自民党改憲ポスター「Noritakeさん作風に酷似?」→制作の電通「参考にしてない」
https://www.bengo4.com/c_23/n_10650/

記事によると
・自民党が1月7日に発表した改憲ポスター2パターンのうちの1つが、有名イラストレーターであるNoritakeさんの作風の酷似しているとネットで指摘、話題となっている。
・このポスターは党広報本部が制作したもので、モノクロのシンプルな描線で男性と女性が描かれ、「憲法改正の主役はあなたです。」「さあみんなで考えよう。」「政治は国民のもの」などのコピーが添えられている。
・Noritakeさんはツイッターで、「DMをいただくので書きますが、私が告知しているお仕事以外、ほぼ私の仕事ではありません。よろしくお願いします。」と改憲ポスターへの関与を否定しているともとれる投稿。有名なイラストレーターである中村祐介さんも、Noritakeさんの作風が明らかに意識されているとして問題視した。
・弁護士ドットコムニュースが自民党に取材したところ、自民党を通じて改憲ポスターを手がけた電通から回答があった。電通は、改憲ポスターがNoritakeさんの作品ではないと説明、Noritakeさんの作品をデザインの参考にしているのではという疑惑も否定した。
・デザインについては、「国民の方々に広くアピールするために『親しみ」感を趣旨としてGettyライブラリー(編集部注:画像提供サービス)を参考にし、新たに描き起こしたものです。加工使用の許可はとっています」と説明している。

Noritakeさんのイラスト


この記事への反応
・イラストのタッチも、白地の素っ気ない雰囲気のデザインも丸パクリだと思うけど、、、
・うん、並べてみるとそっくり
・ロクなもんじゃないね、アベ自民党政権。もう、終わりにしてもらいましょうよ。
・全く同じ絵柄に見える。自民党は隠蔽体質だからね。これもしらを切り通すのだろう。
・似てるけど酷似ってほどでもないような
・元々の線が汎用的だから難しいな。
・確かによく似てるような…?
・別に特別な作風じゃないし偶然だと思うぞ。仮に参考にしても著作権侵害とは言えないレベル。
・似てるもの探したらいくらでもあるタイプのデザインじゃん
・難癖にも程があるだろw
・この理屈だと画風似てる人間が流行ったらもう仕事受けられないからクリエイターさんどんどん画風変えるしかないね。本気?
・コピーも立憲民主党のパクリだ!!!とか大真面目に言ってるヒトがいてほんとに怖いと思った。
・まずこんなシンプルな作風で、人間を題材にしてる時点で似るのは当たり前。 なんか、この改憲のポスター描かされたイラストレーターは無理やり似せて描かされたから可哀想みたいな事言ってる人いて、なんだかなと思った。 自分の画風で注文来ないって事は、まだそれだけの人だよね。
・似てるがアウトならこの世から創作が無くなると思うし、難癖つける民でもトレスからだろう。 そもそも自民党のポスターじゃなかったら槍玉に挙げたかという。
・これnoritakeさんめっちゃかわいそうじゃないですか…?さすがに同情します
・イラストにも流行り廃りがあるからね。少し前は寄藤文平のR-25風イラストが大量に発生した。流行りすぎて使われなくなって、数年後に違う絵柄で名前を見るなんてこともある。
・これがアウトってなったら廃業せざるをえないイラストレーターさんたくさんいるだろうな
・デザインは理論なので、見た人に与えたい印象が被ってたら絵柄も似通ってきてしまうのはある程度しかたがないように思える
・奈良美智とかも一瞬そう思わせたりなんとなく似てるのが氾濫したし、イラストレーター界隈がこういうのに敏感になるのはどうしてもある。「あれ公式な仕事じゃないんですか!?」ってなるのが煩わしいんだよ。
・漫画家とそのアシスタントの絵柄が、漫画家の絵に似ていくというのも往々にして見られる現象ですし、問題は無いレベルだと、個人的には感じますね。
言うほど似てるかなぁ・・・?
目も鼻も違うし文句つけられるレベルではないと思うけども
目も鼻も違うし文句つけられるレベルではないと思うけども
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 20.01.11バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 5
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.11セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1

ただシンプルな絵柄ににしただけやろとは思う
こんなんよくあるやつやんけ
韓国人ばりの 難癖 さすがパヨクwwwwwwwwwwww
人口減少は男女共同参画の弊害だし、災害多いのは公明国土交通の手抜き治水の影響だし、センター試験弄り回して迷惑かけてたのも今の政権だし、必然的に国力落としまくってる売国極左連立党が国防って・・
それをみんなで考えるって・・それをやるのがお前らの仕事だったわけで・・・
頭大丈夫かな?
難癖付けてる奴は辻ちゃんの鬼女と同レベル
目が腐ってるのかよww
てっきり構図がそっくりなのかと思ったが、イラストの目と肌が白いくらいしか似てるとこないじゃねえかw
某国のお家芸じゃん
こんなのどこにでもある絵じゃん
イラストレーターって誰だよ
目と鼻と耳の書き方がちがうやん…
その目や鼻もまったく違うんだから別物じゃん
マジで頭大丈夫??このポスター???
似てるとか似てないとか以前に、ただのシンプルな記号みたいなもんだろ
流石に難癖が過ぎるだろこれは。
選挙行け
そもそもこんな手抜きイラストレーターのパクリなんて誰もしないだろう?
眼科行ってこいレベルで似てない
お前が頭大丈夫?w
治水対策を怠ったのは民主だし、女性の社会進出は自民になってからさらに増えてるし、センター試験のは英語のあれだろ?あんなものリスニングが入った時からずっとあるわw
あと中国船の衝突を隠蔽したのは民主で、韓国のレーダー照射で日本に非がないことを証明したのも自民で現政権、どちらが国防に重点を置いてるかなんて考えるまでもない
そんなことも理解できないから左翼は支持されないんだよwww
いつものお前らやん
基地外かよ
ただ本人も問題提起はしてるよ…
自意識過剰すぎだよなw
は?
憲法改正に国民の過半数が賛成って世論調査結果が出てるんですけど?
お前は日本人じゃないの?w
目と耳の書き方が違うのは一目瞭然だし
何より似てると言われてる本人に迷惑でしかない
下手したら自分の首を締める事になるんじゃないの?
勝手にお前の作風にするな
下手したらいらすとやの画像白黒に加工したものでも似てるとか言い出しかねない気がする。
これがパクリというならなにも書けない
むしろ、いらすとやの方が画風近いわ
この程度で駄目らしいぞw
頭おかしいでしょ
これに似てると言われても虚無過ぎる
いちゃもんもいいとこだ
トレスレベル
もう韓国に負けてるしもうそろそろ国を解体した方がいいのでは?
電気メーカーではサムスンLG連合の圧勝 特に家電製品ではもう勝てないぐらい大差ついちゃったねw
断言する
これが似てると言ってる人は眼科に入院するレベル
カイジくらい癖つけてから出直してこい
これが似てるとか目の病気か?
完全に当たり屋wwwwwwwwww
日本の歴史的偉人達や先人達に申し訳ない
これでアウトだったらちょっと作風が似てるだけでアウトにできるだろ
いらすとやでいいじゃん
馬鹿にしてるのかね・・・
自民党の方は教科書やら広告によくある絵柄でしかない
で終わる案件
こう言うのって「特徴的な書き方が酷似」じゃないとただの言い掛かりでしかない
どこがパクリなの?
目付いてる?
擁護してるのは自民党に肩入れしてるのが透けてるな
電気業界は韓国が制圧してるし ITは完全にアメリカに制圧されたし
中国にもの作りでほとんど制圧されたし iOTが進めば進むほど更に衰退するね
日本ってもうオワコン
発表された「改憲ポスター」、広告という作者記名のない中、明らかに意識されたnoritakeさんの作風の安易な翻案権侵害としても、今後の仕事の業務妨害としても問題アリ。大切なことなのですから、そこもきちんとしましょうよ、自民党さん。この大舞台で恥ずかしいです、代理店さん、デザイナーさん。
2020年1月10日 午前0:54
はい。僕の目にも違いは明白ですが、"商品"のように「この絵は〇〇さんだ!」「ここが違う…」と理解できる(ファン)層だけでなく、"広告"の場合は「細かな作風」や「作家名」が判別つかない層までの普及が目的なので、元作者さまに問い合わせが来てる時点で、大舞台の仕事としてお粗末という感想です
2020年1月10日 午前1:30
物作りでは中韓台が台頭して押された ITではアメリカにフルボッコにされた
金融では欧米にフルボッコにされた
今や車しか残ってないけど その車含めてまだほそぼそとやってるものもIOTの時代になったら終わるし
どうすんの?新たな産業産まないと日本憤死しちゃう!
雰囲気が似てるって言われても、昭和からよくある雰囲気のものだしなぁ
キレイキレイとかのイラストで有名な上田三根子の画風をパクってるだろ
本当にそれ
絵を描いてるやつなら絶対に似てるとは思えんくらいの違いだよな
実際にこのイラストは「著作権侵害」と言えるのか?著作権法に詳しい福井健策弁護士に聞いてみた。
福井氏は 「結論からいえば、この改憲ポスターは、指摘されたNoritakeさんのイラストへの著作権侵害と判断されるレベルには達していないと思う」という。
そもそも著作権は「ありふれた表現」や「アイデア」のレベルで類似しているだけでは、侵害とは認められない。このケースであれば、確かにポスターは眉毛や口の形など、Noritakeさんのイラストとの共通点はあるものの、鼻や目の形状や描線の特徴など、相違点も少なくないと福井氏は指摘する。
物作りは台湾中韓に押されて
ITではアメリカに制圧されて
金融では微妙
車ぐらいじゃないかな まだ生きてるのはね まあ自動運転の時代になったら終わるけどな
鳥山に憧れて鳥山っぽい絵柄になったとしてもキャラをパクらなければパクリにはならねえよ
シンプルにしすぎた結果日本が終わりかけてるのですが…
中村佑介ってバカだったんだな
というか単に自民党憎しなだけか
差別化図ろうと随所に工夫が見られる
文句言う奴はモネとピサロの区別がついてからどうぞ
額に私は馬鹿ですって書いとけよw
同じなのは一本棒の眉口部分だけじゃねーか、これ同じとか正気か
シミュラクラ現象ですらパクリとか言い出しそう
ただし親中自民は死ね
眉口も自民の方は眉は女男で差別化してるし口も線の強弱があるぞ
元絵とされてる方は線は全て同じ太さだが
自民憎しかなんかしらんけど坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか
つまりパクリ認定は作れるって事だな、何のリスクも無しに
いやすげぇよ
政党のポスターなら無難にするべきやろ
パクりと言われてもおかしくないな
ただの難癖
なんかのイラストキャラクターに似てるだろ。はい、著作権問題な
・・・こうやって、なんでもかんでもこじつけて盗作だなんだと炎上させて楽しい?
ほーん 昔から変わらないからオワコン化したのでは
これでどうだwwww ● ●
D社の著作権wwww ○
侵害したったwwww
確実にアウト
間違いなく捕まるなお前
冗談抜きに
蛇腹式
明石家さんまが嫌いです。
∩∩
(・x・)
これが売名行為か
最初から日本を貶すという結論ありきで見てるからそうなるんだろうけど
これがパクリならいくらでもパクリが見つかるわ
鼻の描き方とか違うし、マネてる感じがまったくない。
よって、すべてのイラストレーターはバング氏ーに著作料を払わなくてはならない
しかもゲハ豚という
四畳半好きだったからガッカリしたわほんと
こいつみたいな絵いくらでもみたことあるぞ
ちょっと違うがAAのぬこは著作権を主張した人いたような
💐👋💪ほらよ‼️
ネロ
ただのアイコンやんけ。
ー ―
・ ・
ー
人気が、たまたまあたったキャラにすぎん。
その人気も、著作権っと言うものを、でっち上げてるにすぎんわよ。
そもそも個性が無さ過ぎて著作権を主張できないレベル
ってかクッソどうでもいい
そのパヨク漫画のは 鼻が横棒、 自民党のは 鼻が縦棒。 よっしゃ!これで回避!
こんな絵柄なんか世に溢れてるだろ
石油王は、石油を独り占めしてるに過ぎん。
キャラを当てたのも、おまえが、たまたま産まれたからに過ぎん
─ ─
・ ・
ー
頭の中で何と闘ってるんだろうか?
鼻や目の特徴は違って見えるけど。
明日、私たち迫撃団が、自衛隊基地に、凸することも、はちまのせい!
目のタッチが違うってかなり印象が違うと思う
描いた人も似せたわけではない気がするけど
. .
-
—-
(∋(◉)∈)あばよ
へ へ
の の
も
へ
ー ー
・ ・
U
□
芸術家の大半がパクリアウトになってまう
こんなんで似てるって言われてもwww
それとは別でこの絵は似てないと思う
主観の問題かな
このていどの民度で
改憲なんて夢のまた夢~
まだおれたちには早すぎたんだ~
似てる似てる言われてて自分の目がおかしいのかと思った
過去の絵全部漁ってこいよ
改憲の理想は正しい。だが、国民の知能が追い付いてない。理解していない
国民の70%が改憲の必要性を理解できない。平和ボケしてるので、無理
予言する。10年以内に、改憲は無理。残念だったな
こののりたけとかいう人、とんだトバッチリやな
9条や少子高齢化を議論する以前の問題
無念なり
⌒ ⌒
● ●
▽
これは絶対言われないわ
V
□
□▽□
@llll@
llll
なんでクライアントが非難されるんだよw
PS25thムービーの時の豚並にバカしかいねえのか?w
というか似てるから何?
↓ 似た絵を描く場合は、俺の許可をとるか著作料を支払ってください。
・ ・
-
ほぼ記号だろ
「はあ!?おめーこそ俺の絵をパクったんだろ!」
もうやだ。こんな世界w
というかよくあるイラストの内の一つ
この人がこの説明書とかにありそうなシンプルで無機質な絵柄を生み出したの?
「いや、おまえはパクった」「だからパクってないって」「白々しい。パクったんだろ?」
「しつこい。パクってない」「まだシラを切るか。盗人め」「盗んでないし知らないって」
・・・・終わらないよ
どうせ不起訴になると思うけどwww
がんばれよw
あーこれは似てるわやっちゃったな
ー ー
・ ・
-
「韓国政府がドラえもんをパクった」と言われてブチ切れたんだろうこれ言い出したやつ
パクリを認めたと言われるだけだから
ファンからしたら「パクりだ」とか言いたくなr
途中で送信してしまった
ファンからしたら「パクりだ」とか言いたくなるのかねぇ
と書きたかった
パヨクはマジで情けない。
あれは朴李だ
髪が生えてて眉毛が生えてて目が2つあって口があるところなんてそっくりだよね
いつ似た絵が出てくるのか下までスクロールしてしまったわ
これでそっくりとか言うやつ目と頭がオカシイぞ
○こぶいち ×こいぶち 打ち間違ってたわ
あ間違えたnoriakiか
だれだよnoritakeって?
師ね
鼻が一つ
口がひとつ
うんそっくりだな
メガネとか斬新な部分もぱくられてる
人間の顔を創生した起源であられる作者に謝罪するべき
そして藪蛇になって、noritakeさんより前に似た感じの絵が見つかってパクリってなりそう。
類似性の高いデザインでパクリだ何だと愚かすぎる
なんでも
ワンピのパクリとか言ってるのと同じ
白黒で人間ってとこだけ同じ
騒いでる奴はロクな人生送ってないから常にイライラしてて何でもかんでもクレームつけたがる底辺の老害だろ
ならどうでもいい
なにか?白地に黒線で人間書いたら全部こいつのパクリになるんか?笑
死んでくれゴミ共
こんなのマガジンの尾田とネタで言ってるのを
本気でクレーム入れるようなバカだからな
この手の病気を拗らせてる人は自覚症状が無いらしいから手のつけようがないねぇ
シンプルってぐらいしか共通点が見当たらん
左翼の頭がおかしい所が
若者たちにバレてしまったな
強迫性障害ってやつ
安倍打倒に毒されすぎて神経が過敏になって
下手をすれば小鳥のさえずりも
安倍の演説に聞こえてしまうんだろう
ガッカリ
ポスターの方がクオリティ高いよね
描き方として瞳も違う、耳も違う、鼻も違う、輪郭の丸さも違う
共通点ってどこよ
上位互換やんけwwwwwwww
目・鼻・耳・輪郭は明確に違うし、口ですらクオリティの違いがわかるじゃん
それにこの二つの絵を並べて一致する特徴は一体どこなんだよ
誰だよw
ガイジの真似事してるとガイジになるぞ
「おまえら俺に言わなきゃいけない言葉があるよね?」
「どちらも同じ円だ!」っていってるレベルだな。
単純なモノは似て見えるだろw
マジで診察勧める
無料で使えるいらすとやの方が遥かに味がある
安倍が関与する余地が無ければ当然のようにスルーされる案件
岸田メルもソッチ系なのかな……
元イラストもワケルくんのパクリじゃね
いつものことだが
安倍が悪いんですよね?w
『特徴なさすぎ』でしょ・・・こんな上手くもないゴミみたいな絵がパクられた
なんて言い出したら、世界中の適当な絵描き全てが何かしらのパクリと訴訟祭りになるじゃん
ドラえもんの『のび太』をパクってない?? とくに下の2つの
こいつのイラストの父親のメガネ姿が完全に『のび太』なんだけど?それはパクってもいいの?
パクリと言われても何も言い返せないんじゃないの?
鼻や目の形違うしパクりと言うほどではないと思う
汎用性の極みみたいなデザインで起源を主張してくるからなあいつら
こんなのでパクリと言われても誰もピンとこんわ
変なフィルターがかかってない限り
これでパクリ言い出してたら世の中どうなるんや?
有名なほうは目にハイライトないし。
実在しない愚かな愚かな非改憲論者を作って
だから非改憲論者はダメだって誘導するの
判断基準となる目や鼻が全く違うし
完全な言い掛かり
老眼なのかな?
絵の仕事してるけど
こんなんでパクリとか頭おかしなるで
これそっくりとか眼科行ってこい
あぁ
もう頭の病気だから精神科のほうがいいか
アホかw
42の言う通り
論破されてやんの
ブサヨ日本の害
コメント消して逃走は笑う
一般人「似てるか?てかそもそもこの絵の人は誰?」
最低限避けてあるからオッケーだろ
ソシャゲカードでトレース使ってる方がよっぽど少しは手を加えろよと思う
この程度でパクリ言われてたらデザイナーは何もできんわ
まぁ頑張れや
表現の手法に著作権はない
お前が騒ぐから元作者が困惑してる状態を作って元作者が迷惑してるってマッチポンプかな
そんなこと言ったら似たようなイラストなんか山ほどあるし、デザインが似てないか調べなかった電通が悪い
白地に黒線がどうと言い出したらそんな作風のイラストレーターは山ほどいるし
むしろコイツより似てる絵師さえどっかにいそうなくらいの単純な作風
鼻が違う、耳が違う、口が違う
白地に黒線手だけで難癖付けるとかあほか
こうやって妙な意見が出る毎に自民党は有利になる
戦争のイメージがふるすぎるw
むしろこのイラストレーターがよくあるデザインを真似てるだけにしか見えないが
仲間割れはやめて><
過剰に反応しすぎだろ
目が腐ってんのか
ラブライブとかみたら憤死するんじゃねえの
全然似てないじゃん
パクリまではいかないと思うけど
変なイチャモン付けて売名しようとしてるようにしか見えんが?
参考にしたかもしれんが立証は無理
昔からわりとある書き方だよね?
どちらにもオリジナリティなんてないだろ
80、90年代にはこんな漫画が氾濫してた
むかしから色んな人がやってた作風じゃん
イラスト関連の仕事って具体的にどんなことやってんの?
政治的に偏向していて悪意があるとは思う
まあ政党批判に結び付けたいひとは叩ければなんでもいいんだろうね
わかったか?
しかも無個性なデザインなのに私のデザインとか言い張る面の皮の厚さがヤベェ
こんなの記事にするはちまwww
ほんま基地外じみてるな
昔の教科書にようあったような絵やん・・・
そういうとこだぞネトウヨ
いらすとや位しかわからんぞい
(特定国の人限定)人権派(w)弁護士のサイトじゃないですかwww
ハイ、 解散
イラストレーターがいわゆるそういうデザインを自分の色として確立したわけでw
しかも細かい芸術的な絵じゃなくて、汎用的すぎるわ
イラストやみたいな絵ならともかく、白黒の時点でさ…
まったく関係ない奴が言ってるのがアホくせえ
noritakeも迷惑だろこれ
逆に誰かのパクリと言われそうな絵柄だしな
ここら辺と同じ
パヨクは終わってる
頭がおかしい奴のモンスタークレームだね。
全然似てなくて草
お手軽なクレーム・難癖を重じて、クリエイトする人達の仕事に、いちいちチャチャを入れたりするのは、如何なものか。
「働き方改革」とは、時短を推し進めればそれで良しと言うものではないだろう。
クリエイティブな人達が、もっと自由に気持ち良く働ける環境の整備も必要では無いのかな。
むしろ同じ個所一つもないやん
似てたとして、だから何なの?
大丈夫ですか?
貴方はほんの少しでも理性的になれば人並みの人生送れると思いますよ。
そもそも、ぱくり元にこれといって特徴がない。
パクは韓国人の姓だけど?
これはパクリに値しないが、中国韓国のはパクリに該当する
そんなこともわからないなんて…
そうとこやぞw
パヨクのイチャモンここ極まれり
賃金吊り上げもそうだけどアホなイラストレーターどもの権利主張は度を過ぎているな
こんなことやってたら現代のイラストレーターの権利を強くする一方で
30年後にはどんなイラストを描いても誰かのパクりと言われるほど作風が飽和状態になって
新しいイラストレーターに一切権利が渡らない世の中になるぞ
何も描けんだろ
Pixivで検索してみろよ
というか全然似てねえwww
ホントイラストレーター(笑)とその信者とワナビとパヨクは気持ち悪い
シンプルに描いたらだいたいこうなるだろう
ただシンプルにした、この手イラストは今まで履いて捨てる程有るだろ
構図が一致したりトレースだとパクリになるけど
作り手にパクった意図があったかの問題である。つまりタイミング的にどう見てもパクりである。もし、野党が(与野党グルだが)この絵を広報に使ってたら、安倍信者は掌かえしてパクりだ!と騒ぎ出すだろ 笑
共産党と立民はぶっといモダンゴシックでロゴ作ってて自民のパクリ
と言われかねんぞ
いや、マジで自民と共産のロゴは同じデザイン要素のロゴ使ってるし
そしたら黒人からクレーム来そうだが
眼も鼻も口も耳も全部違うのに
だからNoritakeではない。もしNoritakeが訴えるならGettyライブラリーのほうを訴えるべき。
でもNoritakeがオリジナリティを主張するのは無理がある。
Noritakeの画風は昭和初期の漫画のパクリと言われたら終わりだろ。
これをパクりって声高に言っちゃうのは言った人のがヤバいわ。
絵の方向性まで制限しだすとこれから出てくるデザイナーが何も作れなくなるぞ
本気?
目の描き方も鼻もベツモンじゃん
口尻も違うし
上の方はすこしリアル調に描かれているが
下のデザイナーの方はドラえもんのキャラのようなデフォルメがされている
これ元のイラストレーターの絵自体が個性のないありきたりなタッチってだけじゃんよ
中韓のパクリに目を光らせろ暇人共
白黒の線画と言う事しか共通点ないだろ
頭大丈夫なのか?
さすがにやべーだろ……脳の不自由さが
これを似てるって言うのは逆にnoritakeさんに失礼じゃないか?
そういう話になる事自体おかしいよね
難癖つければなんでもいいというのいい加減にしろよパヨク
描線の処理も違うし
無茶言うな
多分パクられ()イラストレーター本人も「勘弁してくれや…」って思ってるぞ
難癖もいいとこだろww
今年一番笑ったわ
やっぱデザイナーなんてバカばっかだな
まともな仕事出来ないはみ出しもん
これ似てるって批判してるのバカしかいない
小梅ちゃんのパッケージのイラストをパクってるって
話が通るってなるよな
難癖奴の脳内ルーチンは面白いなw
これを「作風」なんて言って独占されたら迷惑でしかない
これは難癖つけすぎ
むしろキレイキレイの人のパクリじゃ…