オタクは「見ていた時に年上だったキャラ」を何歳になっても年上だと思い込むから、たまにキャラの年齢確認して意識を失う
— おのでらさん@委託あります (@onoderasan001) January 9, 2020
オタクは「見ていた時に年上だったキャラ」を何歳になっても年上だと思い込むから、たまにキャラの年齢確認して意識を失う
蘭姉ちゃん何歳になっても年上説
— おのでらさん@委託あります (@onoderasan001) January 9, 2020
蘭姉ちゃん何歳になっても年上説
— ムラマサ@C98申し込み完了(ダイエット中) (@s_g_muramasa) January 9, 2020
キャラではありませんが、この歩行杖を見た時にはオタクも年々歳をとっていってるんだなぁと実感させられました😅 pic.twitter.com/MKVAwdCU3u
— ゆいちろ たまに箱の人 (@magamiyu1ro) January 9, 2020
リアルタイムでエヴァを見ていた人は、ミサトさんもリツコさんも加持さんもとっくに年下。
— Rrye (@Rrye33) January 9, 2020
むしろ、ゲンドウにシンパシーを感じる年齢では?
と聞かされると、現実を受け入れることができないんです
この記事への反応
・磯野波平=53歳wwww
・春麗が今年52歳…。
・その点で『聖☆お兄さん』なんかは安心感がありますよね
・時には時間を逆行して、30歳過ぎのおっさんが「12歳くらいの年上のお姉ちゃんが欲しい」とか言い出すから、オタクはみんな光速を超える黄金聖闘士かスタンド使い。
・夢女子の場合は推しも一緒に歳とって「2人とも、大人になっちゃったね…」とか想像するのかな(?)
・いつの間にかサザエさんどころか、フネさんの年齢に近づいていた今日この頃。
・カテキョーのツナよりいつのまにか二回りも歳上に…
・高校野球は高校生のお兄さんたちが熱くやってるものと思っていたら、自分より若い奴らがやっている事実。
・中学生「20才とか、お兄さんじゃんこんな人いたらなぁ」
現在
20才とか若いじゃん、年下かよ
・葛城ミサトが年下になって凹み、
ランバラル閣下が年下になって凹み、
野比玉子が年下になって凹み(今ココ)
年上キャラは特に凹むよな・・・
【PS4】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Amazon.co.jpオリジナル限定版【早期購入特典】ゲーム内で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」などが入手できるプロダクトコード(封入)posted with amazlet at 19.12.13バンダイナムコエンターテインメント (2020-05-21)
売り上げランキング: 36
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 4

年齢を超えたときに自分がおっさんになったと感じた
少年スポ根漫画の、最上級生の異常な貫禄
CVで小山力也が当てたりすると、オマエ何歳やねんwって思う
つい最近まで毎年のようにコンスタントにフィギュアが発売され続けた→タマ姉
ちょっとスゲェと思った
中年になってたりするし
載せよるなドアホ💢
1968年3月1日って設定決まってるから永遠に追い越すことがない
クソ記事連発やん
バイトクビだな
41歳の春だから~♪
これだけで数字取れるのに…
年下の歌聴いてリスペクトしちゃってる気持ちわかるか?
もう一生長渕聴くし
ゴミが集まるんだな
アニメより、こういうのを書いてる時の年齢を思い出した方がダメージがデカイだろ
死にたくなるんじゃねーか?
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよゴミ
決して自分より年下にはならない
心は当時のままという無情な現実…(¯―¯٥)
けどそれがおかしい事になってしまうのは相手が不老だからなのよね
というよりこんな反応する人間が現実と創作を混同してるんだろうな
エヴァの大人連中とかほんと酷かったし
当時見ても大人というよりガキがイキってるようにしか見えなかった
その時代に使われていた杖のデザインってことでは?
一味ではないが、とっつぁんは29歳
その感覚自体は普通じゃねーの?
おっさんオタクの日常会話やんな
「41歳」はある意味、ボーダーラインのつもりだったんだがな・・・
橋本環奈だってもうすぐババアって言われるんだからさ。
天才かよ
やっぱ仙狐さん最高だな
姉キャラなら100年経っても姉だし120歳の妹エルフなら妹だ
デジモンとか…
たしか
なんでも、作者が32歳の時に連載が始まったとかで
「じゃあこいつは33ってことにしよ」と、特に意味もなく決めたという
それでも気持ちが変わらんのはハマーン様をいつまで経ってもハマーン様と思えるのと変わらん事にも気付いた。
はちまではこのサムネは2019年内には年内2位の52記事もあって、2020年内は2020.1.1 18:00記事が年内1記事目
今は誰かもう分からないあるライターが、月に1度は必ずサムネにするとか異常としか思えない、そんなにこのサムネを月に1度はサムネにしないと気がすまないのか、完全・大体合ってるサムネすらも合法画像サイトから拾えないのか、元記事の画像すらもサムネにできないのか、もうこのサムネは品種・亜種・変種すらも見るのはうんざりした、これを言っても何を言っても無駄である、2020年も月に1度は必ずサムネにするかもしれない
以下このサムネにしていた人が死んでいる記事
「【泣ける】バイトしてたときにいつも二人で来るノッポと太ったオタクがいたんだけど・・・」
ついに人が死んでいる記事のサムネにしたので、こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下権利者
アニメ製作:ウルトラスーパーピクチャーズ、作品名:Wake Up, Girls!、キャラ名:大田邦良、セリフ:不明
・磯野波平=53歳
・春麗が今年52歳…。
なにかしら得体のしれない衝撃を受けた。
おそらくただの吸血鬼
推定1万歳(ただし今から1万年後)現在100とか150歳とか?ブラドなんとかの頃からなら500~600歳?
今じゃ「若者やんけ」と思ってしまう・・・
「貴様! そのトシになって何が『お兄ちゃん』じゃ!!」
「やかましい! 何歳になろうが『お兄ちゃん大好き☆』は漢の浪漫だわい!!」