• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
東京MXの番組『欲望の塊』がホストから2000万近く集めてランボルギーニを送るハズが音信不通!これは詐欺では!????????




番組「欲望の塊」について
https://s.mxtv.jp/oshirase20200121.html
名称未設定 1


 2019年1月~3月の深夜(毎週火曜27時10分~27時40分)に当社で放送しました番組「欲望の塊」をめぐり、優勝賞品の出演者への受け渡し、タレントへの出演料及び制作会社への制作費の支払いが番組を企画した会社からなされていないことを当社調査において確認いたしました。

 本番組は、外部からの企画持ち込み及び制作により放送したもので、当社が制作著作権を保有しない番組でありますが、放送責任は当社にあると考えております。

 一連の報道で指摘されている出演料(宣伝費)とされる150万円については、当社は把握しておらず、番組内における表記もありませんでした。
 従いまして、当社では代理店の会社登記確認と番組内容について台本と納品された完成品(完パケ)の考査などを実施し、放送に至った経緯にあります。しかしながら、制作過程のチェックや優勝賞品の受け渡しが完了したのかを確認するべきだったと反省しております。

 また、放送終了後の昨年4月以降、代理店から優勝賞品に関するトラブルがあるとの連絡は当社になく、今回の事態を把握出来ておりませんでした。

 番組冒頭で紹介された優勝賞品である高級外車は、当社の調査の結果、所有権が番組企画会社に移転されていないことが判明しましたが、番組企画会社へ事実確認するも、現在、連絡が取れない状況にあります。

 当社といたしましては、放送局の責任として今回の事態を重大な問題と認識しており、引き続き事実確認の調査を進め、番組企画会社と関係当事者との間の解決に向け努力してまいります。
 合わせて再発防止のための管理体制の強化について検討を進めてまいります。

 出演者の皆様、関係者の皆様を始め、視聴者の皆様には、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

2020年1月21日
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社






放送内容はYoutubeで確認可能


この記事への反応



まさに欲望の塊だな

企画者が欲望の塊じゃねーか(テンプレツッコミ)

まじか、、(華やかなホスト集めて三輪車対決とかクイズ大会とか気配斬りとか椅子取りゲームとかババ抜きとかしてたカオスな番組だった)

この件に限らず「下請けがやった事」で責任逃れはできんわな。責任は発注側にあるし、だから検収があるワケで。

欲望の塊みたいな詐欺会社を徹底的に追い詰める様な番組やってほしいね





出演タレントへのギャラも払われてないとか
とんでもない詐欺があったもんだなぁ・・・


NEOGEO mini + NEOGEO mini PAD (黒) セット
SNKプレイモア (2018-09-04)
売り上げランキング: 320

コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:51▼返信
ホストなら全然OKです^^
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:52▼返信
ええオチがついたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:52▼返信
詐欺制作会社の持ち込み番組を放送するMXがやべぇよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:52▼返信
詐欺に利用されとるがな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:53▼返信
極楽山本ってのがまた胡散臭さに拍車掛けてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:53▼返信
山さん最低!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:54▼返信
東京都は石原都政時代からのIRカジノ推進派だもの
そりゃ腐敗してる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:55▼返信
はちま荒らす54歳生活保護無職
森園祐一で検索

ネット荒らしF9の正体が判明キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
森園祐一
54歳ナマポ無職
で検索
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:55▼返信
薄ら笑いしてしまう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:56▼返信
150万くらいでwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:57▼返信
考えたヤツ天才だなww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:58▼返信
お宝は全部オレがいただくぜぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:59▼返信
極楽山本・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:59▼返信
ロマネコンティぐらいだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:00▼返信
外部制作の持ち込み企画って事は放送枠を売っただけって事か
MXにしたら巻き込まれ事故だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:00▼返信



ホストなんざ女騙して金貢がせるクズだと思ってたけど、いつから騙される側になったんだよw


17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:00▼返信
テレビ局は下請制作禁止にしたら?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:00▼返信
極楽とんぼの山本が性の喜びおじさんに見える
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:01▼返信
欲望の塊w
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:03▼返信
>>17
アニメ無くなるけどええんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:03▼返信
知ったこっちゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:03▼返信
製作著作ってmxだよね?
舐めてんじゃねーぞ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:04▼返信
山口が分裂してからこんな事件ばっかだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:04▼返信
ガヤルドの時点で新車ではねえよな?
徴収を知らなかろうが企画としてプレゼントっつってんだから関係ねえわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:04▼返信
せいぜい雑魚共に搾取されてろ笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:05▼返信
警察案件だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:06▼返信



山本はもう一回芸能界干されろ


28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:07▼返信
宣伝になったし良いんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:08▼返信
ゲスい番組で言えばビフォアーアフターの方が上
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:09▼返信
で、企画会社から回収できなかったらMXTVが保証するの?しないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:10▼返信
>>30
しない
そんな金ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:11▼返信
いやマジで聞いたこともないローカル局だな
RSKの方がしぶこのおかげで皆知ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:11▼返信
最初から金も集めてないやらせならいいが、
金集めといて賞品出さずポッケないないは詐欺だわな
34.ネロ投稿日:2020年01月21日 21:12▼返信
ふむふむふむふむ、あー眠い💤
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:13▼返信
TV局に詐欺られる時代とかすげーわw
総務省はこの件を把握してんのか?
放送免許剥奪案件だろコレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:15▼返信
ホストなんで構わないもっとやれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:17▼返信
ホストざっこw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:20▼返信
老後に必要な2000万はこれで確保できたわけだ
頭いいなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:21▼返信
つか全員グルなんじゃとか疑うわ被害者がホストとかさ、うーんちょっと素直にはいそうですかとはならんわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:21▼返信
>>6
山さんも被害者や
アホ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:21▼返信
どう企画説明をしてたによるな
やらせで実際は150万取りませんとしてたのらなかなか難しいだろ
まあやらせが前提にあるわけだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:23▼返信
発注だ検収だ言ってみたいだけか……。
持ち込み企画を妥当と思われる価格で買っただけで、んな大層な責任取らされてたらやってられんわw

放映責任有るって認めてるだけ十分だろ。
43.ネロ投稿日:2020年01月21日 21:27▼返信
舐められてんな、たかが雑魚介に笑
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:28▼返信
>番組企画会社と関係当事者との間の解決に向け努力してまいります
自社が責任をとるとは言ってない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:28▼返信
記名されてへんやんけ、誰の言葉やねん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:29▼返信
捕まるんかね
MXは謝罪と車買ったれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:29▼返信
>>44
そりゃ、責任無いしな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:34▼返信
この手の企画会社ってコネが多いからね
知り合いがやってる会社だから大丈夫的な信頼感でやってたのかも
でもさ、たまに長年の付き合いだったにも関わらずトンズラこく奴いるじゃん
そういうケースだと思うよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:35▼返信
番組的には最高のオチじゃん
面白過ぎるし黒幕視点追加して再放送するべき
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:36▼返信
なんで芸能人の闇営業は辞めさせるまで行くのにテレビ局の闇営業ははい知りませんなん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:38▼返信
※47
無駄なもんだすなや
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:38▼返信
これでMX批判してるのは流石に無いわ。
不払い起こしてるメーカーから仕入れた商品売ってたスーパーに不払い分の給料払えっつってるようなもんだぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:38▼返信
MXが責任とれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:39▼返信
会社に身を置いてて逃げ切れるわけないのに・・・
逃げた奴はバカじゃないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:39▼返信
>>52
全然違う
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:40▼返信
この謝罪文らしきものよく読んでみ
補填するだの払うだのは一切書いてねえから
相変わらずテレビ屋はセコイね下請け?気付かない訳ねえじゃん

払ってやれよチャラ男だろうがなんだろうが可哀想だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:40▼返信
結局放送局側は何もしないってことか 無責任すぎやろ
被害者が訴えるしか無いだろうけど、金は戻って来ないだろうなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:40▼返信
どう違うのさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:42▼返信
※3
それな。
マスゴミは政治家が不祥事起こせば、やれ任命責任だ政党の責任だ。
下請けや従業員が問題起こせば、こぞって有名どころの親会社叩き。
なのにこの件では制作会社が悪いで責任逃れ。
こういうダブスタが視聴者離れに繋がってるって気づいた方が良い。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:44▼返信
完全に自分たちの怠慢を仕方なかったことにして逃げる気満々やん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:47▼返信
MXの管理がきちんとしてなさすぎるのが問題
一般市民が詐欺グループに騙されたのと違ってMXは底辺TVとはいえ、自分たちが責任もって放送しなきゃいけないんだからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:48▼返信
そのくせ収益は局が1番取るってんだからそりゃみんな怒るわ
収益取るなら責任も1番にさせろや
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:49▼返信
ホストはここまで鍛えるんだなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:49▼返信
※56
なんで対外向ペライチ謝罪文に補填の内容まで書くんだよw
当事者に対する補填や謝罪じゃねーんだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:49▼返信
めっちゃ言い訳してて草

結局被害者泣き寝入りで終わるぞこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:50▼返信
若いうちは地上波のテレビに出演できた時点でお金を払う側だからね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:54▼返信
>>58
他社製だろうと自社の看板使って売ったのなら自社が責務を負うのは当たり前なんで、MXの言い分は普通通らない
しかし他社が不正に集めた金とその用途に対して責任を問うのは過剰請求
よってMX側の言い分はセーフ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:06▼返信
散々考えて出した言い訳がこれかw
まさにとかげの尻尾切り
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:08▼返信
※3
まぁ、MXは被害者とも言えるがこの場合管理責任問われるのと
コンプライアンスの資質問われるから放送事業としては最悪の事態だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:08▼返信
言い訳はいいけど詐欺会社と繋がりがあった社員はちゃんと処分した?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:13▼返信
日本のテレビも地に落ちたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:18▼返信
極楽山本にもギャラ払われてないわけか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:28▼返信
完全に夜逃げする資金作りに利用された形だな。
MXが全部損害を賠償するべきだけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:38▼返信
言うて放送枠貸しとるんやからその会社からなんぼか貰っとるやろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:42▼返信
纏めると、ウチらも被害者だけど善処しますって事しか言っとらんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:51▼返信
知らんかったで済む話じゃねぇw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:54▼返信
以前ニコニコで一緒にやってたのか
最近になって資金繰りに困ったのかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:59▼返信
>>73
夜逃げするとこってマジでそんな事する?!って事最後にしてくor放りっぱなしで逃げるからな
従業員も知らされてなくて出社して茫然としてる中、被害者なのに対応させられたりして正に地獄
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:00▼返信
完パケ納品じゃMXも被害者だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:03▼返信
MX下請けの制作会社が金パクって夜逃げしたのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:04▼返信
これで制作会社が反社だったりしたら
被害者なのに山本さんまた面倒な事になりそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:05▼返信
潰せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:13▼返信
※52
スーパーじゃないからね
公共の財産である電波を、総務省から許可を受けて、利用してるんだよね
公共物である以上、放送する素材についてもちゃんと精査しないと駄目なんだよ
最悪の場合、放送免許を取り上げられる
だからまあ批判も仕方ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:17▼返信
つかこれなんでグダグダやってるかよーわからん
とっとと詐欺で警察行きゃ良いだけの話じゃねーのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:20▼返信
さて、知らなかったことにするかぁ
どーせばれないしなwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:41▼返信
でたらめな会社だが、MXはこんなところ使ってるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:43▼返信
>>52
全然違う。たとえとしては、トヨタの車が不具合で事故を起こして、トヨタが「それ下請けの部品だから、うち関係ないです」が通用しないのといっしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 00:07▼返信
良い気分にして騙すか悪い気分にして騙すかの差しかないからなホストも詐欺師も
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 00:14▼返信
最初から騙すきだったんだろね、これは
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 00:32▼返信
高額参加費取る時点で怪しいと気づけよバーカ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 00:34▼返信
>>84
訴えようにも製作請け負った会社が逃げたからな
一体何処に訴えるのか
最終的には番組を制作を依頼した東京MXが責任取るしかなくなるんだろうがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 00:38▼返信
>>91
補填でいうとこれな
この企画自体一種の賭博行為に該当されるから警察に訴えれねえんじゃねえかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 01:04▼返信
またN国の正しさが証明されてしまったようだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 01:18▼返信
結局、違法賭博の疑いはどうなったんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 02:15▼返信
番組見てないのかよ
丸投げすぎw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 02:33▼返信
下請けに丸投げしてるからこうなるんだろ
ちゃんと補償しろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 03:49▼返信
>>1
>一連の報道で指摘されている出演料(宣伝費)とされる150万円については、当社は把握しておらず、番組内における表記もありませんでした。

じゃあその景品のランボルギーニの購入代金はどこから出ると思ってたんだよ
企画会社が2千万円を自己負担すると思ってたのか?それともヤラセ企画だから景品のランボルギーニの進呈はないものだと考えてたのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 03:53▼返信
>>87
部品ならトヨタが下請けから買う側だけど
MXは制作会社から番組を買ったわけじゃなくて、制作会社に放送枠を売った立場だから例えとしてはおかしくないか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 03:58▼返信
詐欺師が詐欺にあっただけの話だがな
よりクズな方が勝つ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 05:40▼返信
150万取られてる時点で気づけよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 05:52▼返信
要はその番組企画会社とやらが2000万持ち逃げする為だけに用意されたトンネルだったってわけか

放送する前に気付けやwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 07:38▼返信
番組に参加するだけで何で150万円いるねん。ファッツ?w

そういえば在宅仕事やるからPC買えとかいう詐欺もあったなぁ~。w
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 08:02▼返信
今朝のテレ朝のニュースで企画会社の住所が
新宿区大久保… あっ…。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 09:48▼返信
制作会社の住所が新宿区大久保?あっ・・・(察し
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 09:55▼返信
会社の不祥事があれば
上司が責任を取るのが当たり前の報道をしてるのがTV局だから
当然この件に対しても責任は取るでしょう
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 09:58▼返信
また女だまして儲けりゃいいじゃん
ホストなんだし150万くらいすぐ稼げるやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:46▼返信
>>1
普段人騙して生きてるゴミが逆に騙されてねぇどんな気持ち?って聞きたくなる案件
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 01:52▼返信
>>47
いや、あるだろw
MXも番組流して利益出してるわけだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 01:54▼返信
>>98
テレビ局が制作会社に放送枠を売る…?
おかしいのはお前の頭じゃ…?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 01:58▼返信
>>67
謝罪文読む限りではそういう事なんだよな
まぁそんな胡散臭い制作会社に委託してたMX側に100%責任がないってのは通らんと思うが

直近のコメント数ランキング

traq