• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


コジマプロダクション公式ツイッターより

PS4『デス・ストランディング』が65個のゲームオブザイヤーを獲得(1月6日時点)








海外の集計ブログより

2019年のゲームオブザイヤー受賞数比較(記事執筆時点)

https://gotypicks.blogspot.com/2019/10/2019-game-of-year.html
1578470783085


記事によると



デス・ストランディング - 65

The Critics' Picks - 44

The Readers' Picks - 21


バイオハザード RE:2 - 54

The Critics' Picks - 43

The Readers' Picks - 11


SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼) - 47

The Critics' Picks - 41

The Readers' Picks - 6


コントロール - 21

The Critics' Picks - 21

The Readers' Picks -


ディスコエリジウム - 14

The Critics' Picks - 14

The Readers' Picks -


ファイアーエムブレム 風花雪月 - 7

アウターワイルズ - 6

アウター・ワールド - 5

スターウォーズ ジェダイフォールンオーダー - 4

コールオブデューティ モダン・ウォーフェア - 3

デビルメイクライ 5 - 3

メトロ エクソダス - 3

プレイグ テイル イノセンス - 2

アストラルチェイン - 2

デイズゴーン - 2

ギアーズ5 - 2

ジャッジアイズ:死神の遺言 - 2

スーパーマリオメーカー2 - 2

Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~ - 2

バーバイズユー - 1

ルイージマンション3 - 1

モンスターハンターワールド:アイスボーン - 1

ポケットモンスター ソード・シールド - 1

レッド・デッド・リデンプション 2 for PC - 1

NG - 1

Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮 - 1

十三機兵防衛圏 - 1











この記事への反応



すげぇ。
これが一本目のゲームとか本当に。
我らの小島監督ほんと誇り


トロコン目指して頑張ってる。
メモリーチップ集めが本当に大変だ!
やること多すぎて長く楽しめる良いゲーム👍👍👍


おおおおすげえええええ!

年末発売でシリーズものでもない新規タイトルで65個とか化け物か……!

3ヶ月経ってもまだ終わらないし、それなのに飽きないし、これからの予測もできません。そんなゲームは初めてかも。ホントに凄いです。

SEKIRO、デススト、十三機兵防衛圏と、ゲーム性の質で勝負してくる作品が多くて嬉しいよね

この正月休みに配達中毒に陥ってしまい、まさに脳汁ドバドバ出しまくってます。荷物運ぶのやめらんねぇ…。

ゲームの新時代を拓く瞬間を体験できたように思います。

数々の受賞おめでとうございます。


デススト、ストーリーを進めている時はゲームから与えられたタスクをこなしていたので終わりがあったんやけど、クリア後に再びハマった今は終わりがないので無限にできる

凄いなあ!
まだデススト忙しくてやってないけど、早くやりたい








和ゲーがGOTY受賞数トップ3!これは嬉しい
小島監督の次回作はPS5かなぁ



【PS4】DEATH STRANDING
【PS4】DEATH STRANDING
posted with amazlet at 20.01.08
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 72



コメント(644件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:01▼返信
よかったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:01▼返信
IGN息してっかー?wwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:02▼返信
神ゲーやからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:02▼返信
日本しねが大賞とったようなもんだな

ほんと恥ずかしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:02▼返信
豚の発狂で今日も飯がうまい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:02▼返信
福袋にも大量に入ってる!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:03▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:03▼返信
和ゲー復活!和ゲー復活!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:03▼返信
IGNンゴwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:03▼返信
俺には合わなかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:03▼返信
全く話題になってないのにどういうこと
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:03▼返信
海外のコジマ忖度本当に気持ち悪い
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
信者抜きにして和ゲーが評価されるのは嬉しい
一部気に入らない日本人もいるようだけど…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
※12
買収してるからだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
その割に特に話題にもならず売り上げも芳しくないようだが。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
すげえなデススト
てか上位三つとも和ゲーじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
デスストも受賞数多いけど、バイオRE2も結構受賞数多いな。
RE3も楽しみだ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
やるばい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
アンチ憤死
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:04▼返信
やっとハートマンに会えたとこやで
ホワイトアウト怖すぎー!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:05▼返信
無名サイトで数稼いでるだけじゃん
メタスコア満点の時と同じだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:05▼返信
※11
それでええんやで
ネガキャンしなければ個人の感想は自由や
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:05▼返信
もうこういう宣伝って全く効果ないよな
業界が売りたいもん売ろうとしても消費者は騙せない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:05▼返信
別にこんなクソゲーがいくら金で賞を貰おうと興味ないけど
グラフを見るとThe Critics' Picks ってゲームの方が合計数多いみたいだけど?
小島信者はソニー同様のポンコツみたいだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:05▼返信
これが世界の評価だ!
批判してた奴ら息してるかー?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:05▼返信
セキローかバイオの一騎打ちだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:05▼返信
任天堂のは和ゲーじゃなく任天ゲーだから…!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:05▼返信
ガハハ勝ったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:06▼返信
>十三機兵防衛圏 - 1

見る目がある人が居るな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:06▼返信
和ゲー唯一のGOTY、ブスザワ終了
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:06▼返信
まぁSEKIROがナンバーワンなんやけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:06▼返信
>>14
それ、論外クオリティのゲームにしか触れた事のない豚だから。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:07▼返信
豚ちゃん…哀れ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:07▼返信
まあ実際面白い
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:07▼返信
クソゲーしか言えない豚は無視してください。やってみて判断しましょう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:07▼返信
>>14
小島って韓国人でしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:07▼返信
小島! 宮崎! カプコン!
これは日本ゲームの宝
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:07▼返信
>>1
いったいどれだけの金をばらまいたのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:07▼返信
完全にソニーマネーじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:08▼返信
>>17
いま純粋な和ゲーと言ったら任天堂だけなんだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:08▼返信
トップではあるがバイオリメ2と隻狼にも
随分と票が分かれてるな
前々年のゼルダ、前年のGOWほど圧勝には
ならないかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:08▼返信
一方、ポキモンはハードをぶっ壊すウイルス機能を獲得したとさw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:08▼返信
もう日本がゲームで世界で誇れるものは
カプコン、コジプロ、フロム、任天だけになっちまったな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:08▼返信
クリエイティビティの危機
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
日本はもっと頑張ってください
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
ネットで評価見てから購入するか決めるタイプの人には合わんと思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
ファイヤーエムブレムあんなでも7つも取ってるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
任天堂の次世代機はいつ出ますか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
(´・ω・`)はい神ゲー
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
※39
いったいどれだけの資金力がある設定にしたいのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
今年は去年以上に豊作だからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:09▼返信
エアプゴキブリと違ってちゃんと動画を見たけど普通につまんなかったわ
これを持ち上げてるのはハンバーガーが世界で一番ハンバーガーだと言い張るバカだけでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
デススト圧勝だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
何が問題か理解してないはちま産ゴキは、
たまには外の空気を吸ってこいよwww

>海外でゲームアワードGOTYの件でデスストランディングが嫌われすぎてるんだが(mutyunのゲーム+αブログ)
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
※25
それゲームタイトルの名前じゃないぞ
雑な釣りもほどほどにな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
でも何故か売上の方は・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
>>53
何言ってるかわかんない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
>>40
出たよ任信ガ○ジ特有の憶測でネガキャン
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
※41
外注使いまくりなクセして何いってんの
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
IGN「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
>>21
クリアしてもホワイトアウトはきつい
シェルターか橋の下(雨避けになる)で凌ぐしかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
バイオはリメイク、SEKIROは死にゲーの流れだし
新規で作り出したって部分で、デスストランディングが色々な受賞多くても不思議ではない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:10▼返信
は?IGNは酷評してるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:11▼返信
IGNそわそわwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:11▼返信
SIEが出資してるのはなぜか賞取りまくるんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:11▼返信
ファイアーエムブレム 風花雪月 - 7

えーとなんか突っ込んだ方がいいのかな?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:11▼返信
>>57
FEよか売れたよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:11▼返信
ほ~、なんだかんだで面白いのか
んじゃセールで安くなったら買うかな
DL版高いし売れないから安くなるまで待つ派になってしまったわ
この前の年末セールでようやくスパイダーマン買ったぐらいだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:11▼返信
2月フロストパンク
3月FF7R
4月バイオ3、サイバーパンク2077
5月ラスアス2

休んでる暇ねー!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:12▼返信
デスストもSEKIROも新規IPというのがまた凄いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:12▼返信
IGN「小島監督の名前が付いてないと売れないゲーム、ノーカンノーカンだから」


こいつらw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:12▼返信
>>70
で、その中のどれがミリオン売れるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:12▼返信
IGNJのSEKIROの評価www
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:12▼返信
さすがにポケモンは0かw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:13▼返信
和ゲーであるデスストをデスるのは某国出身者だけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:13▼返信
全く売れてないのがなんともw
ファミ通と一緒で業界人がよいしょしても無意味ということ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:13▼返信
>>55
ゲーム業界のダニが何言っても無駄よ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:13▼返信
>>73
100万どころか1000万以上軽く超えるのばかりだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:13▼返信
アンチが騒いでたけど結局は神ゲーの名誉で落ち着くのね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:13▼返信
十三機兵とジャッジアイズが入ってるだと、、、?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:14▼返信
>>39
もこっち「内国産の洋ゲー!」
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:14▼返信
なお、具体的な売り上げは発表されない模様
200万は流石に行ってるよなぁ...
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:14▼返信
>>37
ポケモンに褐色の韓国人いるらしいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:14▼返信
>>72
実際そうじゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:15▼返信
人を選ぶゲームではあるが、尖っているので評論家には受けると思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:15▼返信
>>64
馴れ合いに染まったダニなんか信じちゃダメだよ、ゲームの面白さは自分で発見しないと
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:15▼返信
>>85
ゼルダマリオの悪口はNGやでw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:16▼返信
※83
11月21日に公式で600万本売れたと発表していまだその後発表なしのポケモン剣盾?
スイッチ本体の累計売り上げだけは公表している癖にw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:16▼返信
身をもってクリエイティビティの危機を提唱してるんだろ?
コジカンかっけえ…w
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:16▼返信
※68
比較するより具体的な数値だしたら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:16▼返信
この評価に売り上げが伴っていないのは何故?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:16▼返信
ネガキャンに負けずに頑張った!
感動した!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:16▼返信
>>86
定番ソフトを挙げるよかよっぽど飯の種になるわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:16▼返信
ファミ通のクリエイター対象の選出でもデスストが選ばれてるんだよなあw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
当初このゲームは人を選ぶとかいわれてたのになんでこんなことになってるのかな?
万人に高評価されるゲーム?
なんで???
金で買った栄光なのかな?
なんとかクリアしたけど印象は最悪だった
作業ゲーとその上に鎮座するディレクターのマスターベーション
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
ゴキブリくんが新規IPというだけでホルってるけど
新規IPのポケモン剣盾やFE風花雪月が世界累計1000万本越えなのはミエナイキコエナイ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
荒野行動が世界一のゲーム
世界が中国に夢中
日本は終わり日本は中国以下
日本は中国に負けて終わり諦めろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
>>73
マジレスすると全部w
つーかミリオンどころでは済まないだろ
1000万は売れるのばかりだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
デスストやりました!
ありがとう、やっぱ面白かったもん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
>>83
小島って異常なほど数字に拘るしダブルミリオン越えてたら全力アピールしてるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
>>81
それよりもNGが有るのが驚きだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
>>73
【超絶悲報】今年のスイッチ
ぶつ森発売まで初動10万本以上売れるソフト全くなしw

もしかしたら累計でもないかもwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
※84
朝鮮式握手にうわあ、、、ってなったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
>>98
あぁ、そうかもな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:17▼返信
少なくとも忖度だけでここまで賞は取れない。本当にクソゲーなら世界から叩かれている。IG Nは見る目が無いだけで価値が無いグループだと証明された。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:18▼返信
>>99
ふーん?で、国内ミリオンいけるの?www
逃げずに答えてねwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:18▼返信
発売日にDLしてまだ積んでるわw
p5rやっとこさ金城パレスで
サクラ大戦もコントロールも積んでて今月は龍7とカカロットDL予約済みと言うね
ラスアス2までに消化しきれる自信がないわ
任天堂ファンが羨ましいぜこんな悩みないだろうしなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:19▼返信
>>40
任天堂はIGNにいくら払ったんだい??
IGNが満点付けてたパチモンはTGAにすら選ばれなかったみたいだが....
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:19▼返信
ウレテナイウレテナイ言ってる奴等は
GOWの時も同じ事言って恥かいたの忘れたの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:19▼返信
>>39
そんな金あるか低能アンチ悔しいのう悔しいのう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:20▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:20▼返信
モシモシばっかりやってんじゃねーぞタコども
だからどいつもこいつも本当に面白いゲームがわからなくなるんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:20▼返信
>>82
アンチは今すぐ自害しろ❗
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:20▼返信
小島!小島!小島!
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:20▼返信
コジプロのPが辞めるって話どうなったんや?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:21▼返信
それだけ賞を取ってこれだけ売れないゲームも珍しい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:21▼返信
たまにはアストラルなんとかも思い出してやれよwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:21▼返信
>>96
金で買えるならなんでポケモンは全くかすりもしてないの?初週600万本なんだろ?
IGNで高得点されるくらいなのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:22▼返信
こんな事ばっかやってるから和ゲーが衰退するんじゃねーの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:22▼返信
IGNがごちゃごちゃ言ってるだけやん
延々とスケボーやってる頓珍漢な動画出してたのもIGNだっけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:22▼返信
>>110
悔しくて同梱バラマキガー言ってたが
実際には同梱版なんてほとんどなかったんだよなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:22▼返信
>>112
それもうやめたら?2年前からここにいるけど子供でも事実検証してサクラを笑う時代だぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:22▼返信
小島やるやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:22▼返信
カプコン、フロム、コジプロ、FF7が和ゲーサードメーカー最後の希望か
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:22▼返信
>>97
新規IPの意味わかってなさそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
すげぇな、浜村の力が世界に及んでいるとは
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
>>97
剣盾が新規IP…?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
※118
順当に爆死して中華のケツを舐める羽目になりましたね^^
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
まぁスマブラのボス
桜井も絶讚してるからな
こんなもんでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
いやマジで、プレイすりゃ面白いんだよね、コレ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
どれだけ賞を取っても全く買う気が起こらない珍しいゲーム。まあSteamで半額以下にでもなったら手を出すかも出さないかも…
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:23▼返信
まぁ、小島がGOTYを取ったときはソニーマネーによる買収だと思えばいいだけだ
任天堂が取ったときは公平な審査の結果だと思うことにするわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:24▼返信
しかしデスストと新サクラ大戦とP5Rには
豚は異様に反応するよねww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:24▼返信
ポケモン-1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:24▼返信
>>55
何を根拠にと思ったらゲーブロかよww
ネットでポジコメが信じられないやつが何故、ネガコメだけは信じられるのか!?
信者お得意のミエナイキコエナイかなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:24▼返信
ステマゲーのクソゲー
買わんで良かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:24▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
欧州での評価の高さが凄いからなぁ
IGN含め米メディアの糞評価っぷりが浮き彫りになった
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
>>134
新サクラ大戦はマジもんの糞ゲーだけどなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
※74
IGNJの隻狼のレビューで8点を付けたライターは木野慧悟
彼は過去ニーアオートマタに7.4点という低評価をつけ
さらに高得点の海外レビューに対して「単なる物珍しさから高得点」と批評し
海外から叩かれた経歴をもつ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
ステマ監督でググると一番上に表示されるのマジウケル
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
ポケモンに負けた雑魚じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
3章でバイク作って国道作って、グレネードでBTと戦える術をもったあたりから楽しくなる
そこでも楽しめないなら、その人はこのゲームが合わないってだけだから
さっさと別のゲームに行くのが吉
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
>>137
和ゲーがTOP3独占で悔しいのう任豚よ^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:25▼返信
酷評してるクリエイターがCC2のぴろしだけかつそのぴろしすら止め時わからなくなるほど夢中にプレイしてるの暴露してるというねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:26▼返信
>>145
ここは日本だクソゴキ
日本の売り上げで勝負しろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:26▼返信
>>140
ほらw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:26▼返信
>>142
>>143

和ゲーがTOP3独占で悔しいのう任豚よ^^
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
『スマブラ』桜井政博氏が『デス・ストランディング』を褒め称える「いくつもの常識を飛び越え未知の世界を見せてくれる作品」
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
去年のクリエイター忘年会で松山洋がデスストは売れてるのになんでリリース出さないんだって言ってたけどな
100万どころじゃなく売れてるの俺たちは知ってるじゃんって
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
>>41
任天堂信者は嘘しか書き込みできない病気なの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
>>147

和ゲーがTOP3独占で悔しいのう任豚よ^^
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
>>64
IGN「ポケモン最高!高評価!!」
TGA「ポケモン?論外だね」
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!! 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
そもそも去年のスイッチって大型タイトルでの新規IPってあったけ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:27▼返信
>>97
新規IPって何?
ちなみに剣盾も風花雪月も新規IPではない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:28▼返信
ブタがバカなのはわかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:28▼返信
>>95
デスストが1位で、ポケモンは確か…6位でしたっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
>>139
もしかしたらIGNって増長して見えないとこでなんかやらかしてたのかもな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
バイオハザード RE:2よりコントロールの方が面白いのに
バイオハザード RE:2のゾンビ固い銃弾少ない
コントロールのゾンビは適度な柔らかさ銃弾も無限で超能力も使えるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
>>146
ぴろしのは酷評の前降りからの大絶賛だから
ちなみにデスストが🌍️でめちゃくちゃ売れてると言ってたのもぴろし
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
P5R・デススト・新サクラと豚イラ案件が続くねぇw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
ポケモンって売れてるらしいがその割には話題がないのはなんでかな
もちろんウイルス関連の話は別な
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
そういえば自称国内覇権と言われているハードはこの上位のタイトルが出来ないんだよねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
デススト の終盤は感動というか驚いて涙した。
エンドロール流れたあとね…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
小島「こんなに賞を買いまくってるのにポケモンに勝てない。ゴキブリよ助けてくれ・・・」
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:29▼返信
国内外メディアすべて癒着なんだろ?アンチさんよー
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:30▼返信
IGNJはゲハ臭いのを追い出してマシになったらしいけどマジなの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:30▼返信
北米で嫌われたからもうおしまいやな

例えば、外国のゲームクリエイターの世界的ヒット作が
日本でだけ爆死して、日本人はJRPGが大好きな
低レベルだからみたいにディスられたら
おまエラ激昂だわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:30▼返信
『スマブラ』桜井政博氏が『デス・ストランディング』を褒め称える「いくつもの常識を飛び越え未知の世界を見せてくれる作品」
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:30▼返信
なんで面白いのに売れないんだ…?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:30▼返信
※167
ポケモンってw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:30▼返信
※161
好み好み
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:31▼返信
デススト、バイオRE2、SEKIROとGOTY上位の3つとも国産ゲームで誇らしいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:31▼返信
アンチじゃないが配達がきついから他ゲーに逃げたくなる
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:31▼返信
>>82
あれれー?デスストを抜かしてもSwitchの影がほとんどないぞ、なんでだろうー?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:31▼返信
任天堂とSIEをわかりやすく例えると・・・
任天堂はラピュタ、自由に飛んで独自の技術力の兵器で自力で戦える。
ソニーは空母、自前ではろくな戦闘力なくて艦載機(サードパーティー)に頼るしかないイージス艦(囲い込みサードパーティー)が居ないと守りも弱い
こんな感じかな!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:31▼返信
IGNJ SEKIRO:8点
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:31▼返信
※163
全部福袋行きじゃんどこの世界線から喋ってんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:32▼返信
>>15
任天堂信者は負け犬の遠吠えが好きだね
182.投稿日:2020年01月08日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:32▼返信
同時にクソゲーオブザイヤー
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:32▼返信
ここまでゴキブリさんデスストの売り上げにはノータッチw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:32▼返信
デスストは合う合わないはあるにしても
嵌っる人はトコトン嵌るゲームだと思う
ただ荷物を運ぶだけのゲームがこんなに面白く作れる小島監督はガチで凄いと思うよ

コナミという会社は人を見る目が全くないんだろうなぁって思ってしまう
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:32▼返信
発売時期的にギリギリだからGOTYにノミネートされるのも厳しいかな?と思ってたらまさかの独走状態とはな
二年連続でSIEタイトルが年間GOTY連覇してしまうのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:32▼返信
豚ちゃんメガ進化はよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:33▼返信
まあぶーちゃんはスイッチにペルソナ5(スクランブル)が発売するんだから落ち着けよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:33▼返信
ファミ通満点どうようこれは酷い操作だね
実際は糞つまんねえのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:33▼返信
>>24
ネット工作しても無駄だからこそ、ソニー一強で任天堂は最下位なんだね
191.もこっち投稿日:2020年01月08日 20:33▼返信
何か怪しいんだよなぁ…ソニーが裏で金払ってたりする気がする
ちなみに俺はデスストちゃんと買ってトロコンもしたからね?俺は楽しんだけどこんな人を選ぶゲームもそうそう無いぜ、そんなゲームが最多GOTYなんてことになればもう信用できねーよ
ていうか最多は任天堂ソフトって暗黙の了解があるの知らんのか最近のメディアは
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:33▼返信
最多無名GOTYデススト
最多有名GOTYセキロ
今年はわかりやすくなっておりますな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:34▼返信
>>184
ぴろし「デススト、世界でメチャクチャ売れてるのになんで公表しないんだろ?」
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:34▼返信
>>183
デスストランディングじゃなくてレフトアライブなんだよなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:34▼返信
>>180
ん?豚ちゃんの好きな世界線からだよ?w
そこで負けてるんだからしょうも無いよね豚ちゃんはw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:34▼返信
実際ルイージマンション3が至高のゲームだったと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:34▼返信
※191
お前はここに現れる前にスイッチ本体買ったのかよ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:35▼返信
※196
売れてるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:35▼返信
>>25
1位のソニーに何故か勝利宣言しはじめる任天堂信者(9位)
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:35▼返信
こういうことやるから小島アンチが生まれるんだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:35▼返信
>>194
残念だけどノミネートすらされてない
202.投稿日:2020年01月08日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:35▼返信
>>97
さすが豚w
新規IPが何なのか理解してない
頭の悪さで豚かどうか判断出来るとはキッズorファミリー向けハードだけある
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:35▼返信
ニシ君年始からイライラして辛そうやな
CESのソニーの売上自慢で頭のスイッチぶっ壊れてイライラしっぱなしか?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:36▼返信
>>198
デスストよりはずっと売れてる
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:36▼返信
デスストに任天堂のキャラクター出てくるからね?
この懐の深さよ
スマブラ企業対抗戦にもSIE出てたなぁ
逆は絶対ないから。絶対にない
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:36▼返信
『スマブラ』桜井政博氏が『デス・ストランディング』を褒め称える「いくつもの常識を飛び越え未知の世界を見せてくれる作品」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:36▼返信
※195
それで売り上げは?はい論破
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
ソニー信者の引きこもりニート「敗北を知りたい」
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
Metacriticのデスストネガキャン工作は本当に酷かったよねえw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
>>207
桜井ってデスストや十三機兵ベタ褒めだったな
またアンチスレが活発になるわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
 
 
 
スイッチのゲーム殆ど無くて草!w
 
 
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
※205
で どれくらい?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
>>205
松山洋によるとデスストのが売れてるってさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
>>191
いやいや、メディアはどちらも生かさず殺さずでしょうよもっと大人になりなさい
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
>>185
明確に「面白い!」って騒ぐゲームじゃないんだけど、気付いたら5時間6時間ぶっ通しで
やってる不思議なゲーム。受ける依頼の種類や数、目的地までの整地、整地するための資材集め、
国道事業と自由度がかなり高いから止め時を見失うんだよね。
お使い移動ゲーもちゃんと調整すれば楽しいんだなって教えてくれる稀有な作品
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:37▼返信
売上に比例しないな
金で買える賞を全て買ってる感じだな
他に対抗馬が居ないのをいいことにやりたい放題だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:38▼返信
 
スイッチ少なすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
完全敗北w
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:38▼返信
アンチ発狂
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:38▼返信
今2019年KOTYでサマースウィートハートとプリティ・プリンセス マジカルコーディネートというソフトが審議中

しかもこれ二つともスイッチソフトじゃんw
まじでクソゲーの宝庫だなw
221.ネロ投稿日:2020年01月08日 20:38▼返信
昔、空手で俺と一緒に昇級していった人が、組手の際、このゲームの話をしてきはったな
いや、10以上歳上の人やからな

今は度々、貧血と言って主張したり、急にそれで道場の端で座り込んで休憩したりするから心配や
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:38▼返信
>>217
対抗馬がいないって認めてて草
つまり去年の任天堂ソフトはゴミしかなかったってことやなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:39▼返信
>>107
いけるんじゃないの?
任天堂のゲームより面白いし
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:39▼返信
>>197
買わないといちゃいけないの?
いつか突っかかってくるウザい君は今何のゲームしてるの?はいいうないw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:39▼返信
豚っていっつもイライラしてんなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:39▼返信
>>217
売り上げに比例しない
ポケモン剣盾「せやな」
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:40▼返信
単純に任天堂は世界で全く相手にされていないってだけなのになんで苛ついてんだろうね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:40▼返信



豚!お前ら「ゲーム見る目」ねぇな!一生糞ゲーやってろ!ww


229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:40▼返信
無名サイトだけ多くても価値ないんだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:40▼返信
>>224
まさかswitchまだ買ってないの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:41▼返信
デスストより過大評価されたゲームって今世紀なくね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:41▼返信
もしかしたら二年連続スイッチはKOTY大賞受賞という快挙を達成するかもなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:41▼返信
悔しかったら早くゼルダBoW2を出せ
評価されるかは知らんが
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:41▼返信
>>231【『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム】
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:42▼返信
※231
ゼルダ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:42▼返信
>>233
ゼルダという名を冠しないと評価は凡ゲー以下の模様
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:42▼返信
>>207
スマブラは宮本が作ってる事を知らんのかこのゴキブリは
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:42▼返信
今回の作品は賛否両論だったから次の作品は誰もが面白いと思うものを作って欲しいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:42▼返信
※75
ポケットモンスター ソード・シールド - 1

1もあった奇跡www
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:42▼返信
>>230
ちゃんとバイトしてるしそろそろ買えるけどすまんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
※208
これって、売上を競うやつだっけ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
『スマブラ』桜井政博氏が『デス・ストランディング』を褒め称える「いくつもの常識を飛び越え未知の世界を見せてくれる作品」
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
GOTYってそんな沢山あるのな
宣伝文句にGOTY付いてるやつってあんま価値なかったのな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
>>239
-(マイナス)1かもしれんぞw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
デスストは満場一致のクソゲーだったけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
※233
難しいだろ
RDR2発売以降はオープンワールドゲームの評価規準が上がっているから
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信
>>241
「新しい試みだ」とクリエイターが褒めるためのモノ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:43▼返信



IGN「う〜ん…デスストがGOTY取りまくってるけど後には引けないのでバグまみれのポケモン93点!!」


250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:44▼返信
※238
そんな寅さんみたいなゲーム誰も望んでない
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:44▼返信
>>42
デスストもセキロも刺さる人には神ゲーだけど合わない人には苦行だし
バイオはリメイクっていう賞レース上の弱点があるから
三者で票を分け合う結果は納得できるかな
個人的にはどれも神ゲーだったけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:44▼返信
※241
じゃあデマも関係ないな
逃げやがってつまらん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:44▼返信
>>92
GOTYは売上には直結しないで
ゲームのトータルの完成度(グラフィックやゲーム性)を評価してるだけで面白いとか面白くない、買う、買わないではないんだよ
GOWだって最初は全然やったんやぞ(3作目というのもあって)だが開発元の度重なる修正によって凡ゲーから神ゲーになりGOTYに選ばれたんや。売上も徐々に上がっていったんや
デスストもちょくちょく修正いれてるしまだまだ分からんで
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:44▼返信
>>240
買ってないやんけw
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:45▼返信
ゴキっていっつもイライラしてんなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:45▼返信
>>246

一致してねぇからこうなってんだろヴァーーーーカ!!w
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:45▼返信
>>242
デススト程度を面白いと感じるようになったらクリエイターとして鈍ってる証拠だね
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:45▼返信
>>249
ゲームやってないまであるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:45▼返信
デスストに投票してくれた家電サイトやニュースサイトのゲーム部門担当の方ありがとう
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
和ゲーがGOTY獲得して都合が悪い民族がいるってマジ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
※77
売れる映画が傑作とは限らんのと一緒やで
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
※248
アカデミー賞グラミー賞 「せやな」
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
※257
 クリエイターの方ですか? どの作品に参加されていますか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
ゴキ発狂中
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
これでも認めないのは流石に?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信



っでIGN93点のポケモンは何個GOTY取ったの?


267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
>>123
豚のテンプレ
豚がこれを出す時は負けを認めてるのさ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
デスストの一般認知度低すぎると思うんだ
業界認知度高すぎると思うんだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
ウィッチャー3 ワイルドハント 257個
The Last of Us 249個
The Elder Scrolls V: Skyrim 227個
ゴッド・オブ・ウォー 197個
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 189個
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:46▼返信
>>258
は?IGNはパッケージ見ただけで評価してるし手に取ってるし
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
※226
デスストの事だぞ
これだけ賞とっているなら相当売れてるんだろ
その割にはジワ売れしてる様子もないし、ある程度の売上本数で自慢気に数字を公表すると思うがいまだに無し
おかしいよな
投票サイトでも購入者より投票数のほうが多いようだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
金でというならブレワイも認める事になるというアホ豚w
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
※257
宮本さんお薬の時間ですよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
>>243
前々からGOTYは【GJA、GDC、TGA、DICE、BAFTA】辺りの権威ある賞か受賞してる数を競ってるんだよ。
オスカーみたいなのとは違う
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
エアプゴキに何も語れるわけないだろいい加減にしろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
>>257
ケツからうんこを生み出すことしか出来ない生ゴミが喋った!?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
新しい試みというだけで評価されるなら
とっくにポケモンやスマブラがGOTYだらけになってるわ
つまりそれ以外に何か、具体的に言うと金マネーがGOTY受賞に重要なのだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
癒着癒着癒着
裏金裏金裏金
売上売上売上

全く豚ちゃんは
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
いつの間にかバイオが隻狼ぬいてるやん
どちらにせよ和ゲーが高評価なのはいいことだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:47▼返信
>>213
1000ミリオン本
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:48▼返信
デスストランディングがGOTY獲りまくって悔しいなぶーちゃんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:48▼返信



      任天ゲーに名作無し


283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:48▼返信
>>254
買ってたら持ってたらそんな偉いのか?
あっそっかゲーム機持ってることだけが君たちのアイデンテティだもんねwブプクプク
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:48▼返信
>>277
新しい試みってどういうことか説明してみ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:48▼返信
>>271
デマとネガキャンの0点爆撃消されたのがそんなに悔しいのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:49▼返信
※271
 売上が多いと貰える賞なのか。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:49▼返信
サクラ大戦も本当は神ゲー
批判してる奴は豚
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:49▼返信
GOTYは最多GOTY以外意味のない賞だよ
その最多を獲れそうなのがデススト
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:49▼返信
※271
別にお前を満足するために売り上げを公表する義務はない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:49▼返信
>>284
ポケモンは本体破壊するという新しい試みがあったやん
エラー落ちしてる生配信消して回るって新しい試みしてたやん?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:49▼返信



金で取れるなら何で任天堂は折角のスイッチ初のスマブラ、ポケモンにGOTY取らせてあげなかったの?w


292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:50▼返信
ゲーム性もトロコンしてもずっとやってるぐらい面白いけど、デザイン的にもひとつたりともダサいところがない
メカもBTなど敵キャラも、かっこよくて全然隙が無い、ほんまもんの神ゲー
MGSはステルスだから合わなかったけどこれは最高だわ
そして荷物やメカが錆びたり泥汚れで劣化するんだよ、これが泣けるぐらいうれしいわ
車やバイクで走ってても雨上がりにははっきりわかるがスキッドマークがきちんとつくしな、これはCSでは非常に珍しい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:50▼返信
デスストはゼルダを超えるペースだそうだから残りはたったの124個
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:50▼返信
>>244
もう吹いてんじゃん、仮に買収だとしても今年の任天堂には対抗馬が無いし
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:51▼返信
ゴキってホントダブスタだな
ポケモンには作為的な4割減でキャッキャしてる反対にデスストは関係ないとか
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:51▼返信
豚が必死にネガキャンしても何の影響もなくて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:51▼返信
宗教上の理由で任天堂ハード以外買えない豚は上位作品全部できないじゃん
かわいそっ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:51▼返信
○フィルスペンサー氏:(Game Passで収益が下がるという指摘に対して)ゲーマーは自分たちに大切なことを考えるべき
海外メディアEurogamerの取材に応じたXboxボスのフィル・スペンサー氏。氏はゲームの定額ストリーミングサービス『Xbox Game Pass』によりソフトウェア収益が下がるのではないかという懸念に対してこう応えていました。
■フィルスペンサー氏によれば
・ゲーマーは自分たちが望むものに注目すべきであり、例えば自分が選んだコンソールの決算や私個人の損益決算書にフォーカスすべきではない
・他機種にゲームを出したり、サブスクリプションサービスで配信すれば、「Xboxの売上が下がる」「自分の持っているコンソールの収益が下がる」と懸念する人たちがいる。しかし多くのゲーム機でプレイできたり、ストリーミングプレイできる環境を望みながらも、「売上が下がるから」「もっとお金を払いたいから」という理由で、彼らはそれを望まない
・いちゲーマーとして自分たちにとって何が大切なのかを考えるべきだろう。(中略)今日Game PassはXbox事業において強力なサービスの一部になっており、今後もさらに大きくなり続けていく
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:51▼返信
デススト国内10万本くらいだぞ
なんでこんなゴミがGOTYなんだ?おかしくね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:51▼返信



むしろIGNと任天堂の「癒着」を世間に知らしめる事になったねぇw


302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:52▼返信
>>296
デスストって完全新規IPやで?
ポケモンは何年ゲーム作り続けてるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:52▼返信
>>287
デスストと違って光るとこがない正真正銘のゴミなんだが調子乗んなよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:52▼返信
>>300
初週で10万以上売れてるんですが
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
>>299
ようは売り上げ売り上げってうるせえぞーだってよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
デスストとポケモンならポケモン買うよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
セキロより面白かったと自信を持って言えるか?
俺には言えない
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
※300
売上と関係あるものなの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
>>296
まーだコメント無記入0点爆撃削除を「工作」だと主張してるのがいるんか
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
最多ならもちろん主要GOTYはほとんど獲っているだろうね
もしかして4大GOTY制覇目前かな
311.投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:53▼返信
ここはハゲしか褒めてない
俺には分かるんだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:54▼返信
うざい
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:54▼返信
まあポケモン剣盾とデスストは同じ開発期間3年だもんなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:54▼返信
>>304
残念。ポケモンはミリオンでしたw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:54▼返信
最多作品って何個なの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:54▼返信
> ポケットモンスター ソード・シールド - 1

ポケモンにGOTY与えてるサイトどこだよww
これこそ癒着だろうーが!
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
Switchなんかでデスストを出そうとしても、転んだり襲われたりして荷物が散らばるたびに表示限界で勝手に消えるからゲームにならんわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
>>306



やだよw本体ぶっ壊されんじゃんw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
まあ神ゲーかどうかは売上が決めるわけで
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
GOTYとか、皆勝手に決めてるだけだろ?
豚が一匹につき一つ賞を作れば、余裕でポケモンがGOTY最多よ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
GOTY史上最低売上
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
>>300
面白さ・意外性・独創性の高さと売上は必ずしも一致しないからでしょ
世界一美味いのはハンバーガーとコーラ理論かよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
デスストがGOTY取るのはある意味当然だよな。
焼き直しや似たようなゲームが増えてきた昨今において、オリジナリティー溢れる新作とか、しかも面白いし評価されるに決まっている。
コジカン次作も期待してます。
怖いの弱いけど。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
ウィッチャー3 ワイルドハント 257個
The Last of Us 249個
The Elder Scrolls V: Skyrim 227個
ゴッド・オブ・ウォー 197個
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 189個
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
信者によると世界ではダウンロードのほうが多いからポケモンより売れてるらしいね
早く発表したらいいのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:55▼返信
>>319
そういえばネガキャンおさまったよね
どうしたの?飽きた?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:56▼返信

ブーちゃんゲーム見る目無いねぇ

329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:56▼返信
アンチ哀れすぎて草
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:56▼返信
※日本でデスストは10万本売れていません
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:57▼返信
>>323
これっぽっちも面白くないデスストですがそれは?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:57▼返信
和ゲーばっかじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:57▼返信
※319
でもお前どっちも買ってないニートじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:57▼返信
>>307
自信持って言えるけど、どっちも面白かったよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:57▼返信
>>311
その割には中古が出回らないのはなんでかな?
ミリオンタイトルなんて数年でワゴンの常連が普通だぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:57▼返信
総配達ミッション数軽く500オーバーとかブリッジズがワンオペブラック過ぎて
コナミ在職中の小島監督がどんな扱い受けていたか目に見える様でちょっとつらい
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:57▼返信
まさかまだ遊んでない自称ゲーマー(笑)いないよな??
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:58▼返信
これほどユーザーが盛り上がってないゲームがGOTYとは
まだバイオかせきろーが取ったほうがマシ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:58▼返信
昨日までは60だったのに今日だけで5つも
受賞したのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:58▼返信
最多GOTYって要は「総意」だからな
数の暴力の前に屈するがいい
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:58▼返信
エアプゴキはネガキャンしか出来んのな
そりゃ海外に媚び売るわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:58▼返信
※330
算数が苦手か、数字が読めないみたいですね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:58▼返信
三強で競合しまくってこれだから凄いな
デススト、バイオ、SEKIROともに普通の年ならゼルダくらいは獲るやろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:58▼返信



豚は「何が面白いのか自分でもよく分からない」から他機種の有名IPクレクレするし何か知らんけど売れてる任天堂のゲーム持ち上げるんだよね?w


345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:59▼返信
俺のデススト 評価 「謎のキモいムービーゲー」
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:59▼返信
アンチはなんですぐバレるような嘘次々ついてくの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:59▼返信
※335
お前みたいに卑しくない層なんだろ
恥ずかしいから言わせんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 20:59▼返信
死ぬとリアルな赤ん坊出てくる演出とかいる?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
クリエイターは13騎兵もデスストも高評価なんだけどね
遊びもしないで評価してる人には何も伝わらないよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
※206
任天堂のキャラに頼らないと人気出ないオワコン
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
>>345


オメェの鼻糞見てぇな評価誰もアテにしてねぇって
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
無名最多GOTYね
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
>>330
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
デススト買ったけど歩行シミュレータだるすぎてクリア諦めた
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
独立一発目で結果出すんだからなんだかんだ言っても有能だよ小島は
ほかの独立したクリエイターの悲惨な末路をみるに
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:00▼返信
>>178
一向に新規IP作らず、ブランド(マリオ、ポケモン等)にしがみついてる企業が何を言ってる?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
単芝と句読点は障害者だな
というかガイジ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
松山洋によるとメチャクチャ世界で売れてるらしい
なんでリリースしないのか不思議がってる
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
>>331
どうしても認めたくないのか、現実を直視出来ないとは憐れよなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
>>349
つまり遊ばないと面白さが伝わらないクソゲーということか
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
残飯堂の化石低スペハード残飯堂ブヒッチにはろくなソフトがねえなあ?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
にしくんこれにどうこたえるの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
>>311
ダンボールメガネとか中古の買い取りすら拒否された不良在庫の代名詞やん?
ヨッシーのゲームとか空気だったやん?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:01▼返信
>>347
何の答えにもなってねぇんだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:02▼返信
ブヒッチのソフトが全く見当たらないけど
やっぱ去年もクソゲーオンリーやったん?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:02▼返信
>>342
豚って幼卒だから10以上の数字が分からないんだ、スマンな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:02▼返信
ぶっちゃけ年頭に出してたらこんなに取れてない気はするw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:02▼返信
それじゃ今年剣盾より売れたゲーム言って見ろよ?
お前らがよく話のすり替えに使う海外売り上げは無しでな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:02▼返信
結局デスストは完成度で豚を黙らせたわけだな
ゲームに限らず良い物が正当に評価されない時代ってのは本当にクソだわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:03▼返信



任天堂スイッチは糞ゲーばかりなんだよね!ソースはGOTY数


372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:03▼返信
※359
世界で売れてる(自称)
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:03▼返信
>>331
ポケモンってバグが多くてクソゲーって大変だね
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:03▼返信
>>292
とにかくいろいろ作りが細かいんよなぁ
豚ちゃんは自分が使ってるコントローラーの色がゲーム内に反映されてただけで「作り込み凄っ!」って言ってたから…
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:03▼返信
>>354
パッチで修正される前にエアウォークバグでクリアしとけトロフィーもったいないだろ

376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:03▼返信
>>331
個人的見解やんw
嵌まる人には嵌まるんだよ
お前中心で世界は周ってないんやぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:04▼返信
売上ガー売上ガーって、ほならねPS4のソフト総売上11億5000万本に勝てるのかって話ですよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:04▼返信
これは完全に癒着
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:04▼返信
>>377
ゼルダ1本でお釣りがきそうだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:05▼返信
SEKIROの方が人を選ばないか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:05▼返信
システムと世界観の斬新さが評価されてんのかね
このご時世に新しい遊び方を提案できるのはすごいと思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:05▼返信
>>373
内容もスカスカでバグらなければ15時間で終わるぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:05▼返信
※373
それでも面白いからだよ
エアプには分からんだろうけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:05▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:05▼返信
>>327
事実だからポケモン記事以外で喚く必要がないんだよ
豚のコジマガァー!ソニーガァー!と違ってねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:05▼返信
売上!売上!売上!
豚ちゃんは全員任天堂の株でも買ってるんか…
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:06▼返信
金で買ったGOTYが嬉しいか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:06▼返信
>>369
なんで海外売り上げはなしなんだ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:06▼返信
確かに千ョン天堂のコリアンモンスター剣盾は大失敗マックスだったなwww
中途半端に遊べるからKOTYは受賞できないだろうけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:06▼返信
>>379
やっぱこの程度の奴が売上がーとか言ってるんだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:06▼返信
>>344
皆が面白いって言ってるって○○が言ってたで完結する連中ばかりだからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:06▼返信
>>387
悔しいか?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:07▼返信
俺は万人受けするゲームより、人を選ぶゲームをバンバン出してほしいね
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:07▼返信
セキロデスストどっちもトロコンしてるぐらいにハマった
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:07▼返信
多すぎてイマイチすごさが分からん
GOTYって全部でいくつあんの
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:08▼返信
>>341
2世代くらい遅れてゼルダで限界のスイッチをどう評価しろと?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:09▼返信
つーかデスストは当然として2位のバイオも3位のセキロも豚には無関係のソフトやん
お前ら完全に蚊帳の外なんだから話に入ってくるなよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:09▼返信
金でGOTYが買えるなら
今後のGOTYは中国産ゲームだらけになるな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:09▼返信
雑魚豚よっわw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:10▼返信
豚だけど珍天堂の完敗だわソニー様には一生勝てません
PS5買いますブヒッ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:10▼返信
>>387



任天堂も買ってあげたら?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:11▼返信
昨年末ロック様がプレゼンターを務めたあれが真のGOTYじゃないんけ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:11▼返信
>>396
しかもゼルダってWiiU用で作ったやつだから実質スイッチにはなんもないんだよなあ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:11▼返信
逆に何がGOTYだったら納得するんだよ豚は
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:12▼返信
>>387
素人はすぐ陰謀論に持っていくからダメだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:12▼返信
>>314
そうやって考えるとやっぱデスストすげーなw
面白いかどうかは別としてゴジプロは独立+開発期間3年、トータル4年で初作かつ新規IP
任天堂はポケモンシリーズ2作目
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:12▼返信
ということはスイッチってKOTY候補だらけなのは
わざわざ任天堂が金払って買っているのか?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:12▼返信
海外の売り上げでゲーム業界は喰ってる状態なのに
今だに国内だけに拘ってるのは任天信者だけじゃね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:12▼返信
>>334
ワイはどっちも面白かったが
どっちかと言えばSEKIROのほうが好きや
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:13▼返信
凄いっちゃ凄いけど4大GOTYのうち発表されてるGJAはバイオRE2、TGAはセキロウだったし残りのGDCかDICEとれない限り正直無名GOTYとりまくったところで張り子の虎やろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:13▼返信
トップ争いをしてる3本を一切遊べないゲーム機があるらしい
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:14▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:15▼返信
>>408
だから最近任信は業界の癌と言われている
声デカイだけだもん
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:15▼返信
これ会社立ち上げから4年弱で作ってるからね?
FF7Rなんて何年作ってんだよって話よ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:16▼返信
コナミの魂斗羅にご期待ください()
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:16▼返信
もう持ち上げなくていいだろこのゲーム
マジで大したことないって、つまらなくて3時間くらいやって売ったし自分
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:16▼返信
>>404
ポケモンに決まっとるやんけ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:17▼返信
>>320
神ゲー=◯◯と思うかによって決まるだろ
神ゲー=売上なのか神ゲー=ゲームクオリティなのか...
少なくともTGA GOTYは売上=じゃないぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:17▼返信
>>416
売った報告いらねえけどな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:17▼返信
やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。やったぜ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:18▼返信
任天堂もファミコン探偵団とか中古ソフトばかりやらないで
たまには大型新規IPでも作れよ

作れればだがw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:19▼返信
ハート連打は豚が負けた証
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:19▼返信
>>338
それな
ユーザー、生配信界隈で盛り上がってたのは確実にバイオSEKIRO
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:19▼返信
ゲーム史に刻んだか
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:20▼返信
そんなポケモンは◯GNや◯学館とズブズブだった
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:20▼返信
>>330
初週で超えてますけどw
豚ちゃんさぁ....ちゃんと調べようよ
己の無知と恥を晒すだけだよ。だから頭弱いと思われちゃうのよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:22▼返信
ゼルダもGOTY獲ったことあるのに
そんなGOTYを否定するのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:22▼返信



任天堂なんて中田カウスボタンの漫才みたいなもんやろw「何か分からんし自分でやってもそこまで面白くは無いけど何か大御所扱い受けてる」感じ


429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:23▼返信
>>388
勝てないからさ
察してやれ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:25▼返信
pcでやるから悔しくないぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:25▼返信
>>377
なんならGTA5の売上だけで任天堂ソフト束になっても勝てるよw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:27▼返信
>>427
なの時とは全然違う
利権と忖度にまみれてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:29▼返信
>>432

ゼルダが?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:29▼返信
※289
逃げるなよゴキww
評判いいなら何故ジワ売れしないのか。売上が最初の2週で確定するほど初動型だっただろ。海外でも3周目以降全く伸びていない
ソニーも諦めたのか年末セールで新作としては珍しく3割引きとかしてたじゃん。ケチのソニーが新作値引くって相当な事だぞ。発売2ヶ月以内で3割引きのソニータイトルって今まであったか?
今回みたいに数字は自慢気に公表するのに何故販売数は公表しないんだよ。おかしいと思わないのか?一番最初に公表する数字だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:29▼返信
神ゲー
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:29▼返信
>>416
成り済ましじゃなくてもそれって装備揃ってない最初の山登りしか知らねえって事じゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:29▼返信
よくあのバグモンにあげる賞があったなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:31▼返信
>>434


オカシイと思わないのか?って何がオカシイの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:32▼返信
>>407
ソニーがネガキャンマネー突っ込んでんじゃね?
知らんけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:32▼返信
>>433
デススト
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:33▼返信
>>410
どれがトップ取ってもどのみち豚発狂じゃんw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:34▼返信
>>440

何で?
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:35▼返信
神ゲーなら売れるはずだけどなんで売れてないの?
一般人100人中100人がこのゲームのこと知らないって言うレベルの知名度なのにGOTYなの?
おかしいよね
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:36▼返信
>>442
この結果を見て明らか
ファミ通の前科もある
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:36▼返信
次の作品は是非、kojimaの名を伏せて発売してくれ
それでもGOTYを受賞したなら認める
現時点ではコジマブランドで選ばれたとしか思えない
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:37▼返信
デスストも良いけど、セキロも評価高くて嬉しい。一心様は歴代最高クラスのラスボスだったわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:38▼返信
バグガイジ、ゴキガイジ来るぞ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:38▼返信
そういや海外アマで発売1ヶ月で42%オフになっていたな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:38▼返信
※434
daysgoneもそんくらいだったぞ
スパイダーマンも詳細は忘れたが値引きは早かった
SIEはファーストタイトルは、ナショナルの昔の哲学並みに水のように広く安く届けるという方向にシフトするつもりなのかと、発売日購入派としては苦笑いしてる
(まぁパケで買うからポイントやらなんやらで3割引ぐらいで買ってるんだがな)
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:39▼返信
神過ぎた
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:40▼返信
デススト・セキロ・バイオどれがトップでも不思議では無いがニシ君はどれが選ばれても発狂するから救われないよなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:40▼返信
草ゲー
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:43▼返信
ユーザーからの評判とメディア側での評判の乖離が気になりすぎるゲーム
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:43▼返信
>>443
まず業界関係者の品評会と言うものを理解してから喋れ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:45▼返信
※445
今回は独立一発目ということで、失敗はできないからあらゆるツテを使った感じかね、わからんけど
ゲームのテーマのストランド、繋がりというのにもあってるし、別に構わないと思ったが
マイナーな歌手とかが口コミとかネットとかあらゆる手段使って宣伝するのは普通だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:47▼返信
※443
売れてれば神ゲーと思ってる時点で脳みそスカスカだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:47▼返信
>>453
そもそも定番過ぎて安定してるスイッチソフトに賞やっても業界は成長せんやろって話
任天堂ソフトに賞やるのはスイッチみたいなポンコツハードで良く作ったな!のゼルダの一回で充分なんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:48▼返信
>>434
デトロイトとかも値引き早かったで。ブラックフライデーの時期と被ってたしこんなもんだろ。つーかスターウォーズの方が値引き早い。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:48▼返信
※443
出たイッパンジンwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:48▼返信
>>402
数あるGOTYの一つだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:50▼返信
繋がり(忖度的な意味で)
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:50▼返信
>>447
思い込みの激しいニシはすーぐ印象操作しやがる
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:50▼返信
sekiroはわりとみんな文句無し感あるのにデスストの時だけ揉めるのうけるわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:51▼返信
>>445
何その意味不明な悔しがり方
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:51▼返信
何個もあるようなGOTYに何の価値があるのか
そんなものよりも自分の感性を信じるべきだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:51▼返信
>>433
ゼルダはやりすぎだったな
E3では見向きもされてなかったからなぁアレ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:53▼返信
3大GOTYとらなきゃただのモンドセレクション
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:53▼返信
>>463
十数年物の香ばしい小島固着アンチくんがいるからね
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:53▼返信
コナミ騒動からの同情票にしか見えないんだよな。
早く値下げしたのは本数を伸ばすためでしょう。

470.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:54▼返信
>>465
口を開けばGOTYゼルダだったくせに逃げるのか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:55▼返信
>>468
元任天堂で現神風動画社長の水崎の事かぁ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:55▼返信
>>469
お前の妄想なんぞ聞いとらんわ!
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:56▼返信
世界で200万も売れてないゴミ
MGSVの3分の1しか売れてないゴミ
広告費かけまくったのに売れないゴミ
大手GOTYから選ばれないゴミ
ファミ通レビュー満点のゴミ
IGNJがめっちゃ持ち上げたのにGOTYは選ばれないゴミ
金だけ無駄にしたゴミ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:56▼返信
信者にしか売れなかったゲー無
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:56▼返信
最初 まだ未知数
トラック乗れるあたり 配達たのしー(^o^)
雪山 つまんねー早く進ませろ
終盤 はいはい親子親子
クリア後 ジップラインたのしー(^o^)
LOL300~ ジップライン往復するだけの作業つまんねー
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:57▼返信
あれだけ豚がブヒブヒ鳴いたのにwwwwwwwwwwwwww

おまエラのアホさがよくわかるな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:57▼返信
>>467
ゼルダのあれ豚がよく知らずに勝手に3大にしたハリボテだったじゃねーか
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:59▼返信
※477
あれでハリボテなら、65の無名サイトは虚無かなにか?

ちなみにツイッタートレンドにもあがったTGAのGOTYはセキロです
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:00▼返信
>>463
キチガイがデススト叩き棒としてセキロを利用してるからセキロへの批判がめちゃくちゃ薄まったよな
出た当初はセキロもクソゲー!クソゲー!の大発狂だったのにw
セキロはマルチだから最近は「評価されてるセキロは箱とPC版!PS4のセキロはクソゲー!」ってのたまってるよ
ちょっと前まで「セキロが面白いって言ってるやつはソニー信者!」とか何故かソニーのゲーム扱いしてた叩いてたくせになw
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:00▼返信
>>474
本体同梱しか売れない中国転売屋の商材よか真っ当な売れかただわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:01▼返信
次回作は序盤のムービーシーン短めにして。色々やれるようになるまでが長い。ムービー自体を否定するつもりはない。ハートマンがらみやダイハードマンの懺悔シーンは好き。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:01▼返信
>>475
やはりジップラインは悪!粉砕して歩荷しろ!
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:01▼返信
>>463
隻狼は久々に出たアクションゲーの傑作みたいなもんだからね。
個人的にはゲーム側にもユーザー側にも多少の不満があったけど間違いなく完成度は高かった。

だがデスストは荒い点が多かった。
特に使いまわしの素材を目立たなくする工夫がなかったり波が物体に当たった時に跳ね返らずにそのまま通過したりなど。
本当にムービーと長い会話だけがんばりましたって感じ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:01▼返信
合う合わないは絶対あるゲームだと思うけど
販売当初のネガキャン酷かったからちゃんと評価されて
嬉しい限り
エアプか動画で判断してクソゲー連呼してたまとめキッズは
もうゲーム止めろよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:02▼返信
>>478
あ?真のGOTYとか言い訳してたじゃんよ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:02▼返信
読み物でしかお話補完出来ないけどGOTY
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:02▼返信
根拠なしで語るところがゲハっぽくて好き
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:03▼返信
>>446
踏みにじられはせぬぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:03▼返信
たくさんお金配ってんだねとしか…w
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:03▼返信
技術の無いポンコツハー堂とは違うのだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:04▼返信
小島信者「うおおおお今年の最多GOTYはデスストだああああああ」
パンピー「GOTY?ってなに?SEKIRO?よくわかんないけど賞取ったんだ」

これが現実
無名サイトが束になってもトレンドになんかあがりません
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:05▼返信
よっぽどクソゲーしかねーんだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:05▼返信
ゴーンといいイランといいデスストといい世界はどうなっちまうんだ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:06▼返信
>>39
名実ともにアンチが少数派であることが証明されたな
これは世界の民意であり総意である
もう小島アンチは今までのネガキャンとデマの流布を謝罪して己の間違いを恥じる時
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:06▼返信
豚の顔面キムチレッドやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:07▼返信
何で直接関係ないのに豚もゴキブリも必死なの?
他に楽しみとかないの?ゲームとかで遊んでろよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:07▼返信
売れてなさすぎて笑えるレベル
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:07▼返信
GOTYって言ってもまったく有名でもないところばかりだからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:07▼返信
>>13
アンチのネガキャンほんと気持ち悪かったわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:08▼返信
>>16
情弱乙
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:08▼返信
主人公がノーマンリーダスの意味あったの?
なんか不自然なほどしゃべんねーし
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:09▼返信
発売直後の示し合わせたかのようなネガキャンは何だったんだろうねwwwwwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:09▼返信
>>22
お前個人の物差しで無名扱いとか失礼じゃね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:10▼返信
ディズニーステマ騒動以降ピタッとネガキャン止んだよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:10▼返信
※492
マリオもポケモンもゴミだからしゃーない
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:10▼返信
本当に楽しんでるのかお前ら?
無理すんなよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:11▼返信
まさに肩書に弱いやつ向けって感じで似合ってるよ
508.投稿日:2020年01月08日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:11▼返信
モンドセレクション金賞を自慢してるのと同義だな
そんなに評価されてるんならさっさと現状の売り上げも発表しろよ
ていうか、無名サイト多すぎだろこれ

バイオかせきろに取らせろよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:11▼返信
任天堂は電通にサードのゲームのネガキャンさしてるようじゃ終わりだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:11▼返信
※505
お前個人の物差しでゴミ扱いとか失礼じゃね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:12▼返信
>>496
帰宅途中で暇なんやで。帰ったらセールで買ったアサクリやるわ。ちなみにデスストもセキロもクリアーしてるで。どっちも良かった。
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:12▼返信
※501 普通にセリフ多いんだが。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:12▼返信
大爆死ダンボール以下の売り上げなんだよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:14▼返信
業界人は神ゲー扱い
消費者は糞ゲー扱い

これほど評価が違うゲームも珍しい
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:14▼返信
買収だの忖度だの虚しいねぇ
300以上ある全てと癒着できるとか頭お花畑だねぇ
無名サイトばかりとか苦しいねぇ
自分の物差しで無名扱いするしかもう逃げ道がないんだねぇ
残る最後の砦は売上くらいか?
ホライゾンもGOWも後から発表でアンチ死んでたからねぇ、発表が楽しみだねぇ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:15▼返信
実際に面白いから仕方がない
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:15▼返信
風花雪月 - 7
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:15▼返信
一所懸命ネガキャンしてた連中はw?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:16▼返信
意識高いゲームだからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:17▼返信
今年は本当に隻狼かデスストかだったよなあ
そしてどちらかといえばデスストの方が新しい
今後のゲームに大きな影響を与えるであろう要素が詰め込まれている
ゲーム業界全体を前に進ませるゲームだった
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:17▼返信
>>518
ようやっとる。マリオやポケモンさんの体たらくや酷いもんやで、、、
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:17▼返信
逆張りぶー太郎があれだけネガキャンしてたからなぁーw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:19▼返信
>>491
トレンドwwww
にわかゲーマーはすっこんでろw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:19▼返信
>>519
次はツシマ辺りではしゃぐんじゃね?
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:20▼返信
>>489
300余りあるメディアに配れる金っていくらになるんだよw
頭お花畑も大概にしろw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:21▼返信
>>473
でもお前の意見は少数派だからw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:22▼返信
>>465
選挙の票数ば多くても無意味って言ってるのと同じなんだけど
言ってて恥ずかしくないの?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:22▼返信
日本で言うところの同調主義やろうなw
良い意味で新しいものを理解したい面白いと信じたいから
ゲーム業界の未来を考えた結果生まれた結果だろう
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:23▼返信
>>461
300余もあるメディアに忖度できる資金力が設立4年の中小ベンチャーコジプロにあるって事?
お褒めに預かり光栄だわなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:24▼返信
>>453
ユーザー投票のGOTYでも最多受賞なんですが?w
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:24▼返信
>>516
ソニーに媚び売って損はないからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:25▼返信
>>443
売上本数は未発表だぞ情弱w
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:25▼返信
だ が 売 れ ぬ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:25▼返信
トロコンしたけどLoLコンプ目指してまだまだ楽しめてる
もうすぐ400行くけどなかなか時間かかるな
施設に使う消費電力の上限上げて欲しいわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:26▼返信
>>534
売上本数は未発表だ情弱
神頼みして死刑判決を震えて待てw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:27▼返信
オープンワールドの使い方が秀逸だからな
スカスカになりがちなのをプレイヤーに拡張させる発想だし、見つけたら嬉しくなるし
これから他のゲームでもやるとこありそうだよね
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:27▼返信
※511
お前アホだろw492に言ってやれw
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:28▼返信
水に入ったり坂や階段を上がり下がりしてもモーションが変わらなかったりスピードさえ変化しないゲームも多いけど
デスストは実際に足首や腰まで雪や水が張ってる所を移動する感じが凄く丁寧に作られてたな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:29▼返信
終戦です
アンチという残党兵の無様な悪足掻きをご覧ください
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:31▼返信
洋ゲーの大作が保守的になりすぎているからな
ゲームはもっと進化するであろうことを見せてくれたデスストが選ばれるのは必然
もうバトロワ要らんぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:31▼返信
※529
GOTYって世界規模(本拠アメリカ)でしょ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:34▼返信
何が最多GOTYだッ!!
認めんッ!!認めんぞ~ッ!!
ちょっとでもそんなことを認めてしまったら、
散々いろんなサイトで『デスストはつまらないッ!!』と吹聴して回ったこの俺の面目がッ!!
ムギギギッ!!癇癪起こる~ッ!!
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:35▼返信
※529
国や主義関係なく評価されてすまんw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:35▼返信
ピョコタンもめぐみもクソゲー言ってたけどアイツら見る目ねーよぁw
デススト批判して大して変わり映えもしないマリオ褒め称えてるんだものw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:35▼返信
>>537
オープンワールドで割と悪名高いお遣いやゴミ拾いでよくここまで作れるよな
遊び尽くされたジャンルも工夫次第でまだ進化するんじゃないのか
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:36▼返信
今度からの小島アンチの妄言は
新しいゲーム性を作ったのが評価されただけ
かな?w
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:39▼返信
※539
うっ色々辛い記憶がよみがえるw
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:42▼返信
KOTYの間違いだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:43▼返信
※14
在ニシは日本人ではないが
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:43▼返信
※546
おつかいももちろん楽しいし、道中に落ちてる荷物拾いたくなるのアレなんだろうなw
トロコンしてるからいいね以外にメリットないのわかってるけどめっちゃ拾いたくなるwww
資源もなんとなく拾っちゃう(シェアボックスに入れるといいねに変換されるから拾って意味ゼロではないんだけど)
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:43▼返信
KOTYはバグモン一択だよなぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:44▼返信
ぶーちゃんはやりもせずにどこかの誰かが言った自分に都合のいい情報を鵜呑みにしてネガキャンしまくってたけど
あちこちからはしごを外されて多少まともなやつは黙って逃げたけど、濃縮還元されたキチガイだけがいつまでも残って喚いてる
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:46▼返信
コナミ時代は、小島監督の悪評は
コナミ上層部に無理矢理やらされてるだけという
設定で全部コナミが悪いにできたのに、
やっぱつれぇわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:47▼返信
SEKIROも発売したての頃は下手くそと豚が狂った様にネガキャンしてたものなぁ

あいつらホンマどこ言ったんだろうな?息してるのかな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:48▼返信
いやいやいや

いくらなんでもこれはないわw

マジでなんか工作やってるだろこれ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:52▼返信
👍👍👍
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 22:54▼返信
>>556


任天堂が?


559.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:01▼返信
※528
選挙はちょっと仕組みが違うから比較できんだろう。
選挙の場合は一般投票じゃなくてelectral college voteで決まるからね。
それにちゃんと管理されてる(管理できる)状態での投票だし。
だけど、ゲームの方は別だ。
ユーザー票は組織票や多重投票できたりメディア票も買収が横行した。
だからGOTYよりスコアの方が信憑性が高いと言われてる。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:05▼返信
デスストは低評価を大量削除してもスコアが7.0を下回ってるのがすべてを物語ってる。
クリエーターの人気投票感覚で語ってる人が多すぎるんだよ、お前らは。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:06▼返信
これがソニーの力よ
恐れ入ったか豚ども!
売れなくてもGOTYなんていくらでも取れるのよ糞豚
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:06▼返信
すんげえ忖度
そりゃあこんだけ周りがおべっか使ってくればつけ上がるわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:08▼返信
ニシくん顔真っ赤W
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:08▼返信
擬似で嘘の繋がり、オートいいね!
こんな新しいゲームを作った小島秀夫は神
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:09▼返信
※562
ニンテンドーボーナスポインツのこと?
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:09▼返信
昨年はいい感じにまとめたゲームが多かった印象
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:10▼返信
はちまでゲーム大賞作ればGOTY1つになるのよ、何故かSONYが関わるソフトがGOTYだと400個も500個もGOTYが増える不思議
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:11▼返信
ポケモンが評価されないことにデスストは関係ないからな
純粋にポケモンが評価するに値しない出来なだけ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:11▼返信
すまんな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:11▼返信
※552
年末の魔物ってやつだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:13▼返信

ポケモンはあんなクソみたいなバグがある時点で製品未満だし評価される方がおかしい
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:15▼返信
ネガキャンをものともせず

良い作品が評価されるのはやっぱり嬉しいね
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:18▼返信
アンチ必死で顔真っ赤w
悔しいのぅw
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:19▼返信
おっさんがドロドロになりながら芋虫喰うゲームだろこれ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:21▼返信
クソゲー言われてたけど本当は面白いのかこれ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:24▼返信
>>574
クマムシだ、二度と間違えるな
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:25▼返信
>>191
暗黙の了解があるって、自ら任天堂は忖度と癒着でどうにかなってるって証言し出したwホビット豚ww
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:25▼返信
これつまんねーよ
ピョコタン先生も言ってたし
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:26▼返信
>>283
隣国の人ってブプクプクって笑うの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:28▼返信
日本でも海外でも評価されてなく売れてもないのにこれだもんな
プライドさえなければ何でもできるってゲーム馬鹿にしてるわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:28▼返信
>>577
そうだよ?だからデスストも怪しい
デススト叩いてるのは何でも豚ってことにしたいんだろうけどw
中立派がデススト叩くわけないゴキー!ってwどんだけ宗教w
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:29▼返信
クソゲーを力技で賞取らせるのか
すげーな いろいろと
韓国や中国を笑えんな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:30▼返信
あの桜井が面白いって言ってんだから面白いゲームなんだろ
桜井にゲームセンスがからっきしないっていうなら別だけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:32▼返信
>>581
こいつ中立の意味わかってなさそう
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:33▼返信
毎年やってないGOTYがまたいくつも復活したのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:34▼返信
>>582
それポケモンに9.3点もつけたIGNにも言ってやれよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:38▼返信
一生懸命豚が言い訳並べてて草
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:40▼返信
>>5
はぁ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:41▼返信
これほど空虚で無価値な賞を見たことがない
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:42▼返信
信者の擁護が凄まじいゲーム
叩いちゃいけない風潮
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:44▼返信
>>590
まんま任天堂じゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:44▼返信
>>589
ゼルダがとった賞ですけどw
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:45▼返信
>>591
ブレスオブザワイルドとかデクの葉的アイテムの仕様が明らかに物理法則に反してる、ってコメントしただけで叩かれるからな
他作品とも整合性取れてないから恐らく普通に設定ミスなんだけどなぁ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:45▼返信
設立したばかりのスタジオがどうやって世界中の数百のサイトを買収したんすか?
その資金はどっからきたの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:48▼返信
>>593
装着率100%超えなんてあからさまなインチキにまでだんまりだもんな
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:54▼返信
うわっ…昨年度で一番恥ずかしいゲームだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:55▼返信
ぶーちゃんネガキャンしてるけど結局上位三作に勝る任天ゲーが無いから無意味なんだけど
ルイージマンションとかあからさまに贔屓されとるのにねw
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:04▼返信
>>560
一度は7.3まで上がったんだけどね
高得点爆撃ステマ業者との契約がセールスで大事な初月だけだったのかピタッと止まったな
大した本数が売れてないのに他ゲームを圧倒するレビュー件数になって不自然なので止めどきでらあったが
削除後も再びじわじわと積み重なる低評価におされて6.8まで下がってしまった
新しく買う人もいないのでもう大きくは動かないだろうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:05▼返信
いくら受賞しても決して刃で取り上げられることのないデススト
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:09▼返信
恥ずかしいクソゲーであるデススト
を絶賛した桜井政博とかいうゲームクリエイター
なんやこいつセンスのかけらもないやんけ

ってことだよね?デスストがクソゲーってことはそういうことになるもんね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:13▼返信
個人的にはバイオRE2よりデスストの方が面白かった
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:15▼返信
デススト、マジで面白いしなぁ。道なき道をどう攻略しながら進もうかと考えさせれるし。
あんな山を登るのかとか、どう川を超えるのかとかいろいろ考えるのが楽しい。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:16▼返信
※575
糞ゲーとか言う奴は無視していい。
実際にやれば面白さが解る。
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:17▼返信
>>415
あれもディレクターだけはシリーズの中心にいた人なのにクソゲーしか作れないっていうコジマと似た晩節だな
MGSや魂斗羅を真に作っていた有能開発者達がこういった奴らに手柄を取られたりして追い出されていった末路が
少人数低予算で作れるブラウザソシャゲに走らざるをえないほど開発力の堕ちたコナミだったということ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:18▼返信
小島信者の友達が面白い面白い言うから会うたびどんな所が面白い?って聞くと毎度壊れたレコードのように配達してる!面白い!なんて答えが返ってくる
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:27▼返信
まーーーーーたクソ豚が負けたのかwwwwwwwwwwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:37▼返信
>>605
やらせてもらえないんだからお前は友だちと思われてないだけやん
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:08▼返信
やめたれwwwwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:08▼返信
>>311
それだけ売れてるなら消費者還元と思ってバグモンみたいな不具合盛りだくさんのゲームじゃなくて完成度の高いゲーム作れよ
売上しか頭にない任天堂がよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:14▼返信
正月やろうと思ってたがあっという間にときはさって行っていまだに手付かず
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:14▼返信
すげー好き嫌いが分かれるゲームだよな
考えるのが好きな人間には面白い、考えるのが面倒だし我慢するのが嫌いって人間にはクソつまらんゲームだと思う
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:32▼返信
神ゲー!!
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:50▼返信
ドヤ顔のステマクソゲーオブザイヤー沢山の低レベルな無意味な受賞おめでとうございますw
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 01:54▼返信
Amazonで見てきたけど評価真っ二つだなw星1か星5か
星5の人はみんなすごい長文なのが印象的
うーん、買ってみるかな?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:06▼返信
※614
間違いなく面白いが、面白さを実感できるまでに時間がかかるから注意が必要
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:07▼返信
ステマで65ものGOTY取れるなんて、ステマって凄いんやな
アホか
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:14▼返信
主要GOTY無しで最多とか記憶に無いけど
過去にそんな事例有った?
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 02:58▼返信
広告費かけた甲斐あったじゃん
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:06▼返信
※617
そもそも票がここまで割れること自体珍しい
まあ上位3つが全部和ゲーだから喜ばしいことだが
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:15▼返信
神ゲー
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:18▼返信
※617
OWもアンチャに負けてるやん
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:28▼返信
有象無象の弱小信者サイトばかりで草
尚最大手のGOTYでSEKIROに負けた模様
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 04:42▼返信
同じ年始の時期のゼルダ
GOTYは120以上、主要GOTYの一つTGA受賞

デススト
GOTY65、主要GOTY一つも無し

信者によるとデスストはゼルダ上回るGOTYペースだとw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 04:49▼返信
ゼルダはこの後主要GOTY二つ受賞
必然的にデスストは主要GOTYはゼルダ以下決定
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 05:09▼返信
上位のデススト、バイオ、セキロのメディア票は40台
バイオとセキロは大手GOTYを獲得
デスストはユーザー投票のおかげってのも情けないなあ
でも最多は最多ねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 05:16▼返信
クソゲーに片足突っ込んでる凡ゲーのゼルダが心の拠り所
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 05:36▼返信
デスステマまじでやべえな、あんなクソゲー3時間で投げ捨てたわ
セキロウのが上だわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 06:02▼返信
>>70
サイバーパンクwktk
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 06:43▼返信
>>627
セキロウじゃなくてセキロだぞニワカ
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 06:45▼返信
デスストが評価されるたびにめちゃめちゃ悔しがる奴らホントかわいい
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 06:52▼返信
デスストの評価が見かけ倒しとバレてて信者本当にかわいそう
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 06:52▼返信
>>629
どっちでもいいわアホ
633.ネロ投稿日:2020年01月09日 07:36▼返信
ネロのお兄さん賞はあげられんな⭐️
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 07:42▼返信
こうやって万人受けしないゲームがGOTY取っても虚しいだけだわ
売上にも結びついていないし
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 08:59▼返信
プラチナまでやって楽しんだクチだが
個人的にはそこまで持ち上げるゲームでも無いと思うけどな
この先もっといいもんを作ってくれ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 09:32▼返信
今回のベスト3はジャンルもメインテーマも全然違う3作品だから、
票割れ当然だし評価する方も大変だわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 09:51▼返信
悔しい悔しい沢山湧いてて草
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:31▼返信
謎の中毒性あるよな、基本難しくないんで頭カラでも出来るのがいい
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:00▼返信
待て待て、いくつあるんだよ。あと米津とかぶるなぁ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 19:00▼返信
なにもない荒野をほぼ自力で歩かされた発売日組から不評なのはわからんでもない
先駆者の苦労と恩恵を感じられる後発組こそ監督のやりたかったことを実感できるゲーム
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 20:01▼返信
※616
ステマと言うかサイト運営者にコジマ信者が多いってだけ
しかもサイト立ち上げメチャクチャ簡単だし、すでに海外でもデスストの不自然なGOTYについて議論されてるんだよなあ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 20:58▼返信
アンチ何連敗中だよwwwwwwwwwwwwwwwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:39▼返信
このゲームの良さを分からないやつはどんな名作を遊んでいるのか気になる。
たしかにデスストも万人に勧められるゲームではないが 序盤のイラつきを超えるとおもしろさがわかる。
ボス戦もほとんどないが。BTで無限にボス戦 国道 などなど やってることは単純なのになぜかはまる するめげー
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 02:43▼返信
>>641
どこの会社も金渡せば無双っていいたいんだね
世知辛い世の中だ

直近のコメント数ランキング

traq