• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






吉野家で5年間バイトしてたが、
1度も注文する人いなかった、、、
完全裏メニューがこれだ。
「牛丼並ニクシタ」 値段は牛丼と変わらず、
必要なのはスタッフに何度も聞き直される羞恥心。
中には説明しないと分からない方も。
覚悟の上、頼んで欲しい一品。
この上に納豆をかけて食べるのが吉マニア。


ow

yuiw




  


この記事への反応


   
肉冷めにくそうで良さそう...

納豆単品って注文可ですか?

↑はい、かつては朝定時間のみでしたが、
今は何時でも単品注文できるようになっているんです!

  
お肉が最後まで温かい、
僕はこの上に玉のせて、生姜と七味を振ります🤗


物理的裏メニューですね

お弁当の時にニクシタお願いして
何度も聞き直されたことあります。
容器ごとレンジできないから、
器に変えて逆さにした時上にお肉が来るようにと。

  
店員から何度も聞き返される諸刃の剣
素人にはおすすめできない




これがほんとの裏メニューってかw
この上から卵かけて食べたい!




「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション
東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7




コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:01▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:02▼返信
クッソ不味そうなんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:03▼返信
裏メニューなんて知ってる、やる方が異常だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:03▼返信
あほくさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:04▼返信
下にする意味なくて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:05▼返信
裏メニューなのに一度も注文されなかった!ってドヤってるのアホなの?
ちゃんとメニューに載ってるならまだしも
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:05▼返信
面白半分にやるやつ続出するだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:05▼返信
ガイジ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:07▼返信
働いてたけどこんなのさすがに知らんしオペレーションにも載ってなかったしマジでまずそう、こんなの頼みたくならんやろ、対外通ぶってるのが1番気持ち悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:07▼返信
裏メニューだから注文されるはずもねぇしwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:07▼返信
もうやってません
注文するとただの迷惑行為なんでやめましょう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:08▼返信
ごはんに汁が浸みなくて美味しくないでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:08▼返信
ごはんがタレまみれににならなそうで良いな
チキンハートだから無理だけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:08▼返信
お肉が冷めにくい!
って何時間かけて牛丼食ってんだこのアホ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:08▼返信
コイツのせいで今日から注文する奴が出てきて店員パニックになるぞ
かわいそうに
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:09▼返信
持ち帰って家でやれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:10▼返信
これを美味そうってはちまバイトは普段何を食ってるんや
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:14▼返信
プッチンプリン
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:14▼返信
値段変わんねーのかよ
すき家のねぎ玉牛丼と豚汁が好きな奴に良い事を教えてやる
牛丼並盛の豚汁玉子セットにトッピングで青ねぎとコチュジャンを付けろ
物はねぎ玉牛丼と豚汁と完全に同一になるが、それぞれを単品で買った場合より40円安くなる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:14▼返信
つゆだくとかと違って、
中身は何も変わらないじゃん

店員への嫌がらせに等しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:15▼返信
こんな存在しないメニューのために
クソ忙しい中やられたら店員迷惑するだけやろ…
営業妨害もいいとこ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:15▼返信
食いかたが分からん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:15▼返信
裏メニューじゃなくて客のワガママに付き合ったケースがあっただけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:16▼返信
持ち帰りで自宅でやりゃよくねこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:16▼返信
吉野家がレトルトを通販はするのに店頭発売しないのはマジで謎
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:17▼返信
店頭で在庫管理してたら余計な仕事増えるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:17▼返信
裏メニューの意味わかってなくて草
ただのわがままやろこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:18▼返信
※25
めんどくせえからだよ
やりたきゃ店長にでもなって勝手にやりな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:19▼返信
そもそももう牛丼チェーン店自体行かなくなったわ
300円割ってから言ってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:21▼返信
糞うまそー
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:22▼返信
肉を下にする意味あるのか?
店員に迷惑だからレトルトの具を買って自宅でやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:22▼返信
俺は上にのせる派だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:23▼返信
吉野家は化学調味料の味しかしない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:23▼返信
「クッソ」
この言い方やめて、全然美味そうに聞こえない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:23▼返信
裏メニュウでもなんでもないじゃんただの僕の考えたのすごいでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:24▼返信
この食べ方が本当に美味しかったら裏メニューなんかにしない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:24▼返信
マニアとか言うとまるで通の食べ方みたいに言うけど、実際はただのバカだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:27▼返信
これ本当にメニューであるんだ
俺も初めて知った
うーんこれを知らないと吉野家分かっているとは言えんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:27▼返信
嘘が蔓延するツイッター
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:27▼返信
これバイトからしたら迷惑なんだけど?
普通に頼めし
つか頼まれても何それってなるだけだぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:28▼返信
バカが頼むから仕方なくやってるだけで迷惑千万やないか
裏メニューじゃねー、迷惑注文って言うんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:28▼返信
おい中村、おのれの承認欲求の為に2人体制やワンオペをコロす気か
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:29▼返信
いやそもそも不味そう
底辺向けか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:30▼返信
ただの迷惑だろ
しかも全然店員にも普及してないじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:31▼返信
迷惑だし提供していませんで断られるだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:31▼返信
なんだこのアホしかやらんものは
こんなん注文してる基地外がいたら馬鹿にするわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:32▼返信
バカ「ネットで見た」
店員「は?」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:32▼返信
これって本当に存在するメニューなのか?
正直良くわからん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:34▼返信
裏メニューじゃなくねこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:34▼返信
労力的に別に無茶な内容では無いが、
別ザラでもなくツユ抜きとかでもなくニクシタにする意味が何なのかは正直分からん
だから頼む人いないんだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:35▼返信
常識知らず恥知らずのクズ野郎しか出来ねーよこんな注文
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:36▼返信
裏メニューで注文されなかったって
それは知られてすらいないんだから裏メニューでも何でもないじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:37▼返信
底辺っぽい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:37▼返信
そもそも普通の牛丼と比べて何が良くなってるのかが分からん
丼物って飯と一緒に食いやすかったりタレが米に絡むから旨いんじゃねーの
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:37▼返信
こいつがバズりたいが為にただ店員に負担かけてるだけ

意味のない行為を悪ふざけでやらせる奴が無駄に増える
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:38▼返信
普通に食べたいのでこういうのはいいです
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:38▼返信
店員さんが善意で客の要望聞いてくれた系の話でしょこれって
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:39▼返信
>>1
つべこべ言わずさっさと食え
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:39▼返信
客が勝手に作った食い方を公式のように考えるアホ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:40▼返信
※13
俺もつゆヒタヒタご飯苦手な人。いつもつゆ抜き頼んでる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:44▼返信
ねぎだくやあたまのおおもりは広まってない頃に知った時は試したいって思って実際旨かったから頼むようになったが
こっちは逆に知っても試す気起きないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:46▼返信
こんなメニューあるのかそもそも?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:47▼返信
牛丼なんかより普通に肉を食ったほうが美味い
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:48▼返信
牛皿追加で頼んでサンドするならまだ裏メニューっぽいが
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:50▼返信
元店員とかこういう聞かれてもない内情バラすの多いよな
ちょっと注目されたいからって失うもののが大きいとか考えられないのかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:53▼返信
何かそんな大きなもん失うのか…
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:53▼返信
裏メニューwww
普通に頼まない俺カッケーさんかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:53▼返信
魔法の呪文覚えた

頭の牛並ニクシタ+納豆ネギ生卵
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:55▼返信
通常と違うやり方で作らせるなら手間代上乗せで払ってやれよ。いちいち説明しなくちゃわからないのに支払い同じなら断りてーよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:55▼返信
勝手に裏メニューとか言っちゃうバカッター
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 12:58▼返信
タイトルおかしいでしょ?
見た目が白米だけなのにクソ美味そうとかありえない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:05▼返信
本当にうまいのかこれ?
どう考えてもたれが飯にかからんやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:06▼返信
築地 吉野家一号店のころから吉野家は常連客に対してそういう融通をしてきた
それが店の精神なんだ
良く知られてるネギダク、ツユダクなんていう従業員に教える裏メニューは
そんな中から生まれたテンプレ。そういう従業員に対応しやすくしたテンプレのせいで
精神性が失われて融通が利かなく本末転倒でしかないわけで
非難してるやつらはなんつぅかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:10▼返信
めんどくせぇ客だなって思われるの嫌だからつゆだくすら言ったことない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:11▼返信
>>73
常連でもないくせに聞きかじりで裏メニューみたいなもん通そうとする客が悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:12▼返信
ニクシタはこいつの創作でなく実際にある裏メニューで
ぐぐれば何年も前のニクシタ注文記事がいくつもでてくる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:33▼返信
外国人だらけの吉野家じゃもう無理やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:35▼返信
こんなん自分で中身裏返しにすればエエやろwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:43▼返信
これでドヤ顔で頼むバカが増えて全国的に業務に支障が出るようになるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:47▼返信
これがクッソ美味そうに見えるなら病院に行くべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:47▼返信
メニューにないんだから注文するはずないだろう
だが今日からおまえのせいで現役店員に迷惑がかかるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:03▼返信
案の定Twitterにはやってみた報告が多数
やってみようという感覚が既におかしいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:05▼返信
『俺が考えた裏メニュー』
吉野家はフェイクを流すコイツをクビにした方が良いよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:11▼返信
説明しないと伝わらないってそれ裏メニューじゃなくて難癖注文だよ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:15▼返信
乞食飯やん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:18▼返信
現役店員にとっては物凄く迷惑な話なんだが…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:29▼返信
何度も説明しないと店員に伝わらないのが裏メニュー()
自宅で一人でやっとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:35▼返信
それ裏メニューじゃなくて僕の考えた厄介注文じゃないの
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:59▼返信
なんの意味があんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:19▼返信
普通にクエ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:36▼返信
こんなん犬の餌やんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:47▼返信
ごめん、全然おいしそうには見えないわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:22▼返信
並白って注文今でも使えるんかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:40▼返信
普通に断られるからやめたほうがいいぞ築地店のみ対応してた特殊オーダーだからこれwこの元店員は知識ナシマニュアル無視の馬鹿だぞw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:47▼返信
なので築地店はもう閉店してるからただ断られるだけですのでご了承下さい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:26▼返信
クッソ美味そうおおお
そういうのはアイスだけでいい、牛鮭定食でも食ってろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:55▼返信
食べ物で遊ぶな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:09▼返信
なっとうかけたいなら牛皿あるし卵なんてそのままかければいいだろ、プッチンプリンにでも憧れてんのかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:18▼返信
何回も聞き直されるならいいわ
どうせ卵かけるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:58▼返信
頼まねーよこんなの
タレが下にたまるだけじゃねーか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:18▼返信
こういうアフィカス営業妨害記事のせいで吉野家どころか全牛丼チェーンが大迷惑をこうむる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:23▼返信
裏メニューは客のわがままやぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:04▼返信
客「牛丼並ニクシタください」
店員「はい?」

こんな展開になるんじゃないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:08▼返信
肉ウエシタならいいんだがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:27▼返信
何が裏メニューだよ 牛丼屋でイキって恥ずかしくないのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:52▼返信
存在は知ってたけど頼む理由が特になかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 01:23▼返信
ゴミ情報
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 04:37▼返信
ニクヨコで頼む
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 04:39▼返信
牛皿定食汁だくのご飯おかわりがコスパがいいぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 09:04▼返信
カレーみたいに半々にしてもらった方が食べやすくない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 16:20▼返信
スタッフが知らないんじゃ裏メニューじゃないじゃん
ただのお前のオリジナルメニューだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 18:14▼返信
いや羞恥心があったら頼めないだろ
必要なのは羞恥心に耐える心じゃないの
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 09:07▼返信
メニューっていうか、単に盛り付け変えただけじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 09:09▼返信
ツイート見て来たけど、これに自分で宣伝ツイートしまくってて非常に気色が悪かった

直近のコメント数ランキング

traq