ツイッターより
「私レジ打ちの仕事してるんだけどさ
態度悪い客があまりに多い
なんていうかもう人としてアウトな客が本当に多い
日本人は礼儀正しいは嘘だって接客してるとよくわかる
客の3~4割が態度悪いのは流石にストレス溜まる
もう義務教育で人との接し方を学ばせないとヤバいと思う」
ちょっと愚痴
— アリサ@政治垢🐾 (@0smxUBZWd2MYRV3) January 12, 2020
私レジ打ちの仕事してるんだけどさ
態度悪い客があまりに多い
なんていうかもう人としてアウトな客が本当に多い
日本人は礼儀正しいは嘘だって接客してるとよくわかる
客の3~4割が態度悪いのは流石にストレス溜まる
もう義務教育で人との接し方を学ばせないとヤバいと思う
「終始無言で威圧的でお釣りやレシートを奪う様に取って去っていく客が本当に多くてびっくりする
店員って人間だよ??
日本人の民度ってここまで低いのかよって日々げんなりしてる」
終始無言で威圧的でお釣りやレシートを奪う様に取って去っていく客が本当に多くてびっくりする
— アリサ@政治垢🐾 (@0smxUBZWd2MYRV3) January 12, 2020
店員って人間だよ??
日本人の民度ってここまで低いのかよって日々げんなりしてる
別に無言でも良いんだよ
— アリサ@政治垢🐾 (@0smxUBZWd2MYRV3) January 12, 2020
ぺこっと会釈したり問いかけに身振り手振りで答えたりしてくれる人はちっとも嫌な感じしないし
ただ上記の態度は人として最低限のラインだよね
「レジ打つ前に「お願いします」
ポイントカード持ってますかとかの店員の問いかけに「ないです」とかってちゃんと答える
最後お釣り渡されたら「ありがとうございます」
こんな極当たり前の事を出来る人って客の1割くらいしかいないんだよね」
レジ打つ前に「お願いします」
— アリサ@政治垢🐾 (@0smxUBZWd2MYRV3) January 12, 2020
ポイントカード持ってますかとかの店員の問いかけに「ないです」とかってちゃんと答える
最後お釣り渡されたら「ありがとうございます」
こんな極当たり前の事を出来る人って客の1割くらいしかいないんだよね
別に店員を敬えなんて思ってないけどさ
— アリサ@政治垢🐾 (@0smxUBZWd2MYRV3) January 12, 2020
人として接する時の最低限のマナーってあるじゃない
レジ打ちに限らず対店員になった時にその最低限のマナーが崩壊する日本人ってきっとものすごく多いんだろうね
店員は人間だから
日本国民全員店員への態度を改めるべきだよ
この記事への反応
・私も学生のころコンビニバイトでレジ経験しました。
同じこと思ってたので理系だったこともあり、バイト仲間と統計とって調べてました。
ありがとうございますを言わないのは50~60台の男性が特に多い。
逆にちゃんと言うのは若い10~20代に多い。中でもヤンキーは意外とちゃんと言う。
・お察しします。
お客様は神様主義の弊害だと思います。
悪態をついた客も実は仕事でクレーマー対応にストレスをためているのかもしれない。そんな人が立場が変わって客になったらうっぷんを店員に晴らす。うっぷんがたまった店員は自分が客となって…。
正に悪循環です。
お客様はただの人です。
・店員さんも最近、態度悪い人多すぎてうんざりします...
こっちは商品渡す時もお願いします、って言ってお釣り受け取る時もありがとうございます。って必ず言うんですが、目も合わせない、商品はぞんざいに扱う...
ほんと酷い...
そういう人が客にもなるから態度悪いんだと思います...
・日本のレジはどうして客が上、レジが下のような上下関係が生まれるのか不思議です。
海外のように椅子に座って、客がベルトコンベアに並べるスタイルでいいと思う。
いつもありがとうって一言添えてます。お互い気持ちいい方がいいですもんね。
・『3~4割が態度悪い』は何か他に『本来ちゃんとした人までイラッとしてる』原因があるとしか思えないんだけど
・対人だと緊張して声が出なくなる人もいる、鬱の人もレジでいちいち声を出す気力がない、病気で声が出せない人もいる、脳梗塞なんかでも後遺症で声が出にくい。
そういう様々な人がいるってことも頭に置いておかないと、ありがとうって言わないなんて失礼!みたいに短絡的に切れるのはちょっと危険。
・道徳教育を蔑ろにしてきた結果ですよね…
・大学生の時4年間スーパーでレジ打ちのバイトしてましたが、格段に態度悪い人増えたと思います。素の姿なのかもしれませんが。マニュアルあってもやっぱり人と人だから最低限の対応は必要ですよね。神様だったら不躾な態度とらないし。
・「人を人として見ていない」感が強いんですよね。
お客様もですが逆の立場になった時もとにかく人生不満だらけ他者に八つ当たり!?的な方が以前より増えたように感じます。
不景気だからでしょうか。
上下関係ではなく気持ちよく接したいだけなんですけどね💦
地域差云々は偏見ですね
・バブル前より今の方がレジの人にお礼を言える文化になってると思います。
バブル期に一気に海外旅行者が増えた時期、店に入っても挨拶もしないレジ終えてもサンキューも言えない日本人が多く、特に欧米では嫌がられたものです。
日本人にはまだまだ教育が必要。特におじいちゃん達に😭
中高年のおっさんは高圧的な人が多いイメージ
割合に関しては地域差ありそうだけど・・・
割合に関しては地域差ありそうだけど・・・
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.01.13任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 23
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.13Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 12

マジで?
会釈くらいはするが
たぶん接客側に問題があると思う
釣り銭を奪うようにってのも分からん
よほど店員が遅いか対応が悪いかだろう
何故威圧的なのかと終始疑問に思いながらレジを打っていた。
海外でもレジ打ちしたの?
〇あなたが働いてるコンビニに来る客
底辺コンビニのレジ打ちごときが何かほざいとる
奪うってのはマジである
要するに店員にペースを握られたくないっていう連中がいるのよ
まぁあとは都合の悪いこととかには一言も喋らないおっさんとかな
ポイントカードのこと聞くと突然無言になってなんかうなってる奴とかうじゃうじゃいる
お釣りもらって「ありがとうございました」
どこの武術かな?
ちょっと頭下げるくらい
そんなやつ見たことないなw
ホント電話かけながら会計する客や
AirPods付けていてこっちの話を聞いていない客
あと金を投げる客とかぶん殴りたいくなるね
高圧的な客と同じくらい感じ悪いぞwwww
店員的にはどんな客なんだろな
ただスーパーのセルフレジもユニクロ並みに簡単ハイテクになってほしい
嫌ならやめろカス
バイトのくせに
今でもコンビニで買い物してて態度悪いなって思う客1割もおらんと思うんだけど
これだからフェミはって言われるんだぞ
そういうの言うだけいい客
レシート渡そうとしたら手を上にあげて受け取らないように逃げる親父とか
手に取ったと思ったらぐしゃぐしゃにして放り投げてくる奴
足元に捨てていく奴
まぁ全部おっさんなんだけどそういう人に比べるとリアクションする人なんて神様よ
せいぜい「どうも」か会釈ぐらい
投げるように小銭を出す、というか投げてくる
釣りは奪うように持っていく
タバコ注文を番号じゃなく略称で言い続けて番号聞いたらブチギレ
箸とストローの本数聞いたらブチギレ
こんなんばっかやぞ
あんた等が居るから外人店員じゃなくて済んでるって思って
冗談抜きで初めて聞いたよ
釣り銭貰って商品受け取ってありがとうございますは普通じゃねえかな
そういう一連の流れでの謝意の事を言ってるんじゃねえの
まーAIでレジなんかあと5年後くらいにはなくなってるからWINWINだね
特にかなり上の世代
大学研究室の幹事をやる度に教授があまりに失礼なタメ口を使うもんだから
何度か謝りに行ったわ
ソレガワカラナイ
カード払いになっても俺の手に触れたくないのかすぐに離して落としそうになる
若い女のレジには行きたくない
男でも愛想無いの多いし
おばさんレジが一番安心出来る
コメント欄が全てを物語っている
コメント欄全員在日認定でもするか?
箸とストローの"本数"って一々聞くの?それはそれでうぜえ・・・w
食べ物や飲み物の数の分だけ入れればよくね?
さすがにお願いしますとか言ってる人を見たことないわ・・・
そしておつりに対してありがとう言ってるわけじゃねー
酷いのになると防犯センサーを殴って帰る客とか居るが、何なんだろうな
(お買い上げ)ありがとうございますは、お前らのセリフじゃねえか
民度低い地域は大変そうだなそんな客見たことないし
お前は子供か?って思うわな
お前の働いてるコンビニの周辺民度が特に低いだけやろが
「レシートいらねぇ!袋いらねぇ!何もいらねぇぞ!!」
↓
なら代わりにテープつけさせてとお願いすると
「投げ捨てんぞおい!!!」ってぶちぎれるおっさん
いやもうお前金払い終わってんだから持って帰るなり投げるなり好きにしろよといつも思うわ
賽銭じゃないんだぞ
お前みたいなのがダメだと言っているのに、本当に本人は気付かないクズばっかりなんだなぁ。
どうせクズ過ぎて海外すら行ったことがないんだろう。店員と客の対等なやりとりとか見たことも実践した事もないんだろう。
もう、人間選別というかダメな奴は救えないから出来る奴のみが残ればいい。残るというか日本見捨てると言うか
レジうちのほうがめっちゃ上位じゃねーかw
人として接してるから自然と出てしまう
客層による
中年、高齢者は愛想いい人と悪い人が半々くらいでやべえ奴もいる
若者は基本的に礼儀正しいけどたまにやべえやつがいる
わざわざ入り口と書いた看板があるのにわざわざ出口から入る奴って
頭どうかしてんじゃねえの?と思うね
まずは店員の方が先に言うのが普通だよな。
お前ら態度悪すぎんか?普段からそんな感じなの?
一方的な関係でやり取りの効率化になってるわけじゃない
米欄見てみろよ
これが日本人だよ
勝手に入れたら「何で◯◯本入れてんだ!(足りねえぞ!)」ってキレて来るんだぞ。
そもそも聞くというマニュアルになってる。質問回数が多くなる場合は省略するけど
ちなみに温かいものと冷たいものを分けるかどうか聞いてもキレられる
小学生までは礼儀正しい。
40代までで言わないやつは死ぬまで言わない人生だろ
「ありがとうございます」だと逆に下手に出すぎな感じがする
なので、「どうも」ぐらいがいいかなと思う
見た目DQNの奴ってレジに身を乗り出してよりかかってきたり
店員側のレジの画面覗こうとしたりするやつ何なんだろうな
二人組の会計してない方が何故かこっちをガンつけるように凝視して動かなかったりとか
DQNはどこまでいってもDQNだわ
逆に接客態度が良くない相手に丁寧に対応する筋合いは無い
コイツのTwitterの文書から明らかに性格に問題あるってのが丸分かり
地域によるのかそれともこいつが勝手に客に理想求めてるのか
俺「(は?寿司なんだが)…けっこうです」
そのままレンジに直行したアホがいたな。どう見ても日本人だったが
アホは両サイドにおるやろ。それで全体語るな
そりゃそうだ
レジに来ないコンビニ店員の方がムカつく
民度下がってるのは事実だと思うよ
あと車社会の地方でよくあるのが駐車場所
そこ停める所じゃないって所に車とめて買い物してる老人の多いこと
お客さんから「ありがとうな」と言われたら、ああ気持ちいいものだなという「教育」が与えられる
そういうのが欠落しているから、なにも知らない・わからないの連鎖
若年層でやべー奴は見た目で分かるからまだ心構えが出来る。
高齢層のやべー奴は一見普通に見えていきなり噴火するから心臓に悪い。
最後お釣り渡されたら「ありがとうございます」
これ言う必要あるのか? そもそも日本人は海外の人より民度が高いってだけで海外の奴は店員も客も横柄だろ
災害があれば略奪しまくり デモがあれば略奪 日本人は基本そんな事はしない
コイツ自体が変人
まともに取り合うのも馬鹿らしいわ
まずは鏡を見ろよ。
例えば居酒屋であり得へん態度な客とかネタになってたのは
お客様は神様だという方針を徹底的に教育するべき
結局合わせ鏡
強盗しようとしてあんま入ってないからやめとくかだよ、それ。
はいアウト
言ってる奴にまで文句言う始末
店員は別に奴隷じゃないと思うんだけどな
職業に貴賎なしや
人と人の繋がりには礼を持って接するのが人の道やろ?
これは正直店側が悪い ポイント欲しい奴は言われる前に出す 出さない時点で無いんだよ
いちいち聞かなくて良いからさっさとレジ打てよ
もう何年も前だが
車侵入禁止のところに車で乗りこんできて
これとこれとこれとこれを持ってこい!
車そこに止めてるんだから急げ!って暴れる爺見たことあるわ
どこに止めてるか見に行ったら事故起きてもおかしくないレベルでびびったわ
礼儀正しくもないしマジメでもないし誠実でもないぞ
裏では滅茶苦茶やってるから食品偽装や手抜き工事なんかがしょっちゅうある
客が悪いように言ってるけどキレさせる原因が自分にもあったかもしれないと考えることも必要だと思うよ
コンビニ店員何も言わないでこっちがポイントカード出して言わなきゃならん時もある
長いし何もまとまってない文書
お前って気が付いてないかもしれないけど、頭悪いよ?
焼き肉とか万単位で食事する所ではするかも。コンビニやスーパーではしないよね、良くて軽い会釈程度
なるほどな。そんなゴミ屑相手するのは大変だな。
毎日客として行くけどそんなやつ見たことないわ…wご苦労さん。
ポイントカード聞かれなかったぞ!!!ってクレーム出るか
レジ終わった後にポイントカード出してくるパターンだぞそれ
いや、冗談抜きで
レジ打ちするだけで総日本人の特徴わかるんだから逸材だよ
私は中学生で妊娠させられて最終学歴は中卒
だけど私を妊娠させた相手は当たり前に高校卒業して就職
女側だけが妊娠出産で大きく人生が変わってしまう現実に私はものすごく打ちのめされた
いつこの男尊女卑の社会が変わってくれるんだろうね
いやもうバカ過ぎて言葉も出ねえ
別に義務ではないし言う必要もない
無いけど言う事に意味があるのが道徳やモラル
そうじゃない相手にはそれなりに…ってだけの話
最後お釣り渡されたら「ありがとうございます」
こんな世界でも稀な奴じゃ無いと民度が低い扱いされたらそりゃ4割態度が悪いってなるよな
普通に不快な客は5%ぐらいだろ こいつの基準がおかしい 客商売に向いてない
あれ、支払い終わってからポイントカード出してきてゴネる客がいるから
マニュアル化されてるだけ
もう一部スーパーは有料になってるが
いちいち対応が面倒くさい
そりゃ自分の体診てもらうんだから言うだろ
コンビニで釣り受け取るのに何も言わないが
男性ゴルファー集団と芸能関係者?はほんと糞だった。
逆に芸能人はほぼ全員、素養も高くて礼儀正しいのでほんと良かった。
会話は弁当の「温めますか?」位なもんだ
キチガイかこの店員
海外知らないのは別に良いがお願いやお礼は明らかに異常だわ
レジ打ちしててもそんなん言われてら引く
正社員の大手企業のサラリーマンが中高年のコンビニ店員をいい年してコンビニバイトかよと
ばかにしてる
明日の君の姿だよ
会社が潰れたら40代50代で正社員はスキル無いと無理
高卒からやり直しでしかも20代に命令される
笑い事じゃないよ
手が塞がってお釣りが取りずらくなる
あとからポイントカード持ってくる客なんてざら
しかも自分で無いと言いながら「やっぱりあったわ~」とかね
けど客側がいなくなっては困るんだから、後は分かるな?としか言いようがねぇよ
こっちにも選ぶ権利がある
この事を切り分けて中年おっさんを差別し
中傷するんだろうなw
コンビニはセルフで十分だわ、レジ打ちはいらん
媚びられることに慣れてる人間と媚びることに慣れてる人間の差だな
別に媚びることを悪いと言ってるわけではないよ
海外は店員すらふてぶてしい
カードめっちゃ探すから待ってあげる
「ないからいいよ」といいつつ探す
ここでもうちょっと待つのがポイント。どうせ出てくる
これで数秒待ってあきらめた様子ならレジ打ち完了
その瞬間「あぁごめんあったわ」ってカード出してくるまでがテンプレ
一部だろ
今度から小売業全て袋有料になるんだよ
役満左翼じゃねぇかwww
何がなんでも日本をディスらないと嫌なんだろうな
会計遅い奴が後ろの奴にキレられるのが当たり前になりそうだなw
スーパーじゃ有料になってるけどね
袋必要な時だけ言うけど
全ての負をつめこんでんのかよ
場所と時間帯によるのはわかる
このコメ欄でもそういう傾向の人間多いなぁ
マウント取りたがる人間はもう本能でしか動いてないんやろなぁ
スメシ疑いたくなるレベルで設定盛ってるな
高校生の時だったけど時給最低レベルなのにクソ客かなり来てたからすぐ辞めたわ、
特に夜9時過ぎ以降がヤバい。昼間や夕方は普通の客がほとんどだよ。
そんなことにはならない
店出る時会計されるシステムに最終的にはなるから
5分ぐらい待ってやっぱり無いわ~で会計終了30分後
やっぱりあったわーとかあるけどね
釣り銭のときのありがとうはどうなんだろうな
温めお願いして受け取ったときは言うけど
>レジ打つ前に「お願いします」
流石にここは「はぁ?」となったこの店員も随分頭おかしいと思うわ
何だよただの馬鹿じゃねーか
今までの人生で仕事と働く事に着いて教えてくれる人が近くにいなかったんだね。
それはそれで不憫。
NHK社員とかテレビ関係の仕事してる奴は本当にダメ
あいつらは本能でしか動いてねえ
売る方はいくらですので買ってください、買う方はお金払うので売ってください、ってなるのがベストだと思うが、これが成り立ってねぇんだよな。
普通の客っていうか印象に残らない客がほとんどだよ
ただ何日かに1回とか1ケ月に1回とかこんな感じの客が来るわけよ
そいつ1人のインパクトで塗りつぶされるだけ
普通の客がほとんどだから数百人に一人のキチガイが印象に残りやすいってだけよ
こんな発言をする日本人がいるのか・・・終わってるな
仕事挟むと日本人は厳しくなる気がする。
大手はまず潰れないんだよ。Too Big to Fail。
あと大手正社員なら一定の能力はあるのよ。門戸は狭いわけだから。
だけど私を妊娠させた相手は当たり前に高校卒業して就職
レ〇プされたのならともかく中学生で生でやらせたお前も悪いだろwww
これで女性蔑視とか言ったら他のまともな女が怒るだろ
いやそんなに嫌なら家から出ないでネット通販だけで生活しろよ
何故かキレてる男もいるしタバコ!しか言わない男もいる、酔っ払って寝るのも男、騒ぐのも男。
女はシカトくらいかな。可愛いもんだよ。
日本人には自分で何とかしろですよね
俺飲み屋街付近に住んでて深夜によく歩いて数分のコンビニ行くけど
全然マシな地域なのかもな。ガラ悪い奴は多いけどマジで見たことない。
めちゃくちゃ威圧的だったけど
最後には結構仲良くなったけどな、この接客レベルだとまだまだやね
接客向いてないよ
外で買い物するなよ
この店員の体感は本当だろうな、むしろもっと割合大きいんじゃない?と思える(笑)
軽くツイート見たけど政治語らせても政治家の名前が安倍以外出てこないねこの人
客が厳しい。笑
海外だと店員がガム噛みながらスマホ見てるとかあるし、日本だとそういうことすると客が切れるから接客の質が上がるんだろうね。
嫌な客にはなりたくないなと思うけど。
この店員はおかしいよ普通にw
当たり前
未成年に売ったら不味いだろ
臭い
自分が変わった方が早いのに
弁当温めますか?と言われた時ぐらいだし
釣り銭もらうのにもありがとうなんて言わんし
なんでこっちがありがとう言わないといかんの?
コンビニのレジは使用方法が難しすぎて選ばれた者しか扱えないのか?
あとね、雑な客がいるっていうけど、おそらく接客態度が雑になってるんじゃないの?
ありがとうを「あざーしたー」とかいらっしゃいませを「しゃーせー」って小さい声とかで言ってるんじゃない?
もし大きな声で笑顔で「ありがとうございました」を言われたらよほどの精神破綻者以外は気持ちいいから自然と笑顔になると思う。
コンビニも店だからね?ミスした時もすいませんとかごめんなさいじゃなくて「申し訳ございません」とかにする、それを文句言われる前に被せるように言うと大概の客はクレームは言わない(ブツブツ言われるかもだが)。
は?セルフレジだろ?成るわボケw
お前が言いたいのは無人コンビニか?
対等なら売ります買いますでええんだよ
領収書必要っていうから宛名聞こうとしたら
「待てって」って静かに怒鳴ってきて何もかも自分主体で流れを勧めようとする人がいたな
お前は喋るな、俺が言ったことに対してだけ動け、他は一切何もするなみたいな感じ
あれなんだったんだろうと今でも疑問だ
当たり前だけど、そういう所がちゃんと整備されないと誰も自動レジ使いたがらない
1年コンビニ2年スーパーやってた感想だと1ヶ月に1回はこういうアウトな類の客に遭遇する。
おっしゃる通り確率でいったら多分1%も居ない程度。だけど本当にいきなりキレるから
記憶にガッチリ残るのよね
睨み付けてたんやろ
昔は良かったとか嘘だぞ!80〜90年代とか酷いぞ
コープとかかなり前から袋1枚5円だったけど知らん顔して抜き取ってるおばさんおじさんまみれだったな。
商品を入れる台に置いて金払って取るような形にしたスーパーは全部そうなるだろ。
こういう所のコメ見ただけでよく解る
問題提起したり官僚や政治家を批判すると
話と無関係なのに中韓ガー半島ガー
とかパヨパヨちーんだしな
戦後史を勉強すればこの国の茶番がよく解るのだがな
セルフレジという概念自体が無くなるって話ね
けど無表情で淡々とレジ打ちしてる店員には最低限の応答だけして無言で立ち去る
そういう思い込みで対処してると、逆にとんでもねークレームをつけてくる奴がいるんだよ
ていうか、お前のその考えのように、自分の中での常識を前提に対処を要求する奴がクレーマーの予備軍なんだよね
すっげぇな~どんだけ1億人強を把握してんだコイツ
まぁ、文句なんて言わないよ。大半が所詮アルバイトだろ。
店員に愛想を求めたり高度なサービスを求めるのも中高年に多い
なんなんだろうなこの世代は
礼を言われなかったからと日本人を叩き始めるようなクズが礼儀を語るのか?
そもそもレジ打ちしたころ無いだろフェミババアのパヨクソは(何故か自分はやってるアピばかりするが)
お願いしますなんてレジ打ちもする仕事してて一度も聞いた事無いわ
れいわ新選組と共産党を応援してるフェミニストだよ
私は中学生で妊娠させられて最終学歴は中卒
日本でも0.1%の割合でいるかどうかのキチだよ
中学生で妊娠するようなDQNヤンキー女 ただの馬鹿
じゃあセルフレジなんて言う必要あった?無かったよね?ね?
何を言いたいかもっとまとめて書き込めよw
まあだいたい店員やったことないやつの言う事だよねww
それ言ってクレーム言われなかったら文句言わねーよアホか
a-
ごめんなさいね
あんな店の接客に期待すんなよ
客の態度はある程度は自分の鏡写しと思った方がいいわ
だいたいの日本女は気持ち悪い変人
この被害者意識が本当に屑
学校で成人してから結婚するまでは避妊しろって保健体育で習わなかったのか?
させられてじゃ無くてお前も男と変わらない欲求に負けたただの馬鹿
ヤマダの客層考えたら
そういう奴もいるだろうと納得w
しまいにはネトウヨガーニホンジンガー
救いようのない単細胞ですわ
戦後史と世界史を知ればいかに日本がマトモが分かるわ
時給1000円ちょっとで働いてる奴に多くを求めても無駄。
少しでも手に触れたく無いぐらい気持ち悪いって思われてるんだと思う
あーこの人不幸な人生なんだろーなー くらいの考えじゃないとやっていけない
まあ会計時お金を投げる客もいるし
そりゃ比率で行ったら子供はあまり来ないんだからそうなるだろアホかよ
普段からそういう接客してるだけでしょこいつが
文盲、乙
民度最低って事だろ
そういう店員にはこちらの態度もそれ相応にはなるな。
人権すら完全に無視してるパヨク連中が
私は「おねがいします」も「ありがとうございます」も言ってるって嘘吐きババアが大量に沸いててビビる
こいつらどこに住んでるの?
できるじゃねえかw
どうも~くらい言った事あるかも知れんけど、ほんとうにごくたまにだな…
お願いしますはまじで言わないわ
こいつ最高にアホすぎて草
お願いします?w
おまえレジ打ちした事無いだろ?wそんな頭のおかしい客見たことねえよw
田舎の小さなスーパーとかでばあちゃんが言うくらい
岸信介がどういう素性の奴なのか
解っていて移民党を応援出来る馬鹿なのだろうね、コイツ
解りやすい売国奴だね、お前らw
何の返しもなくて草
それお前が店員をそう見てるからそういう意見が出るって気づいてんのかね
俺もレジ打ちバイトしてたけど、こんなの俺も言わねーよ
こんなので不平不満とか、ほんとに駄目な客にまだあたったことがないんだろうな
みんな基本ジェスチャー
頭をちょっと下げるとか
ぇ?俺いうけど
おいおいwそんな話はしてねえんだよ会話すら成立させられないおサルさんよw
急に意味不明な藁人形論法で逃げるバカにツッコミ入れたら売国奴になるんですか?
すばらしいねー礼儀正しいってこういう事かwまたネトウヨ認定されちゃうかな?w
客層のうち3~4割ってのはなかったな
週6で一日3~4時間働いて、そのうちで0人から多くて3人ぐらい
地域や時間帯や職種によるのかな?でも、多過ぎないか?それに日本人がーって決めつけるのもなと思って
ツイッターのプロフィール読んで、察し案件
そんなにマナーに厳しいなら、選挙演説妨害とか明らかなデマ流す事に罪悪感を覚えないの自分に甘過ぎ
ありがとうのお礼はたまにいる
お願いしますはマジでいない
釣り銭を貰う時に客側がありがとうって言う必要はないわな
言ってることもヤバイなーって思ったけどプロフ見て察したわ
そっちのほうがびっくりやわ店員が言うのは分かるがなんで客が言うんだよ
無料でおまけくれるとかサービスでなにか、してくれたなら分かるがツリ返してもらってありがとうございますって何にありがとうだよって思うわ
日本であることは世界でも普通にあるんだよ
少数派が何いってんの???
アベサポメンバーって半島カルト系やろ
陰湿な醜態晒せるしな
マトモな日本人なら恥の概念あるんだろw
お前らの仲間が言ってたぞw
1番民度確認できる職業だろアホ(^^)
なぜ?
向こうの「thanks」の感覚で言ってるんだろうけど、一緒に行ったオタクな奴らはだんまりだし、「あーあ、日本人」って思った。
接客業者なんてコンビニに限らず自動精算機普及の末に淘汰されちまえばいい
きっと純真な方なんだろう
そういう問題じゃねー
アナタはパヨクと呼ばれる聖戦士ですね?
皆まで言わなくても分かります。言葉の節々に民度と品位の高さが滲み出ていますからね
きちんとお釣り返してくれてありがとうと思えってこと?
働いた事ないの?
バカは書き込まないでw
問題提起するとパヨクだとよw
売国奴が大嫌いなだけですが何か?
勉強しような
ハワイとか行ってみなw
接客態度の悪い店おおいぜーw店内見てるだけで追い出そうと威嚇する店員とか居るからなw
それでいいぞ🐣
無機質に会計だけしてくれればいい、セルフレジがあるのが一番だが
店員に愛想を求める奴は客としても愛想よくすればいいだけでは?
問題提起するとアベガーだとよw
売国奴が大嫌いなだけですが何か?
勉強しような
都内はそもそもコンビニ店員外人ばっかやからなぁ
かわいいなw
ならクレームいれりゃいいだろタコ
俺は入れたぞ。
ならお前はネトウヨで知能がヒヨケムシ以下
誰だろうね
そんな簡単な事すら解らんか?
俺も入れたぞタコ
一般化すんなって話だ
会計始めるときにお願いしますってのは、やったこともないし、やっているのを見たこともない
日本がどうこう言っているけれど、この人が外国に行ったら入管の段階で憤死するんじゃないか
すぐキレるようなのは買ってやってる、お宅を利用してやってる感が根底にあるんだろう
キモいのかマナー悪いのかどっちだよ
普通に働いてるが、なんでレジ打ちが一番民度確認できる職業と君が思ってるか聞きたいだけ
さすがパヨクの聖戦士様
民度と品位の高さでは右に出るものはいませんね^^
知能も高いって言ってあげないと無礼ですよ
何か特別に頼んだんじゃないと無言が普通でしょ
客側に問題ある奴もいるけど、店側にもおかしな奴はいる
コメント欄見てみろ
これが日本人だ
客の態度にイラついた時点で「客はこうあるべき」って強制してるんだよ
でもその反面、コンビニ、もしくはスーパーの店員とかもなんだ最近態度がデカイし、接客も適当なのが増えたなと思う。
去年の11月頃に近所の某スーパーに行った時、レジ打ち終わった後に店員がすごい小さい声で袋要りますか?って聞いてきたから、要りませんって返したら、なんか知らないけど普通に舌打ちされたんだけど。
しかもめっちゃブサイクなデブ女に。
流石に腹立って注意しようと思ったけど、ふと我にかえってなんか呆れてそのまま帰ったのを思い出した。
確かにお客側もマナーとかモラルなどの面で気を付けないといけないのは当たり前だが、逆に店員側も主に接客態度、勤務態度とか人とし最低限の行い、言葉遣いとか気を付けて欲しい。
ましてや舌打ちなんてほんとマジで止めてくれよ。
他人からの共感やリスペクトを求めるなら、
もう少し暴力的じゃない言動をすべきということも理解できない人の集団って印象
ネトウヨガー!!!!
ニホンジンガー!!!!!!
これがニホンのウジムシだ
ブッサイクな顔だからすぐわかるぞ
事前知識無しにここ見ると
普通の人はドン引きなのだがなw
向こうだとすぐ破壊されるからね
なんか感覚ずれてる
官僚達「チョロいわーw愚民どもwwww」
そもそも客側の話じゃないから
そこがまず間違ってるから
今じゃ滅多にないけど金を放り投げたりする奴が本当に多かったからな
今は皆礼儀正しい。若い奴らは本当に礼儀が良くなった
IT大国が
プリペイカードとかクレジットカードでピッにすりゃ…商品ねらいかよ豪快だな
パヨク 「チョロイワーw愚民ドモwwwww(イライライライラ)」
何を根拠にw
一般化するよ
クレーマー本当に酷い 店員ならクレーム入れまくれるしスマホで証拠残してやれるが客はそうはいかん
悪くなった根拠も体感じゃん
外人も何人か見たことあるけど、ありがとうとか言ってなかったぞ?
それだけで態度が悪いとか言うつもりはないけど。
よいしょする必要も叩く必要もないな
スマンなwレジ打ちばかりするような仕事しててw
本当に若い奴らはトラブル起こさないんだわw
昔は金投げたり店員を奴隷扱いする奴がいた
今は本当に良くなった。外国人をのぞけば
どこの地域と比べてとか、何年前と比べてとかなら分かるが
別に謝る必要ねえよ
俺は思ってないだけだから
せやで。
ただそれだけ。
官僚や特定政治家(売国奴達)を批判すると湧いてくる工作員
なるほどな、日本人がそういう事に疑問を持つとお前らに都合が悪いんだよな
まあレジ打ちもするような仕事ばっかりしてる俺の体験談ってだけだ
>@0smxUBZWd2MYRV3
>れいわ新選組と共産党を応援してるフェミニストだよ
れいわ新選組・・・共産党・・・フェミニスト・・・・・・
うーん、3アウトってとこか・・・?
何か知らんけど病院いけ
本気で言ってたら引くわ
さてはオメーら官僚批判されると困る売国奴の工作員だな?
逆にクソみたいなコンビニ店員も山程居るけどな
最近は寧ろ外人の方が丁寧だったりするわ
大体ジジイが揉め事起こしてるから
人を動かす側になれよ
「自由が一番大事」って教えられた世代は
必然的にそうなる
逆にガテン系とか入れ墨入れた元ヤンっぽいのがコンビニでは礼儀正しい謎
それを馬鹿工作員達に言ってやれば?
日本人なら恥の概念あるんだろ
お前らの仲間が言ってたぞ
草も生えない
そういう奴ほどレジが長くかかる
まあクソみたいなヤンキーも多いが見るからにヤクザとかめっちゃ優しいわ
いつも水商売風の女連れてるんだけど袋詰め多い時は手伝ってくれんのw
「急がなくていいぞw」とか言ってw
レジ店員にお願いします?
お釣り貰ってありがとうございます?
なんでクレーマー問題になってると思う
お前の知的水準かなり低いわ
お前の店はたまたま客層がマシだったんだろドアホ^^
恥を知らないからそんな事を言ってるんでしょ?
日本に住んでるなら、まず恥の概念から学んできなさい
コンビニバイトした事あるけどそれなりには居たけどな
体感2~3割位かね
って言うか無言なんて気にしてたらやってられんだろ
意味分かんねー糞クレーマー以外は何でもいいよホント
カタギの感覚忘れちまったら狂犬になっちまわ
ありがとう系はたまにいるね
お願いします系は本当にいない
ツイ主の嘘がモロ分かる
自分がヘマした時には見逃してもらおうという下心も込みだし
民度と言うより生存戦略なんだよな
ウリストカルト系の在だというね…
普通の日本人はわざわざこういう言い方しないしね
態度悪いおっさんを援護する気はないけど、ただ挨拶しないだけでマナー悪いとか言われても
0では無いけど1割は絶対盛ってるわな
教科書から礼節を取り除こうとしてるのは
君が応援してる共産党でしょうがい
ツイ主が
客が店員にお礼言うのは釣りもらったことに対してじゃなくて、売ってもらったことに対してとか、レジ打ってもらったことに対しての労いだろ
別に必要ではないけど、中には言う人もいるってだけ。
「すみませーん」って3回呼んでも下向いて機材いじってて
「チッ」って舌打ちしたらすっ飛んできた眼鏡っ娘店員おったわ
共産党とフェミニストが礼儀正しかった事なんてありましたっけ?
すごい暴力的なキャッチフレーズでヘイトまきちらしてますよね?それを応援してる人が礼儀を語るのですか?
会釈はするけど
ありがとうございますって長すぎて間が悪い
本質は陰湿で、そのくせ周りばかり見ていて、集団意識に囚われている。
だから個としては弱いので、個が求められたシチュエーションでは下になり、へつらう。丁寧で誤魔化す。
表向きは良くしているが、コミュニティの外、下と見做した者へは本性が現れる。
ども、くらいは言う時もあるかな
ありがとうございます、なんて英語で言ったらthank you very muchくらいの重さじゃない?
外国でもthanksとかくらいは言ってく人いそうだけど、そんな冗長なお礼言う人いるんかね?
お願いしますは買い物じゃなくて料金支払いとか宅配みたいなの頼むときは言うけどねえ
そういうのとわざとゴチャ混ぜにしてこのツイッターの人は言ってる?
一部の人間だけだろ?って思うかもしれないが、年齢に関係なくかなりの割合で態度悪い人に出くわす
クレーマー的な人も多くなったし、怒ってる内容も些細な事が多い
それに接客する側にも問題ある人が多くて、バイトなんかは特に適当で態度悪い子が増えた
クズの周りにはクズが集まるんだよ。
つまり、お前がクズなんだよwwwwwwwwwwww
…んん?
>れいわ新選組と共産党を応援してるフェミニストだよ
はい解散!
態度が悪いだけでなく頭悪いの多すぎ
さすがに3~4割の客の態度が悪いのは、その地域かそいつ自身に問題があるとしか思えん
多いって、本当に3人~2人に1人くらいの割合でそんな客に当たってた?
神様が気に入らないなら日本から出てけ!
お客様は神様精神のポンコツ国家終焉ww
マニア向けの頃は無言では有るが意思の疎通は出来る客も多かったんだがなぁ
あるある
自分は店員とかじゃないけど客としても感じるあるある
だから移民党とウリスト狂がオトモダチなんだわな
盆暮れ正月GW休みなしで低賃金
長時間無休憩で働かなきゃいけない日はオムツ着用
おまけに働き方改革で残業すると始末書書かされる
舌打ちはあんまりだが適当な接客じゃないとやってられないし
若くて可愛くて丁寧な接客する店員程すぐに辞めていくからだよ
あと接客が丁寧だったらブスでも優しく扱うかもしれないよ?
レジ打ちしてたことあるので態度悪い客があまりに多いのは同感
コンビニはレシート入れあるのに床やこっちに投げたり言葉遣いも悪いのが多かった
スーパーは本当に意味わからないことで怒りだす爺さんやおばちゃんが多かった
ファミレスは酷いっていうかオツムが足りないグループ客が多かった
全くだわ
態度悪目の店員でもな
ある意味なんかそこまで物を届けてくれた感覚に近いからなコンビニとか店って
俺はなんとなく癖でカゴ出すときにお願いしますとお釣り貰う時にありがとうって言っちゃうけど
無言で出して金出して商品受け取る方がなんとなく気恥ずかしさがある
心の中で思ってるなら言えばいいのにw
いちいち反応しないと思うけど意外と店員としては内心嬉しい
老人っつーか団塊前後が多い地域だと結構当たる率高いと思うよ。あとは根本的な客層のレベルってのもあるけどさ。マニア向けの頃はまぁ常識がある感じだったけど安売りで金の無い人種が大量に来るようになってからは御察しって感じ
ただたまに紳士って感じの人も居たけど、そういう人に当たると「今日1日ツイてるかも」って思う程度には少なかったかな
若い子はカップルじゃなければまぁマシだったかな・・・(カップルだとたまに格好つけたくてなのかイキって偉ぶるなり突っ掛かってくるのが居た)
お疲れはほんとに上がりの時でないと言ったら怒られるとこもある
満面の笑みを浮かべたのは嬉しかった
ここの書き方で嘘とわかる
態度悪いのって大体はおっさんとか爺さんなんだよね、、、
あとタバコだけ買う客に態度悪い人が多かった印象
都会のイートインは、使用する客の民度が高いので、きれい。
てか歳取ると見た目いかついから威圧感感じるんだろ。
お礼言ってるわ
仕事で帰りが深夜になっても酒とか食べ物が買える店があるのって本当にありがたいよ
ああいうクレーマーが本当にいることに驚くわ
それでもペコペコ謝ってる店員もどうかと思ったが
たくさん並んでる時は
なるべく効率よく回るように
お金を出す準備を早めにしてる、くらいだな
余りにも日本人の感覚とずれてるから
日本人じゃなさそうと感じるんだよね
外国人が想像した礼儀正しい日本人像をベースに話作ってる感じ
ただし店員もチップ額相応の応対するし貰った給料以上の礼節も求められんからな
@0smxUBZWd2MYRV3
れいわ新選組と共産党を応援してるフェミニストだよ
解散。
大体どうもーって言ってる
会釈だけでも充分だと思う
ほんとにやばい奴はお釣りもらう時レシートいらないからって無言で手をレシートより上に挙げてお釣りだけ貰おうとする
これやる奴は中高年のおじさんに多い
だからなんだって話だよ
頭おかしい客は確かに結構いる
ババアも最悪だぞ
🐾
@0smxUBZWd2MYRV3
れいわ新選組と共産党を応援してるフェミニストだよ
何でお前らの都合を客いちいち毎回聞いているんだよ
あれほど、うざいのは無い
日本人にはまだまだ教育が必要。特におじいちゃん達に😭
↑
嘘ばかり言ってるのが笑える、バブル時代は海外旅行の旅費がアホみたいに高いから
特にアメリカに行く連中なんてすくねえよ。
何でこういう馬鹿は、さも知らないのに実際あったかの様に書けるのか脳に欠陥あるんじゃねえの
底辺連中がどうたら言ってるんだろう
少なくともコンビニが出来た辺りから、ずっと使っているけど
客がいちいち。ありがとうなんて言ってる光景見た事ねえよ
願望を書いてるんじゃねえよ
何で逆が金払って言わなきゃならないの?
物々交換の名残
商品を売ってくれてありがとう
金をくれてありがとう
お互いにありがとう
平和な世界にありがとう
TVドラマではいい人主人公格はありがとうとよく言うしだいたいTVドラマ好きは主人公格に感情移入
まあつまりなんというかそういう類の平和
ドラマはちょっと強調して描かないと伝わりにくいうんぬん
それな
何かのサービスを受けた時以外に、ありがとうなんて普通は言わない
コピー機だったり、コーヒー入れたりレンジ借りたりぐらい
それ以外で、買い物した方がありがとうとか言う訳ないでしょ。
どこの国でも一緒で、そんなのは妄想を書いてるとしか思えない
学生の頃レジやってた事あるけど感じ悪い人なんて滅多にいなかったよ
じゃあ、店員は入って来たらいらっしゃいませの他に
買った後に、ありがとうとか言ってるのか?
俺の言ってるコンビンは言われた事ねえけど
本当に?俺の住んでる地域、都内だけど高確率でありがとうございましたって言われるが、、、
たまに言わないバイトもいるけど圧倒的に言われる率の方が高い
うちも言われた事ないな。
ちなみにローソン、セブンあるけど双方とも言わないね。
底辺教育の店長なんじゃないの?
セブンだけどバイトしてた時にレジ後のありがとうございました、またお越しくださいませは絶対だったな
まあこういうのって店舗によるんだろうなー
ありがとうございましたーって言われない?
うちの行くところは言ってくれるよ
人によるだけだろ
それはない、俺はセブンでサラリーマン街でやったけど
面倒だからしないで良いみたいな雰囲気だった。
誰もしてないぞ。
~円のお返しになりますってお釣り渡したあとに無言なわけ?
それすら言わないぞ。
都会のコンビニ来てみたら?
へぇ~やっぱ店によって違うんだね
別店舗でセブン2回バイトしたことあるけど俺はどっちの店でも言わされてたな
いや俺新宿住みなんだけど、、、
店と人によるのかな
1km歩いただけでガラッと変わりそう
セブンでは無いけど、都会はローソンバイトが一番、態度悪いと思うよ
レジ打ちした後、物を袋に入れたらこっちに袋を渡さないで、自分側のレジの所に置いて
わざわざ、手を伸ばさないと取れない位置に置いたりするから。
俺だけかを思ったら何人かされていたから、結構都会のコンビニはヤバイ奴多いよ
マトモじゃない店員に客が素っ気ない態度を取るのも分かる
新橋だけど言われないね
これで日本人の態度がどうとか言われんのかよ
これもただのニホンジンガーなだけじゃないの?
あと時間帯じゃね
若いバイトしかいない時は聞かないな
バスタのコンビニよく使うけど会計後によくありがとうございましたって言われてるし
それってテナント店だろう?
テナント店のコンビニはクレームが多いと出ていけってなるから
態度が良いだけだぞ。
自分が知ってるテナントで客への態度が悪い店、追い出されて別のコンビニ入ったぞ
俺全く気にしてないけどそういうもんなの?
その癖、こいつら俺の身なりで年齢打ち込んでいるだよ。
知ってたか?
化粧してない時としてる時で態度違うし
アホらしくなってくるわ
ホンマ接客なんか人間嫌いになるからやめた方がええで
SL側のコンビニあそこ外人多いから態度悪いよね
逆側の銀座寄りのファミマの店員は態度良いしありがとうございました言われる
お礼言ってる人見た事無いぞ、これ少数が勝手に決めた礼儀じゃないの?
周知されてないルールじゃ、むしろお礼言っても変な人扱いされるわ
買う必要がないのに金払ってるならわかるが
必要なもの買いに行ってる時点で
店員も客も対等な立場やって何かの漫画でハゲが言うてたで
テナント店だから態度いいだけだぞ、って結果的に客にとってはコンビニの態度が良いか悪いかなんだから態度が良いコンビニも都心にあるってことに変わりはないじゃん
そもそもバイトがテナント店だとかそんなこと意識しているわけがない
別にしないよ気にしすぎw
言われなくても全然気にしないけど言われたから変人扱いとか絶対ないw
プライドが無駄に高い奴が気にしてるだけ
多くは、なんとも思わないと言うより無の状態で作業してる
無言なのは割と普通
時給貰ってやってる仕事だし、善意の無報酬労働でもないし
あほか、更新で、その度にビルの管理からコンビニにクレームを出す。
街にあるコンビニは各コンビニが客のクレームの窓口だけど、商用ビルなどは
ビル管理にコンビニのクレームが来るんだよ
その手の管理を一時期していたから、良く分かる
別のオタクのコンビニじゃなくても良いんですよ?って言ってるの何度も見たわ
うざい客は基本もう根っから染まってて変わらないから、いい客がいい客でいてくれる方法を考えた方がいいね。
見たことないけどな
言いたいこと全然伝わってない
だからテナント店だからって理由だろうがなんだろうが都内にそういう態度良いコンビニがあるってことには変わりないだろってこと
都心では言われないってコメがあることに対してだよ
深夜は大概客もクソ態度悪いからいいんじゃね
だ か ら 追 い 出 さ れ た コ ン ビ ニ あ る と 書 い て る だ ろ う が
どのチェーン店か書いてやろうか?
論点ズレすぎだろお前
その地底人の金で生計立ててるんだろう?
アスペかな、、、
お前こそ論点ずれ過ぎ
そんなに都会のコンビニは素晴らしいと言って欲しいわけ?
おっさんはせっかち多いわまじで
わかる
>日本国民全員店員への態度を改めるべきだよ
自分でも3〜4割が態度悪い言ってるのに全員とか変な思い込み
あ、関東がつんときた地震
どこが?
世界は広いぞ(白目)
やっぱゆとり世代はダメだな
どこかの研究所か何かの人が3.11前に状況似てるて記事を昨日見た
大きく揺れはしなかったんだけど最初の衝撃でびっくりして起きた人いそう
そんなメンタルで続けてもハゲあがるだけだからさっさと辞めたほうがいい
つまりどっちでもいい
うそー
あと何年?
ヒント:共産党 安部政権反対デモ参加者
アリサ@政治垢🐾
2019年10月19日
#AbeOut1019
参加して来たよ〜
何か身のまわりがうまく行かなくて過敏に感じてしまうこともあるんじゃないかな
客にありがとうを求めるのは意味不明すぎ
むしろ店員が言う立場だろ
とっととやめちまえ
横
日本と国民を貶めるための工作政治垢ってことだねえ
お弁当温めますか?
しねーよ
ってやり取りをみたことがある
返して当たり前で返さなかったら泥棒だろ
それもあるけど、こいつの言ってる事って何様レベルだよ
レジを打つ時に 客が「お願いします」と言って終わったら客が「ありがとうございます」が
当たり前とか、聞いた事ねえよ。
客が偉そうにする奴はいるけど、これは逆にバイトが反対に殿様だからね
これにいいね押してるのはどうせ、共産党の連中だろうけど
馬鹿かってレベル
どこの国にも礼儀正しい奴は居るしクズも居る
客に求めるのは労働してる私への感謝じゃなくて、常連になってより金を落として貰うことだよ
俺の良くあるコンビニトーク。
バイト「お弁当暖めますか?」
自分「そのままで良いよ」
バイト「分かりました。」 電子レンジに入れる
バイト「箸はいりますか?」
自分「うん、入れて」 バイト「分かりました」 箸が入ってない代わりに大きなスプーンが入ってる
あえて突っ込むけどレジ打ちの仕事やってらっしゃるんですよね?
じゃぁそこに金と物品の受け渡し以外になんか必要か?
ヒントどころか答え合わせじゃねぇかw
最後お釣り渡されたら「ありがとうございます」←は?
この垢を作った時の発言が
アリサ@政治垢🐾2019年8月31日
メディアは韓嫌一色だけど殆どの人は韓国嫌いじゃないし寧ろ韓国好きだからね
今更腐ったメディアの言う事に一々考えを左右される程私はもう愚かじゃないし
韓国も韓国人も大好きだから仲良くしたい
私達は隣国の良き友としてやって行けると思うんだ
アリサ@政治垢🐾2019年8月31日
#嫌韓 #嫌いです韓国
なんて下らないタグじゃなくて
#好韓 #好きです韓国
のタグを流行らせたいね
2019年8月31日
安倍晋三があまりにも馬鹿過ぎて
自民党があまりにも最低過ぎて
心へし折られそうになるけど諦めないからな
こんな馬鹿共に日本を任せられるか
私達の生活を任せられるか
分かりやすいな
お前w
そのうち「無言もパワハラ」とか言いそう
その人は韓国のかの字も書いてないのに
アリサ@政治垢🐾 2019年9月2日
ド正論だね
韓国に代わりに五輪を開いてもらった方が良いと思う
↑
何で韓国の国の名前が出るわけwww
キモいおっさん客から「ありがとうございますニチャァ」はもはや嫌がらせレベル
やばいよな?w
こいつのツイッター
安倍を馬鹿にする記載か、韓国マンセー以外まともな事書いてない
こいつただの運動家じゃんw
若者が韓国好きなのは今や常識だよ
逆に「はよ、せーや!」という威圧を感じる
流れ作業
クッソしょうもないクレーマーだけは勘弁してほしいが
これも一定数いるから仕事だと割り切れ
やっぱり、そっち系がこいつの後ろにいるんだなwww
イライラしてケツ見せるから笑える
ありがとうと言えない人は常識ないとかいう価値観は持ちたくないなあ
結局敬えつってんだろこの馬鹿店員は。
今の日本は全体が金のない貧しい心に余裕のない人が多くなった。
他社に敬意をもって接する、そんな当たり前の事すらできない位に心の余裕がない。貧乏な人間ばかりなのが今の日本。
するとしたら全て自分のミスとか自分にイライラするだけ。
逆に貧乏すぎて超心に余裕あるんだが
れいわ新鮮組と狂惨頭を熱心に推薦してる時点でお察しwwwwwwwww
パヨクソースで草
海外のレジ見てから言えよ 店員も客も超絶ドライだぞ
自分が会計した時にクセでThank you言ったら店員めっちゃニッコリしてたわ
お釣もらってありがとうございますなんて言ってる人見たことないし、普通言わない
みつけた
備えは必要だけど心配し過ぎはもっと良くないし、記事から横道になるから確認してみて
Yahoo!ニュース
測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」
大体なんだよカードってw
そんなんだから社会から認められないし、客からも尊敬されないんだよ
第一にレジでも接客態度最悪な奴いるだろうが
それを棚にあげるのか ?
こういう変なやつのツイートをいちいち記事にして拡散するサイトてなんなの?
知らん相手に愛想よくするほうが不自然なんだよ
俺も1年間レジやってたけど態度悪い客は2,3人くらいしか見なかったぞw
そもそも自分の周りだけで日本人語るのかい
国民が理解して実行できれば世の中の
問題のほとんどが解決される。
アメリカは昔より接客良くなってるよ
欧州は相変わらずだけど
応対ムカつく店員はキレられて当たり前
店員二人いるのに品出し優先で長蛇の列つくったりグラタンとかレンチンしてまだ冷たいの渡されたら頭にくるでしょホットスナックの入れ忘れとかもしょっちゅうある
レジ打ち側にも問題あるんだわ
あれはあくまで「店側」の心構えなんだけど、「客側」が勘違いするようになっちまた。
どこの業界も“お客様”に迷惑かけられてる
海外からも、日本人から買う時は態度めちゃくちゃ良いけど、日本人に売るときはめちゃくちゃ態度悪いって言われてる
正直なところ中国や韓国とそんな変わらん。
変人ですまない
うわっ本当にいるのかドン引きだわ
周り見ようぜ
じゃあそうした時こいつみたいな甘ったれはどうせ高い税金でブー垂れるだろうしそもそもレジ打ちでは生きられないと言っておくわ
つまりレジ打ちは人間では無く人権は存在しないと
こーいう奴が勝手に妄想膨らませて仮想敵にして態度悪く接してんやろなぁ
3〜4割も在日が居たら既に日本乗っ取られてる定期
いつもキョロキョロしてそう
無いですって言うだけなのがそんなに煩わしいんか?
あきらかにいやそうな態度や手を差し出してるのに釣銭を釣銭置きに落とす
とかざらですわ
くそわかるわw
俺は逆に男のレジ打ちからも女のレジ打ちからも手を添えて小銭渡されて困るぞ
セブンで店員の態度がわるく、仕事中にしゃべっていたりしているやつが毎回いてあまりにも不愉快だからその店舗には行かなくなった。
客としても態度が悪かったり、礼儀がなってないやつもちらほらいるだろうが、ある程度は接客業として対応するのが仕事にだからなぁ 度が過ぎるのは別だけどね。
おかしいのはおまえだおまえ
日本で客の愚痴を言うコンビニバイトは底辺
ここな
こいつが異常
息止めてんだよこっちは
逆に普通の感じの女の方が愛想が悪い
文句あるならちゃんと就職せんかいゴミどもが
いい加減なんでもかんでも在日だとか言うのやめようよ。日本人にだっておかしい奴いっぱいいるじゃん。なんかそういうこと言う人って日本人を美化して自分のアイデンティを守ってるようにしか見えない。
怒鳴り散らかすのは日本人じゃなくてもクズじゃねぇか
道徳教育をするとパヨクがうるさいんだよな
日本にはザパニーズとその血が混ざった人間がいるから
そんなすぐキレてくるのなんて韓国人しかおらん
いちいち聞いてないよあっちも
そら接客業だからコミュ力あるほうが態度良いのは当然とも言える
なんで「日本人がー」さんって、わざわざ日本って付けるんだろ。
外国人が日本人上げする理由は彼らの知る世界との「相対的な」評価なのに。
日本人の民度高いのは各国犯罪率見れば明白だから
無駄な反日活動ご苦労さん
てめーらの主観がさもすべてのようにう語るな
まともな頭してれば、そういう客層の店にしか働き口がない自分に嫌気がさす
もう嫌な思いしなくて済むよ、クビで他の仕事に従事してるだろうからね
ゴミの比率は更に増えたのかもしれんな
こいつがそういう人ばかりだと思うならまぁそういうことだ
コンビニ強盗が少ないとかそういうレベルでさ
若い世代に迷惑かけるし生産性下げるし全くメリット一つ無い世代
わざわざ会釈だのありがとうだの要求するのはどうよ。
日本人は民度高いとか錯覚する人がいるんだよ。
日本人は基本陰湿で民度が低く自分勝手。
でもそれらを上回る”同調圧力”ってのに弱いから暴走しないだけ。
そんなこと言ったこともないし言ってる奴も見たことないぞ
そうなると態度もどうでもよいものになってくる
経験上めっちゃにこやかに丁寧に対応するとお客も大体は答えてくれるよ
自分の思い通りにならないから他人を悪く言うっていうのやめた方がいいよ
そりゃお前の国ではそうなのかもな
常連客のあだ名で遊んでるし
だから外人しか働いてねーんだよ
他人の肩書に酷く神経質で
偏執的な妄想でマスを語り
差別で締めくくる
たった3行で人間性が推し量れるってのは面白いな
店員もいるだろう。何もしないのが一番いい
だから粗相しても問題ないとバカ客が殖えてんだよ
ちゃんと機械的にレジをすれば向こうも何も無く終わるし、高圧的にすれば態度も悪くなる
にこやかに行えば会釈や挨拶が来る
店も客も必要最低限以上を求めなければ良いが、店も客も身勝手な思想、思考が通ると思ってる奴が居るから、こんな馬鹿みたいなツイートが出来るんだよな
自分の常識を他人に押し付けんな
現実だとこういう奴が一番ウザいんだよ
ワイはなるべく誤解のないように言うことは気をつけてるで。
釣りに御礼って思うからおかしく思ってしまう。
商品を袋に詰めたりなんだりの本来なら「サービス」と言われる行為に対する御礼だよ。
奪うようにレシート取るとかそういうことやるやつに文句言いたくなるのは分かるけど
何も悪いことせずお金払っても無言ってだけでなんで文句言われなきゃいけないの?
店員を神様だとでも思ってるのかこいつは
客が神様って言ってるやつと根本の思考回路が完全に同じ
「人として○○するのは当たり前」これを他人に押し付けんじゃねえよ
ただ、こういう事をグチグチ言う奴がまともとも思えんのよ
こういう奴は他の仕事してもダメだろうね
こいつの嫌いであろう森友学園とかともはや完全に同じじゃん
気分悪くなるかもしれないから俺は最低限の会話しかしないぞ
何か頓珍漢な事言うかはちまに監視されているアカウントだな。
その効果があったようでコメント伸びているな
完全にストーカーマスゴミと同じ手法やな
そんなことより礼儀をもって敬われるよう自己研磨するって考えはないのか?
偉そうなこと言える立場じゃないことは自覚しろ
AIの件は大いに賛成だがそのあと一言一句全て自分にブーメランしてるやんけ
お前自身が偉そうなこと言える立場なのか?って話になって堂々巡り
クソクレーマーは論外だが
支払いで黙ったまま財布ごと当ててるのとか
まともじゃないやつはかなり多いぞ
特別なことは言わないけど普通に聞いたことに返事できるお客が4割
返事すらまともにできなかったり、なんかおかしい人間が2割
態度くっそ悪かったり、おかしなクズが1~2割ぐらいかな
ゴミみたいな奴は一生ゴミ
生まれ持った性根は変わらないし、クズはクズのまま生きクズのまま死ぬ
手のひらに投げつけるようにお釣りを渡す店員も居るしな
お互い様だろボケ
人として認識しないからリアルネット問わずは態度悪いのは事実
なんならセルフでいいよ
こういう奴ら最近多いよな
外国人店員はタメ口なヤツ多いぞw
思わず笑っちゃうけどな
聞かれたら返事はするが
ありがとうはない
日本を貶める事に毎日頑張ってますね^^
日本に共産党なんていらね
外国人にエリートも多いがそんなの関係無い
店員に愛想良くしないのは海外じゃ普通の事
セルフレジにしようぜ!
あれなら罵倒されても無問題
どうしても頭下げたくないとでも言わんばかりに
あと人の頭をジロジロ見るなや
頭薄いのは分かってるんや
ほんと糞客ばっかよ。
うん
民度モラル期待するだけ無駄だし
昔のバイト先の40歳ババアがそうだった
左側にリミットブレイクしててワロタw
お釣り貰って店員にお礼言う必要はないだろ
客が偉そうにするのも問題外だけどこいつが客に求めてる物もおかしい
ただの店員と客なんだからお互い不愉快にならない程度の最低限のやり取りで十分だろうが
こっちも無感情で仕事してるんだから客も無感情でいい
釣り銭受け取って礼言うヤツなんかいねーよ
いるとしたらガイジ
見るからに柄悪そうな人は意外に気さくで礼とかしっかりしてる人多かったな
高圧的な態度なのは50代くらいのサラリーマンのオッサンとかコミュ障っぽい男が多かった
お客様は神様です、のせいじゃ無くてコイツみたいな店員のせいなんだよ。
お客が横柄な場合は大抵が店員が横柄。自分の対応がそのまま返ってきてるだけ。
常識のある親が少なくなっていきてるから子供にも常識が備わることなく育っているのが現状
留学とかで高級住宅街しか行かなかった人が
海外の一般の店行ったら「こんなはずじゃなかった」って言う典型
片手でカード返してくる店員にキレる並のレベルの低さ
3~4割態度が悪いってのも有り得ない
どんな店でどんな接客してるの
数か月に1人いるかいないかって頻度だったぞ
それと無言で威圧て目付き悪いだけでは
日本の悪口書いてアベガーしてがこいつらの人生やでww
駅から近い単価の安い店は客も大抵新幹線ガーJRガーって急かしまくったりするような短気な客が多く
そんなのばっかりだから店員もだんだん性格的にギスギスした人ばっかりになる
店員がどんなに急いでも機械は早くならないからね
特にICチップ対応のクレカの読み込み機はどう頑張っても時間かかる
ポイントカード聞かれるのうざいって言われるけど聞かないと聞かないで
店員に言われなかったって知らなかったってクレームが定期的に来るから仕方無い
客にそれ強制するようになったら終わりやぞ
俺がコンビニの人にありがとうございますとか言う時はだいたい手間のかかる作業をさせてしまった時だな
配達荷物の手続きとか、チケットの発券とかな
それ以外は大体「どうも」程度で済ませてる
会釈かどうもくらいが程よい 無言でも気にならない
礼儀とは?
俺飲食店でバイトしてて変な客にはよく遭遇するけど、
レジやってて客の民度が低いと感じることはほとんどないなぁ。
終始無言だったり、イライラしてたりする客はたまーにいるけど全体の1割もいないよ
レジ打ちで客の4割に態度悪いと感じるのは本人の感じ方に問題あるんじゃねえの?
それにありがとうはおかしい
じゃあ店員は最初に金を預かったときもありがとうを言わんといけなくなるぞ
この人が4割もそうだというなら、この人の接客がよっぽど横柄なんだろう
自分も駅前の超忙しい店でレジやってたことあるけど、4割はさすがにない
海外はもっと態度悪いってことちゃう?
客だけじゃなく店員も、両方ね
お釣りじゃなく、一連の会計業務に対しての礼では?
客と店員が対等な立場ならば、互いに礼を言い合うのは何もおかしくないと思うけどね
まあ俺は会釈しかしないけどw
昔開拓や海外行ける様な人らは別格として、アポのために社外と電話で会話してる時の態度を想像してみ
仮面で礼儀正しいでしょ
ドラマや映画の見すぎ
欧米人だけじゃなく、中韓や東南アジア系の研修生みたいな連中も「アリガト」って言う頻度かなり高い気がするな
日本の文化に慣れようと頑張ってる感あってカワイイよ
欧米にならってウェイトレスにハグしないとダメだな
その礼儀には上下関係も含まれる
コンビニ店員みたいな最下層には、そりゃみんな冷たい態度になる
客に「頭を下げろこのバカチンが!」って言うのはかなり凄いと思うw
日本人が礼儀正しいってのは後進国が多かった時の
ビジネスマナーの話だろ。治安悪いとそんなの無いに等しいし
喝入れてやったが
しないのは見た目からして陰キャな奴と頭固そうなオッサン
どうもとか会釈だけすら出来ない人がいるってのがこの愚痴でしょ
詫び寂び
日本人なら知っている事
店内入ってくる子供が大声出して暴れるやつだと親がどういうやつか確定でわかる
親と子ってほんと鏡だなって思う
親がしっかりしてると子供もしっかりしてる嬉しくても時と場を弁えることができてる
親がダメだと子供もその親を見てるから時と場も考えない
セルフレジから更に進めばレジ打ちの仕事自体無くなるんだし
無言の奴とかいんのか
最低限の意思表示はしとけよ
コミュ障にも限度ってもんがある
あとろくにやり方分からんのにセルフレジ行ってすぐ店員呼ぶ老人とかセルフレジの意味無いし
会計だけセルフってのもあるけど、あれすらポカンとした顔してる老人はわりと見かけるし
>最後お釣り渡されたら「ありがとうございます」
やっぱ松っぽいの入れないとバズらんよな
あざっしたぁーーーー!
これはこの店員さんの考え方の方がちょっと偏りすぎてる
そんな了見だと客商売なんぞやってられないだろ・・・
接客業のバイトやってたけどさすがに3割もいなかった
たまに本当に頭のおかしい奴もいるけど他は気にならない
ただ、接客業を一生の仕事にするのは無理だと思った・・・
ただそれ以上に接客業やってるから、同業として労いもこめてありがとうございますとか言うことにしている
転々として色々なコンビニ言ったけど大抵レジのおばちゃんと仲良くなって空いてるときにちょっと他愛もない話するんだよ。結構楽しいぞ。
数百人捌くうちの1人2人程度でしかない
数百人捌くのでありがとうございましたを客が言ったとか気に掛けてる余裕なんて無い
店員は偶像主義って感じじゃね?
一度も遭遇したことがない。
店員のときも客のときも一度も見たことがない。
礼儀正しい日本ってのを過大妄想して
ストレスためてるだけやろ。
海外に行ってこいよな。
物を売る、買うの単純行動しかねーぞ。
喜ぶのがツイには多すぎるし、それを記事にするサイトもどうかと思う
バカなんだなコイツとは思った。
箸の使い方から教えてくれ。
日本の民度の高さに世界が何たらとかニュース見るたび笑うわ。
アメリカの片田舎と違って代わりはいくらでもあるから…
っか態度悪い店員も多いけどな
口答えしてきたババアいたぞ
態度が威圧的?そんな客、年に一人見るかどうかだけど?
ありがとうございましたを言わないとかさ、客にそんな義務ないですけど
客に一体何を求めてるのか?
接客でレジをやったこともあるけど、俺はそんなの求めた事ないし不満を言ってるスタッフも見たことないぞ・・
それなんのお礼だよ
相手が人間であるという認識があれば一対一で対したときに何らか挨拶が自然に出てくるだろう。
それができないなら礼節をわきまえない奴と言われても仕方がないだろ
俺も「どうも」とかは言ってはいるが、別に言わないやつ見てもそこまで思わんぞイチイチ気にせんわ。
「レシート御入り用ですか?」という店員の問いに対して「んなもんいらん」とか答えやがった奴見たときはドン引きしたけどね。
そいつの言い分は、すいてる時は並ばなくて良いんだとさ。衰弱気味の嫁に頼まれた、お使いでアイス持ってたから、ハイハイってその場凌ぎしたが帰りぎわに都内でそれは通用しないよと言ってやったら、再び怒鳴って帰って行った。
「お願いします」「ありがとうございます」は癖で出る
受け取りました
ありがとう(デスストランディング風)
うわっ
これはあきらめるしかないか…
お前は在日
さっさと消え失せろよ
ちょっと笑ってしまった
みんな文句を言っても、身内にちゃんとマナーをしつけている人ってほとんどいないんだろうね
こんな事でニホンジンガー!ミンドガ―!!
喚くとか頭おかしいだろ
バカッターは理解できん
「ありがとう」なら言うけどな
「ありがとうござます」なんて絶対に言わんわ糞ボケが
どちらかというと韓国臭い
感謝を強要するとか‥
ゴミ蟲客の分際で店員見下してんじゃねぇよ
その店員に世話して貰わないと買い物できないんだからな
自分の立場弁えろカス
家帰っても誰も待ってなくて、1人寂しく半額弁当食ってるんや思ったら哀れで仕方ないわ。そんな奴らが6割以上いたからな。
心に余裕がなければ居場所もないんだろうよ。
マジ?つーか何に対しての礼?
要領悪いのがいるとレジホント動かないあれはイライラする
クジ引ける金額になってる客に何も言わずにそのまま会計していかせようとしてたのを見た後ろの客が「この人クジ引かせんの?」って指摘されててうわぁってなったわ
しまいにはえ?まだ引いてないんですか?って言ってた店員もいたな
説明もせず勝手にクジ箱に手入れてクジ引くバカがどこにいんだよw
一言伝えることも出来ないんだなそらコンビニ店員止まりだわw
分かるw
お互い様
この程度で不満持つとかレジ打ち向いてねーよ
そもそもあんなの人間のやる仕事じゃない。
昔なら不採用だったのだろう
商品カゴを渡された→ペコっと会釈
袋詰めしてくれた→ありがとうございます やろ
黙って仕事しろやカス
残念ながらそいつもお前も俺も日本人
どこの国にも成人もゴミカスもいるんだよ
店員がヤクザにしか見えない風貌だったらあり得るが。
本当にレジ打ちしてるなら真にやべえっての見てきてるはずなんだけどなぁ
また、ギリギリ入るかなって量を無理やり詰め込んでやってやった感を出してるのも若い人かな。
世代間対立を煽るって楽しいのかな?
<<<れいわ新選組と共産党を応援してるフェミニストだよ
なんだ、キチガイ反日左翼のツイートかよ。チェックして損した。
ひっでぇ接客されたりします