• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









センター試験でたまたま不正行為の事調べてて、携帯を使ったカンニング事案の対処法に『東工大やべえ』としか言えない。


srwhetj






この記事への反応



対策が斜め上ですごすぎるwww

これが、技術で殴るって奴か。

かっこいいw

本当かなぁと疑ってしまってすみませんでした。本当でした。素晴らしい

東工大らしくて好き

事業化、できる

もう金属探知機で携帯の持ち込みごと禁止すりゃあいいw

予算が付いたから悪ノリしたんだろうな…。

努力の方向ぇぇ



全国の試験会場で使えそう




仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 87

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:43▼返信
コスト高くて試験会場には使われてないって書いてるじゃん・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:43▼返信
会社のスマホ持ち込み禁止の部屋とかで使えそうだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:43▼返信
技術で殴るんだったら
その技術を活かして電源入ってる携帯をジャミングで破壊することぐらいはしろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:45▼返信
>>1
試験官を一人1万以下で雇うほうが安いからな
機密もそれほどじゃないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:45▼返信
さすが菅直人の母校
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:47▼返信
映画館で使ってくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:47▼返信
スクロールすると広告で止まるようにすんのやめろまじ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:48▼返信
いい加減、卒業するのを難しくする方向にいつになったらいけるんだ?
学校は学ぶところじゃなくて学歴をもらうところになってるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:49▼返信
その前に若者の大学離れを起こします
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:50▼返信
やっとsekiro赤鬼倒せたわ
もう一度戦えって言われたら絶対無理
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:50▼返信
試験が技術実験場で草
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:50▼返信
携帯電話の周波数に合わせた強力な妨害電波じゃアカンの?
ダンプの運転手が用いてる様な無線装置を発信し続ければ・・心臓埋め込み型機器が死ぬかもしれんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:50▼返信
ちょwwww
俺が通ってる大学じゃんwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:51▼返信
コンサートホールにある電波妨害する機器の方もええで
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:51▼返信
アンテナ3本の位相差で位置を特定するんだろうけど、アンテナ1本で検出するだけでも十分じゃないか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:52▼返信
使われると不都合なパヨクや人権派弁護士が「人権」を盾に全力で潰すからこの手の技術が日の目を見ることは無い。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:52▼返信
>>10
へーきへーき、2週目にはハメ殺しできるようになってるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:55▼返信
いい加減にちゃんとした試験をする形になれよ。
知識を試す場じゃなくてどれだけ同じ系統の問題の過去問を独自に探してこれたかの競争になってるだけだし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:57▼返信
ジャミングするのかと思ったが違うんか
教室1つジャミングするってどれくらいの機械がいるんだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:57▼返信
タッチが反応しないタイプの手袋を配れば解決だと思うの(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:59▼返信
モールス信号マスターして小型カメラで紙面見れるようにすれば、スマホの振動で外部から情報貰えそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:01▼返信
ジャミングは、500mWくらいの小出力でも教室1部屋なら十分
十分すぎる

ジャミングというと、「電波の妨害」と「偽装基地局」があるわけだが
電波を打ち消す「妨害」は、高出力でないといけない
だが携帯電話のジャミングは「基地局でないものを基地局だと思わせて通信確保する」ので
出力は全然必要じゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:02▼返信
電波使用の許可とってジャミングしたほうがはやそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:03▼返信
携帯電話会社の基地局、電波タワー、あそこに携帯電話が繋がって通信ができるわけだが
基地局でないそこらのPCも、設備があれば偽装することができる
もちろん通話もインターネット接続もできなくなる
これが携帯電話のジャミング

軍事のジャミングは「相手のレーダー波を打ち消すほどの強い電波をぶつける」ので、
これは1000W単位のものすごい出力が必要だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:08▼返信
宅建試験なんて不正したら3年受けれなくなるぞ
そんぐらいの罰にしたらええねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:10▼返信
ズルして合格したとして虚しくならんのか
東大目指す予定だがもし裏口入学の話持ちかけられても蹴るわ
実力で入ることに意味があるんだよ
そもそもズルして入ったところでついていけねえだろうし
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:14▼返信
開発しただけでコスト的に実際の試験会場で使ってないと書いてあるじゃん…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:21▼返信
そこまで外部情報の参照を遮断することに意味があるんだろうか
現代社会でネットから隔絶された状況で活動をしないといけない可能性が生じるのは
自衛隊とか登山家とか一部の職種だけなのでは
脳内の記憶に頼らずとも 外部情報を参照して 答えを出せたならもう良いのでは
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:23▼返信
逆にこれをバレずにカンニングできる技術持ってる子は特別枠で入学させていいと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:28▼返信
2015年現在?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:35▼返信
フッw、ならば有線だ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:39▼返信
岩田の出身大学だからな
監視はお手の物よ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:41▼返信
そら受験者の人生が掛かってるんだから、これくらいは当然だろう?
カンニングして合格する奴がいるってことは、その分だけ落ちる奴も出てくんだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:45▼返信
何十年も前からある技術
こんなものをすごいと思ってる人が多いから中国に抜かれるのよ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:47▼返信
全裸で試験やればいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:59▼返信
>>26
上級の裏口は試験もレポートも出席日数も学校出るまでズルし続けるんやぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:01▼返信
>>8
そんなことしたら学歴信仰で食ってる神官教職共が食いっぱぐれるので日本が沈没するまでやんないねきっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:01▼返信
※35
へんた…天才かよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:09▼返信
ネタがないと卒業できないんだから仕方ないだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:09▼返信
>>37
学歴教徒なのはいいんだよ。ただそこから出てくる学生のレベルが低すぎるのが問題
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:16▼返信
使われてないのかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:17▼返信
それでも日本の技術力が世界最下位なのは変わらない
なぜなら、日本は全てのことにおいて世界最下位だから
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:52▼返信
機内モードならごまかせるかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:53▼返信
圏外にするやつでいいじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:01▼返信
ジャマー設置しろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:05▼返信
試験会場で使われて無いじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:08▼返信
本気の技術力を持った天才が集まる学校だしな
名前で損してる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:14▼返信
どうせキャリアの電波を送受信してるのを探すシステムなんだろ?
SIM抜いてGPSオフにしたらキャッチできないと思う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:28▼返信
>>4
でも東工大は学食がクソ不味いじゃん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:44▼返信
妨害電波流すとかはできんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:46▼返信
寧ろそっち方向に特化してくれないと工業大としてよくないと思うけど…
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:57▼返信
ペースメーカーや補聴器に誤反応して倫理ガーで使われない気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:09▼返信
なるほどな
なるほどなるほどなるほどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:44▼返信
中国のカンニングについて調べたらこれでも足りないと思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:52▼返信
携帯電話妨害機でいいじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:57▼返信
金儲けのために平気で国を売る売国保守速報を許すな!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 18:33▼返信
ジャミングとか妨害電波とか言ってる奴は正直アホだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 18:40▼返信
映画館に導入すべきだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 19:07▼返信
携帯持込禁止にすりゃいいじゃん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 19:42▼返信
携帯会社に試験日は使えないよう依頼できないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:00▼返信
どーゆー意味?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:16▼返信
東工大出身者って超頭の良い変態しか知らない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:24▼返信
ええやん
試験と実験同時にできて
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:33▼返信
最近のガキは悪いことをするのが前提になってるんだね
罰則が緩すぎるんだろ
刑事罰にでもすれば良いのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:52▼返信
電子レンジの中みたいに完全圏外にするとかでもよさそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 21:24▼返信
普通に妨害電波で良い様な気がするが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 21:28▼返信
劇場みたいに通信できないようにするにはコストがかかりすぎるのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 21:54▼返信
コスト高くて使えないって書いてあるやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 22:40▼返信
普通に妨害電波出して通信障害にすればいいだけじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 22:41▼返信
難しいこと考えなくても、机と椅子にコイル埋めときゃ
電源入れた物体動かしたら解るんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月24日 12:47▼返信
機内モードにしてても捕捉できんの?
使いそうな情報を大量にオフラインにまとめとけば、都度ググる必要なんてねーぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:26▼返信
普通に俺が考えてたのと同じで草
それよか電波届かないように範囲外にしてしまえばええやん
昔は電車の中で電話使ってるうるさいアホ対策に普通にジャマー売ってたし今の技術だと簡単にできるやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:38▼返信
映画館、コンサート会場とかで使えるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 15:12▼返信
それよりも嫌いなヤツにこっそりスマホ忍ばしてわざとアラームならして失格させるヤツとか出てきそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月29日 03:26▼返信
>>70
まあ、そうなんだけどさ
ちなみに携帯電話ジャマーはれっきとした電波法違反な物品な

直近のコメント数ランキング

traq