GANTZの奥浩哉が原作として密かに関わったとされる新連載、江戸時代の話でいま1話が無料公開されてるんですが、1話から衝撃の展開なのでぜひ読んでください https://t.co/iU904D5G72
— 滝沢ガレソ (@takigare) January 9, 2020
ネタバレ注意
↓
ほぅGANTZの作者の奥先生の新作か
— ハーヴィニストRX@ほんへ (@YukumoNoYakumo) January 9, 2020
タイトルはなんだろう?書いて無いな?
ふんふん・・・
~読み進めていく~
最後のページ「は?」 pic.twitter.com/c0RvlaHstN
この記事への反応
・見た瞬間に脳味噌のなかでRIPSLYMEのSuper Shooterが流れ出した
・これまだ一話しか出てないですよね?
めちゃくちゃ面白そう
・電車が用水路になっただけじゃねーか!!!w
・親の顔より見た光景
・作画別の人なの最後に気付いた。
下手なところ上手く似せてる!
・最後の見開きページで「ええええっ?」って変な声出しちゃいました…。急展開すぎる
・「GANTZ作者の新連載が始まったんやけど黒い球が出るねん」
「それGANTZやないか!黒い球は完全にGANTZやわ!」
「でも江戸時代の話やねん」
「それGANTZちゃうやないか!GANTZは近未来的な武器とかスーツが出るんやからそれGANTZちゃうわ!」
「でもタイトルGANTZ:Eやねん」
「それGANTZやないか!」
・GANTZ最新作、江戸が舞台になっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンツみたいなコマ割りだな・・・ガンツみたいな展開だな・・・からの本当にガンツじゃねーか!!!
GANTZ レイカ バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.01.09フリーイング(FREEing) (2019-09-19)
売り上げランキング: 89,274
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.09セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1

その方が絶対売れるだろ
CGばっか使って話がつまんないんだよ
なーんかステマくせ~
似てる人に書いてもらってるだけだし、しかも月1連載
最後に出てきたガンツ部屋には男しかいないんだよなぁ・・・きつい
本人連載作品も誰が書いてんだか分かったもんじゃないな。
ガンツの同人漫画にお墨付き与えてるだけでしょ
そりゃ描いてる方が無名ならそうなるだろw
最終回の展開もう知ってる
乳意外は見どころがないというか
あんま面白くない
大阪編の何が評価されたって抜きどころの多いところだからなw
ちゃんと完成デキない人間だ
寿命の無駄使いになるだけさ
絵はかなり似てる
鼻水出た
綺麗な終わりを期待しちゃダメなんかね
トネガワみたいな路線で行くのかな
人気だった漫画を描かせる
いつもの微妙なスピンオフか?
やるねえ
それ以降というか巨星人はぶっちゃけない方が良かった
お前は何を言っているんだ
GIGANT連載中だぞ
あさましいわ。
さすが著作権無視のはちまだな 平気でデマを流す
頑張って欲しいわ
作画以外も再現できてて草生えるわ
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もmdrもasgもхихиも不愉快
元アシが描いたのか?
ギガント描いてるからってなんや
2作同時に連載する漫画家もおるぞ
なんか漫画太郎味あるかw
いぬやしきも最初は良かったのに最後がつまらなかった…
膝ついてる2人の後ろ姿で吹いたわ
個人の力ではどうにも出来ない人類滅亡を描いてるんだから、むりくり決着させる以外にないんだよ
ギリシャ時代から演劇で使われてる手法だから大目に見てあげて
犬も最終巻だけ読んでないわ。
ほぼ価値ないやん
作画は別の人だったw
終わりは知らんけど
本当に凄いわこれ
終わったの?打ち切り?
終わってないし、犬屋敷なんかより大ヒット中や
そもそも作者違うからな
尻も素晴らしい
fateみたいにスピンオフやりまくればいいんじゃね
1話完結でもいいわ
なんなら異世界ネタでもできるし
古代でも近代でも未来でもできるからな
冨樫は早く原作だけに回って絵は違う人に書いてもらえや
CG映画の大阪編めちゃくちゃ良かったぞオススメ