20世紀フォックスから「フォックス」消す ディズニー
https://www.asahi.com/articles/ASN1L3D86N1LUHBI004.html

記事によると
・ウォルト・ディズニーが、昨年買収した映画スタジオ「20世紀フォックス」から、「フォックス」の名を外すことにした
・新たな名前は「20世紀スタジオ」となる
・「フォックス」の名は、保守色が強い「FOXニュース」を連想させるため、そのイメージを打ち消す狙いとみられる
・バラエティー誌は、ディズニーのキャラクターのミッキーマウスにちなみ、「ネズミがキツネ(フォックス)を公式に殺した」と報じた
この記事への反応
・20世紀フォックスが改名というから、あーさすがにもう2020だし21世紀フォックスになるのかと思ったらフォックスの方が消えた。
・キツネがネズミに食べられただと!?
・「「フォックス」の名は、保守色が強い「FOXニュース」を連想させるため」
まさかと思ったけどそういう理由か
・そのうちスターウォーズのオープニングもディズニーのお城が出るアレになりそう。
・元々、Fox Film CorporationとTwentieth Century Picturesが合併してできた会社だから、この改名はまったくおかしくない。
・いや、今は21世紀なんだから先に「20世紀」を消すか「21世紀」に替えるべきじゃなかろうか?
・単なる前世紀映画社ってことになるのか
・ディズニーが何もかもポリコレリベラルで蹂躙していく……
・20世紀FOXが20世紀スタジオになったらオープニングのファンファーレもミッキーのテーマになるのだろうか。ルーカスフィルムも20世紀FOXもミッキーの傘下になってもう世界中の映画はディズニー映画になるんだな
・キツネに罪はない。
・完全に悪の秘密結社だな
・これはちょっと寂しいな。
コンテンツ側の統合はこれからもっと加速して行くんだろね。
・行き過ぎたポリコレによる暴挙。FOX news とは関係ないだろ。
20世紀は変えないんだ
ロゴがどういうデザインになるのか気になる
ロゴがどういうデザインになるのか気になる
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ 混沌の三幻魔posted with amazlet at 20.01.18コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2020-03-20)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス|オンラインコード版posted with amazlet at 20.01.18任天堂 (2020-01-10)
売り上げランキング: 42

政治に口出し始めたか
ネガキャンもステマもするしクズ
「なんでそうなるんだよ!?」というストーリー追ってて面白くないもん作るのやめろ
20世紀のほうが印象深いし
???「旭日旗ガー」
自分とこでスパイダーマン作れよ
ポリコレの暴走に異議を唱えたズートピアの制作チームはディズニーの中で冷や飯を食うことになった
ディズニーが大事にしたのはポリコレに媚びまくったアナ雪だった
しかしそのディズニーはコンプライアンスに違反してステマ業者に金を払っていた
トムホが嫌がってたからな
あのロゴとファンファーレがトレードマークだから
20世紀だけだと違和感出る人が多いんじゃないか
「スタジオ」だと小者っぽいし
スマブラからフォックスを追放しよう
20世紀FOXに対する敬意とか微塵にもないんだな
早速始まったか
アニマルファイト待ったなし
来期もトランプ当選確実だなこりゃ
狐をつまみ出した のか
ディズニーになって見に行ってねえな
ディ○ニー帝国の逆襲
なんでいつまでも20世紀のロゴ使ってんの?違和感だわ
セクハラで解雇された人間の方がいい映画を作っていたという皮肉
病的なポリコレ
ディズニーのハリウッド支配力は凄いので、独占状態かな
糞ミッキー氏ね!
幼稚園児が魔王を倒すって言ってるような物だなw
地下ポル丿乙
洋画が全部ディズニー色になるのは多様性がなくなってつまらない
お前らは何となく時流の社会問題を薄めた要素が有りつつも基本能天気なアニメだけ作ってろよ
スターウォーズもダメにしやがって
日本企業なんかに支配されたいとか思う訳が無い
よく比喩表現でディズニーだけ見てるような童貞でいいのかみたいな問答あるけど現実になっちまったな
でも知弱にとっちゃありがたい国
ただ中国企業は余り傘下に入った会社の名前変更は聞かないよね
なにこの中華の中小会社みたいな名前