• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【噂】任天堂が『新型ニンテンドースイッチ』を年内発売か 高性能な上位版来るか




Nintendo Switch “Pro”の噂。新プロセッサ搭載し年末に登場?
https://www.gizmodo.jp/2020/01/nintendo-switch-pro.html
名称未設定 4


記事によると



・韓国語サイトのClien.netが中国筋から確認した情報によると、バッテリーの持ちを改善したモデルとは別に、Nintendo Switch Proが第4四半期(10月~12月)に予定されているという

・さらに新型Nintendo Switchには、現行Switchに採用されているSoC「TegraX1+」のクロックアップバージョンではなく、NvidiaのGPUアーキテクチャ「Volta」にもとづいたアップグレードが採用されるとのこと。

・ただしこのチップはまだ量産されておらず、また巷で噂されている4K解像度への対応や大幅なパフォーマンスアップもないことが伝えられている。


この記事への反応



よっしゃ!Switchこうたろ!と思ってた矢先にこれだもんな~。噂レベルだけどすごい買いづらくなって草

4Kモニターも一緒に買ってゼルダ新作したいな

Pro出すくらいならSwitch2にしてと何度でも主張します。 iPhoneみたいにアップデートしていけばいいと思うよ

CPU強化する前にクソジョイコン強化してくれにんてんちゃん。リコールレベルじゃねえの?

(゚д゚)ハァ?と言いたいところだけど、現状不便には感じてないし別にって感じ Wi-Fi感度が改善されるなら買おうとは思うけど

4k画質のゲームばっかりになって、Wiiの轍を踏まなきゃ良いけど

ゲーム専用機に高スペックいらねぇー!

スペック向上なんてどうでもいいけど、 ストアをサクサク見れるようにしてほしいのと オフラインマルチ専用タイトルをフレンドと遊べる機能はよ

任天堂もう少しスペックに関心あってもいいんやない?まぁSwitchぐらいだとスペックの上限が非常に低いのかもしれないが

しれっと電池の持ちが良くなってたりするから今回もしれっと出てたりしてw





まあ極端に性能上げちゃうとNew3DSみたいなことになりかねないからね・・・
本体買い換えるほどの魅力あるものになってるといいけど


こども六法
こども六法
posted with amazlet at 20.01.24
山崎 聡一郎
弘文堂
売り上げランキング: 2

コメント(650件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:31▼返信
任天堂大勝利!!!!!PS5発売前に逝ったぁwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:32▼返信
さすが世界で一番売れ続けている最強覇権ハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:32▼返信
来るぞ美談!
感動の時!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:33▼返信
王者任天堂つええええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:33▼返信
PS4殺しといて、さらにPS5まで殺しに来たかw
任天堂容赦ねぇw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:33▼返信
これこそ約束された勝利のハードだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:33▼返信
性能アップっていうか
マイナーチェンジじゃねえか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:33▼返信
まず曲がるのは直せよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:34▼返信
ps5でて2世代くらい遅れたハードになりそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:34▼返信
 
新クソ箱とps4しんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:34▼返信
うわあ
周回遅れの性能で喜ぶ信者が痛々しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:34▼返信
次世代も任天堂圧勝きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:35▼返信
何回新型を出すだ?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:35▼返信
リークによるとこれで4Kゲームもサクサクらしいな 脱Pラッシュ来るぞこれw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:36▼返信
SONYが完全敗北する日も近いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:36▼返信
大幅なパフォーマンスアップもない

はい解散
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:36▼返信
ソフトを出さなずにライセンスだけで食ってるゲーム会社
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:36▼返信
>>15
記事も読めんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:36▼返信
Switchライトとか言うゴミ出して間もないのにまたハード出すんか?
いらんやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:36▼返信
これ4Kもぬるうるなんだろ?ps5終わりじゃんw 次世代機戦争始まる前に勝者決まってたw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:37▼返信
性能アップなしwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:37▼返信
>韓国語サイトのClien.netが中国筋から確認した情報

任天堂らしいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:37▼返信
なんでえガワ変えるだけかよ(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:37▼返信
New3DSって極端に性能上がってたか?
全く記憶にないんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:37▼返信
>>3
スイッチは現行ハードで世界最下位です…残念です
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:37▼返信

珍天堂に栄光あれ~~~~

28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:37▼返信
コンシューマでゲームやってるやつってやっぱり機械音痴なんだよな
携帯機で4Kでゲームって燃え上がるわ
PS5ですら予想されるスペックでは4K30fpsが限界でアクションゲームは1080pか2Kの60fpsってゲームが多くなると予想
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:37▼返信
スイッチライトとかいうゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:38▼返信
>>21
文盲?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:38▼返信
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:38▼返信
新型ゴミ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:38▼返信
※16
とっくに死んでるだろゴミステ4なんざ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:38▼返信
これで喜ぶのはバイトか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:38▼返信
ゴミ箱とpsの雑魚2匹が新型で争ってる間に覇権次世代機を出して雑魚どもを黙らせる任天堂やっぱ神だ。
ありがとう任天堂。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:38▼返信
>>1はちまの記事より
【買取店「日本国内出荷されたスイッチ本体の6割が海外出荷されている」「日本出荷品はまだまだ中国需要がありそう」】
○switchは2017年3月発売後一時的な供給不足で2018年後日本国内飽和状態になっていたようです。
詳しいデータがありませんが、売行き及び経験上でおそらく日本国内出荷されたswitch本体の6割海外に出荷されてると考えられます、勿論その6割の大半は世界最大ゲーム市場の中国で販売されてる違いないです。さて2019年4月19日日経新聞に報じられたように任天堂の人気ゲーム機「ニンテンドースイッチ」と同機用のソフト販売を、中国ネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)に認めた、日本国内市場に一気2000円ほど相場が下がりました。その後ご存じのように少しずつ相場が戻っていました、2019年12月10日中国で任天堂switch販売開始されました。日本語バージョンと異なって中国で任天堂の代理店(京東)購入されたswitchは中国のユーザーと一緒にしか遊べないようです、現時点ゲームが好きな方はやはり日本語バージョンswitchを買ってる方が少なくないそうです。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:38▼返信
これでPS5でイキってるバカゴキも少しはおとなしくなるだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:39▼返信
ぶーちゃんの待ちこがれてる据え置きSwitchじゃないじゃん
これじゃ任天堂専用機のままだよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:39▼返信
ありがとう任天堂
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:39▼返信
6割減堂www
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:39▼返信
>>2
9位っす…何に勝ってるんすか😅
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:39▼返信
任天堂最高
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:39▼返信
>>ゲーム専用機に高スペックいらねぇー!

は?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:39▼返信
ps5死産
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:39▼返信
PS5死産確定w
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:40▼返信
これもルデヤで国内売り上げに加算すんのかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:40▼返信
任天堂が強すぎてつらい。ゴキ本当にすまん・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:40▼返信
>>37
6割海外出荷でイキイキしてるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:40▼返信
売り方が完全に3DSになってて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:40▼返信
いらねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:41▼返信
ポケモンで発覚したスイッチの脆弱性をこっそり修正するための新型だろ?
いわばリコール隠し
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:41▼返信
スイッチできないのにスイッチと名を冠するスイッチライトといい自ら平気で自己否定してくるのは流石だよね
PS4でさえもう前世代になろうとしてるタイミングなのにハードだけ乱発してバカじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:41▼返信
新型スイッチPROとか爆売れ確定じゃん エントリー層はスイッチライト、ファミリーはスイッチ、ゲーマーはスイッチプロ
 
もうps5やXBOXの入る隙間無いじゃん・・・w
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:41▼返信
任天堂どんどんインチキになっていくね;;
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:41▼返信
任天堂は神
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:41▼返信
>>47
最下位ですまん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:42▼返信
>>53
ゲーマーがスイッチ選ばんわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:42▼返信
>>55
貧乏神か
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:42▼返信
本体ばっかつくってんのな
ソフトは出ないのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:43▼返信
PS5爆死確定やんけ
ぶざきんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:43▼返信
※58
Nゾーンといい「疫病神」のほうだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:43▼返信
性能たいしてあがんないって買いてあるジャン♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:43▼返信
みんなでついていこう任天堂に
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:44▼返信
携帯用のliteあるんだし据え置き型作れば?コンセプトは無視しよう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:44▼返信
新型出しても専用ソフトなんて出ないの確定してるんだから大して売れないっての
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:44▼返信
>>60
きんな~
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:44▼返信
さすがゲーム業かいを引っ張る任天堂が出す自信をもって期待の高性能ハードって感じです
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:44▼返信
年末かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:44▼返信
現行のスイッチがPS2.5くらいと言われてるからPS2.98くらいに性能アップか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:45▼返信
マリカー9作ってくれ〜
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:45▼返信
バージョンアップ?
ちゃんとダンボールにも対応させろよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:45▼返信
vitaもそうだけど、なんでスライドパット式からスティック式になったんかな?
個人的にはスライドパットの方が耐久性があって良いと思うんだけどなぁ、ドリフト起こりにくいし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:45▼返信
>>58
「サードのSwitchソフト持ってきたのね~ん」なおPS4との後発劣化マルチ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:46▼返信
ついにswitchを買う時が来たようだ
最近はPS4は埃かぶってるし、今後やりたいソフト1本も無いしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:46▼返信
2020年度ソフトラインナップ
PS4・・・FF7R、SAO、バイオ3Re3、サイバーパンク、ラスアス2

スイッチ・・・無しw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:47▼返信
>>73
勝手に中国に物件(スイッチ)売ってきそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:47▼返信
これに合わせてモンハン来そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:47▼返信
イキリ豚太郎
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:47▼返信
>>74
たぶん買わないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:47▼返信
>>75
どう森一本で消し炭にしてやるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:48▼返信
>>77
すっごいやりたいんだね
もう任天堂ゲームに飽きてきたんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:48▼返信
>>80
むり
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:48▼返信
こんなんスイッチ買いたくなるなこれ。みんなもスイッチ買え買え買え。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:48▼返信
イキリ豚太郎はゲハに夢中
気が付いた時には爺になっていた
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:49▼返信
>>67
大幅なパフォーマンスアップはないってさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:49▼返信
これってもしや噂のニンテンドースマホ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:49▼返信
すべては中国人が買うかにかかってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:51▼返信
6割は中国需要なんだろ?w
スイッチww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:51▼返信
switch新型出るにしては早すぎるしもしや違う機械?一時期噂あったスマホか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:51▼返信
性能上げなくても今のままで十分他より売れてる
上げる必要性がない
他所はSwitchの勢いに焦ってスペック上げざるを得ないのほんと滑稽
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:51▼返信
大幅な性能アップはないって記事の中だけでなくタイトルにまで書かれてるのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:51▼返信
ゴキステ5終わったな
またスイッチの勝利だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:52▼返信
>>90
6割海外出荷で売れているとか言われてもな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:52▼返信
新型スイッチはダンボール製です
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:52▼返信
しょうもな
こんなハードしか作らないんだもんな
Switchはもう切り捨てれないし一生任天堂専用機のままだわ
洋サードから完全に見捨てられて出るのはインディーばかり
和サードはPS4とマルチで作るけど性能少し上がってもSwitchは切れないからな
足を引っ張り続ける迷惑なハードSwitch
さっさとソフト屋にでもなれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:53▼返信
2019年最も壊れやすい機械に選ばれたスイッチ
ジョイコンの改善くらいしろよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:53▼返信
中途半端すぎひん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:53▼返信
去年買ったスタバスイッチどうしてくれんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:54▼返信
いうて大幅に上げたところで、やし・・・
PS5が出る時期じゃなきゃいいけどさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:54▼返信
任天ゲーには必要ないし何のために出すの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:55▼返信
新型スイッチ買ったのにまた新型出るの?買った意味ないじゃん・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:55▼返信
どのみちサードも売れない市場
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:55▼返信
スティックの改善もしないで
新型に精を出すとかいかれてんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:56▼返信
トロフィもないんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:56▼返信
PS5を潰しにきたか
確実に天下を取りに来てる感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:56▼返信
スイッチ、フランスで”最も壊れやすい製品”に選ばれてしまう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:56▼返信
結局1.5周遅れのままか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:57▼返信
3DSみたいになってきたな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:57▼返信
>>95
大規模リストラ不可避だろうなぁ。そんな時でも美談記事連発されて
あり任あり任言われてるのが今から思い浮かぶくらい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:57▼返信
これでPS5を買う理由もなくなったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:57▼返信
大幅に上げてもPS4の半分程度くらいやろ
実際はそれ以下だろうけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:57▼返信
>>105
足元にも及ばないってこの事か
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:57▼返信
どんなに高性能でもPS5よりロード10倍以上はかかるしなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:58▼返信
任天堂ハードは任天堂ソフトだけ好調 
これを毎回やって失敗を認めない かわんねーなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:58▼返信
結局豚がスイッチの低スペックにコンプレックス感じてるって事だけが分かったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:59▼返信
なんとかステーション5オワタ
箱SXに性能で負けスイッチプロに売上で負けて肝心のソフトはPCマルチに脱Pされまくりでどうやって売るの
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:59▼返信
性能気にするやつはそもそもスイッチなんて買わないし、正しい判断だと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 01:59▼返信
ただのクロックアップ・・・?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:00▼返信
WiiUの時の何が違うの?ぶーちゃん教えて?ww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:00▼返信
まずジョイコンをなおしてくれ。
そして、4K大歓迎だぞ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:00▼返信
>ただしこのチップはまだ量産されておらず
量産されていないものなんてコストがとんでもないことになるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:00▼返信
互換性考えると大きな性能アップ無理だしな
互換捨てると今までの普及台数も捨てることになるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:01▼返信
※117
新型も買わないけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:01▼返信
>>118
それすら無いみたい・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:01▼返信
※120
4K無いって言ってんのに4K大歓迎とか何言ってんだおめぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:01▼返信
>>123
そう言ってるんだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:01▼返信
これ出す意味あるのか?
これといった性能アップなし、あってもライトが足引っ張るだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:01▼返信
>>116
確かに中国に6割出荷するって売り方はありだったかもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:01▼返信
性能的にあとちょっと欲しいってサードも多いし
爆発的にソフト増えるぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:02▼返信
マリオパーティーやってみたけどグラはかなり綺麗だった
余裕があるのはイイ事だが、任天堂がもっと頑張ればハードの刷新はまだ要らないと思うんだけど?
任天堂のコンシューマゲーム機は寿命が短い、と言う間違ったイメージを消費者に与えちゃうと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:02▼返信
またスイッチを買う理由が増えた
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:02▼返信
>>129
いや国内でハードが普及してないじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:02▼返信
※126
出す意味が…
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:02▼返信
※129
鼻息荒く語ってるけどそれでもPS4に届かないくらいだと時代遅れだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:03▼返信
※116
頭で思い描くだけは自由だもんなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:03▼返信
>>130
実際短いから問題ないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:03▼返信
>>131
あよ100ぐらい理由増えても買わないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:04▼返信
またバッテリーが改良されるぐらいじゃねーの
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:04▼返信
SONY>MS>>>>>>任天堂w
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:05▼返信
次世代機発売の波に埋もれないようにってか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:05▼返信
PS5出る時期にPS4より劣るゲーム機出すってマジですかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:05▼返信
※137
あと100なんてあっと言うまに増える
まーせめて800万個必要
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:06▼返信
スマホの上位バージョンみたいなもんやろ
iPhoneなんとか”S”みたいな
おそらく新型でしか動かないソフトとかはないけど
従来のソフトがより高解像度・高フレームレートで動くとか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:06▼返信
>>133
それはNew3DSと同じようなもんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:07▼返信
えっまじこれゴキステ5おわたw
スイッチの勢いとまんね^-
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:07▼返信
>>143
いやスマフォ以下だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:07▼返信
液晶をまた廉価品に切り替えて、原価を下げて販売価格は据え置きのまま利益を上げるだけだと思うがね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:07▼返信
※143
単純にコストダウン版だろ儲けに走るよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:07▼返信
switch壊れた既存ユーザーに
買いなおしてもらおうっていう魂胆だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:08▼返信
>>141
PS4どころかPS3未満のWiiUにも劣るのがSwitchです
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:08▼返信
※149
すぐに壊れたものをまた買うなんてアホなやつが…あぁ、そういうのが任天堂の購買層かw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:08▼返信
※146
お前国語で10点とか取ったことあるやろ?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:09▼返信
仮に30%アップでもfpsが安定するからな
PS4なんてフルHDの60fpsを売りにしてたら解像度はそれ以下で安定30fpsも行かないゲームばっかりで騙された気分になったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:09▼返信
年に一回は何かしら本体出してるなスイッチwww
2017年 スイッチ発売
2018年 2台目用セット
2019年 スイッチライト

2020年は性能アップもしない新型w
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:09▼返信
ゴミ性能でまたいいお値段設定するんでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:10▼返信
※151
実際にジョイコン壊れる度買いなおしてる人多いらしいからね
任天堂もわかっててやってるようにしか思えん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:10▼返信
>>148
これから量産を始めるようなチップを使うと確実にコストアップする
要するに値上げ、よくても据え置き
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:10▼返信
>>153
今安定してないんだ
ゴミじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:10▼返信
>>153
PS4で騙された気分ならスイッチなんて詐欺確定の犯罪じゃんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:11▼返信
>>154
2台目用セットとか入れちゃったらPS4も毎年出てる
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:12▼返信
スイッチちゃいな☆
ネイティブ720pすら出せない安定しないのに4kとかww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:12▼返信
>>154
スイッチは毎年買いたくなるからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:12▼返信
※153
自分で吐いた嘘に騙されてるのはお前だけやでw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:12▼返信
>>143
>従来のソフトがより高解像度・高フレームレートで動くとか
それをするためには制限解除してクロックをシールド並みに上げる必要があるが、
それをやるとシールドの二の舞になって
熱暴走→発火の危険性増大→リコールをやる
になる
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:12▼返信
※159
17fpsまで下がってるソフト余裕であるしなSwitch
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:13▼返信
※162
そろそろ買えよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:13▼返信
※162
買いたくなる(買うとは言ってない)
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:13▼返信
今の形状のままならあり得ないだろ
4Kを甘く見過ぎ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:13▼返信
>>160
バッテリー長持ち版をわすれてたからじゃあそっちでw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:14▼返信
※154
性能アップが目的じゃないなら、すでに量産体制を確立してる古いCPUを使い続けるだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:14▼返信
「pro」とは
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:14▼返信
>>169
それ2019年
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:15▼返信
でもゴキステ5のロンチソフトはナック3だけだし…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:15▼返信
>>169
2019年は2種類も出たのかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:15▼返信
任天堂ってゲーム業界に革命起こし過ぎだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:16▼返信
※173
マジかよ違ったら爆売れ確定なのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:16▼返信
>>174
PS4もスリムとProの2種類同時期に出たしね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:16▼返信
>>172
まあ年一ペースで出てることには変わりないなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:16▼返信
>>175
悪い方でな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:17▼返信
>>164
GPU自体違うけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:17▼返信
本体しか売るものないからな任天堂は...こすいマイナーチェンジしか出来ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:17▼返信
2015年のスマホ並みのスペックから
2016年のスマホ並になるって事かい?
…ゴミじゃねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:17▼返信
>>175
昔とった杵柄で居座り続ける老害そのものだろうに
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:18▼返信
switch買いたい気持ちがどんどん高まってきてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:18▼返信
4Kや大幅な性能アップはない

ってはちまが優しくタイトルにしてくれてるじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:18▼返信
まあ任天堂のことだから値段すえおきなんだろうね
PSなら5000円は安くなるけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:18▼返信
いつものゴミ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:18▼返信
>>184
そろそろ買ったれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:19▼返信
よしスイッチ来年は買うぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:19▼返信
性能アップ版じゃないならゴミやん・・・
それとも本体価格安くして出すのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:19▼返信
削除された草とかが増えるんかな
やったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:19▼返信
噂の段階ですら夢が無い
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:20▼返信
マイナーチェンジ商法www
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:20▼返信
新型もいいけどジョイコンという不良品をまずどうにかしろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:20▼返信
ゲームやらなくても任天堂のことがどんどん好きになっちゃうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:20▼返信
※180
シールドの劣化版だよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:20▼返信
ジョイコンドリフトさえなければ買ってるやつがかなりの数いるとおもうんだけどなぁ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:20▼返信
※173
しっ
ゴキちゃんもそれが不安だからこそ必死にスイッチ叩いてんだから言っちゃダメ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:20▼返信
せめてフルHDにはなってくれゴミ解像度すぎる…グラフィックもしょぼすぎて2世代前レベルだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:20▼返信
さすがにこの価格帯の携帯機で4Kは無理
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:21▼返信
結局今後のソフトも今のスイッチで動かせる様にしなきゃいけないのでソフトメーカーは低スペックを想定して作らなきゃいけない
すでにスイッチは詰んでるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:22▼返信
出る前から死産してるやんけ、笑うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:22▼返信
ますますスイッチ売れちゃうな
あっという間に1億台到達しちゃいそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:22▼返信
ここで例年通りに西川ゼンジーが何度目か分からないが
「新型スイッチにはTegra X2が採用される見込み」
って言うぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:22▼返信
本体だけはどんどん出すなw
ソフトが圧倒的に足りないんだけどw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:23▼返信
任天堂には中国がついてる
お前らがいくらネガキャンしても無駄だ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:23▼返信
でぇじょうぶだ中国に輸出する
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:23▼返信
これはE3で発表か
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:23▼返信
※201
単純に倍の性能にしてフレームレート倍なら簡単にできるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:23▼返信
今日のお通夜の会場はここですか? スイッチさんご冥福を
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:23▼返信
いつも韓国中国から情報駄々漏れだねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:24▼返信
なんと新型スイッチではゼルダのフレームレートが安定するんです!
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:24▼返信
いずれ中国が世界の覇権を握るから
中国に売れるスイッチもまた覇権ハードなのだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:25▼返信
※212
またゲーム内のキャラクターがNEWSwitchのだったらなぁとか呟くんかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:25▼返信
任天堂からしたら日本はソノタランドでしかない・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:25▼返信
どういうこと?アーキテクチャ変わるけど現行同世代のバージョンアップ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:25▼返信
>>209
昔のスイッチは半分のフレームレートを想定して遊ばせるんですか…
てか倍の性能って
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:26▼返信
※213
その前に中国はやることあんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:26▼返信
性能アップがないのに何新型出しとんねん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:26▼返信
>>185
豚が日本語読めるわけないじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:27▼返信
ぶーちゃんが日本限定勝負してない・・・だと!?w
6割中国がバレて世界勝負?w
でも世界勝負じゃ任天堂最下位だぞww
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:27▼返信
※219
そうしたらアホが買ってくれるし輸出もしてくれるやろがい!
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:27▼返信
なるほど、中国の新型肺炎はス◯ッチが増えたせいか
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:27▼返信
ライトがある限り性能アップできないからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:28▼返信
新型ウィルスみたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:28▼返信
逆に性能アップもない新型を何故出そうとしてる?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:28▼返信
少数派だろうけど、もし高解像度の3DSが出て5万円くらいなら余裕買う!!!
っていう層ここにおるで
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:28▼返信
いい加減構造見直して湾曲ッチを脱却しろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:28▼返信
※213
中国人ハードは買えないからレンタルだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:28▼返信
なんか中身はよくわからないけど新型だから買うっていう信者向けの餌定期的に出してらやないとやるもんもないから話題なくなるしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:29▼返信
で、ソフトは?無意味な新型を増やしても意味ないんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:29▼返信
いらんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:29▼返信
※228
むしろ更にTegraX1に無理させすぎてもっと曲がったりしてなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:30▼返信
>>226
ソフトが出せないんだろうよ
その分をハードの売上でカバーして決算を乗り切るつもりだなw
まあいつもの任天堂なんだけどねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:30▼返信
>>212
New3DS?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:30▼返信
実績トロフィーなきゃイラネ😠
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:30▼返信
スイッチしないスイッチが出たばかりでしょ
いつもの短命堂?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:31▼返信
>>227
何故そこでスイッチじゃなく3DSなのか気になるw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:31▼返信
え?これ出す意味ある?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:31▼返信
任天堂シナッチ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:32▼返信
switchは VRモードでPSVRに負けない画質のものが出る以外は興味ないし、現状で満足。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:32▼返信
これのリーク元の名前が大聖堂騎士団長だっけw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:32▼返信
ジョイコンさえ壊れにくくなれば神ハードに近づくんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:32▼返信
>>239
本体のカラーバリエーションを出すのでしょうね
そうやって話題を作らないと、日本人が誰も買ってくれない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:32▼返信
ゼルダBoWのVRモードがPSVR並の画質で出来たら号泣する
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:33▼返信
Switchはこれが出てからが本番か
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:33▼返信
とにかく寝っ転がりてえんだよ俺らは
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:34▼返信
>>1
もうコントローラーの改良だけに専念してくれ
次世代機以外はもう力入れるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:34▼返信
>>247
豚らしくていいですね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:34▼返信
まぁ、Proが出ても2年で終わりそうだけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:35▼返信
※201
PS4とPS4proはそうだろうがNew3DSを見ればわかるが少ないとはいえ強化版の専用ソフトは存在する
任天堂がソニーのように強化版の専用ソフトが出さないことに拘るとは限らないんだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:35▼返信
任天堂そろそろ本気出してきたか
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:36▼返信
PS5を意識してんだろうか?w
でも性能アップ版ですらないなら完全に嫌がらせで出すんだろうねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:36▼返信
PS5敗北が既に確定してしまったな…すまんなゴキ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:36▼返信
>>245
任天堂がテンセントに買収されたら
ゼルワイがPCに移植されてPC向けVR機器で願いが叶うかもなw
意外と近い未来かもよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:36▼返信
※251
New3DS専用タイトルってどれも失敗で終わったような
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:37▼返信
新型出しても現行がゴミだからなぁ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:37▼返信
※254
まずPS4に勝ってから出直してきたら?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:37▼返信
※253
PS5はロンチタイトルがないからどっちにしろ死産だよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:37▼返信
>>254
そもそもSwitchなんて不戦敗じゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:38▼返信
マイナーチェンジとかめんどくせぇな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:38▼返信
>>251
いうて2~3本しか出て無くね?w

263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:38▼返信
12fpsが18fpsぐらいになるだけかな?w
264.投稿日:2020年01月25日 02:38▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:39▼返信
>>251
任天堂って学習能力皆無だからねぇ
GBカラーも売れるのは白黒でもカラーでも動く「対応タイトル」ばかりで
カラーでしか動かない「専用タイトル」は爆死祭りだったのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:39▼返信
何も発表されてないのにまるでそうかのように言っちゃうから嫌われてるんだよな任天堂の信者さんは…
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:39▼返信
いっぱいバージョン違いが出てわかりづらくなるのはライト層向けの商品としては良くないと思うね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:40▼返信
この前TegraX1をシュリンクしたばかりだし
省電力ってだけで性能も大して変わらんチップだとしたら
ファブレスのNVがそんな事に工数を使う様に思えんのだけど
Switch発売前のNXは〇〇~の時もそうだったけど
任天堂ハードって書き手の妄想と願望丸出しのデマが多いからなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:40▼返信
>>204 Switchの搭載されてるTegra X1とX2の性能は1.5倍しかない
Tegra X1 携帯モード:0.157 TFLOPS 
Tegra X1 据置モード:0.393 TFLOPS 

Tegra X2 携帯モード:0.236 TFLOPS
Tegra X2 据置モード:0.590 TFLOPS
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:41▼返信
>>259
ロンチに関してはまだ公式発表はないはずだけど?
それにPS5は互換があるからPS4の資産が丸々PS5の資産になる
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:41▼返信
PS5はロンチあるって既に発表されてるやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:42▼返信
任天堂のリークとか願望書いたやつに近いような性能してるハードが出たことないのが悲しいよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:42▼返信
何がロンチかは言われてないけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:42▼返信
>>267
ライト層なんてゴミを買ってもあり任するだけだし
そういう性格じゃないと任天堂ハードなんて買わんよ

豚は買わずにあり任だけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:43▼返信
※217
フレームレート30なら
PS4にも腐る程あるやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:43▼返信
>>269
PS5と20倍の性能開いちゃうなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:43▼返信
ユーザーが性能に不満を持っているというよりは、メーカーが移植しにくいから性能アップが望まれている感じやね。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:44▼返信
>・ゲーム専用機に高スペックいらねぇー!

典型的な豚で草
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:44▼返信
・スペック向上なんてどうでもいいけど、 ストアをサクサク見れるようにしてほしいのと オフラインマルチ専用タイトルをフレンドと遊べる機能はよ
↑ストアサクサク見れるようにするには何が必要かな?頭悪過ぎだろwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:44▼返信
>>272
まぁ今回のは「性能アップはない」っていうリークだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:44▼返信
※270
互換って最近の報道だと怪しくなかったか
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:45▼返信
見たか!これが任天堂の技術力だ!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:45▼返信
よくわからんけどテグラから変えて発売済みソフト動くのけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:45▼返信
※275
何言ってんだお前?
Pro(仮)が30なら無印は15になるって話だぞそれ
まぁ現状でもそんくらいのSwitchタイトルあるけどなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:45▼返信
4K対応すれば映像が綺麗になると思ってるバカw
元のグラがショボイから汚さが目立つようになるだけw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:46▼返信
まあスイッチPro出せてもやっとPS3超えるか超えないか程度なんだろうね
スイッチ人気なんて日本や中国くらいだしな
その他の海外じゃ他2機種と比較すらされないからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:46▼返信
※281
いや全く
怪しいのは1~3までだぞ
4と5はどちらもx86系だし
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:47▼返信
※284
?????
誰がそんなこと言ったんだ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:47▼返信
クラウド特化で出すんじゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:47▼返信
※288
お前が安価つけた先だけど?
もしかして理解しないでで書いてるのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:48▼返信
※287
CPUの互換だけで互換が可能になるような単純な話ではない
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:48▼返信
>>289
スイッチのクラウドは全滅したやんw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:48▼返信
※269
Tegra X2は自動運転用のチップとして開発されていて、本来は特別設計しないと携帯機は存在しない
一応携帯機をどこかの研究グループが開発したけど、量産を前提とした開発機だけで26万円する
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:48▼返信
※291
そもそも4と互換あるのはソニーが公式に言ってるぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:49▼返信
4Kとか要らんでしょPS4プロの偽物4Kも使ってるやつ全然居なかったし
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:49▼返信
※290
そんなこと書いてないけど
どのコメのこと言ってるんだ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:49▼返信
>>292
互換怪しいというソースあるなら教えて
てっきり5は4と互換確定だと思ってたんだけど?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:50▼返信
※296
そうか
読解力が皆無なんだな…
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:50▼返信
>>286
日本でもスイッチ人気はないよ
VITAの国内普及台数すら抜いてないのがバレた直後じゃん
ゼルダマリオマリカスマブラポケモンを出したのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:50▼返信
Switchライト切り捨てんのぉ?

俺としては正直切り捨ててほしいよねぇ
底辺に足引っ張られちゃぁ誰も得しないでしょうよぉ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:51▼返信
どうでもいいけどスイッチ発売前から公式サイトに書いてあるアプデはいつ行われるの?2年たったが

※Nintendo Switchドックの背面にあるUSB端子は、USB2.0で動作します。今後のアップデートでUSB3.0に対応する予定です。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:51▼返信
PS5は8K対応らしいな
4kテレビすら持ってないのに俺w
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:51▼返信
>>281
互換は確保されているが、完全互換を保証するために、全ゲームを動かしてテストしているだけだぞ
どこをどう調べれば、怪しいなんて情報が出てきたんだ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:52▼返信
>>301
新型のドックを発売します…!!!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:52▼返信
※294
ソース
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:52▼返信
スペックが低くてもSwitchは売れてスマンなゴキブリ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:53▼返信
>>306
売れてないw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:53▼返信
>>304
一番いらねえwww
いや、現在のやつは抜き差しするだけで本体液晶に傷つけるという欠陥品だしな・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:53▼返信
※298
どのコメか聞いてるのに答えない時点で
お前の読解力はないな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:54▼返信
>>305 ファミ通の記事な
PS4との互換について
 現状、SIEの公式発表としては「PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計」と記載のあるPS4ソフトの互換については、「現在、開発チームが完全な互換が担保できるのか全力をあげて検証しております。続報をお待ちください」との回答を得た。互換を前提としているが、どこまでのタイトルが対象になるのかは未確定というところだろうか。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:54▼返信
だからぁ~・・・・

そこで「大幅なアップデート」が無いから、いつまでたっても最新技術をギリギリまで取り入れたAAAタイトルが移植できないんだよ!!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:55▼返信
>>305
つ コーミ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:55▼返信
※309
既に安価先と書いてあるのにもう一度どのコメとか聞く時点で読解力ないのはどちらでしょうねぇ?
あ、もしかして安価辿る知性がないとか?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:55▼返信
そもそもスイッチのハイブリッド&ライトが足引っ張ってるんだから高性能にするなら新ハードにしなきゃダメだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:55▼返信
※312
だせないのな
さすが嘘はきゴキ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:55▼返信
任天堂のゲームをやれたらいいやつがSwitchを買ってるからわざわざ金かけて本体開発しなくてもバカが買ってくれるからな
無難なソフトしか出さなくなったしほんとつまらん会社になった
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:56▼返信
※310
つまり単純な話ではないと言う俺の話は当たってるし
検討の結果互換切り捨てという可能性もない話ではないってことやないか
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:57▼返信
そもそもPS5と4の互換が怪しいというソースこそどこだよ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:57▼返信
(´・ω・`)これでPS5が出れば完全にマルチでスイッチと決別できる、ありがとう任天堂
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:57▼返信
※306
ルデヤ(中国貿易会社)で売れてるね
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:57▼返信
>>317
単純な話じゃないってのは、互換があっても一部機能が使用不可になるという下位互換が
過去のPS3やPS2に存在したからだよ
ば~か
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:58▼返信
※313
数字を言うだけやん
何で言えんの?
何か不都合なことでもあんの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:58▼返信
>>312
名古屋のソース会社なのか、初めて見た名前だ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:59▼返信
※321
それを単純な話ではないってことと矛盾してないが
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 02:59▼返信
※322
ほな209な
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:00▼返信
ごめんなさい私が間違っていましたの一言がなぜ言えないのだろうか
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:01▼返信
でぇじょうだ中国に流す
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:01▼返信
正直言って>>310を読んで、勝手に「互換は無くなる可能性がある!!」って思い込む奴はキチガイだと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:01▼返信
まあ互換は検討中で特許も取得済み
ほぼ確定だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:02▼返信
※328
豚がキチガイなのはここでは常識だがなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:03▼返信
情弱用に廉価版だしとけば拡大解釈したアホ豚が宣伝してくれるからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:04▼返信
※325
倍の性能で倍のフレームレート

高機能版のフレームレートを30にするって話なんかどこにも出てませんけど?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:04▼返信
ぶたああああああ!
アホなんだから黙っとき!!!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:05▼返信
※332
えっ?
Switchタイトルのフレームレートなんて倍にしたら30程度なのばっかじゃん
そこから説明しないとならないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:05▼返信
※333
見事なくらいの負け犬の遠吠えやな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:05▼返信
脳みそが足りないやつでも扱えるSwitchはいいハードでしゅねえ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:06▼返信
>>324
単純にPS2とPS3は設計自体が違っているし、元々下位互換は考慮していなかっただけだ
だから、後付けの下位互換は全機能が動かなかったし、一部のゲームは全く動かなかった
PS5は設計段階から下位互換を入れた開発をしている
馬鹿なお前が、勝手に妄想を用いて発表以外のPS5を妄想して話しているだけだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:06▼返信
 
 
残飯を 水で洗って 新発売
 
 
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:07▼返信
>>2
次世代機と思いきやたいして進化するわけではない機器を誰が買う?現状、メモリUPしてるという情報だけでSwitchと変わらんやんけ
SwitchがPS4の売上超えるとかぶーちゃん喚いてたが本体ちょくちょく変えてて超えれるわけないやんwましてや性能差が殆ど変わらないとか
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:07▼返信
※334
まず前提として今後作るソフトの話なんだが
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:08▼返信
どのゲームハードも初めからPro出す予定はないのかな
売れる確信が無いからなのかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:08▼返信
>>336
まあそういうのを相手にしてるからこそ任天堂が現存出来てるんでしょう
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:08▼返信
>>16
完全敗北処か敗北すらしてないんだすまんな豚弱
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:08▼返信
任天堂ならさらに性能や機能を削減してくるかもねw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:09▼返信
※340
前提としてPSも箱も次世代機に移行するからSwitchでソフトなんて今後作られないけど?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:10▼返信
>>35
大幅な性能アップはない次世代機ww
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:10▼返信
※335
え!? どうしちゃったの? 大丈夫?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:11▼返信
※337
>単純にPS2とPS3は設計自体が違っているし

ここから間違い
初期PS3の互換機能はそのままPS2のっけたようなもん
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:12▼返信
>>341
任天堂以外はその時出せる最大性能のもの(コストを考慮した)を作ってるんだけど・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:13▼返信
>>37
PS4以下性能のSwitch次世代機なんてPS4かPS4PROどまりだろ...
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:13▼返信
※348
それも間違い
乗っかってるのはチップだけなので当然そのままではなく再現できない機能があった
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:13▼返信
>>346
まあWiiUからSwitchみたいにスペックダウンした次世代機もあることだしw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:14▼返信
ブーちゃん 
 
イライラしても 
 
スイッチは高性能にならないよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:14▼返信
リーク情報ですら悲報になってるなスイッチww
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:14▼返信
据え置き専用の筐体にしてちゃんと冷却すれば性能は上がるかもしれんけど
ソフトは結局Switchに引っ張られるから何しても変わらんよ
Switchをあの性能で出した時点で終わってるって話
あのNew3DSと同じ運命だよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:15▼返信
>>57
それな(ゲーマーならPC
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:15▼返信
そもProがPS4Proみたいなのを指してるんだとすれば次世代機じゃないけどな
PS4ProをPS4の次世代機だというやつはおらんし
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:16▼返信
SwitchProとかよく恥ずかしげもなく使えるな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:17▼返信
>>355
TegraX1は据え置き仕様でもPS3の性能以下
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:17▼返信
高性能Switch出たところでSwitchっていう呪い背負ってる時点で詰んでるからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:17▼返信
リーク情報で驚かれては困るなゴキww
実物は常にリーク情報よりも劣化するのがスイッチの神ハードたる所以やぞ!
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:19▼返信
ゴミっち
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:19▼返信
>>306
6割中国に流れてるんだって??
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:20▼返信
性能アップしないなら出す必要なくね?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:21▼返信
まあ高性能スイッチなんて作ったら本体溶けちゃうよ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:21▼返信
情弱だまくらかして価格ぼったくるニダ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:21▼返信
割れないとでもおもってんのかねww
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:22▼返信
据置き部分切ってまで携帯特化に移行したのに、またコスト増やす真似するかな?
tegraの契約更新で値下げ交渉が失敗に終わったから別口探すってなら分かるけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:22▼返信
次の任天堂の次世代機がどんなくそハード出してくれるかが楽しみすぎてな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:23▼返信
そもそもnVidiaを採用した時点で、スイッチの高性能化構想は計画の時点で絶たれているのだからいい加減に諦めろって
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:23▼返信
>>364
定期的に出してやらないと豚ちゃん大好きな数字遊びができないだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:24▼返信
ハードばかり出してソフトは全く作らない模様www
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:25▼返信
いい加減ハードディスクとLanつけろよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:25▼返信
チップを最新にする事で消費電力や発熱を抑えつつ今のスイッチと同等の性能が出せるようになる
つまりこれでスイッチは完全体になるってことだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:25▼返信
年に大型タイトルを一本出すのが精一杯だからな今の任天堂は
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:26▼返信
スペックいらんって
進歩がないものはソフトも出せなくなるってことだぞ
あれほしいこれほしいって言ってもスペック不足ですからって言われたら辛いだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:26▼返信
>>374
それ去年出たやんw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:26▼返信
それでPS5に対抗する気なんだww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:27▼返信
これ買うのスイッチ持ってない人だけだろ
ほとんど性能差がないのに価格はスイッチより高いだろ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:27▼返信
ファブレスだし、あのNVIDIAがそうポンポンとチップのライン変える様には思えないんだけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:27▼返信
>>372
Uからそうだしいまさら感はあるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:28▼返信
>>376
今現在が既にそうなってるよね・・・
出るのは劣化移植かインディーゲーばかり
まあファーストしか売れない市場だし出ても意味無いんだけどね
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:30▼返信
性能なんていらん
どうせ任天堂には宝の持ち腐れになるだけだ
そんなんより本体壊れやすいのをどうにかしろ
マジで
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:30▼返信
>>357
あれは4k楽しむために作られたものだからな
だから4kテレビもってないやつには何の意味もない
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:30▼返信
そこまでのスペックほとんどの人はswitchに求めてないやろ
一部のコア層だけやな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:30▼返信
ぶちゃけ、今の任天堂に付き合って高性能なハードを出してくれるのはHUAWEIぐらいなものだ
採用した時点で乗っ取られて、アメリカでは販売禁止になるけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:32▼返信
小売りに売れ残り自殺しろってことですね、わかりますん。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:33▼返信
任天堂のやり口は韓国人そっくりやからなw中国の情報筋を韓国人がww
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:34▼返信
SwitchはProになろうがゴミはゴミ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:34▼返信
開発しにくいくそハードなのが問題
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:34▼返信
据え置き型特化で1万切れば需要ありそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:35▼返信
小売りは返品できるだろうがやったら新品やらねって言ってきそう
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:35▼返信
>>382
インディーズゲームを充実させるのは岩田の横取り計画だったから
PS4でソニーが充実させて、市場形成に一役買った後に横取りするために、ソニーやマイクロソフトだったら審査落ちする人種差別てんこ盛りの下劣なインディーズゲームも通したからね
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:35▼返信
小売の任天堂コーナーは本体で半分以上埋まるなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:37▼返信
今は中古スイッチライトで足の踏み場もないよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:38▼返信
割れ対策にアカウント整備とトロフィー実装すれよ
サードのゲーム全部無料で遊び放題で終わってるぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:39▼返信
スイッチライトとかいう情弱発見機
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:46▼返信
>>396
アカウント整備はほんとどうなってんだろうね
いっこうに進展ないよなマルチ有料にしただけ
実績トロフィはもう今更実装してもなーって感じだわ
そういうの気にしてる層は他機種で数年間の蓄積があるからスイッチで1から集める気にならないんよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:52▼返信
本体ばっか作ってんな任天堂は
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:53▼返信
>>394
ニンテンドーラボじゃね
うちの近所の店舗だとニンテンドーラボ発売前に任天堂コーナーの3分の1をラボコーナーに変えるという大胆な設置してたけど
後に引けないのか面倒なのかはしらんが、今もそのままだw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:55▼返信
>>397
スイッチ買ってる時点で情弱だし
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:57▼返信
※351
それも間違い
そもそもPS2自体型番違いで正しく動かないものがあった
なので完全再現できるような書き方をすること自体間違い
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:57▼返信
スイッチはコアゲーマー向けのソフトも充実してきてるんだが
もはや据え置き専用機にこだわるメリットって何よ?って感じ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 03:59▼返信
4K対応とか大幅な性能アップがないなら無理に買う必要はないな
バッテリーに関しても家で据え置きでしかやってないから性能上がっても魅力ない
Switchに足りないのは画面の綺麗さや滑らかな描画能力だから新型出すならそこにこだわって欲しい
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:02▼返信
>>403
これすこw
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:03▼返信
2kすら対応できてないゲームが多数あるポンコツハードに4k対応とか何の冗談だよw
人力車に時速300kmで走れって言ってるようなもんだぞw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:03▼返信
ソニーもnvidiaで痛い目にあってペア組んでイイ相手ではないと発言してる
任天堂も今頃ビックラこいてるだろnvidiaの強欲と身勝手さに
nvidiaからしてみれば失敗したゴミチップの極めて良好な処理が上手く行った
時点で任天堂の顧客としての役目は消滅してるか再度詐欺勧誘を行うか
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:04▼返信
どうせまた中途半端な性能ですぐ短命ゴミハードになるんだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:06▼返信
その新しいバージョンになればPS5箱SXとマルチに出来るようになるのかな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:08▼返信
今のスイッチは性能とかいう前に「壊れやすさ」をまずどうにかして欲しいね
話はそれからだわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:09▼返信
スパロボVは300円!
Xは500円に値下がりするまで買わぬ!🐷
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:14▼返信
ブヒッチが実効159GFLOPSで、PS4ノーマルが1840GFLOPS
似たアーキテクチャで10倍なんてそう簡単に上げられないし、10倍にしても追っつかないというこの悲惨さwww
最近🐷の養殖場で現在何プレイしてるのか尋ねても、答えられない奴多数だったんだが、その理由もわかろうというもの
仮に3倍にしてもゴミなのは変わらんからなぁ…どういうメリットで出すんだろ???
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:16▼返信
SoCないのにどうするの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:17▼返信
※409
はははw
VOLTAを採用したとしてもノーマル箱の半分、PS4の3分の1程度の性能だよ・・・・w
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:21▼返信
>>414
そんなレベルのもんなのか
ちょっと安心したよ マルチ化で足を引っ張られるのが心配だったから
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:21▼返信
PS4は薄型で低消費電力タイプが出てから買った (約3年前)

スイッチは高性能版が出たら買おうと思っているが
なかなか買えないぜ  
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:22▼返信
ポケモン剣盾の登場後、旧スイッチ及び他のハードはゴミハード
Newスイッチは真の神ハード
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:24▼返信
PS3の残飯すらまともに動かないスイッチが
パワーアップしてもPS4のソフトをマルチにする事は出来ない
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:26▼返信
任天堂マネーが無い限り
ゴミハードでマルチは無理
マネーで超劣化版を作成する
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:27▼返信
互換取りにくいからアーキテクチャレベルの変更はまずない
そもそもX1をわざわざシュリンクの再設計した時点でしばらく使い回さないと採算あわん
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:28▼返信
半年前にモデルチェンジしたのにひでぇな笑
もしかして、ドリフトやクラッシュ問題を解決できないから基板ごと入れ替えて無かったことにしようとしてんのか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:31▼返信
※414
Voltaは世代の名前
性能はまた別の話
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:33▼返信
>>422
でも性能はあがらないんでしょ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:33▼返信
そもそもSwitchを名乗る以上パワーアップなんてまずしてないのは確定だしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:34▼返信
悪い部分の改善だけして、性能は据え置きです
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:37▼返信
>>425
悪い部分の改善をする?
ほんとにござるかぁ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:37▼返信
new3DSみたいに対応ソフト1本で終了~~www
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:38▼返信
循環取引したものの外箱だけ変えて売るんでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:39▼返信
プレイステーションが宗教化!? ゲーマーを調査した結果PSファンが最も〇〇だったwwww

ゴキブリ「俺たちはゲーム業界の為に任天堂を叩いてる!」

(あっ察し)
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:40▼返信
ぶーちゃんも欠陥コントローラーや曲がる仕様のハードは嫌なんだなwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:41▼返信
元がポンコツ欠陥だからな~、いまさらどこ治しても・・・ねえ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:48▼返信
スイッチライトですらドリフト問題残ってるし
オレンジスクリーンあるし
十字キーは入力しづらいまんまだもんな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:54▼返信
任天堂はガキ専用機としては必要やろ
ゲーム導入には丁度いい
でもマルチで超劣化は勘弁だし独占なら害悪でしかない
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:55▼返信
>>430
エアプ乙wアプデで本体が熱くなったら強制終了(笑)するから治ったと言うのにw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:55▼返信
去年欠陥型を買わされたやつwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:56▼返信
本体の完全版商法は草
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:59▼返信
>>433
任天堂が余計な手を加えて壊れやすくなった2015年泥タブレットが
ゲーム導入にちょうどいいとか無いわw
普通に泥タブレットを買い与えてマイクラさせてた方がまだマシ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:59▼返信
改良してもコントローラーは壊れやすいままだろ
買い替えや修理費を収入源にしてるし
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:05▼返信
やっとPS3くらいの性能かな?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:10▼返信
>>429
最近の任天教はそういう教えを説いてるのかい?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:10▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:12▼返信
性能アップしようにもどう頑張ったって箱1にもみたない程度にしかならんでしょ
結局ノーマルスイッチにも出さなきゃいけないこと考えたら出す意味も意義もまったくない
どうせサードは次世代に移ってスイッチなんざ更に相手にされなくなるの確定してんだから
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:12▼返信
>>439
>大幅なパフォーマンスアップもないことが伝えられている。
せいぜいスペックが上がってもWiiUレベルまでだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:19▼返信
スペックの向上がどうでも良いというならSwitchいらないのでは?
どうせ同じIPしか出ないんだし
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:22▼返信
子供にスイッチ買い与える→ガキ「ペアレンタルコントロールが邪魔臭い」→ググる→本体改造すればいいんだ→割る→ガキ「これソフト無料で遊べるじゃん」→親「最近ソフト買ってと言わなくなった」→サード脂肪
 
早くアカウント整備して実績トロフィー実装すべき
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:23▼返信
スペックどうでもいいけどストアをサクサク見たいって意見さ
それスペック上がれば快適になるんだわ…
PS3からPS4でだいぶ違ったからね
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:25▼返信
結局今普及してるSwitchを蔑ろには出来ないからな
性能アップ言うてもたかが知れてるだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:57▼返信
おっせーよ、スペックアップしないんだから今すぐ出せ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:58▼返信
側だけ変えたけど買えよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 05:59▼返信
本格的にチャイナ仕様になるんじゃねーの
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:23▼返信
4k無しとか(笑)
年末まで掛かってPS4proの後追いすらできないとかゴミ過ぎない?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:29▼返信
つかまだ持ってないの?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:40▼返信
ソニーの真似してPS4の足元に及ばない低性能なんだろwww恥ずかしくないのかw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:43▼返信
買えない金銭的事情でもあんの?
移動中とか何してんの?
ソシャゲでもやるの?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:50▼返信
もはや生活に欠かせないよな
据置機とか昭和かよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:54▼返信
※429
それJinが単なる次世代機何買うアンケート結果を
コメ稼ぎのために信者の忠誠度と嘘訳したやつじゃんw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:03▼返信
>>452
持ってない人が多いってバレちゃったんだよね…
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:12▼返信
6割中華だからな
実質500万台くらいしか国内にはない
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:12▼返信
PS5控えてんのにまだパフォーマンス低いままなのか…
さっさと向上しないとマルチハブが無くならんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:14▼返信
ゲーム機に高スペックいらないとか言ってるアホは
任天堂を甘やかしてるだけってことに気付けボケ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:17▼返信
中華需要に応える為ブヒwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:18▼返信
日本でスイッチをいっぱい欲しがってるのはルデヤだけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:19▼返信
買えない金銭的事情でもあんの?
移動中とか何してんの?
ソシャゲでもやるの?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:19▼返信
proじゃなくて単なるマイナーチェンジか
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:21▼返信
>スペック向上なんてどうでもいいけど、 ストアをサクサク見れるようにしてほしいのと オフラインマルチ専用タイトルをフレンドと遊べる機能はよ

それがスペックが低いってことやぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:23▼返信
ゴミは何してもゴミなんだが
トラック満杯のSwitchで転売需要なのもバレてるし
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:24▼返信
>>460
PS5次世代箱になったらSSD前提の構成になるからSwitch版だけゴミみたいなロードとかありうる
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:25▼返信
>>451
そもそも1Kすらまともに出せてないし
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:28▼返信
おめでとうNVIDIA
スマホで大失敗した敗残tigerチップ、まさか任天堂で在庫処分できるなんてラッキーだな
次のチップは大分W効率良くなるよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:29▼返信
ライトとか言うゴミ出しちゃったからムリムリ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:29▼返信
スペックなんていらない!
でもああしてほしいこうしてほしい!

低スペックだから無理なんだよ…
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:29▼返信
もうswitch3台持ってる、、、
まあ買うけどね
バッテリーがより長持ちすれば御の字
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:30▼返信
>>470
本体まで残飯とか酷すぎる・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:33▼返信
>>339
Proの悪口はそこまでだ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:36▼返信
また巷で噂されている4K解像度への対応や大幅なパフォーマンスアップもないことが伝えられている。

あれ?豚ちゃんがPS4レベルのを出すとか騒いでたんだけどw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:36▼返信
苦し紛れwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:38▼返信
去年も同じだ。ガセネタばかり的外れだ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:39▼返信
まずゲームソフトすらまともに動かないからブーストモード(という名の想定外のクロックアップ)解禁したら、不具合続出するほど設計の甘いハードだからな

仮にスペックアップしてやっと今あるソフトがまともに動く、程度だろ
プラスじゃなくてマイナスが減るだけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:40▼返信
>>ゲーム専用機に高スペックいらねぇー!
こいつゲームやったことないんだろうな

481.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:46▼返信
レイトレース対応だろうな
PS5では多分対応できないと思うけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:03▼返信
中途半端なスペックじゃ意味ないだろ
lite,携帯モード基準でソフト作らないといけない時点でソフトは揃わないしハブられたまま
いっそのこと次世代機出した方がまし 今度はPS5と同等の性能で出さんと今後もサードをハブられるだけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:03▼返信
スイッチに求めることはただひとつ
北米版のストアと日本のストアのラインアップに格差をなくせってだけ
任天堂本社の社員はもうゲーム作らないで翻訳作業に専念してくれればいい 
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:04▼返信
年末?wPS5にそれで戦うん?wwポンコツで?w
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:06▼返信
高性能?
現時点で前世代より性能低いゴミがちょっと背伸びしたところでゴミに変わりないんだけど?
もはやスイッチ捨ててまともな据え置き作らんと性能差は縮まらないよ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:10▼返信
※481
PS5発表ググってから来い
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:17▼返信
コントローラーはいつ改善すんの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:19▼返信
にしくんまじで4K対応できると思ってるの・・・?うそでしょ・・・?(ドン引き
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:20▼返信
子供のおもちゃに何時まで心頭し続けてんだよ!
ブタはマシキメェw
流石にシュリンクもせず、大して儲からないチップを生産し続けたくないから、ここで線引きして開発費クレクレアピールしてるだけっしょw.
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:20▼返信
ストアのサクサク度なんてもろにCPU性能と関係するだろ
性能いらない君って根本的にものがわかってない
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:27▼返信
それで何が変わるの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:30▼返信
>>482
これはライトの存在が高性能版の意味が無い事は正しい。既存のゲームが少し早くなるかもしれないという程度の魅力。結論としてイラン
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:32▼返信
4K対応スイッチが開発中とのうわさもある
よってこれは捏造嘘リークだろう
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:32▼返信
据え置きハードタイプ 従来のコントローラPROサイズ 携帯用液晶コントローラなし。

現在スペック性能をパワーアップ。ハードディスク500GB初搭載。1TBモデルあるらしい。
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:36▼返信
ポケモンのせいで脆弱性が浮き彫りになったから対策版のマイナーチェンジ出すだけじゃないの
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:38▼返信
任天堂に4Kとか無理すぎんだろーwwアホかよwwどこにそんな技術力あるんだよwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:39▼返信
NEW switch PRO スペック2倍~3倍パワーアップ。据え置きハードでテレビモニター完全に遊ぶタイプです。PROコントローラ改良したタイプで任天堂原点にもどったゲーム機です。今回 HDDハードディスク500GB 1TBモデル発売が決定。価格38980円+税金 くらいなるそうです。

ファイナルファンタジー15 キングダムハーツ
バイオハザード2 re 発売できなかったタイトル登場します。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:39▼返信
>>494
旧型の携帯モードに足を引っ張られる限りマルチしてもらえる性能なんて望めないから何の意味もねぇw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:40▼返信
>>497
妄想も良いけどさ
ライト出した時点で結局は携帯モード基準で作れるんだよな
据え置きモードだけで作られない時点でゴミ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:42▼返信
>>497
旧型で遊べないソフトがあるならもうそれは次世代機では?w
でもその程度の性能だとPS5や箱Xが出るからすぐにハブられるだろうけどw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:43▼返信
>>497
初期化がPS4未満の性能なのに価格はそれより高いとかオワタw
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:45▼返信
>>497
switchは据え置き専用として0台から普及をやり直すはずだってかw

任天堂がswitchとswitchライトを完全に切り捨ててやり直すと思ってる時点でダメダメだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:46▼返信
>>497
スペック2倍ってどういこと?
何が
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:47▼返信
>>494
今更ハードディスクとかクソ雑魚じゃん
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:04▼返信
SwitchLiteはもう用済みか…
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:06▼返信
携帯機自体は好きだから本体が曲がるとかエラー落ちしやすいとかジョイコンすぐ壊れるとかいうのが改善されたら買おうと思ってるのに
全然買えないままなんですけど
ライトで治ってるならそろそろ買おうと思ったら全然改善されなかったらしいし
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:07▼返信
>>497
PS4でいいな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:10▼返信
>>248
次世代機を作ってほしい
今のswitchの高性能版なんていらない
無駄に買い直させないでくれ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:16▼返信
>>506
今後も絶対改善せんよ、リコールに発展してしまうから
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:17▼返信
これが新しい現金化のための【景品】ね
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:20▼返信
ニシ「新型スイッチはPS4並みの性能!!」

…にはなりませんでしたw
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:23▼返信
任天堂信者としては次世代機はswitchとの互換性を望むのかね
互換性維持する上位APUでイイ物がないから大変だわな
PS4近くまでの性能を望むならNvidiaから離れswitchとの互換もあきらめて
新規検討がおすすめだな

513.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:24▼返信
PSは市場縮小中だし任天堂には頑張ってもらいたい
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:25▼返信
豚は妄想はいいから現実見たら?
ゴミはしょせんゴミのまま。
サードにハブられるのは変わらないよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:26▼返信
>>500
VitaTVは次世代機だった?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:31▼返信
※512
Tegraなんてバリバリにスケーラビリティあるのに何言ってんの
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:36▼返信
格差生むレベルの性能アップとかいらんよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:37▼返信
ハードが改善されてもソフトがそれを殺しにくる環境じゃあね・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:40▼返信
>>483
任天堂社員が翻訳したら、僅かA4位のメール翻訳に数ヶ月かかって翻訳内容も誰一人として理解出来ない酷い内容だったと、昔に海外サードメーカーの人が暴露していただろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:44▼返信
>>515
VitaTVで遊べて旧型VITAで遊べないソフトなんてないが?
タッチ関係で逆ならあったと思うけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:45▼返信
>>515
横だけどVitaTVはVitaで出たゲームのDL専用なんだから旧型で遊べないコンテンツ0じゃねーかw
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:46▼返信
>>496
まあ、Wii U発売して実際のゲーム製作を始めるまで
「HD画質=SD画質を綺麗に丁寧に製作したもの」
と言う認識を持った企業だったからな
Wii Uの発表会の時に、重役がそう言う発言した瞬間に終わったと思ったよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:51▼返信
>>515
同じ据置型だからアホが何も考えずに脊髄反射でレスしたんだろうけど
VitaTVは性能が上がってるわけでもないから
VitaTVでしか遊べない専用ソフトなんてないぞ
豚が妄想してる据置型スイッチProはマルチハブが悔しくて何とかPS4に追いつこうと何も考えずに妄想した産物で
旧型を完全に切り捨てて普及台数0からスタートってのすら忘れてるというアホの産物だぞw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:54▼返信
DSみたいにしょーもない上位機種()出し過ぎじゃね?
どれだけ在庫抱えてるのよ
nvidiaも部品作ってないって去年から言ってるし循環疑われてもしかたねーよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:54▼返信
ハードの強度や本体ストレージの容量とセーブデータ周りの仕様なんかを考えたら、マイナスイメージが付きすぎ。
ソフト開発も据え置きモードと携帯モードの両方を作らないといけないとか、他のハードよりも労力が要るし。プレイする側はどっちのモードでも中途半端な上に有料オンラインは金取って良いレベルとは言えない。
いくら噂とはいえパワーアップした印象を受けないし、switchはもう限界だと思う。
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:54▼返信
>>517
iphoneならいいんでしょw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:55▼返信
>>1

>4k画質のゲームばっかりになって、Wiiの轍を踏まなきゃ良いけど

これ全く意味がわからん解説して
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:57▼返信
>>77
XXあるじゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:57▼返信
本体よりソフト作ってやれよww
年に一本くらいしか大型タイトル無いじゃんw
当初の1シーズン1本設定どこいったしw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:59▼返信
ソフトは今のペースで限界なのだ…
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:59▼返信
>>10
なりそうと言うより、なると断言できる。
そうなると据え置きハードのユーザーや開発者から見向きもされなくなる。
任天堂は携帯ハードのユーザーが多いけど、ライトを発表した時に3DSのちゃんとした後継機を作れと反発を買ったしそういうユーザーは今でもswitchを買ってないから、同じく見向きもされない。
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:01▼返信
>>15
この記事のどこにそんな事書いてあるよ?
テメーの頭の中だけじゃねえか。
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:02▼返信
>>21
池沼?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:06▼返信
>>25
拡張スライドパッド無しでもモンハンみたいなソフトが遊べた。3Dのスイートスポットが広くなった。CPUの性能が若干上がってロード時間が短くなった。
これくらい。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:10▼返信
>>352
switchは携帯機にもなる!とか始めは豚も言ってたけど3DSユーザーにこんな壊れやすい上にバッテリー持ちの悪い物を携帯ハードと言うなと反論された事もあったな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:12▼返信
ハイスペLG4KモニターにスイッチPro
買ってマリオやるんだ🐷✨
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:13▼返信
>>51
また販売店で箱のデザインが若干違うswitchが現行品と混在するんだろうな。
で、ブラックフライデーに古いモデルを売りつけるか。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:13▼返信
>>58
死神かも。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:14▼返信
他会社が次のハード出すタイミングで上位版出しても意味ないんじゃないか?
結局ノーマルのハードで動くようにしかソフトが開発できない以上次世代ハードにぶつけても失笑されるしマルチも無理だと思う
任天堂の場合サードデスの流れを断ち切りたいならまずノーマル機種の性能を他の機種並みに引っ張り上げるしかないと思う
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:18▼返信
>>114
その任天堂ソフトも随分と勢いが落ちてる事に豚はもちろん任天堂も気付いてないってのが何ともw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:22▼返信
新型出ても全くソフト出ないし任天堂馬鹿
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:23▼返信
>>122
WiiUと3DSの両方の普及台数を既に捨ててるし(どっちのユーザーからも受け入れられなかったという意味で)。switch路線を強行するつもりなら今のユーザー数よりも更に下回る可能性は大きいな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:23▼返信
ホント頓珍漢なことしかいってないなぶーちゃんは
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:24▼返信
全くソフトないけど沢山ハード機作ってみやるもんないならただの置物になるぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:24▼返信
>>125
そう言ってやるな。豚ちゃんは宗教と妄想で脳が完全にやられてるんだw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:25▼返信
ゴキがいじめたぁ!
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:25▼返信
どうせほとんど中国に流れるだけじゃんw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:26▼返信
switchのホワイトスケジュールなんとかしろや。やるもん無さすぎだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:27▼返信
>>192
普通こう言う話なら噂レベルでも盛り上がるのにな
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:28▼返信
まじで今年の新作が動物の森しかないし。任天堂終わってる
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:30▼返信
ポケモンも6月までDLCこないし半年もやるもんないswitchに新型とかいらんだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:35▼返信
>>36
4Kなんか要るか?
要らねえだろwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:36▼返信
こうも頻繁に出されるとか、信者愛が試されるな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:36▼返信
>>552
確かにゲーム性のが重要だからな。
PS4はゲーム性の欠落を4Kグラでごまかしてるだけ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:38▼返信
ゴキブリざまあああああ
メシウマー!
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:44▼返信
>>554
そのわりにはPS4ソフトを何でクレクレするんですかねぇw
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:46▼返信
>>3
最強派遣ハードの間違いではw
転売率が6割だし
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:47▼返信
>>6
PS4どころかPS3よりも売れてないスイッチ「···」
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:47▼返信
>>238
横だけど、同じく3DSヘビーユーザーの俺はswitchに対して全く魅力を感じない。
元々任天堂の据え置きよりもPSハードの方が遥かに魅力的。携帯特化型のライトでもデカ過ぎ、DSソフトと互換してるのも大きい。これだけでも3DSユーザーには純粋な3DS後継ハードを出せと言う理由になる。
個人的には大容量SDに対応させて、アカウント周りをvitaみたいにログインしただけでオーナー情報の復元が出来るようにして欲しい。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:48▼返信
もうソフト出尽くしてるのにハード作ってどうするの
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:48▼返信
>>7
3DSの時も同じ事を言っていたよな。結局開発費と時間が掛かるのでNew3DS対応ソフトは少なかったがw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:48▼返信
>>516
アーキテクチャ上スケーラビリティがある事とNvidiaがメーカー的都合で
アップスケール戦略をどうするかは別問題
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:49▼返信
>>8
どちらにせよスイッチライトが足を引っ張るから意味ないしな。スイッチライトを基準にしてゲームを作らないと売れなくなるし
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:50▼返信
>>18
日本語でオーケー
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:52▼返信
>>20
そのスイッチライトが爆弾なのを任天堂信者は気付いていないしな。どのメーカーもわざわざ開発費を上げてまで高性能向けスイッチにゲームを出すよりスイッチライトで動くゲームを出した方が売れるのだし
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:52▼返信
>4Kモニターも一緒に買ってゼルダ新作したいな
4K対応しない言ってるのに何故4Kモニター買うんだ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:53▼返信
>>22
New3DSも結局対応ソフトは殆ど出なかったしな。旧3DSで動かないとメーカーも損をするし
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:53▼返信
4K解像度への対応や大幅なパフォーマンスアップもないことが伝えられている。

4Kなんかいらないとごまかしてるが、
大事なのは「大幅なパフォーマンスアップもない」って事だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:55▼返信
まあ勝手にやっててくださいよ
でも劣化マルチはやめてね
あとウザいクレクレも
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:55▼返信
PS→64
PS2→GC
PS3→Wii
PS4→WiiU
PS5→Switch
アップグレード版はどこの世代に属するんだろうか
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:56▼返信
>>539
いや、もう高性能機種開発する人材いないだろうから、素直にソフトメーカーに慣れって思う
岩田以降、据置機も死んで携帯機も死んで両方どっちつかずのスイッチがこれだったら先がないよ
どう見ても、Wii Uの時点で現代の半導体知識について行けていない
次あってもWii U程度のハードしか出せないと思う
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:57▼返信
PS5出たらマルチはまず無理やでどうすんの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:58▼返信
>>570
WiiとGCの中身は全く同じで同世代だから、スイッチはPS4世代でしょ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:58▼返信
Nvidiaの病的なほどの秘密主義
守秘義務契約しててもGPUの詳細仕様は任天堂の指名された限られた技術者にか閲覧できない
コポー不可の書類は鍵付きロッカーが指定されPDF化も禁止されてる
UBIのエンジニアが暴露してたけどUBI->任天堂->Nvidia->任天堂->UBIでその間に
和訳、英訳が入りこんで技術的問い合わせのレスポンスが信じられないほど遅い
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:59▼返信
ゲーム開発やゲームハードの構成がPC基準に近くなればなるほど低スペック高価格のスイッチは死ぬ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:00▼返信
もうさ…何ヶ月も前からスイッチは任天堂ゲームをするためのハードって決まったじゃん
性能を上げようが下げようがそれだけの存在意義なんだからどうでもよくない?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:03▼返信
>>432
任天堂はあれで3DSユーザーをswitchに引っ張るつもりだったんだから笑うわw
実際に買って乗り換えろと吹いて回ったのは一部のポケモン廃人と馬鹿だけ。
自分なりに情報を集めたユーザーは後継機じゃないと鼻で笑って終わり。むしろ頑なにswitchを買わせようとする姿勢のせいで3DSユーザーをアンチに変えた。
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:08▼返信
>>454
車移動だと運転手なんだよ。俺。ついでに言うと乗り物酔いするから移動中は大体音楽聴いてる。
switchはすぐに壊れるんで買わねんだ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:12▼返信
>>505
発売した瞬間に終わったハードですし
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:13▼返信
グラフィックばっかりで内容がなく豪華声優陣イラストレーターに頼る系ゲーム()みたいのが嫌な身としては
面白さに金使ってくれと思うけど、これでペルソナやらFFとか高グラ系や処理速度がいるやつが
任天堂ハードで出来るようになるならそれはそれでいいかな
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:14▼返信
>>506
俺も携帯機好きだけど、ファンの付いた携帯機の癖にバカデカイliteに興味ない。バッテリーも糞だし。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:16▼返信
>>574
Wii Uの時代からメールの中身翻訳解答に数ヶ月かかっていて、更に英訳も内容が理解出来ない酷い出来な上に技術的な問い合わせなのに技術お一切理解していない奴の解答だったから混乱に拍車が掛かったと暴露されたから、遅いってレベルじゃないと思う
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:20▼返信
>>554
> グラフィックばっかりで内容がなく豪華声優陣イラストレーターに頼る系ゲーム()みたいのが嫌な身としては
#FEみたいなのか?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:28▼返信
>>580
自分は要らないけど、クレクレwww
クッソワロタwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:31▼返信
>>512
豚程じゃなくても任天堂寄りの俺からしたらswitch自体がもう黒歴史扱い。
switchには何も望まないし、市場を終わらせて良い。
次世代機を出すなら3DSの路線で互換付けて欲しいとは思う。後はオーナー情報の引っ越しが無くなる事と大容量SD対応。
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:38▼返信
ゴキブリは友達いないから
PS4に逃避してるんでしょ?w
友達いたら普通、ポケモンやスプラやってるよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:41▼返信
それでまた割れるのかw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:46▼返信
また中華に転売されるだけの商材に成り下がるだけ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:47▼返信
またポンコツのバージョン商法かぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:49▼返信
>>586
FPSで十分だろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:52▼返信
>>580
内容がないのはお前のレスだよ
グラフィックも微妙で豪華声優に頼った#FEとかいうゲームが最近出たなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:53▼返信
PS4を真似たんだろうけどスペックアップじゃない時点でアウト
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:54▼返信
それよりも壊れにくいスイッチだせよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:57▼返信
任天堂の次世代対策でしょ
ソニーはPS5
MSは新xbox
任天堂はスイッチ(側だけ変更)
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:58▼返信
未だに友達がいるってだけでポケモンやスマブラをやるのが普通だと思い込んでるアホが居るんだね、ガキかな?
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:02▼返信
で、またNEW3DSみたいに、これじゃなきゃできないソフトを片手分程度だすんだろ。
ほんとくそ企業だな。
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:04▼返信
直接対決避け続けてる任天堂が出すわけないだろw
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:20▼返信
>>586
小学生ならそうかもしれんが、中学生以上でそれは普通ではないだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:27▼返信
ゴキ発狂中
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:35▼返信
>>598
横だが、最近の小学生はフォートナイトしてるな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:52▼返信
中国6割堂
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:54▼返信
>>576
64からずっと任天堂専用機だろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:56▼返信
欠陥だんまり修正版かもな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:57▼返信
>>529
ソフトの谷間を作らないとは何だったのか
移植残飯で谷間を埋めれるとでも思ってんのかよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:03▼返信
ゲー無ハードな時点で誰が高い金出して買うんだろ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:07▼返信
Switchとかいう戦争から逃げて低スペ携帯機に行った時点で終わり
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:11▼返信
ソフトのでないハード買わせて短命で終わらしまたハードをすぐ買わせることが目的となってますからねぇ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:16▼返信
>>595
学生時代に友達作れなかったんだねぇ〜…
友達と夜な夜な通話しながらポケモンやスプラやるの超楽しいぞ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:19▼返信
ゴキブリ、学生時代に友達や彼女が作れなかったとか、人生詰んでるやん…
残念ながら、また来世だね…
任天堂ハードを持っていれば、こんなことには…
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:33▼返信
>>608
ボイチャしながらモンハンやってるけど・・・
通話ってスマホで通話しながらやってるの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:36▼返信
ほんと4Kとかクッソどうでもいいんで……
フレームレートを完璧にしてくださいお願いしますから……
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:42▼返信
>>554
横に走ってキノコを踏むだけのゲームがゲーム性…??
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:58▼返信
ポケモンでぶっこわれるのがソフトじゃなくて本体のせいだって発覚したから新型と称した修正版出すだけだろコレwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:22▼返信
>>ゲーム専用機に高スペックいらねぇー!

一生ファミコンやってろよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:36▼返信
>>610
スイッチにはボイチャ機能ないんだよ
あるのは公式有料通話アプリ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:52▼返信
えっ新型だす余裕があるの?
スペックがPS4以上じゃないと意味ないと思うが
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:53▼返信
Switchを1台も持ってない(買えない)貧乏人のゴキちゃんはコメントしないでね( ^ω^ )哀れなだけだからw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:56▼返信
中国6割堂
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:14▼返信
>>598
最近の小学生はフォートナイトがメイン
今はポケモンを買って貰ったのがいるから、ポケモンだけどね
ただ、この前発表したポケモンDLCは警戒しているから、直ぐには買わないだろうね
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:16▼返信
プレイステーションが宗教化!? ゲーマーを調査した結果PSファンが最も〇〇だったwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:48▼返信
ゼブラもロンチでだすのか(´・ω・`)
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:51▼返信
韓国
中国
任天堂
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:54▼返信
ハード事業はやめてソフト屋に徹したほうがいいと思うけどな
ライトだしたばかりなのにもう新型だすのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:02▼返信
任天堂は中国企業の傘下になるより
ソニーの傘下になったほうがいいな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:42▼返信
New3DSのように対応ソフトはほとんど出ないと思う
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:55▼返信

ゴミ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:10▼返信
よっしゃ!6割出荷じゃ!
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:21▼返信
つかvoltaをコアに使う新規のSoCを設計・製造して貰うのに幾ら取られるつもりでいるんだ?
産廃のtegraX1とじゃ比較にならないくらい高額だろうに
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:35▼返信
>>624
ソフト屋になるにしても開発力が壊滅してるから無理だな
一番生き残れる可能性があるのはハードもソフトも辞めてIP貸し出し専門になるくらいかね
631.ネロ投稿日:2020年01月25日 18:35▼返信
はあ?ホンマゴミやな
ゴミ捨て場にポポイのポイっやな⭐️
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:05▼返信
早いはなし、tegraが入手困難になってるから代替チップでswitchを作る必要性があるってことなんだろ?
収益は無いけど体裁を保つためにswitchをどうしにかしたい任天堂の足掻きってこと。
為替差益が見込めないから大赤字に転じる今を何とかしようとしてるみたいだけど、もう据え置きは無理。
空売りによる巨額の未回収売掛金と棚卸在庫はどうしようもない。
ショートするまえに撤退を決断しないと倒産するw
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:09▼返信
どんだけ新型出すんだよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:15▼返信
>>632
NVIDIA自身TegraX1でSHIELDの新型出してたしコンシューマー向けはまだ暫くTegraX1だよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:00▼返信
大幅に性能上げるには据置きのみにするしかないからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:16▼返信
性格はノーマルPS4ぐらいにはなれるかな?
newスイッチは
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:24▼返信
>>632
20nmだしnvidiaに依頼すれば追加で作って貰えるだろうけどtegraX1でさえデチューンするくらい
持て余してるから、もっと安く売ってくれる物を探してるんだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:25▼返信
スイッチが4k?
スイッチは 0.34TFPS
PS4は   1.8TFPS
PS4プロは 4.2TFPS
PS5は   9.2TFPS
PS4でさえ4kきついんだけど
0.34しかないスイッチが新型なった程度で4kできると思ってるの?w200%無理だよwwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:36▼返信
どこかのメーカーと契約して専用スマホでも出した方が本当にいいんじゃないかと思うな。
モニター出力とコントローラー等の接続しやすいように入出力ポートを増やしたりしたゲーム特化のものを出して2年ごとに買い替えしてもらった方がいいんじゃないの。
今でもコントローラーついた任天堂ゲーム専用のタブレットみたいなもんだし。
それでバッテリー交換可能な物をだしてくれたら買ってしまうかも。
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:47▼返信
任天堂が上位機種を出したのはnew3DS系しか記憶にない
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、アドバンス、DS、WiiU、Switch
マイナーチェンジ、簡略化廉価版、ほぼ内蔵メモリーの違いだけのバージョン違いなど
ハイスペックPCでも4K画像でぬるぬるゲームやるのはまだまだ厳しいのにSwitchが今の時点でフルモデルチェンジしたところで無理
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:52▼返信
>>636
無理だな
やっとPS3レベルになるぐらいが精々
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:54▼返信
>>632
自社買いしすぎたな任天堂
もう駄目だわSwitchも
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:55▼返信
>>573
wiiとGCが同世代とか何言ってるんだニシくん?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:56▼返信
必ず何かしら嫌がらせしてきて草
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:28▼返信
4kって夢見すぎだろw
任天堂ハードには10年早いよ文字通りw
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:17▼返信
新型 switch PROエディション 2020後半発売予定です。

PROコントローラ標準搭載。据え置き限定タイプでテレビモニター遊べるタイプ。スペック高性能2倍~3倍くらい性能パワーアップ。

本体容量不明。ハードディスクHDD500GB搭載するのか記憶メモリー128GBあげるのかまだわからない状態です。
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:11▼返信
これ4Kじゃなくて8Kってことらしいね
対応ゲームはテトリスだって
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:53▼返信
元々任天堂の方針は4K方面じゃなかったろw
もうSwitchが発売されて3年経つしアッパーバージョンが出るなら歓迎するわ
携帯機能を残して全体的に上げていくのか据置特化して処理機能をピンポイントに上げていくのかわからないけど
こういう話は楽しくていいね
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 03:53▼返信
>Pro出すくらいならSwitch2にしてと何度でも主張します。
それはWii Uの二の舞になるので、やめたほうがいい
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 01:48▼返信
4Kまだいいから他に浴する部分あるだろ

直近のコメント数ランキング

traq