Mr.マリックさん、70歳で免許返納 「運転する時の超能力が弱ってくる」
https://www.bengo4.com/c_2/n_10664/
記事によると
・Mr.マリックさん(71)が2019年12月、自身のツイッターで「高齢者の方、返納期がきてます!」と運転免許証を返納したことを明かした
・弁護士ドットコムがMr.マリックさんにインタビュー。以下、気になった発言をピックアップ
・返納を考えたきっかけは、まだ免許返納が世の中であまり話題になっていない5~6年前
・車検が切れたタイミングで車を変えようかなと思い、最近の車を見たとき、車の様子が全く変わっていた。長らく外車のマニュアル車に乗っていたから、車が進化していく過程を知らないままだった
・自分が運転できないような車に変わってきたのが怖かった
・車の買い替えをためらった時に、タレントが交通事故をしたら、記事で大きく取り上げられた。その辺りから用心していて、車に乗るのは大変だなと思い始めていた
・5~6年前、孫が私の運転を怖がりだした。「じいじ、今まっすぐじゃないよ」、「電信柱に寄っていったよ」、「ずーっと寄ってったから危ない」と後ろから一生懸命言ってきた
・その時は自分が正しいのか、孫が正しいのか、よく分からなかった。別の日にカミさんにも「今、危ないじゃない」と言われて、視野が狭くなっていることに気づき始めた
・車庫入れをするとき、後ろの角なんか見えていないのに、ギリギリでバックで駐車する。ということは、人は車を運転する時に、超能力使っているわけでしょ。見えていないんだから。その超能力が弱ってくるんですよ
・車を手放してからはもうタクシーでいいかなと思った。東京に関しては、個人で車を持っていなくても生活しやすくなったなと思う
・地方では車は生活必需品だし、この問題は、都市圏と地方に住む人とではちょっと差がありすぎるかもしれない
・いきなり「免許を返納しなさい」と言っても、なかなか難しい。車を取り上げるとか、運転を止められる方法を考えないと、自分は歳をとっても運転できるとますます自信がついてしまう
高齢者の方、返納期がきてます!
— Mr.マリック 公式 (@Mr31481542) December 10, 2019
人に言っている場合ではない。
私もでした。
Mr.マリック#運転免許返納しました#運転経歴証明書#運転免許証に代わる公的な本人確認書類とは知らなかった#そっくり pic.twitter.com/E6eWuQN3vH
この記事への反応
・ハンドパワーで自動運転は無理なのか・・・。
・「運転する時の超能力が弱ってくる」というパワーワード
・マリックさんそんな歳だったのか・・・・
・マジシャン兼運転免許保有者の鑑
・勇気ある賢明な判断だと思います
・世の中の勘違い老害は見習え!
・運転経歴証明書なんてあるんだ
・Mr.マリックが免許の顔写真に自分でサングラスの加工してると考えると微笑ましい
・ほんとにみんなマリックさん見習って欲しい
・てかマリックさんの記事の内容「孫と妻にに指摘され視野が狭くなってたことに気がついた」ってとこ 受け入れれてんのも凄いんだけど「地方と東京じゃ車の需要が違う」とかめっちゃまともなこと言っててびっくりする
自分の衰えを認めるのは大事だよね
アルファオメガ Re:ゼロから始める異世界生活 レム ネコミミVer. 完成品フィギュアposted with amazlet at 20.01.19アルファオメガ(Alfa Omega)
売り上げランキング: 10
「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディションposted with amazlet at 20.01.19東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 6

事故って他人を殺したらそんな事も言えない
自分のことしか考えてない老害は家から出るなってね
一方飯塚は汚名を語り継がれます。
だいたい「老いたから迷惑かける前に返納します(なお本人は車なんかなくても生活は余裕)」って部分ばかりクローズアップされて終わりだもんなぁ
周りの意見をちゃんと受け入れることが出来るのは素晴らしいよ
だから田舎のクソ老人はみんな死ねって言ってんだよ言わせんな
なお死ぬのは事故に遭う若者の模様
なにかもらえるならわかるがそうじゃなければ乗らなきゃいいだけ
ボケたら免許あるかどうかなんてわからないからな
好きにタクシー乗る金も無いし徒歩じゃ生活できないんだから
老害はさっさと死ぬべき
はいヘイトスピーチで罰金50万
車無ければ乗れないが免許はあってもなくてもボケりゃ同じ
自動運転もおそらく最初は免許なきゃ乗れないだろうから返納はしない方がいい
こういう老人ばかりになればいいのに
乗らなきゃいいだけだろ
都会に住んでるとバスや電車の公共機関がすぐ来るし、生活圏の近くにスーパーやコンビニの商業施設がある。その為、免許なしでも生活出来る
けど他方はそうではない。バスも電車も本数少なく
駅までも遠いし、スーパーやコンビニも徒歩だと少し遠い。
年取れば取るほど車は必須。何故かテレビもネットもこういう地方の現実を取り上げない。
車なくても生活出来るのは都会だけ
名前忘れたけど、希望すれば免許返納したとき
車は乗れないけど身分証明書にはなるってやつをくれるはずよ
「シン・劇場版」死んだら即終了SEKIRO 最終回
インターネットヒーロー【加藤純一】がSEKIROに挑む!!
現在YouTubeで生放送中!!この伝説を見逃すな!!!
【加藤純一】&【マッスルウィザード】
運転経歴証明書ね
都道府県によって違うが、結構特典もある
ずっと古いマニュアル乗ってたから、最近の社用車運転するときに???ってなった。
あのな、田舎や地方は徒歩や自転車で外を出歩かないんだわ
轢かれたくないなら車で外出するか家に引きこもってろゴミ
馬鹿乙
車買った方が安上がりなんだわ
飯塚は、、、
車がないと駄目だって言ってる爺はもうボケも始まってるのかな
地域だけでも返納強制してみたら?
真面目な話まずいことになるよ?
てかおん年70歳なのか
地方では車は生活必需品だし、この問題は、都市圏と地方に住む人とではちょっと差がありすぎるかもしれない
記事でもちゃんとその事言ってんじゃん
大体、都会に引っ越すなり娘・息子・孫の世話になるなり老人ホームに入るなり選択肢はある訳で
それでありながら自分の老いを自覚しつつ運転するとかとんだクソ野郎だろ
散歩中の幼稚園児が亡くなってるんだよなぁ
孫と同年代轢いて顔向け出来んの?
買い物どうするの?
末代まで続く免罪符を今のうちに作っておけよ。
都会に引っ越すとか体動くうちから老人ホーム入るとか金持ちしかできないだろ、とんだバカ野郎だな
引っ越すのにも金がいるでしよ?老人ホームも割高じゃん。決断が必要よ
それに例えばの話、自分が都会に住んでて地方に住んでる両親が一緒に住みたいって言ったら貴方は受け入れるの?
超魔術でプリウス飯塚をこの世から永遠に消してください!
アクセル踏み間違いは無くなるけど原チャリもそれはそれで危ないんじゃないかと思ったり
自覚があるだけまだ良い方かな
一族全員に汚名が付いて回る
おめー田舎に住んだことねえだろ
子供がいるところはいいぞ、な?
でも都会に吸われてんだよその子供たちがよ
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩
マリック一家の首を斬り落として、車でロープで、繋いで、遊びましょ💖
もうすぐ死ぬボケ老人を叩きまくってもしょうがない
免許返納=英雄ってイメージが根付くように返納したジジババを賞賛しまくれ
手ならハンドパワーでくっつくだろうけど首はパンピーと同じだからやめたれ
今はショボいおじいちゃんだけど
昔はとんでもないマジシャンだったんだよな
都会はいいけど車必須な地域だって腐るほどあるんだぞ
車なくても生活できるのは都会だけ←わかる
免許返納を評価する風潮嫌い←意味わからん
自分で買いに行く能力ないなら施設でも入れ
何のためにジジババに高い税金かけてんだよ
訴えてみろ口だけの能無し
マジシャン?
超能力ですけど
轢き殺した時もそれを言うのか?
散歩中の園児轢く事故は田舎ばかりで大体の加害者は年寄りだとでも?
この前の大津の事故は加害者が53歳だったし、もっと若い人が加害者のケースもあったよな
だったらもうどの年代も事故を起こすリスクはゼロじゃないから全員免許返納して死ね、でいいじゃん
決断しなきゃいつ人を轢き殺しても遅くないんだが?
受け入れるか他に何か考えるが?
まともな親なら子に普通に面倒見てもらえるだろ
面倒みたいと思われないような人間性でないならば
自動ブレーキとかの安全装置否定老害なのかもしれんが
さっさと返納したのだけは立派だわ
田舎などの車が絶対に必要な地域に住んでいる人は100%無理
いやそういうことじゃないだろ
ひねくれすぎ
買い物や通院の為のミニバスの運行を政府が地方自治体に補助金を出して、
ミニバスの運営に関しては、地方自治体の管理で営利法人ではなく公共事業とする
予算に関しては、反対するばかりで仕事しない野党議員の数を減らしてそれに充てる
超能力って言うと詐欺になるから超魔術って言ってるんだと昔聞いたんだが
外車マニュアルに乗り続けてたって記事に書いてあるやん読めよ
古いのに慣れてたら加速のスムーズさとかハンドルの効きとか全然感覚が異なって当然だし
お前の考えは「性犯罪の加害者は男性が圧倒的に多いから男は犯罪者!」ってぐらい飛躍してるわ
飯塚や高齢の事故加害者の罪を、同年代の高齢者に連帯責任負わせて犯罪者予備軍扱いするのは狂ってる
※先狂ってるの草
返納したら支障が出るようなところに住んでるのがそもそも問題なんでしょ。
5万都市クラスでも徒歩20分圏内にスーパーやコンビニがあるから、事実上支障なんて出ない。
支障が出る出るいって、返納もせず人〇しを繰り返されても迷惑。
田舎限定免許つくって、田舎から一切出ないなら構わんけど。
根本の問題なんてなーんも解決する気ねえアホ政府でーすw
そんなんで返納率上がるかよ無能w
起きるはずだった事故の事を考えれば、死なせた数より救った数の方が多いんじゃないの
まあ、飯塚は死刑でいいけど
で、返納したの?
結構すごいマジック持ってるから
全部種明かしして欲しい
誰か殺してもそれはそいつと俺の運命ってことで
国がタクシー代よこば免許返納したるんやけどな
バランス感覚衰えてて原チャリコケて後続車がブレーキ間に合わずに引いちゃいそう
罰せられる車のドライバー可哀想
オートマは操作間違えた時の恐怖感が凄い。
というか間違えそうになる…
古いマニュアルしか運転しないので…
だってその老人たちが若いときに、年食ったら老害になるぞって思っていたわけでもないだろ
老害老害いっている若いやつが老後老害になるかなんてわからないっていうかさ
つまり今老人の人が別の老人を老害っていうのはわかるんだ説得力ある。
基本はまったく変わってないだろ。
まず鍵穴がない どうやって乗るの
そして再選をはたすと