windows10ユーザーでコピー&ペーストを多用される人へ
— 寺嶋瑞仁 \ロボットチョットデキルヒト採用中/ 葛飾区 (@simakaze01) 2020年1月11日
windowsキー+Vを今すぐ押すのです.それだけでクリップボードに格納されている複数のコピーからペースト内容を選択して貼付できます.
もうコピー&ペーストの為にページを往復する必要はないのです.めちゃくちゃ便利なので今すぐ試すべき pic.twitter.com/CMTdkkyDvz
windows10ユーザーでコピー&ペーストを多用される人へ
windowsキー+Vを今すぐ押すのです.
それだけでクリップボードに格納されている
複数のコピーからペースト内容を選択して貼付できます.
もうコピー&ペーストの為にページを往復する必要はないのです.
めちゃくちゃ便利なので今すぐ試すべき
同時期にWindows10に追加されたスクショのトリミングショートカットもいいですよ!
— ひなた (@ikkenrakutyaku1) 2020年1月12日
windowsキー+Shift+Sでトリミングを行った後に、クリップボードに画像が格納されます。
エビデンスとか作るときにむっちゃ楽になった!! pic.twitter.com/7gexa5TS91
この記事への反応
・早速試しました。
Windows 10を起動した時からの
クリップボードの内容が履歴として保存されているのですね。
積極的に使いたいと思います。
ありがとうございます。
・普通に知らなかった…
・これは常駐秀丸いらないですね。
Windows 10 になってタスクトレイから呼び出しにくくなって
使いにくくなってしまいましたし。
・その機能をオンにしてると
エクセルで巨大データのシートのコピーで
リソース不足になります。ご注意!
やっぱりOSは32bitでなく
64bitで最低8GBのメモリーは必要ですね。
・試してみたらマジで便利だった! 感謝します
・Macでは必須なので
Winでも当たり前のように使っています。
・個人的には「クリップボード履歴の検索」が最高に便利。
作業効率を激変させてくれる。
WindowsではClipboard Historyの機能
「クリップボードマネージャ」をホットキーで起動するのがお勧め。
これのおかげで20年近く愛用した
サポート切れのClipBaseから乗り換えできた。
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se512783.html
試したらマジで使えた!
ありがてえ!
ありがてえ!
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
【Amazon.co.jp限定】「天気の子」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組【初回生産限定】(Amazon.co.jp限定:描き下ろしA4クリアファイル+描き下ろしフォトフレームクロック+オリジナルアンブレラカバー(長傘用)付)posted with amazlet at 20.01.10東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 1
「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディションposted with amazlet at 20.01.10東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7
サポートが切れる7から乗り換えさせることが目的
サポート切れてんのにまだWindows 7で粘る気なんけ?w
どんだけ貧乏なの?
まだ7使ってんのかよ・・・
いつの間にかなくなってたのが少し機能盛って復活しただけって言う
本格的なワークステーションで使うにはちょっと怖いが
┏(┏┏┏´・ω・)┓ 朝に出現
┏(┏┏┏´・ω・`)┓ ショボンムシ
履歴を遡られてぎゃー
うおおおおおお死ねええええええ!!!!
今日で7のサポート終了やぞw
全く理解してなくてワロタ
往復が必要ってことから推察するに
シーンで言えばctrl D&Dとかのほうが万倍速いと思うが
クリップボードの中身盗まれるくらい汚染されてるならもうとっくに抜かれてるよ
同期できるのが売りなんだろうけどね
コピペを多様する人はとっくに多ボタンマウスつかってるだろうし
マイクロソフトに送信されてそうw
テキスト保持ごときで圧迫されるメモリってどんだけ昔だよ
慢心してそう
メモリ列に直接テキストデータが並べられてると思ってる脳みそカスですか?
7使えw
この機能去年発見したらセキュリティ検証かなりやらされたわ
ちなみにパスワードとか平文で普通に記憶されるから注意
画像も記憶できるけど、1つ4MBくらいだったはず
でも他のバイト君はこの記事どうせ見ないだろうから意味ないか
お使いの7は新種のウィルスやサイバー攻撃に無防備です
御社の総務や会計課に直談判してWindows10へのアップデートにご協力願います
なお政府から設備投資への補助金出てます
かたくなに7にとどまろうとする人の気持ちがわからん
便利すぎる
数年でGB単位に余裕で行くのでお断りでござる
win10環境ならどこでも通用する技ぞ
知り合いが困ってた時にこうやって~で説明できるし
自宅以外のPCや人のPC操作するときに重宝する
年単位でG程度とか全然余裕やんけ
さすがMS実にWindowsらしいクソ挙動・・・・
コピペ荒らしが暴れるな
ソフトとハードメーカ各社もWin7サポート終了が殆んどなんで
今でもMS公式ツールでWin10へ無料アップグレードが出来るけど移行は早めにな
Win7向けのネット攻撃が加速してるから
あれのシンプル版てところか
たまにははちまも役に立つやん
これのせいでリソース不足になったような
個人情報収集しているから
オフにせんとあかんよ
使ってはいけないアプリ系は
全部無効にしないと
知らん ついでだから教えていけよおらっ
+Cでコピー、+Vでペーストは当たり前だろ
Win10でも使えるし
このツイートより前におんJで見た
ありがとう
MSにクリップボードの内容見られなかったっけ?
そもそもWindowsには標準でバックドアついてるといわれてるねw
昔からあったのだと思うが、数年前NSAの要請でやってるで~みたいな声明があったはず
Ctrlと勘違いしてる奴がいて草w