https://news.livedoor.com/article/detail/17693932/

記事によると
国際労働機関(ILO)は20日、2020年に世界全体で失業者が250万人増える見込みだとの報告書を発表した。失業率は19年から横ばいの5.4%と予想した。米中貿易摩擦による世界経済減速などが背景にある。
また、15~24歳の若者で、仕事や職業訓練、通学をしていない「ニート」が世界で2億6700万人に上り、この世代の人口の22%にも達していると指摘。
若者は非正規雇用の比率も高く、特にアフリカでは95%に達している。
この記事への反応
・アフリカの非正規雇用率95%ってマ!?
・どんどん“ヒト”も野生に還ろうとしているみたいだねぇ
・アフリカと日本は一緒にしちゃあかんような気がする。
それでも22%か⋯ 何とも言い難い(;-ω-)
・そして年々増加して世界は崩壊する\(^o^)/
・働く気はあるのに仕事がないだけかと🤔
・まあ働いても貧乏or負債だらけな人が多いもんね。
ニートも労働者も変わらんやろ
・ニートの定義は15~34歳までじゃなかったでしたっけ。
それにしてもアフリカは凄まじい。
不景気の割を食うのは
いつだって若者や子供なのよね・・・
それにしてもアフリカやべぇ
いつだって若者や子供なのよね・・・
それにしてもアフリカやべぇ
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 20.01.19任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 17 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 20.01.19集英社 (2020-01-17)
売り上げランキング: 1
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
今更
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
元気出てきたわ
昼休み
それとそのコピペいい加減つまらん
失業率はともかくそのまま定職につかない奴とかあるやろ
世界規模で見たら、貧乏で学業ができず、正規な会社に勤められずに、親の手伝いで生計立ててる奴が多いからだよ
お前らは危機感持てよ、ksニート
人類は100年以内に滅ぶ。
というか雇える金を持ってる金持ちがいなくなるからそもそも雇えん
不要な人間が多いってはっきりわかんだね
韓国はサムスンぐらいしか正社員採用がなく
後はほとんどの会社が契約社員
就活生の殆どが公務員を目指す地獄のような社会
そんなもんだからニートもめちゃくちゃ多い
そんなアフリカ人に労働と対価を与えて自立を目指してる国は日本だけ
月給の手取りの下限を正規30万、非正規20万に設定すりゃ
少なくとも若者が将来に向けて金貯めたり
共働きで子供を養えるだけの余裕が持てるんだがな
アフリカに正規雇用なんて制度があるのか?
昼休み。今飯終わった。
会社の食堂から書き込み
所得税払うぐらいになると宣伝業になるんじゃね
15年どころか10年経たない内になりそう
終身雇用無くしますってほぼ5年以内には行われるからな
切られたらけど再就職ができないという慣例だけは残りそうだし
助けてくれる国は無いし
毎日子供がゴミ拾いして食い繋いでんだぞ
働きたくても職にありつけない人間がこれだけいるって意味なんじゃね
社会政策を失敗して産業が崩壊したせいで職がない上、
子供はバンバン産むから需要と供給のバランスが崩壊してるせいでしょ
あんなところ人が住める場所じゃない
映像作品で稼ぐのはニートっすか
じゃあテレビ・映画・アニメ制作者も全員ニートだね
あとアフリカで儲けてるのはチャイナと悪徳政治家だけだから
人間意外となれるもんだからな
砂漠とかよりは生きやすい
とんでもない独裁者国家がいまだにあちこちにあるし
麻,薬栽培したり過激派テロに武器売って国の財政回ってる国も少なくない
そして多国籍企業に完全敗北した地元生まれの中小企業に若者を雇う余裕はない
みんな死ぬしかないじゃない!という悪循環で人間は死に絶えるというすんぽーよ!
馬鹿なのか?
まぁまるで見つからんがな
別にニートでもいいんだよな気楽だし
ニートは定義あるしな
十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者
中国の都市部と農村の違いみたいなもんなんじゃね
そしてまた生む…
身の丈に合わない仕事探してるから見つからないだけ。
人口は増えすぎた。
これをネットに書き込んでも誰も問題にしないぐらい平和な国なんじゃね
戦争で減るのって生産人口だから高齢化が進むぞ
でも誰もやらないよね?
与えるだけで何も還ってこないから家畜以下か
で、AIやロボット技術を開発して人類を労働から解放しようとしたら「AI驚異論ガー」とかステレオタイプSFみたいな世迷い言を言い出すんだよな。
もうさ、「AIが人類を滅ぼす」とか煽ってる猿共って非正規奴隷がいなくなると困る奴隷商人連中なんだろうよ。
マジでノラ猫みたいにとっ捕まえて避妊手術受けさせるでもしないと止まらんだろうな
自殺率の遺書のない自殺は不審死扱いと一緒で
ニートも少ない国と誤魔化してるからね
雇用主「人件費高いからAIにするわw」
人間の地位が奪われるのも時間の問題
2対8の法則って世界的に見ても起きるんやなw
そいつらも近代化でだんだん生活圏失って生活の立てようがなくなって難民化してるってのは
なにかのドキュメント番組で観た
年齢入れないと高齢者がニートの大半になって
失業率とかの統計的意味がなくなるんじゃね
日々バカスカやって作ってどんどん死ぬが基本だからな。動物と一緒。
だから文化圏の人間と同一視することがそもそも愚かなこと。
逆だ逆 いつクビになるかわからん非正規のが正規より1.5倍は貰わないと
いつでもクビにできる代わりに正規雇用より割高な給料じゃなきゃやってられん
科学が進めばニートは増える
現在でも普通はフリーランスってそういうもんなんだけどな
正規より高給だからあえてフリーランスやってる人ばかりだぞ
学生でも誰でも出来るようなマニュアル作業の非正規はそりゃ低いだろう
ただのバイトすら高給にしろって言う話ならちょっとおかしな話ではある
いざという時の種の保存のために
働かないアリと同じやん
アリも8働いてて、2は働かない
パレートの法則は宇宙の法則なんやな
責任を取れええええええええええ
中国の北京上海とそれ以外みたいなもんだよ
興味深い
いかんがそれいがいの階級はでてきてもおかしくないかもな
インド人とか一日中ガンジス川眺めて過ごしても文句言われないらしいやん❔
アフリカはまぁ…ツチビトだからな、なんとかしたほうがいいかも
あいつら山賊やったり海賊やったり他の村を襲撃してるリアル北斗やん?
それ以外のやつも勝手に野生動物狩って病気を蔓延させたりしてる
あとナイジェリア詐欺に代表されるような国際詐欺集団
全部、仕事がないのがそもそもの原因
アラサー入れたらもっとやべぇ数字になるぞ
バイオハザードとかのゲームや
テレビ番組でもわかりやすく紹介されてるよな。
今さら感強いのは分かるわ
AI広まる前にAI開発する人がいなくなりそう
あと機械化したらしたでそれらをメンテナンスする人になるだけやで
韓国や中国なら特定されて殺されるレベル
後進国だと非正規多くなるが、逆に言えば肉体労働需要が多くて、低学歴でも日雇いで生きていけるという事になる。
そうなると数字の上では失業率やニートは増える。
もちろんだから他国に比べて日本はダメって訳じゃない。日本もそう言った統計の取り方次第では失業率6%以上という意見もあるんだが、それは同時に「まだまだ改善できる」という意味でもある。
まあ消費増税で潰れそうだがな
ニートと呼ぶのか?
むしろ日本以外の国の方がニートの定義が広いらしい
年齢は狭いが
日本では、あえて仕事をしない奴、というマイナスイメージが大きい
統計って自殺の原因が健康問題とかの
世間のイメージからかけ離れたのが最多って教えてくれるな
非正規で最低賃金の俺より下やん
少なくとも失業率95%ではないぞ
というか日本で最低レベルならアフリカとか地獄そのものや
お前さんみたいなのは生きていけるような場所ちゃうで
アフリカ諸国では農業教えても機材なんかが盗まれたり金に変えたりされるだけやねんで
まずは一般教養を身につけてさせなきゃだめや
転生できねーゃ
アリさんとかの場合は、働いてる者が疲れた時にニートさんが代わりに働く。
さて人間のニートさんは、働いてる者が疲れた時に働いてくれるのかな?
> いつだって若者や子供なのよね・・・
それでも氷河期世代の方が悲惨だし
働かなくて生活出来る人が増えてるのは喜ばしいことでは?
稼げる奴が働いてそうじゃない奴は寄生するってのが普通なんだよ
奴隷みたいに安い報酬で他人にこき使われるなんて異常なことだぞ
睡眠薬ひと瓶一気飲みして眠気が来たら
顔にめっちゃ水吸った濡れタオル乗っければ
無意識のまま逝けるとか聞いたけどどうなんやろ
だって鉱石とか魚すら取れないし
キャンプしても山ないし
非正規もついでに馬鹿にしとくかみたいな書き方最近多いなぁ~
別に正規でも非正規でも仕事の内容としてはそんな変わらん
っていうか、最近は正規でも非正規でも潰れるまで使い続けられるから
何周か回って、ニートの方が賢いんじゃないかって思えてきたわ
んま~そんなことないんだろうけどもね
発展途上国は個人商店が乱立し過ぎて
コミケみたいになっとるからなw
親の金
コドオジニート
一時期ニートが社会問題になっていた日本はニート率4.6%とかなり低い
OECD加盟国内で日本は22位とニートが少ない国に分類される
一方、アジアで特に多いのは韓国で、韓国人の30.5%がニート
↓
韓国でニート急増、8年で2倍 青年層の30.5%へ上昇 100万人に
なまじ暇をつぶせたり
ネットを見て「点」が「群」になるから安心して減らないんだよ
完全に情報遮断して孤立させれば嫌でも外に出る
同じ仕事してんのに正規になれない糞雑魚だから馬鹿扱いされていることに気付こうよw
ジョーカー早くキテクレ
うーん?断ーる!
働いてもいないのに金集めるだけ集めて税金納めないハゲバンクの会長に言ってくれ
自殺幇助になるからやめろ
行動閾値の違いだからその段になってみないとわからんよそんなもん
大体人のために働くのが正義みたいな思想そのものが貨幣経済が出来てからの奴隷を上手く使うために使役する側の作り出した幻想だろ
詐欺だよw
人のために働けと言うヤツに限って人のためになど働いていないし、手駒を自分の都合の良いように働かすための方便を口にする
そだね
マジで真拳!?
( ゚д゚)、ペッ ニート死ね
真っ当に生きるのがバカらしくなるのも仕方ないとは思う
正直自分が今の世代に生まれてたら絶対上手く行ってないわ
働かない飯は美味いか
親が汗水垂らして稼いだ金でネットするのは楽しいか
ずっと部屋に引きこもって風呂にも入らない生活を続ける気か
親がいなくなってからどうするつもりだ早く独り立ちしないと心労で早死するぞ
誰かが助けてくれるなんて甘っちょろい考えは捨てた方がいいぞゴミと一緒なんだから
いつの時代に生まれても同じこと言ってそうだな
自分で変えるんだよ
引きこもり率 20歳~65歳まで 全国78.2%ヤバい。結婚しない女性ニート増加。男性ニートやばいが、最近女性やばい。
日本の75%が無職 アルバイト パートやばい。
小島汚染が深刻化するけどな
大学卒業→就活失敗→アルバイト→アルバイト辞める→派遣会社→派遣やらなくなる→引きこもり
意欲の問題じゃなくて主に精神的なダメージで病んだり、日本社会の不寛容さが原因で
現実には職に就いていない人間が日本の人口の5割近い。
つまり学生や専業主婦を除いても実際の失業率は数十%にも上る。
政府の統計マジックに騙されるなよ。
情弱呼ばわりされるぞ。
情弱はお前だろ
お前の頭がやばい