• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





現役時代は中日の名二塁手として活躍し
「ミスタードラゴンズ」と称された中日元監督の高木守道さんが
17日、急性心不全のため名古屋市内で死去した。
78歳だった。葬儀は家族葬で営まれる。

 2013年限りで中日の監督を退任していた高木さんは、
ここまで大きな持病もなく元気に過ごしていた。
今月12日には名古屋市のCBCラジオ「坂東サンデー」に出演。パーソナリィーで親友の板東英二さんとともに現役時代の思い出話を披露。同番組では来月15日に名古屋市内でイベントすることも告知されていた。










ご冥福をお祈りいたします

コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:26▼返信
巨人バカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:30▼返信
誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:30▼返信
お疲れジョイナス
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:31▼返信
寝ずの、バイト🐀
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:31▼返信
まじかジョイナス・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:32▼返信
顔を、洗って、出直して来い‼️
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:32▼返信
誰?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:33▼返信
ソーラン節
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:33▼返信

ソーラー節
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:34▼返信

ジョイフル
11.投稿日:2020年01月18日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:35▼返信


ジョイフル
13.投稿日:2020年01月18日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:35▼返信
ジョイフル
15.投稿日:2020年01月18日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:36▼返信
中日Dをぶっこわーした。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:41▼返信
誰?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:42▼返信
やった。イチコメ💖
19.投稿日:2020年01月18日 07:44▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:49▼返信
良い選手だった。
野球は器用にこなしたが、人間として不器用だったと思う。
ご冥福をお祈りします。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:49▼返信
監督の時に観客にむかってバカ野郎と言った人だったか
そんな覚えしかない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:50▼返信
78じゃそりゃ死ぬやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:55▼返信
あっぱれなのかか喝なのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:55▼返信
78って普通やん
むしろ元気に動いてたなら長生きか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 07:55▼返信
中日ファンから袋叩きにされて辞めちゃったんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 08:04▼返信
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 08:06▼返信
落合なら知ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 08:25▼返信
黙れ素人が
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 08:28▼返信
>>25
この人が監督やってるとき成績が悪かったからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 08:40▼返信
急性だからあっという間で寂しな・・・
31.けいご投稿日:2020年01月18日 08:52▼返信
伝説の10.8同率決戦は胸を熱くしたものです。

ご冥福をお祈りいたします。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 09:01▼返信
選手としては最高、監督しては最低
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 09:02▼返信
中日が雑魚になるきっかけを作った監督として覚えてるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 09:05▼返信
誰だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 09:11▼返信
今に至る中日暗黒時代の元凶
お陰で後30年はAクラス入りは無理
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 09:37▼返信
野球はオワコン
やっぱりサッカーサイコー
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 10:03▼返信
ミスタードラゴンズって何人いるんだよ

高木や立浪だけじゃなく星野仙一とか山本昌にも使われてたりするし

ミスタージャイアンツとかミスター赤ヘルは一人なのにな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 10:16▼返信
高木豊と間違えた自分はニワカ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 10:38▼返信
元気な人がぽっくり逝かれてしまうことはままあるよね
そのあまりの落差と突然性に周囲は悲しみより驚きが勝ってしまう

うちの叔父もそうでした、テニス中に倒れてそれきり
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 10:58▼返信
問題
ジャイアンツの球団歌は 闘魂こめて
タイガースの球団歌は 六甲おろし
カープの球団歌は それゆけカープ

さてドラゴンズの球団歌はなんでしょう?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 11:01▼返信
名古屋でドラゴンズの番組をやってた伊集院が、一番嫌ってた監督だったな
あの落合よりとっつきにくい人だったとか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 11:03▼返信
>>40
山本正之作曲「燃えよドラゴンズ」じゃねーかふざけてんのか全人類の常識だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 11:11▼返信
だれだよ、一般人がわからない人の訃報をいちいち記事にするな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 12:05▼返信
知らねぇwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 12:25▼返信
誰ンゴ❓❔❓❔
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 12:58▼返信
現役時代は知らないが、いい監督だったな
残念だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 13:05▼返信
この程度では普通です。

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 14:17▼返信
高木守道って、選手としては超一流、監督としては二流だったな~
瞬間湯沸かし器って感じがピッタリだったし・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 14:29▼返信
中日の投手陣が崩壊してビリが定位置になったのはコイツだけのせいじゃないよ、コネ重視人事で他所で低迷を招いた無能コーチをトップにしちゃったからだよ。
……まあ、低成績の実績しかないのにコイツを監督に据えたのもコネ人事だろうけど。
でも、他の球団からしたらとてもオイシイ獲物でした、ありがとう!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 14:32▼返信
>>46
それは相手するチームからしたらいい監督だったって意味か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 16:12▼返信
※45
知らない奴にんご使う資格はない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 00:11▼返信
>>42
燃えドラは応援歌であって球団歌じゃないんだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq