズールレーン」運営:原作
一迅社 (2019-06-27)
売り上げランキング: 11,979


コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:01▼返信
また流出か
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:03▼返信
GDP世界第2位の中国が発展途上国扱いっておかしくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:04▼返信
クソアニメーターにブチ切れてたからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:04▼返信
斎藤もアルバクロウ所属だし結局の所ただのアルバクロウじゃん。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:04▼返信
中国マネーなら給料も良さそうだしもうこの流れは止まらんだろうな
6.投稿日:2020年01月08日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:05▼返信
正直アニメーションで日本にしかできない事ってクオリティ管理くらいしか無いよ
声優でさえ中国のレベル上がってるしね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:05▼返信
全力で応援します!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:05▼返信
まぁ、金出してくれるならスタッフも集まるだろ
これで人員減って国内の制作会社
いくらか淘汰するべきだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:06▼返信
さよならニッポンw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:06▼返信
自分らに喧嘩売ってくるアニメーターとそれを庇う監督がやってるスタジオなんかお断りでしょうね

アニメの出来次第ではこっちもやらせてくれただろうに
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:06▼返信
アニメが大爆死したのに、意地になってるのか、アホだなあw
日本のアニメ会社がアズレンで企んでることは、金の中抜きだけで、またしっかり手抜きして作るだけだよwww
しかし、シリアルと中国語翻訳つけたうえに、公式が買え買えわめいてアニプレ爆死アニメのはいふり以下の大爆死とは恐れいりますwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:07▼返信
中国最強!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:07▼返信
ますますゴキステが死んでいく
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:07▼返信
すげーな
中華なら金払いもいいし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:08▼返信
>>11
まさかこの面子が中国人のためにがんばってアニメ作る連中だと思ってるの?w
世間知らずっていうのはあわれだねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:08▼返信
アニメ始まる前はこんな感じで盛り上がってたなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:08▼返信
これでやっとアズレンアニメ化か
19.投稿日:2020年01月08日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:08▼返信
搾取の流れを断ち切れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:08▼返信
艦これはオワコン
今はアズールレーンの時代
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:09▼返信
日本にアニメ依頼したらゴミだったから自分で作るとか凄いよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:10▼返信
これからアニオタは性犯罪者予備軍&中国共産党支持者の時代が来るのか
益々嫌われものになるな

ざまあ(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:10▼返信
キンペー様、こいつです
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:10▼返信
パクリゲーって話は片付いたん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:10▼返信
中国のためになら金の払える,実際は,日本を見放す,よって
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:10▼返信
【悲報】アズレンさん、円盤6128枚で艦これ・アルペジオ・ハイフリに負ける
18,031枚 艦隊これくしょん
12,896枚 蒼き鋼のアルペジオ
7,909枚 ハイスクール・フリート
6,128枚 アズールレーン
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:10▼返信
倭猿の唯一自慢できるアニメが中国様に追い越されそうで草
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:11▼返信
・シリアルコード商法という禁じ手に手を出して
・中国アメリカ、全世界にコード餌に購入呼び掛けて
・艦これに対して口汚く罵りまくって「真の艦これ」だの「艦これ越えは前段階」
と、バカみたいなイキりを全方面に数か月ずっとやり続けて 6,128枚 アズールレーン
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:11▼返信
グリッドマンのキャラデザでアズレンアニメ化すんのか
これは楽しみだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:11▼返信
ヒゲみたいに畑違いの事をやりはじめたぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:12▼返信
日本は奴隷扱いされてる末端が有能で営業や経営が無能だからなw
企業も政治もそう
だから頭を有能な外資に変えると機能する
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:12▼返信
アズレン低視聴率だったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:13▼返信
金の使い方わかったか?
イキリ鯖太郎よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:14▼返信
アズールレーンやってるから試しに見たけどありゃひでえ出来だったな
特に理由もなく戦いたくないを何度も、何度も、何度も、何度も繰り返し。特に理由も無く国と仲間を裏切り情報垂れ流しで敵地でハッピー。争いあるけど世界中みんな幸せ。戦う目的も国のため、誇りのため、友のため。でも日本陣営だけはすごいギスギス!敵も仲間も信用出来ない!神に反旗を翻し上層部も信用ならない!
セイレーン見つけたぜ!戦いたくない?知ったことかみんなでぶっころ!
もうちょっとゲームの補完や補足があるのかと思ったらまるっきりねえでやんの
明らかに日本市場をターゲットとした作りで、他国の戦艦の名前を勝手に借りてるのによくもまぁwって感じの素敵な作品だったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:15▼返信
アズレンさえステマPRバンバンやって失敗してるのに
一から新規アニメて...
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:16▼返信
「終わりの始まり」って感じになるのかな
日本よりも稼げるなら、技術を持ってゆかれるのは仕方ないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:16▼返信
日本の文化憧れ過ぎだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:16▼返信
糞アニメばっかやないか、、w
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:17▼返信
トリガーはオワコン
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:17▼返信
で、中華思想を垂れ流す洗脳アニメになるんだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:17▼返信
今やってるアズレンのアニメに文句行ってるネトウヨ流石にアホだろ
日本の会社に作らせたらとんでもないゴミが産まれたから自分たちで作るわと立ち上げたのがこれだぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:17▼返信
>>34
リアイベで集客できないアバズレーンがなんか言ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:18▼返信
>>42
その見極めも出来なかったの李社長なんすよ
45.投稿日:2020年01月08日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:19▼返信
こないだの日本製アニメめちゃくちゃだったからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:19▼返信
triggerごと中華に買ってもらえよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:19▼返信
>>42
数ヶ月も遅れてリアイベで細々と集客するアバズレーンはイキリ豚太郎だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:19▼返信
内容が無い+キャラ立ちも無いから
作画良くなっても誰も見ないねん
見た目だけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:20▼返信
日本が糞アニメ作ってすいまえんでした(´;ω;`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:20▼返信
アズレンの時点で覇権はないんだよな
まあ宣伝にはなるだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:20▼返信
>>37
金で買える技術ならとっくにアニメーターの数は数倍に増えてるよ
最近、勘違いしてる馬鹿が多いなとおもうんだが、中国の景気がいいのは中国人が良く働くからとか思ってる間抜けがいないか?
あれは人口が多いぶん、都市部全世帯に近代最低必需品が行き渡るまでの需要景気であって、もうとっくに底ついてるんだぞ、あらゆる先進国の景気ブレーキ部分だからな、中国人の労働資質とは全く関係ない、というか「働かない連中」なのは社会にでてまともな仕事してればわかると思うけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:21▼返信
サイゲもアニメスタジオ作ったはずなのに名前聞かないな
グラブル2期もMAPPAに頼ったままだったし、今期はゾンサガの脚本家を投入したのをstudio5組にやらせているし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:21▼返信
引き抜きまくりアニメ会社版サイゲ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:21▼返信
中国人は日本文化に憧れるけど
日本人は中国文化に憧れてない片思いやね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:21▼返信
作るなら予算全部自分のとこで出さないと
委員会方式だとまたクソが生み出されるだけやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:22▼返信
(´・ω・`)前作の失敗の結果たどり着いた答え
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:22▼返信
中国ありがとうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:22▼返信
トリガー引き抜かれてるじゃん。ダイナゼノン大丈夫か
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:22▼返信
すしおとかコネで作画に参加しそうだなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:22▼返信
>>42
予言してやるよ、アズレンよりもっと酷いアニメが完成するぞw
そしてお前みたいな卑劣で姑息な奴はそれをなかったことにして黙って逃亡する
1億円かけてやろうか?拾えるゲームにもほどがあるからなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:23▼返信
※42
てか天衝はじめアズレン側は超豪華制作陣ってドヤっていたのを忘れたのか?
頭が鶏か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:23▼返信
>>16
人材は金払いのいいとこに流れるって世間の常識知らないの?

その金貰って手を抜いたのが日本人の温泉なんですけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:23▼返信
ネトウヨ言ってた
日本は中国よりお金持ちなんだって
あれは嘘だったの?
現実は中国人が頭脳で日本人が手足になりつつある
ネトウヨは嘘を吐く悪魔だったって事か
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:24▼返信
ゲームと同じで日本人や白人に頼まないと作品を作れないって悲しいなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:25▼返信
>>64
金持ち中国人がソシャゲやっても持ち逃げして夜逃げしてたよなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:25▼返信
最近やってコケたほうも最初はスタッフもかなり自慢してたよね
アニメ化するならアークナイツのほうに力入れたほうがいい
あっちのほうがゲームのストーリーも全然読めるもんになってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:25▼返信
まずもう日本のパクリアニメ作ってる時点で興味失せるんだわ
キョンシーやカンフー映画とか作ってた時の中国はどこへ行ったの?
なんの個性もないただのパクリの国になってしまって面白いところが一つもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:25▼返信
日本はあれだけガチャで搾取して何に使ってんの?
コイツ等見習えよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:26▼返信
アニメーターの待遇が改善されてよかったよかった。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:27▼返信
「功夫コレクション」略して「功コレ」とかオリジナル作ってみろやw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:27▼返信
え、どこが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:27▼返信
中国勢の後進育てさせていらなくなったらポイだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:28▼返信
モンストとかも自社スタジオ作ったけどパッとしなかったな
75.投稿日:2020年01月08日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:28▼返信
>>71
日本製だって売れた物のパクリゲーばかり作ってる癖によく抜かす。
しかも泣かず飛ばず。惨め。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:29▼返信
内緒だけど今回も手抜きしながら中国の金だけいただきって寸法よ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:29▼返信
やっぱ中華人は優秀やわ
しみじみ思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:29▼返信
>>76
あ、艦これのパクリゲーム出したけど全く集客も人気もないアバズレーンの豚だw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:30▼返信
※69
それこそFGOとか利益の殆どはアニプレがアニメとか作るための予算になってるけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:30▼返信
陰キャ中国の市場はバカでかいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:31▼返信
正直ソシャゲ界隈は中韓の方が遥かに良心的。
日本製はガチャで儲けた金どこにやってんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:31▼返信
斉藤健吾マジか!てっきり独立かと思いきや。
既にコミケの壁サークルだし今後もっとやばい事になりそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:32▼返信
中華企業が日本人から採取した金を
日本人スタッフが回収して日本へ帰国って事か
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:33▼返信
>>79
コミケ人気はもうとっくに逆転してるよ。昨今艦これが何か話題になったか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:33▼返信
有能な人材はどんどん中国に引き抜かれる
日本の今をあらわす縮図
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:33▼返信
そのうち洗脳してくるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:33▼返信
グリッドマンの作画監督引き抜いてアニメ製作会社も立ち上げるってすげえなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:34▼返信
アニメって待遇言われる割に金で人集めるのは意外と限界あるんだけどね
単にギリギリの状況で納期に合わせるためには誰でも必要になるから金が1番だけど
質で言えば腕がいい人なんてそれぞれ納得する程度は稼げてるから、人脈でどれだけ引っ張るかになる
この人がどのぐらい人集めれるのか次第だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:34▼返信
>>85
とっくに?データ出してみろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:34▼返信
あー楽しみ
実力あるならガンガンやってくれ
日本の労働環境なんてもう劣悪なんだから優秀な人材どんどん吸い上げてそいつらだけでも食わせてやってくれ
僻んで人種差別してる連中も結局物がよければ素知らぬ振りで近寄ってくるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:34▼返信
あのアニメ面白くなかったし、社長も良い勉強になったって言ってたし、やり方を変えてきたね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:34▼返信
>>80
何かそういう数字出てるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:35▼返信
※85
逆転どころか減ってるやん
艦これ四桁越えのサークル数だぞ
アズレン300あるかないかだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:36▼返信
名前知られてるようなアニメーターなんてよく言われる待遇問題とは無縁なんだけど
そのへんは誤解されがちだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:36▼返信
日本のクール(笑)ジャパン産業のアニメーターとかいう奴隷は口先ばかりでくそアニメしか作れませんでしたので我々が動きました。
97.投稿日:2020年01月08日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:37▼返信
>>85
2018年のコミケの比率だとFGOに次ぐ1730だったぞ?
アバズレーンは590と半分もなかったぞ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:38▼返信
>>86
日本で働いても使い潰されるなら
いずれ捨てられるとしても短期でも稼げる方に行くよな。
こんなとこで中国ガーと喚くより技術者に出す物出せ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:39▼返信
なんで提督さんがいるんですか?
田中謙介さんが望んでた後発が活躍しているんですよ?
提督さんは早くカレーキャバ機関行ってコスプレ嬢にお酌してもらいなさいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:39▼返信
引き抜かれてるのは元から稼いでる奴で
待遇改善になんてこれっぽっちも影響ないよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:40▼返信
>>95
その「待遇問題と無縁なアニメーター」が手抜きしたアニメがありましてね…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:40▼返信
最終的にみんなサイゲを見習うことになるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:40▼返信
2019年国内モバイルゲーム課金売上ランキング・集計期間: 2019-01-01~2019-12-31
1位 モンスターストライク(XFLAG, Inc.) 1,016億
2位 Fate/Grand Order(Aniplex Inc.) 995億
3位 パズル&ドラゴンズ(GungHo Onlin...) 776億
4位 荒野行動(NetEase Games) 760億
17位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(BANDAI NAMCO...)
58位 アズールレーン(Yostar, Inc.) 40.9億
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:40▼返信
>>94
4桁超えwww
ほぼ全てのサークルが艦これじゃんwww
嘘吐くにしても現実的な数字出せよアホwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:41▼返信
日本企業はケチだし、いずれ有能な人材を、全部中国に引き抜かれるんじゃない?
日本は目先の利益しか考えてないからな、ほんと日本企業は落ちるとこまで落ちたよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:41▼返信
愛国おじさん必死やなw
アニメーターに金が行くなら良い事じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:41▼返信
>>105
2018年
艦これ1750
アバズレーン590
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:42▼返信
※106
クールジャパンとか何だったんだろうなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:42▼返信
>>93
決算見て来てください
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:44▼返信
そして日本で売り上げた金が中国に流れて行くのです。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:44▼返信
※108
大破させて艦娘の服脱がせたり、海防艦をぷにあな呼ばわりしてる提督さん達にアバズレーンとかいわれてもなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:44▼返信
>>104○10位 グランブルーファンタジー(Cygames, Inc.) 281億
14位 プリンセスコネクト!Re:Dive(Cygames, Inc.) 143億
17位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(BANDAI NAMCO...) 126億
21位 バンドリ! ガールズバンドパーティ!(Craft Egg Inc.) 115億
54位 ファイアーエムブレム ヒーローズ(Nintendo Co....) 46.5億
63位 どうぶつの森 ポケットキャンプ(Nintendo Co....) 38.8億
76位 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(KLab Inc.) 34.5億
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:44▼返信
>>108
2019冬の数字出せよ。
一昨年の数字が参考になるかアホ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:45▼返信
※104
1~3位の会社がアズレンの会社を買収すれば解決や!
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:45▼返信
トリガーって聞いてかなり心配したけど吉成 曜さんやすしおさんじゃないみたいだから安心した
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:45▼返信
※105
コミケ サークル数で検索して出てくる簡単なことも調べられないから底辺なんだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:45▼返信
中国の予算ぱねぇな

一方、日本は低賃金
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:45▼返信
金よりはスケジュール的な問題も大きいから
そもそもクールアニメ作り続ける体制自体が問題なんだよな
配信メインになったら変わるのかなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:45▼返信
>>112
艦これ以外奴らに蔑称されてましたやんwアバズレーンって
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:45▼返信
>>114
なら持ってきて出して見てよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:45▼返信
安い給料でもやりがいの為に働くのが日本人なんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:46▼返信
※114
C96はアズレン371やで艦これは1613
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:46▼返信
ネトウヨさんイライラしてるけど優秀な人材はどんどん海外に流れてるのが現実だぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:47▼返信
※122
こんなやつがいるから人材流出するんだよなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:47▼返信
FGOのアニメとか内容はともかく、参加してるアニメーターはフリーと見せかけてA1の囲い人材だし
そのへんうまくやれてないところはまともにアニメ作れんくなっていくんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:47▼返信
共産党の法律を無視して帰れない逆賊棄民メーカーね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:48▼返信
その課金ランキングってガバガバいい加減だからな
決算とまるで噛み合ってないゴミランキング
ソシャゲは売り上げ下がりまくってるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:48▼返信
>>111
そう言う仕組みにさせた日本企業が悪いんじゃん。
事ここに至っても中国を罵倒するだけ。無能の極み。滅びろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:48▼返信
絵が綺麗なだけで失敗しそう
中国プロパガンダ作品とか作らされるんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:49▼返信
コミケ2019年
アバズレーン371
艦これ1613


はいはい大人気
王者はFGOで2506
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:50▼返信
アズレン大爆死してるのに大丈夫かよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:51▼返信
日本のアニメ会社よりホワイトそうだし、引き抜きありそうやね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:51▼返信
日本のソシャゲメーカーの方が
アズレンのメーカーより10倍金持ちという
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:51▼返信
やりがい搾取で誤魔化してたぶんの反動
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:52▼返信
>>121
はいはい。出せないんやな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:52▼返信
これで大手外資系企業勤務なのれるじゃんw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:53▼返信
アズレンだけの一発屋で終わる前にアニメで当てたいんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:53▼返信
※136
サークル数のことなら既にコメ欄に出てね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:54▼返信
中国のアニメなんて日本人が観ても何の刺激も無く寝落ちするのが関の山でしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:54▼返信
>>136
2019年
アバズレーン371だってよw
ちなみに逆転された艦これは1613な

逆転とは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:57▼返信
世界アプリパブリッシャーランキング
4位バンナム
6位ソニー

40位任天堂
51位以下ヨースター
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:57▼返信
スタッフすげーって絶賛してた流れがアズレンアニメ化発表時にもあってな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:58▼返信
ㇵオライナーズだって撤退したし、中国だって結果出さないと厳しいぞ
むしろ最初から豪華に来るほうが危ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:59▼返信
前に始皇帝やコーエーの三國志の記事があったけど
日本のゲームの方が中国人を採取してね?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:59▼返信
田中謙介アワーアニメでパクリレーンにとどめを刺すから見てろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:00▼返信
日本のアニメ業界とかブラックの代名詞だし、アニオタに放火されて死ぬ職業だからなwwwww
もうチャイナマネーに抗えず衰退するしかないわwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:00▼返信
クソ意味不オサレPVはちょっと微妙だけど作画は結構いいな
日本は業界が腐ってるからもうダメかもな
中華マネーで引き抜かれて終了だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:00▼返信
本編もこっちですりゃ万策尽きなかったのにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:01▼返信
※145
コエテクは海賊版被害も相当あったけどな
そのおかげでアジア圏でそれなりのブランドになってるらしいけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:02▼返信
※140
そう思ってた時期もありました
とすぐ変わるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:02▼返信
豪華な制作陣とか飽きたわ
それアズレンの時も言ってたやんけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:03▼返信
>>130
元々アニメ業界なんて中韓に下請けしまくりだってのに今更何を。
プロパガンダ仕込むならとっくに仕込んでるよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
アズレンのアニメがアレやったから、自分で作るわってなったんかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
かんこれはどうなりましたか??
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:06▼返信
※155
艦これも自社でやるってよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:08▼返信
>>148
業界はおろか、オタク共も質下がってるからな。口は出すがだが買わぬだし。
とっとと海外に舵取った方が良い。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:08▼返信
日本終わりすぎてて草
99%中抜きしてんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
>>134
テンセントには束になっても勝てないけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
>>147
一度衰退した方が良いわ。群がる銭ゲバ共を一度駆除した方が良い
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
クソ売国奴どもが
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:11▼返信
>>158
腐った業界なんて滅びて良いよ
やる気ある奴はそこからでも這い上がって来るし。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:12▼返信
>>161
金出さない企業こそ売国奴だろ
金出せばこんな事せんで済むんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:12▼返信
第二のたつき監督
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:12▼返信
アニメーターは日本でいくら頑張っても稼げないどころか、基地外アニヲタに逆恨みされガソリン撒かれて焼き殺される
そりゃあチャイナマネーで引き抜かれますわ

家電みたいにボロボロにされて終わりだね
日本アニメ終了おめでとう!
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:14▼返信
>>161
売国奴は中抜き中間搾取してる寄生虫共だよ。炙り出して吊し上げろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:15▼返信
ここはCS展開といい儲けた金をいい方向に使うな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:18▼返信
正しい金の使い方って感じだな
糞広告にばかり使うよりは断然良い
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:18▼返信
>>160
一度衰退じゃなくそのまま滅びろ
性犯罪者アニオタは中国に行けや
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:19▼返信
>>167
おいおい艦これだって改忘れんなよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:21▼返信
>>169
ほーら日本にはこういうゴミクズが居るからな。
海外の方が余程オタク趣味に理解ある。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:22▼返信
どんどん中国に流出していくな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
>>116
トリガーのお荷物を中華様がスカウトするわけないじゃんwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
>>169
お前みたいなクズが日本を住みにくくしてんだ。死ね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
>・Yostar「アニメがアレやったから、いっそ自分らで作るわ」
ほんこれ
同じ制作費でも中抜きされない分、クオリティが上がるしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
格好はいいのだが、アニメ特有の当局をイラッとさせる設定や世界観をブッコむのはご法度っぽい
(例、ケルベロスサーガ)
勿体ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
売国アニメ
日本から出ていけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
>>171
オタクに理解ある海外に行けよ性犯罪者wwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
>>175
日本企業に任せたら中抜きしまくるからな。
これからはこういう形態取った方が良い。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
>>174
性犯罪者のお前が消え失せろアニオタwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:26▼返信
日本のバイト代以下のクソアニメ会社より羽振り良さそうだな
182.投稿日:2020年01月08日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:26▼返信
なんつーか
ネコパラといいアズールレーンといい
ほんといいようにやられてるよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:26▼返信
アニメの場合は中国でもいいから製作側にキチンと金が入る様にしてくれたらいいわ。クソクールジャパンとかぬかして広告代理店やら上にしか金ばらまかないトコよりはマシになってくれ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
>>174
日本を住みにくくしてるのはキモくて性犯罪者で放火魔のアニヲタですよ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
どの辺が売国なのか説明してみろ。
出ていけしか言えない差別主義者のクズ野郎。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
>>177
誰も賛同しないね。場違いはテメーだ。出ていけ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
日本には脱税ufoがあるから勝ったな!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:30▼返信
自社コンテンツのアニメを作るスタジオを作っただけやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:31▼返信
どんな被害やトラブルにあっても日本がこいつらを助ける必要はないってことだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:32▼返信
ついに外資スタジオが出てきたか
日本からの外注でノウハウ積んでた中国が本腰入れられる段階になってきたってことか
金に物言わせるだろうし庵野の言う通り淘汰がさらに加速して崩壊が起きるだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:33▼返信
>>190
実際京アニの時も助けなかったじゃん。
世界中のファンは寄付金出したけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:34▼返信
日本から犯罪者豚オタクが消えるんやねやったな
コミケ北京開催しろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:35▼返信
※191
だいぶん前から絵梦とか中華アニメ会社は日本にあるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:36▼返信
なんでカッコいい!キモくない!ってよく言う超大好きなアメコミ絵とストーリーにしないの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:36▼返信
>>191
昨今萌えキャラ出しときゃ良いなんて低俗な物が減るなら万々歳。
つか、今の放映数から言えばアニメは1、2割程度あれば良いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
アズレンアニメ化でちゃんと勉強したのかよと言いたくなる地雷がまざってるやんけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:38▼返信
※196
パクり萌えキャラゲーム作ってる会社にそれ言うかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:39▼返信
>>193
別にオタクが国外に行く訳でもないのにお前アホ?
200.マスターク投稿日:2020年01月08日 20:40▼返信
あーあ温泉って奴のせいなんだ😭
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:41▼返信
ゲームに例えるとメタスコア掲載GOTY受賞ノミネートされるように
世界に認知されるようになるまでどれぐらいかかるんだか
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:41▼返信
>>198
日本はその数十倍パクり萌えキャラゲーム作ってんだから何か言える立場じゃないよね。弁えろボケ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
※202
お前が嫌いな萌キャラアニメ作ろうとしてる会社にアホな期待をしてるから言っただけなんだが
残念だがこの会社は萌えキャラ物どんどん作っていくぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:44▼返信
>>2
おかしくね?って中国自らが発展途上国って言ってるからな
まぁ、先進国になると色々と言われてやりたい放題できないからだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:44▼返信
キンペー「こんな国家転覆に導く危険なコンテンツあたしゃ許さないよ~」
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:45▼返信
他人の飼い犬を食べるアニメを作るのはやめてね
207.ネロ投稿日:2020年01月08日 20:45▼返信
相変わらずやな、はちま
クソアニメ、クソゲーの傀儡か
ま、それが生き甲斐なら仕方ないか
俺の、酒の摘みになるだけ意味があって良かったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
FGOのチョニーとは違って流石賢い選択だね
209.投稿日:2020年01月08日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:50▼返信
>>203
あっそ。実際に作られてから言おうな。
まぁそうなった所現状と何も変わらんが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:54▼返信
ヨースターファンネル多くね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:54▼返信
>>209
アニメ会社じゃなくそこに仕事発注する奴等(テレビ、広告代理店)がクソなんだよなぁ。
ロクに働きもせず中間搾取してる寄生虫。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:54▼返信
>>199
日本アニメが衰えれば、お前みたいなキモオタも自ずと減るよ
当たり前だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:56▼返信
>>211
そう思ってんのはアニメ業界が不憫と思わんブラック支持者だけやぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:57▼返信
中華アニメかークソつまらん萌えのパクリだらけになりそー
中華独自のオリジナルは皆無よん
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:58▼返信
エース級アニメーターだらけのトリガーであぶれた奴は他所に出て行くしかないんだよなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:59▼返信
※154
まぁ流石に会社立ち上げるのにこの短期間はあり得ないから
放送前から計画は進めてたんでしょ
218.投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
219.投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
さっそく1期をリメイクしてくれ
もしかしたら面白くなるかもしれん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:02▼返信
※28
朝鮮の宗主国はやっぱり中国なんだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:04▼返信
結局のところ韓国と同じで如何に楽できるかを考える人種だから大したもんはできんよ
金積んだだけでトップ狙えるなら、ほかの業界でもとっくに実践してる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:05▼返信
>>114とか>>136は逃げちゃったのかなぁ

弱すぎwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:08▼返信
アズレンアニメの時も豪華スタッフとか言ってなかった?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:11▼返信
逆転ガイジちゃんどこに行ったの???
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:17▼返信
>>215
今だって変わらんじゃん(クソつまらん萌えのパクリだらけ)
なら下っ端にも金入るシステムを応援する方が良いよね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:19▼返信
>>219
それらが中国で見られて無いとでも?
アンタ無知過ぎん?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:22▼返信
「やっぱ戦いはカネだよ兄者」
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:25▼返信
はい、順調に中華に乗っ取られておりますw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:25▼返信
クマのプーさんを放送したら死刑アル
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:26▼返信



でも反日アニメなんでしょ?


232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:26▼返信
コミケでアズレン大人気だったよ
艦これエリアの通路として
あと、ダミーサークルに
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:30▼返信
中国規制しまくっててワロタ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:36▼返信
>>156
一期のあれって監督か製作作家の問題じゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:38▼返信
>>142
バンタムやソニーあたりはゲームだけじゃないからね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:41▼返信
さらざんまい中国から消えたーーー!
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:42▼返信
>>109
財布のなかみがCOOLなんだぜ(涙)
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:43▼返信
>>100
公式がアレなんで
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:44▼返信
>>223
艦これは公式がアレだから二次創作次第でかわる
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:45▼返信
>>82
そりゃ、上層部の懐よ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:46▼返信
ワープア低レベルジャパンオワタ。後から続くのは中国人スタッフだろうからなもう日本=アニメの認識は捨てたほうがええな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:47▼返信
ガルパンが規制ならアズレンも規制じゃんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:48▼返信
※234
一番評価の低かった脚本はゲーム運営がガッツリ介入していたそうだからそうでもないでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:52▼返信
※227見れるのと作れるのは違うだろ
245.投稿日:2020年01月08日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:54▼返信
みんな日本の始皇帝の絵に夢中アルよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:55▼返信
キズナイーバー無理でしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:56▼返信
侵略されとるがなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:56▼返信
>>52
解説君すごい😂
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:57▼返信
多額投資...でも才能が無いから成功例はほんの一部アル
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:58▼返信
>>51
覇権とか口に出すのはFGOしか許されてないのいまだに分からない馬鹿がいるのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:00▼返信
中国とは領土問題やら共産党とか嫌な部分もあるけど、
ちゃんと人材にしっかり金を出すのがいいね。
日本はマジで上層部の奴らが、自分ばっか優先にするから下っ端が使い捨てにされるんだよ。
アニメーターも給料めっちゃ低いし。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:00▼返信
>>62
木っ端制作陣なんて自称するアホいるわけねえだろ馬鹿か
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:01▼返信
>>69
FGOは正義
よってお前みたいな奴は悪
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:02▼返信
※251
何が覇権だよオタクくんw
一般人に胸はってFGO好きって言ってみろや気持ち悪いw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:03▼返信
>>110
リアイベ予算のが多いじゃねーかホラ吹き野郎
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:04▼返信
※241もし作ったところで作るのは日本風のアニメなんだから海外の人達には日本のアニメとしか認識されないけどなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:04▼返信
>>141
613じゃね?1000どっから出てきた
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:05▼返信
>>101
なんか勝手にそっちの話題にするアホがいるだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:06▼返信
>>111
原因は日本なわけで
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:08▼返信
>>124
これはネトウヨというより「優秀」にカテゴライズされない人が発狂してるのでは?😭
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:09▼返信
アニメ業界って金で技術者が移動しないからどうなんだろうねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:10▼返信
※111
逆もまたしかりなのです。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:12▼返信
※258
あの面積の差で613:371なわけねーだろ
目が腐ってるんですか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:16▼返信
新キャラに中華キャラを作ればバンバン中国人が貢いでくれるからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:17▼返信
>>257>>1
言ったそばからまた油断
バカは死んでも治らない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:22▼返信
※61
1億円ありがとう
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:27▼返信
※266君は何が言いたいのかな?五毛かな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:29▼返信
国内でスタッフも日本人使ってくれてるから感謝すべきだろこれ
成功すれば今のアニメの体制も変わるかもしれないから応援するわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:32▼返信
まぁ中国は日本のクリエイターが作る日本風のアニメが作りたいってことだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:51▼返信
※226
だったらサイゲを応援しろよw
傘下にアニメスタジオ持ってるし下っ端にもガンガン金払ってるぞ
むしろ中国はトップダウンとか言ってアニメ業界でもゲーム業界もその場その場で言うことが違う、約束守らんで日本とは別の意味でブラックだよ
272.投稿日:2020年01月08日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:57▼返信
※183
アズールレーンに関しては何も成し遂げてないぞ、やったことといえば少女前線(ドルフロ)の妨害と
艦娘商標侵害ぐらいなもんだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:58▼返信
アニメもゲームもチャイナマネーに屈して、ホント日本ってオワコンだわ
いかに日本人の経営側が無能の集まりなのか判る
日本人の手で作られたとしても、中国人トップの元でなら、結局意味無いんだよなぁ・・・
マジ情けないわ、日本・・・オタク層までチャイナ支配されたら終わりやぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:04▼返信
中国人は拝金主義だからね 金さえ稼げれば手段を選ばない
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:12▼返信
中華になびきやがって・・・日本のアニメーターにプライドはないのか?
日本の会社で仕事できることを喜べよ給料なんて二の次だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:16▼返信
アズレンも原画の単価は相場より高く設定してあってあの出来映え
中華マネー使う位なら中華のCGアニメ制作会社を日本に持ってきた方が早くね???
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:16▼返信
艦これはDMMランキングで上位なんだぞ!
馬鹿にするな!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:17▼返信
艦これはガードが硬いからなびきません
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:17▼返信
今や日本は使う側ではなく中国に使われる側なんですわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:18▼返信
セルランが出ない以上艦これは無敵クチャア
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:19▼返信
まーた疾患さんが暴れてるのか
巣に帰れ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:20▼返信
※276
冗談抜きにやりがい搾取主義の爺がいるから笑えませんわ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:21▼返信
※281
クチャアだの微差栗だのほざきやがって
さっさと愚痴スレにかえんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:24▼返信
ゴキブリざまあwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:24▼返信
※280
技術の日本、出資の中国
役割分担ができてるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:27▼返信
最後は布団から目覚めるオチ系なんだろ!?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:29▼返信
愚痴スレは一度自分達の今までの行動を総括したほうがいいぞ
死にたくなるだろうけど頑張れ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:29▼返信
※286
アッチは量子コンピュータの実用化に手を付けているから技術も抜かれつつあるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:32▼返信
アズレンのアニメなかったことにして作り直すのかね
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:33▼返信
※289
大丈夫だ日本にはまだ人気作品を作れる発想力がある
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:34▼返信
※284
微差栗なんて言ってないやんけ
アンチ拗らせすぎて幻覚まで見えるようになったんか
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:34▼返信
まだ終わってないのに捨てるの早すぎ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:36▼返信
※292
微差栗どんな意味なん?
面白いと思って言ってんでしょ、キミら
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:38▼返信
欲しいの人材じゃなくて技術だからすぐに返してくれるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:39▼返信
※282
アズレン絡みのコメ欄で提督がナワバリ主張しているのホンマ草
さすが起源主張が得意なだけはある
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:41▼返信
>>291
日本には古いものを改悪する発想しかないんだよなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:44▼返信
アズレン記事なのに艦これ言ってるアズ信さん。
う~ん・・・w
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:45▼返信
※296
艦国人ですから
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:50▼返信
※296
暴れるてることを自学してるからそういう主張しちゃうのか
実は頭拗らせてるのはアズレン信者説w
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:55▼返信
※297例えば?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:58▼返信
※296
指揮官と一緒のつもりなの?
目障りなんだよ、お前ら疾患は
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:59▼返信
仕事貰ってんのにアズレンdisってたアホアニメーターとか一掃するんだろうな
チャイナに拾われなかったアニメーターは安月給で働くしか無いのか・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:01▼返信
なんかさっきから一人で頑張っているとくちゃんおるね
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:04▼返信
いつまでもチャイナチャイナと馬鹿にしてるだけのニートは少しは日本の労働力になれよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:04▼返信
アズレンはな~
アニメつまらない言っただけでとくさん言われたの草だった
そういう連中が集まったと言われてたのが納得してしまった
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:08▼返信
スタジオ建てた場所が良くない。遊び場が多すぎる。アニメーターはオモチャ巡りやら基本オタクだから大変だぞ。あとスタジオに通うのがつらそう。大半が杉並区やら練馬区に住んでいるから毎日通うには辛い。逆に制作進行は外のアニメーターの原画回収が大変だろうな。あとチャイナマネーは確かにお金払いが始まりたては良いけど 突然ちゃぶ台返しがあってピタリとお金が止まる事も多々あるので深入りしてはいけないとチャイナスタジオの日本人プロデューサーからの話として聞いた事がある。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:09▼返信
※304
言ってることが支離滅裂だから匿名なのにスゲェ分かりやすいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:11▼返信
中国はすべての分野で日本を超えたね
今勝てるものは無さそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:15▼返信
アズレンって、艦これコミュからはじき出された奴らが叩き棒に使ってるイメージしかねえや
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:15▼返信
自演からの自演認定は草
頑張ってんな~
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:17▼返信
※310
とくちゃんさっきから一人で頑張ってるねぇw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:17▼返信
政治家に続きオタクもチャイナマネーに屈してしまったのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:19▼返信
※309GDPと人口以外で中国が日本を超えた分野って何だろう?🤔
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:21▼返信
※100
カレー屋なのに看板にイキリたったチ〇コ描かれてて草
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:22▼返信
※312
惨めだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:23▼返信
※310
とくさんさぁ・・・毎回そういう事言うよね
ここで一人で頑張ってる場合じゃないぞw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:27▼返信
毎回言われているということは当たらずとも遠からずなのでは?
ボブは訝しんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:36▼返信
【悲報】アズレンさん、円盤6128枚で艦これ・アルペジオ・ハイフリに負ける
18,031枚 艦隊これくしょん
12,896枚 蒼き鋼のアルペジオ
7,909枚 ハイスクール・フリート
6,128枚 アズールレーン
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:40▼返信
※310
世界が艦これから孤立する!
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:46▼返信
※301
横からだが、アニメだとせっかく手塚治虫が構築したアニメ制作手法を
改悪するシャフト演出かな、しかももう需要がないのにシャフト以外の制作もやっている
日本は意外に需要を考えない、もうあの演出はオワコンなのにシャフト演出は手法として定着しなかった
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:07▼返信
今こそチャイナマネーに抵抗する時だ!
立ち上がれアニメーター!君達はお金の為にアニメを作ってるわけでは無いだろ!?
誰かに利益を掠め取られようが奴隷の様な扱いを受けようが関係ない!アニメを作る為なら他人の奴隷になる!それを美徳として集った戦士たちだろう!?今こそ奴隷の誇りを中国に見せつけてやれ!奴隷を舐めるな!アニメーターを舐めるな!ってな!!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:54▼返信
ちょっと待ってちょっと待って

いい加減、この知恵遅れは絶滅しねーかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:03▼返信
もうアズレンなんてやってるやついないよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:10▼返信
嫌なら日本から出ていけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:15▼返信
若いのに取締役なんてすげぇなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:24▼返信
>>5
断言するけど、ジャパニメーションは遠からず必ず中国に負けるよ

日本のアニメ業界はもう、歪んだシステムが凝り固まって動けなくなってしまってるから

緩やかな衰退はもう始まっている
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:26▼返信
ヤマカンと種死の戦犯も呼んでやれよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:28▼返信
>>327
それ中国のアニメの話が出るたびに毎回言ってるけどいつになったら負けるんだよwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:28▼返信
>>328
アズレンにはお似合いのメンツだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:47▼返信
>>327
それふたばでいってるバカを毎度ボコボコにしてやってたら黙ったのに、ここにでてきたかw
で、3年前のオワコンアズレン以外に中国コンテンツあるんですかあ?w
あるならあげてみろよ、というと何も言わずに消えるまでがこいつら「中国に負ける」バカのテンプレだよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:57▼返信
※1
死にやがれ中国ゴキブリ
在日は日本から出て行け犯罪者
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:27▼返信
日本アニメ終了のお知らせ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:38▼返信
※331 最近は五毛党がいろんなサイトに沸いてるからな察してやれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:45▼返信
でも中華作品の節操ない感じの作品があまり好きになれないのは自分だけではないはず
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:50▼返信
実質中国共産党員
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 04:13▼返信
>>335
よくも悪くも90年代的なとりあえずやったれ感があるわな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 05:13▼返信
日本人が引き抜かれてるからちゃんと給料良いんだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 06:08▼返信
ぜんぶTRIGGERやんけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 06:37▼返信
大して売れてないのに多角経営に走るって経営が傾いてる会社によくある迷走では?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 08:15▼返信
金もあるだろうが、しっかり投資経営してるからだろうな、日本は無駄に貯蓄して投資せづ給料も払わない、結果利益も無く社会全体が衰退していってる感じ日本はそんな感じな気がする
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 08:55▼返信
アニメで商売できなくなったら実質日本終わり。
歯向かえば処刑の日は近いなwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 09:17▼返信
嫌なら日本から出ていけよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 09:38▼返信
日本製===>中国製

技術===>中国

日本アニメ X ===>中国アニメ O

345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 10:06▼返信
ものが良ければ誰が作っていようがいいよ
ものがダメなら誰が作っていようが支持しない
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 10:25▼返信
Google でウェブサイトを検索
Is China Actually Stealing American Jobs and Wealth?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 12:19▼返信
アズレンのアニメの話をしてると呼んでもないのに艦これとアズレンのDVDの売り上げを持ち出してくるだろ
そこでアズレンのアプリ売り上げの話をすると今度はFGOの売り上げを出してくるだろ
そこでテンセントの話を持ち出すと次はどうすんだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 12:45▼返信
>>347
アズレンの話してるのに直接関係ないテンセントの話をしだすとかアスペか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:45▼返信
>>348
最高
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 00:34▼返信
ゴミウヨ提督タナカスファック戦艦無職子供部屋おじさん発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww

オッオッオワオワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 00:39▼返信
とくさんの餌は紙コップに排泄したカレーだからね
ビジネスの話なんかしても理解できないさ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 00:46▼返信
※325
と、日本に不要なこどおじが吠えております
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 14:57▼返信
>>266
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中国企業Yostarの反日パクリゲー、
パクレンことアズールレーン(商標侵害&トレス連発)の反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中華アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 15:05▼返信
>>353
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する反日Yostarのアズールレーンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!

直近のコメント数ランキング

traq