1月9日からスタートした実写ドラマ版『ゆるキャン△』
漫画の実写化ということで不安視していたファンも多かったが、初回放送はかなり高評価
ゆるキャン△の神ドラマ始まったな pic.twitter.com/V4kXlepALT
— にこでここ@しゅがはとFGOのやべーやつ (@autumn_rabbit) January 9, 2020
うまそうに食うなぁ~
— みぃしゃ@あごがふたえ (@nyanpas_222) January 9, 2020
ドラマ #ゆるキャン pic.twitter.com/FbeORFOTSL
昨晩の #ゆるキャン △実写ドラマ第1話を録画で視聴。朝っぱらからカップヌードル(カレー)が食べたくて仕方ありません。リアタイしていたら夜中にコンビニへダッシュしていた事でしょう。福原遥さん、これまでの料理シーン史上、最もシンプルな物を作った? pic.twitter.com/WGgwwznvtA
— 偽土田名人@カードダス研究家 (@nisetsuchida) January 9, 2020
#ゆるキャン△ドラマ 1話
— ぐでたか@たけのこ党塩らーめん派 (@tk_yama_s2) January 10, 2020
原作&アニメの再現度がハンパねー! スゲーよ!! 福原遥さんのリン、大原優乃さんのなでしこ、その他の主要からモブまでの各キャストの演技も良いし、カメラワークや編集も完璧。松ぼっくりの\コンニチワ/もあるw ドラマで久々マジに良きと思った。観るべし!#ゆるキャンΔ
ゆるキャンのドラマめちゃくちゃ面白いな
— はりてやま (@yu8ohz) January 10, 2020
正当な実写って感じで凄くいい
漫画へのリスペクトもありデフォルメせずに実際にいたらこんな感じなんだろうなって気がする
というより大垣千明どうした
とうとう次元を超越したんかってぐらいそっくりだな
ゆるキャン△
— ちゃん (@1234chan56) January 9, 2020
楽しかった~!可愛かった~!
いや。エンディングよ😭
めっちゃ合ってるし
凄くいい👏🏻
ほんと良すぎなくらい!笑
エンディング始まった時鳥肌たったしさわちゃんの声聴いてうるっとした😭
ドラマもほんわかした気持ちになったし、Replayもいい曲だし朝から心がほっかほかだわ🤦♀️✨ pic.twitter.com/m2lC4vZTjc
ゆるキャン△ ドラマ1話
— 実況者いりまめ 🌐 (@irimame0122) January 10, 2020
キャスト、演技、細かい小道具まで再現率が高すぎるw
(特に大垣)
ただ、なでしこは現実にいたらヤベー奴ってことが発覚した pic.twitter.com/pAYyaWiczH
#ゆるキャン△実写ドラマ
— よしまん (@yoshiman333) January 9, 2020
人気アニメの実写化で不安大爆発でしたが…
普通に見れた~ヾ(*´∀`*)ノ♪
これは二次元しか愛せない私の「脱!二次元」の可能性も見えてきた!
…誰が二次元しか愛せんキモオタじゃゴルァー!?
噂通り、大垣さんの再現度高くてよき♪
皆、全体的によきよきでした(^ω^) pic.twitter.com/T2rUGrK05X
実写版ゆるキャンのいいところ
— 電光戦車MMM (@MMMbluefilm) January 9, 2020
・しまリンが凄くしまリン
・喋り方とかアニメに寄せてる
・BGMとか主題歌も割とアニメ版を踏襲してる
・なでしこがメシを美味そうに食っている
・斎藤と大垣の再現度高すぎる
心配なところ
・大垣の再現度高すぎる。どっから見つけてきたんだこの大垣
実写版ゆるキャン△の大垣千明がめちゃくちゃ再現度が高いってツイート見たから、確認したらめちゃくちゃ再現度たかすぎてビビった
— 康介@キョン◇PE (@kou_527) January 10, 2020
あとはなでしこのお姉ちゃんの桜さんもめっちゃ再現度高い
すげえなw pic.twitter.com/8BEwdNMmE3
やっぱり大垣の再現度だけは強すぎる。#ゆるキャン pic.twitter.com/WOAsmvUkgI
— ハダカデバネズミ (@ta_ra_ba_gani) January 9, 2020
ちゃんと謎の書物持ってきてる #yurucamp #ゆるキャン pic.twitter.com/hJSvpHQXiG
— ななりん (@NanalynXD) January 9, 2020
実写ゆるキャン、モブおっさんのクオリティが地味に高い pic.twitter.com/0SOBm8dvZ7
— もつれら (@mtmtSF) January 9, 2020
実写版ゆるキャン
— きりちゃん (@kirityaaaan) January 10, 2020
しまりん→おぉ、可愛いやんけ
大垣→おまえ、アニメから飛び出してきたんか…?? pic.twitter.com/Pdc0lK0lIb
実写ゆるキャン△、ちゃんとアニメを再現しようって気持ちが細かいとこにも現れてて良かった pic.twitter.com/q9GOe1vNfz
— もつれら (@mtmtSF) January 9, 2020
TVer、Amazonプライムビデオ、ニコニコ動画、GYAO!などで第1話配信中
テレビ東京「ゆるキャン△」
— TVer (@TVer_official) January 9, 2020
キャンプブームを牽引する250万部突破のゆるーいキャンプ漫画! ついに実写化! 第1話#ゆるキャン #福原遥 #大原優乃 #田辺桃子 #箭内夢菜 #志田彩良 #斉藤恵那 #TVer @yurucamp_dramahttps://t.co/9VWdfo2Ivh
ゆるキャン△ 第1話 2020/1/9放送分
https://gyao.yahoo.co.jp/title/5e16892f-ed7b-412d-8026-bf4541188d11

この記事への反応
・そんなに良かったか
アマゾンプライムで見てみる
・「咲」の実写版を思い出した。
アレも結構良く出来てたなぁ。
・ドラマゆるキャン△、1話観た感じだと斉藤さんが1番好きです
・実写版めっちゃ高評価やんけ、帰ったら見るぞ
・ゆるキャン実写版すごいな コスプレにならない程度に出来る限りやったって感じ
・実写版ゆるキャンが好評価発進と聞いて検索してみたが
情報解禁時に気になってた大垣の寄せっぷりが予想の更に上でびびってる
・ゆるキャン実写版が思ってた以上にゆるキャンだった ありっちゃありかもw
・ゆるキャン△実写化ええじゃねえか……
大垣も大垣だけど恵那ちゃんがマジ恵那ちゃん
・実写版成功例になることを期待しよう
・ムダに再現率高くて草。特になでしこ姉!!
さすが孤独のグルメのテレ東ですわ
ゆるキャン△ 9巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス)posted with amazlet at 20.01.10芳文社 (2020-01-10)
売り上げランキング: 1
ゆるキャン△ ミニフィギュア 志摩リン 全高約70mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア 再販posted with amazlet at 20.01.10ピーエムオフィスエー (2020-01-31)
売り上げランキング: 67

ゲームもアニメも実写化いらない
万個
今テレビ観ないからレンタル待ち
面白かったら円盤買う
お前の為に作ってるわけじゃねーから
※1ひとり心動かせないでいい作品が作れるかよ
そのまま実写にしたら違和感しかねえ
褒めてる奴の脳みそどうなってんだよ
普通にゲームセンターCXの再放送観た後に
チャンネル変えたら偶々やっていたので初見で観たけど
まぁ視聴者の9割がたがアニメ版観てそうだから
評価の高いアニメ版の忠実性がそりゃ求められるだろうしなぁ。
アニメファンとしても要らない。
森へお帰り。
二次ヲタは脳に欠陥があるから、並べて同じ形かどうかしか判断できない
流石っすアニオタさんww
どんな山奥でも道があったりするし
そのアニメアイコンに認められてるってことは今回の実写化大成功ってことじゃない?
実写化して何の意味あんの
テレビ屋が食い扶持探してるだけだろ
うまそうには食べずに口に入れた後にニッコリするだけそうやないやろ
それ以外はかなり再現度高くて作品への愛が感じられた
剱岳とかいいんじゃない
おっさんか?普通にリアルでも見かけるぞ
とりあえず外出ましょうねぇ~
やったこともないくせにw
あたまわるw
姉ちゃんはちょっと興味があるな
やっぱりなでしこをゲシゲシするのか
所詮キモオタなんやなって思う
ステマですわ
見てみるわ
日本の俳優ありきの映像業界に一石を投じられたやん
メガネはブスっぽいけど実は一番キレイで評判になってたな
ひろしが出るとかいう噂なので楽しみだ
今までその逆ばかりだったがな
それ思ったわwww
こんな奇抜な髪型してるJKがいるとか何言ってんだ
お前が外出ろよw
本当劣化3次元はやめろ
これは知らんが「おいしい給食」ってーのが不自然なくらい孤独のグルメ
あの時代給食なんて食えるだけでよかったのに
キモオタだけが知らんと思ってそうだな大根役者をw
ヒロシめちゃ話題だけど、便乗する芸人が集ってウザいな
ちょっと言い過ぎな感は、何が目的だ?
お前が思ってる通り陰謀だよ
ちょうど30分だったし
そりゃ腐れ魔ーん監督かフジテレビだろw
あ~それ絶対あるわ
テレ東だけじゃなくてどこのテレビも
きつマンがいいわ
後は韓国の下請けが勝手にやるだけ
原作そのまんまだと実写でやる意味ないだろとかいわれるし
むずかしいね
大原優乃はキモかった
やるじゃん(*´ω`)
制作側が勘違いするとありえない色にしてくるから
そうやって万人すべてに受けようとすると駄作しかできない
今更こんな初歩的なこと言わすな
ピンク色のカツラかぶらされてただろうな
BBAに若いなんてないんだよ
レンタルよりアマプラ短期で入会したほうが絶対安くつくと思うが
普通にぱっつんで髪おろしてたら加工なしでもかわいく見える人っぽいがファン的には再現の方がいいししゃーないか
名言やなwww
同感だが、これからは昔みたいにゃいかんだろ
ニコニコでも放送してないなぁ(公式では)
実写化はこういうのでいいんだよマジで
つまらんのは必ず原作離れしたオリジナル入れまくってるし
なんで実写化だけの展開とか実写化だけの限定キャラとか
ロングヘアーを短髪のブスにしたり
咲もゆるキャンも原作に寄せてるから成立してるわけな
今までは「漫画を利用してやってる」スタンスだからな
だから不細工タレントをゴリ押してた
めんどくさい時代になったよなぁ
現実と空想の区別もつかん奴が大人になってしまった
ま、エエやん
フィクションを再現するという意味では下の下な手法でしかない
反町版のGTOぐらい実写用にアレンジすべきでは?
原作を再現しよう =おおむね好評
映画もTVもかなり良かったと思います
やるならシリアスにいかないと
アニメはゆるすぎた
いちいち実写化するな
ネットに毒されていると
人気アニメ=みんな知っていると思いがちだが
実写化は漫画やアニメに触れない人に向けた作品の窓口だぞ
愛は孤独な戦い
この世界まで
燃やし尽くすのか
別に食い扶持探しても良いんじゃないの?
見る見ないは人の自由なんだし
働いた事無いでしょ?
むしろ実写化は設定踏まえてオリジナルでやってほしい
でも如何せん書ける作家がいない
作家目指すなら既存の作品で満足せず
自分のセンスを磨くべし
大体悲惨な事になってるやんけ
なんでチャリなの?
その再現度が高いつってんだろバカ
遅れて始まりそうな予感
顔面偏差値が福原と差がありすぎる
もう少しリアルで居そうな程度にアレンジすればいいのにと思ったのだが
知らんかったが元がいいなら余計にさ
アニメでも途中で原付き免許取ってたじゃん
TVerでみれるよ
凄く細かく言うと、リンちゃんの背が大きいw
手つきがキャンプ慣れしてないw
AV『えろキャン△』観ろWW。
アレで?。
多分どうでしょうネタ無いから。(BS朝日でやるならともかく。)
同志よ!。
初心者を馴化させる為のテキストだと思えばいいんじゃね?。
その筆頭が青葉。
特に『れいわ新選組』のバカタレ共はな( ̄0 ̄)。
(アニメにケチ付ける為だけに国会議員になったヒマ人共。)
野党なんてそんなモンでしょWWW。
れいわ新撰組関係者乙。
中国の肺炎絡みで無理なんじゃね。
文句は自民党の建設族に言え、それか中華蓮舫にチクれ。
せやな、クレジット見ても『誰?』な感じやったし┐(´∀`)┌。
韓国(がパクった)版の『北斗の拳』見てみろ(ニコニコで、)、あれこそがマジもんの『劣化3次元』だろうに((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ。
金の為だろ。(闇営業で喰っていけなくなったか?。)