ロッテ・佐々木朗、初サイン会も10分後に転売され、球団「これではかわいそう」
https://news.livedoor.com/article/detail/17650714/

記事によると
・ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手ら新人7選手が、ZOZOマリンスタジアムにて新人合同自主トレの初日を迎えた。
・この日は一般公開日としてレフトスタンドが開放され、昨年の藤原、日本ハムの清宮、吉田輝星らを大きく上回る、1200人ものファンが詰めかけた。
・練習後に、サプライズで佐々木朗ら4選手の即席サイン会が開かれた。自主トレ初日の疲れも見せず、201人ものファンに初めてのサインをプレゼント。ファンからも「頑張れよ!」「マリンで待っているぞ」と温かい言葉がかけられた。
・終始、和やかなムードで終わった初のサイン会だったが、悲劇は直後に待っていた。あろうことか、そのサインが終了後わずか10分で、インターネット上に転売されていた。これには球団関係者も「これがあると、こっちも(サイン会を)やりづらくなる。本人も、これではかわいそう。本当にやめてほしい」と落胆を隠せなかった。
この記事への反応
・転売目的でサインとか 貰うんじゃねーよ❗️
・転売するやつ心ないやろ
・サイン書く時に、名前を聞いて「〇〇さんへ」って書くようにすればいいだけの話。
宛名書かれるだけで転売できなくなるからな。
転売は確かに良くないけど、出来る対策はしないとだめ。
・鬼滅の刃の単行本やグッズといい、転売に使われるサイトやな規制やルール設けろよ。
・貴重なサインを転売
どういう神経なんだろうか
・サインに本名を入れる様にすれば転売は減るとは思いますが
より手間が掛かる様になりますからね。
例えば本人確認が取れているFC会員のみにサイン会に参加出来るとか
より一層厳しい対策をしなければいけないかもしれません。
・本当のファンは、転売してるサインなんか購入しないし、転売して、売ろうとしてる気、満々なのが、何より、不安ですЪ球団も、対策強化しないといけないけど、ファンとの交流イベントとして、最高のイベントだから、頭が痛いですねЪ転売できる場を提供しているとこに、転売防止規約の厳格化を求めたいЪ
・今のなんでもかんでも転売する状況はよくないですね。
真面目に転売やってる人も悪く思われてしまいます。
・転売は法律で禁止出来たらいいのだけどねw
難しいけど。
現状ファンは一部の方は貰えず著名人は転売されて気分悪いとか誰得状態です。
あ、転売ヤーは得してるのかなw
・人気がある証拠だよ。今後、活躍できなければサインの転売もなくなるだろうけど、そうなるほうが可哀想。
サインもらうのを小遣い稼ぎと考えるゴミが増えてるよなぁ
田中みな実1st写真集『Sincerely yours...』posted with amazlet at 20.01.12田中 みな実
宝島社 (2019-12-13)
売り上げランキング: 1
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.12セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1

どこでも湧くよ
俺が知る限り、ダメなのはチケットだけだったと思うけど
サインあげる人のの名前書くだけで大きな抑制になるのになぜしないのか
地方住みで距離があるからとか何の言い訳にもならん
売れるんだからな
しかも今日本は増税のせいで金がいくらあっても足りない
よく分からん感覚だわ
もらったもん使おうとそいつの勝手だろ
売られるのが嫌なんだったらサイン自体やめるか
無価値になるぐらい大量に書いてやれよw
まあ運営側がサインの転売を禁止事項にして、破ったら訴訟すればいい
選手の精神にダメージ与えてるなら試合に支障も出てくるだろ
損害賠償できる
売る方はもちろん、買う方の神経もわからんが
佐藤さんとか鈴木さんとかメジャーな名字指定して
その人向けに転売とかの可能性は0じゃないがな
↓
転売屋「サイン書け!仕事を奪うな!転売は正義!」
購入者は欲しかったサインが手に入る
まさにWIN×WINやね😊
本人が書いた本物のサインを持ってるんだからそれを参考に自分で書けばいくらでも売れるやん
サインできるかどうか分からないのに転売屋がわざわざ会場に出向くわけないし
もうやらんでいい
サインそのものっていうか、憧れや尊敬のある人間に、自分の為だけに
なにかしてもらえることが嬉しいんじゃね?
サインならその行為が一番安価で手っ取り早いから理にかなってんだよ
無記名でとか注文つける奴はテンバイヤーだぞ
300円で誰でも買えるなら転売ヤーも商売にならずに撤退するやろ
スポーツ好きなんか大体民度低いだろ
それ逮捕されるやつだからね
頭悪すぎるね君
ここで悪口書き込んでるあんたはさぞ素敵な人生歩んでるんだろうなぁ
こういうのを転売するのだって犯罪だよアホw
転売禁止されてなかったらOKと思ってるの??w転売屋かな?
今時宛名無しでサインする奴いんのかよ
ファンのフリやってるだけで売る気以外ない連中がやるんだよ
貰ったものを売ることを転売とは言わねえよ
それで世の中に金が回るならいいんでないの?
宛名入りでないとサインしませんとか
転売価格が下がる方向に持ってけばいいだけだからな
枚数多かったらその分の負担が掛かることを考えているのか?って思う
金、カネ、かね…。だからきっと貧乏なのかもね…。
然り。
勘違いしてはいけないが
はちまはクソゴミ野郎だからそんなまともな意見は一つも聞き入れないぞ
スポーツだから?スポーツに政治を持ち込むなってやつ?
を入れれば?
全部が転売されたとかなら分かるけど
ほとんどファンはサインを大切に持ってるよ
文句があるなら買う奴に云ってくれ
【色紙には必ず宛名を書く】
【さらに必ず色紙に受取人の署名をさせる】
というルールにして、それを拒んだらサインをしないルールにすれば、かなり転売の価値が下がるぞ
『真面目に転売やってる人も悪く思われてしまいます。』
外来種追い出せばこんなことなくなる
転売目的なら抑制に繋がるのに何故そうしないのかが理解できない
脳筋だからバカなんだろうか?
グダグダ言ってる奴の人間性を疑うわ
サインの転売は法律で禁じられているの?
禁じられていないよね?
提供元が転売を禁じた品はインターネットでの無許可販売を禁止すればいいだけだろ
取り扱いサイトと転売ヤーに重大な罰金を課せ
クズから金をむしりとる分には誰からも文句は出ん
売ってるやつに責任を持たせるべき
そういう部分がなくならないとどうにもならんよな
売って金になるなら売るわな。こんな雑魚のサイン
余裕で名前はいってても売られるし
名前はいってても買う奴いるんだよね
メルカリ観て来いよ
流石在日球団
クソって付ければいいって問題じゃない
相手のフルネームを聴いて
サインといっしょに〇〇××君へ
と記入するべきかもな
まあ、これでも転売する馬鹿は知らんけど
価値が下がるだけで売れるんやで
この選手が今後更に躍進すれば最初期サインとして高額で取引される
転売する側を擁護するんだろ
はちまってそういうレベルの奴が
集まる所だしな
違法じゃないから廊下を走っていい、図書館で騒いでいいとはならんでしょ。
マナーの問題。
そして本当は要らない奴が小遣い稼ぎのために並んでたってことがガッカリするポイントなんだよ。転売して売れればまだマシだが、売れなきゃ捨てるだけだろ?
へー。サイン転売は何罪に当たるの?
千ンコVS千ンコ
今がピーク決めつけかよ
幾らくらいの利益になるのか知らないけど虚しい事やってんな
さっさと売っぱらったほうが良い
有名人の葬式行って、もらったもの転売するやつもいるんだから
モラルを期待するだけ無駄
サインの転売禁止、発売日前の定価以上の販売禁止にするべき