• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


グレタさん、温暖化語るのに「学位いらない」 米財務長官に反論
https://jp.reuters.com/article/davos-meeting-greta-us-idJPKBN1ZN0CF
名称未設定 5


記事によると



・スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは、世界の温暖化対策が不十分なことを理解するのに学位は必要ないと述べ、ムニューシン米財務長官の発言に反論した。

・ムニューシン長官はこの日、スイスのダボスで開催されている世界経済フォーラム年次総会での記者会見で、グレタさんの温暖化対策の訴えについて問われた際、「彼女はチーフエコノミストかい? まず大学で経済を勉強してきてから、我々に説明してほしいものだ」と皮肉った。

・グレタさんは今週、トランプ米大統領が会議で1兆本の植林を約束したのに対し、温暖化対策は木々だけの問題ではないとも反論していた。

・グレタさんは、ツイッターへの投稿で「あなた方は、この(問題の)軽減策をどう実行するのか私たちに説明するか、将来の世代や環境危機の影響をすでに受けている人々に対し、なぜ温暖化対策の約束を放棄すべきなのか説明する必要がある」と訴えた。


この記事への反応



学位以前に学校行けよー(´ー`)

米財務長官の意図を理解できてないんだろうね。「文句だけ一丁前にならないで、解決策をお前も勉強しろ」という意味で言われてるんだけどね。。。

世界の温暖化対策が不十分なことを理解するのに学位は必要ない」としても、解決策を議論できるためには学位(をとれるぐらいの勉強は)必要じゃない?

ムニューシンには経済学より、倫理、道徳を勉強し直してこないと、今、自分たちが貪ることが第一で将来の事などどうでも良いってのが極めて無責任という価値観に改めるべき、まあ政治家なる連中はいま、この時の貪りを追求するものだけどな

おばかちゃん。温暖化を主張してるのは立派な学者だよね。お前はそれを鵜呑みににしてる無知な子供。

学を、智を軽視し、その上で物事の是非を叫ぶことは愚者の妄言以外の何物でもない。
そもそも温暖化という現象自体が積み上げられた学と智の結果、知らしめられた事柄であろうに。

愚者の妄言聞く価値無し


学位のある人間がいままで何かしたのか??

たしかに学位それ自体はいらないかもしれないけど、世界規模の問題について世界の首脳に対して意見したいなら相応の知識と論理的思考力は必要だと思いますね。それをも否定するならただの反知性主義。

流石にこれはマズいって
純粋な気持ちとかは評価出来るけど温暖化を何とかしたくて案を考えるために知識を蓄えてる人々に対しての冒涜に近いことしてる


某不登校ユーチューバーとコラボして欲しい、まじで





勉強して自分が温暖化止める、みたいな考えには至らないのかね


キットカット 【for cafe】 大容量678g ネスレ日本(業務用)
ネスレ日本
売り上げランキング: 3,269

コメント(431件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:35▼返信
まあ異常は感じるんだけどねオーストラリア森林火災の次は洪水と両極端な現象交互に発生してるし。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:35▼返信
子供に煽られて皮肉しか言えない大人ってカッコ悪い。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:35▼返信
ゆたぼんかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:36▼返信
責任が生じることはしたくないんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:37▼返信
自然や生物を破壊しつくしてきた人間が今度は淘汰される側に回っただけや
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:37▼返信
資格の話をしてるんじゃないと思うなあ

何でこんな子供を使って大騒ぎするかというと、学問として危ういからだと俺は思う
でなきゃこんな無理することはない

恐怖を煽り、エコ対策という効果の怪しげな免罪符を売りつけるためにコンサルと投資家が暗躍する
中世じゃん。そろそろ宗教革命、しよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:38▼返信
経済大国が温暖化の原因つくってるのに批判する前にお前らの国の政策を見直したらどうだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:38▼返信
>>1
いや、あの火災は人災では・・・
その後に雨が降るのは雨乞いの理屈じゃないの?

とにかくトリガーは自然でなく人のはず
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:39▼返信
俺らが天寿を全うするまではもつでしょ
そのあとは知らん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:39▼返信
おろかものが扇動されるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:39▼返信
喚くだけで代案すら出さない野党みたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:40▼返信
>>2
その子どもが大人に焚き付けられてるって気付かないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:41▼返信
おれが温暖化止めるから心配しなくていい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:41▼返信
>>12
代理戦争よね〜
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:41▼返信
>>13
マジで頼むわ~
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:41▼返信
いつまでも子供のままじゃ話にならんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:41▼返信
資格は必要ないけど知識は必要
そこに信念だとか使命感だとは別物で、行われた施策に対して十分な効果を得られるか正しく認識出来るかどうか、どう影響を与えるか試算出来ないようじゃ話にならない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:42▼返信
※11
コレ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:42▼返信
だって権力者相手に上から目線でマウンティングするのが楽しいだけで人類の未来とか興味ないもんねグレタちゃんwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:43▼返信
>>1
あれも、ブラジルも人間が火を付けたのが原因だけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:43▼返信
安全な場所から石を投げるだけの簡単な仕事
さぞ気持ちいいんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:46▼返信
そりゃ文句言うだけで自分のチカラも使って
解決しようとしないなら騒いでいれば良いだけで
学は要らんわな笑
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:49▼返信
ガノタ親に洗脳された可哀想な子供みたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:49▼返信
とりあえず中国で講演してこいよ
25.投稿日:2020年01月25日 06:50▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:52▼返信
中国に言及しない限りこいつの言葉に耳を傾ける必要はない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:53▼返信
温暖化対策は経済問題で高度な調整が必要なのにこいつのパフォーマンスでひっくり返されると怒りしか感じないだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:53▼返信
どうすればが答えられない典型的なパヨク活動家
声が大きだけで中身が無いから議論もできない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:53▼返信
※22
他力本願すぎて草も生えんわな
対策取るにも知識いるし何言ってんだこいつは
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:53▼返信
無責任で草
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:55▼返信
よくもそんなことを・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:55▼返信
(仕組みも原理も影響もわからないけど)やめろ!→せめて知ろうとしてからいってくれませんかね?→学なんて必要ねぇ!

とか最高に頭悪い切り返しだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:55▼返信
温暖化ってほんまに悪いことなんか?
あったかいのはええことやん。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:56▼返信
武漢の住民が吐き出してるco2調べてこい
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:57▼返信
語るだけなら馬鹿でも出来るけど、語るだけの馬鹿が対策出せんのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:57▼返信
ゆたぼんの方がまだマシ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:57▼返信
この餓鬼、結局の所 他人に「何とかしろ!」と叫ぶだけで
自らは何もしない、する気もないという態度なんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:57▼返信
これにはゆたぼんもニッコリ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:57▼返信
それにしてもサムネの顔ブッサイクやなぁ〜w
白人でこれってw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:58▼返信
女版俺
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:58▼返信
やり方模索せずに結果だけ欲しいとか
ムシが良過ぎませんかねぇって言いたいんだろ?
声だけ出して対価を支払わずにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:59▼返信
語るなら学位は必要だろ。ただ単にアホみたいな野次飛ばすだけなら学位いらないけどなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:59▼返信
こいつ、ゆたぽん、春風でコラボしてほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 06:59▼返信
これは左派のアイドル相手に権威主義的に捉えられそうな言い方した長官のミス
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:00▼返信
こんなガキの世迷い言に賛同しちゃう大人ってカッコ悪い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:00▼返信
グレタウザい馬鹿みたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:01▼返信
学位は必要ない?

まるで去年の俺みたいだなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:02▼返信
いつも険しい顔してんなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:03▼返信
学位は必要ないけど常識は必要です
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:03▼返信
人類滅亡させるのが地球にとって最適なのは誰でもわかる。そうでない答えを探すために勉強は必要。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:04▼返信
なんでいつも睨みつけたような顔してんのw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:04▼返信
不勉強だって言われてんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:05▼返信
そういうセリフは科学的根拠を示して論理的に発言してないと、グレタじゃ滑稽なだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:05▼返信
ロシアあたりのオッサンみてぇなツラしてる…
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:05▼返信
これは、日本でも似たようなのあるなぁ
低学歴の低所得者が、政治家や経営者をバカにして上から目線でマウンティングとるやつね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:05▼返信
顔がデカすぎんだよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:06▼返信
>>33
海面上昇するし生態系変わるけど、そもそもが地球は温暖な気候と氷河期を繰り返しているので今の状況は自然とも言える
何万年って単位にはなるが大陸同士が地続きだった時代があるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:08▼返信
無知な子供がワガママ言ってるのと変わらん
それを英雄の様に扱う大人の気持ち悪さよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:08▼返信
>>52
そういう意図でもある種の層を逆上させる場合があるんだわ
正論をかましてる人に出身大学を尋ねるやつみたいになる時がある
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:08▼返信
そこは「よくもそんなことを!」で返せよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:09▼返信
後進国最貧国の連中に「温暖化対策と経済発展どっちとる?」とアンケートしてみたいもんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:10▼返信
確かに既視感があるなと思ったら、日本の野党だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:13▼返信
※55
実際に日本の政治家や経営者は馬鹿だろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:14▼返信
左翼しか応援していない人ね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:14▼返信
二酸化炭素は温室効果ガスだが現在の地球温暖化の原因が二酸化炭素かどうかは分からない
学のないやつはこの程度のことも理解できない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:15▼返信
左翼は頑張って養ってやれなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:16▼返信
学位はいらんが何かを語るためにはその事項や関連事項に関する知識は必要
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:16▼返信
ただ駄々こねてるガキだからな
本来ニュースで取り上げるべき話じゃないだろこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:17▼返信
少し前にいたシールズと同じ匂いがするなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:17▼返信
人間意外の生物がみんな人間と同じ知能持ったら真っ先に人間滅ぼしに行くやろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:19▼返信
中国に行って同じこと言ってこい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:20▼返信
グレタは何も分かってない他力本願で自分は言うだけそんな奴のいう事なんて誰も聞かない
無駄なことをしてるって周囲は分からないのかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:21▼返信
・某不登校ユーチューバーとコラボして欲しい、まじで

コラボしてもお互いに学が無いから言葉(母国語)が分からないでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:21▼返信
一生温暖化で食っていけるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:22▼返信
神輿は軽くないとな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:24▼返信
グレタはムニューシン米財務長官の言っている意味を勘違いしているようだね

ムニューシン米財務長官は学位の事を言っている訳ではなくグレタが主張している事を実現する為に必要な事の一つを助言してくれているのに馬鹿にされていると思い込んでしまっているからな

グレタが利用されるだけされ尽くして捨てられる事がなければいいんだけどねぇ、そこら辺だけは心配になるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:24▼返信
学位は必要ないが、十分な知識は必要。
感情だけでは説得力がない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:24▼返信
あいつは、学校無くて無職だ。スポンサーら大馬鹿だ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:26▼返信
所詮ビジネスだからねえ
欧州ボロ負けだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:26▼返信
>>6
環境問題の非科学的な恐怖の煽りって宗教的だよね。ここ100年で0.7℃の平均気温の上昇でかつ人為的影響がどのくらいかも分かってないのに異常的。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:28▼返信
まぁ年齢以外はどこにでもいる無能な働き者と変わらんからな

新橋の飲み屋でオッサンが地球温暖化を何とかしないと!って言ったって誰も相手にせんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:29▼返信
※22
それこそ温暖化対策言うなら家に篭ってても出来る訳で
寧ろあちこち行かない方が環境負荷減るし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:30▼返信
女だから信じるタイプの人はグレタにつき、
正しい知識を持ってる方を信じるならグレタに付かない。
世界の文明レベルが試されているな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:30▼返信
こいつこのまま年取ったら迷惑な無学の環境BBAになるなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:32▼返信
昔から"神輿は軽い方がいい"って言ってね
小賢しい大人よりは、無知な小娘の方が祀り易いんだろう
後ろにいる小賢しい大人たちちとってはね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:32▼返信
>>39
彼女は恐らく先住民のサーミ人の血が入ってる。グレタさんとバックには呆れるが、そういう事を言うんじゃない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:33▼返信
学校で勉強する意味あるの?ってほざくキッズはよくいるが、それと同じレベルのボンクラだったか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:33▼返信
将来どうすんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:33▼返信
>>1
森林火災が発生すると、灰が熱による上昇気流で上空に舞いあげられる。
上空の塵は、気中の水蒸気と結び付き、水滴となって地上に雨となって落ちてくる。

やっぱり、知識がないと論理的思考って出来ないんだな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:34▼返信
>>44
確かに(笑)僕は左翼だけど、環境問題に関して左翼は反知性でバカすぎてうんざりしてますわ。ほとんどグレタ教になってる。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:35▼返信
管理人の冷ややかな一言に、感じ入りました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:36▼返信
注目を集めて問題点を挙げ、批判しまくる。
そして解決策はおまえらが考えろ。簡単なお仕事です。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:36▼返信
子供のグレタちゃんを一切止めず利用している周りの大人が1番馬鹿(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:36▼返信
だよな
後者の方が多いと信じたいが、現状を見てると何とも言えない

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:36▼返信
環境少女グレタちゃん♪
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:37▼返信
>>62
現実世界で、使えないヤツという意味ですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:37▼返信
>>83ね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:37▼返信
御託はいいから木を植えろとだけ言っていれば良いのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:37▼返信
ただのバカやんか
将来は結婚して主婦になれば勉強なんて必要ないんだろうけどさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:37▼返信
>>65
少し勉強すれば分かる事なのにねぇ。ヒステリックで一神教みたいだよね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:37▼返信
島が沈もうかという状態で勉強してる場合か?って話
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:37▼返信
努力はしないけど文句だけは言う、フェミやクレーマーと同レベルだな
本当に興味があるなら、言われなくても勉強するはずなんだけど
温暖化を盾に売名して、将来政治家にでもなるつもりかい?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:38▼返信
文句言うのに学位は必要ない
だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:38▼返信
まぁ、分かってはいたけど、文句言いたいだけだからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:39▼返信
マジで何様なの?
自分を神様か何かだと思ってんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:41▼返信
やってることは他人の足引っ張ってるだけだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:41▼返信
言われた通りに言えばいいだけだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:41▼返信
何の知識もないやつが不安だけ煽るって一番ヤベェやつじゃね―か!
つまり自分で調べもせず他人が言ったことを鵜呑みにして他人を批判するだけなのか・・・。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:42▼返信
財務長官が噛み付いてる時点で思う壺だろ
小娘の戯言だと聞き流しとけば良いのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:42▼返信
それ反論になってる?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:47▼返信
素直に言えや
勉強なんてしたくありませんって
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:47▼返信
大自然は、保護しなければならないモノではなく、

人類が克服しなければならない怪物。

人類は有史以来、この怪物に喰われ続け、

今、ようやく、手綱を付けたところなんだな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:48▼返信
そりゃあ、赤ん坊のヒステリーに学位は必要ないもんね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:48▼返信
どんどん正体表しているな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:49▼返信
中国になにも言えない鼻糞
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:50▼返信
そういや学校行ってないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:50▼返信
いや、勉強はした方が良いと思うよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:55▼返信
関係あるよ、温暖化の影響を調べてるのは学者達だもの
ワイドショーみて騒いでるおばちゃんと同じだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:56▼返信
中国には何も言わないグレタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:58▼返信
知識も無いのに喚くなってことでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:58▼返信
一方からしか物事を見ません宣言とか恥ずかしくないんかねwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:59▼返信
ウサギとカメだな
こつこつ勉強した子達が社会で活躍する年齢になった頃、グレタは何をしてるやら
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 07:59▼返信
大人の操り人形だから勉強しなくてもいいもんねw
大人の作ったシナリオを演じているだけでいい楽な商売です
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:00▼返信
人のやってることにケチをつけるだけなら誰にでも出来る
いつも口だけの大手野党さんと一緒
こういうのを本物の「雑魚」っていうんだけど、今の人間社会はまともなこと言ってるだけで相手しないといけないから、
そういう有象無象こそ真の社会の敵になるんだよね
昔だとただのアホか処刑対象で終わるだけだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:01▼返信
でもまあ問題提起する人間と解決策を出す人間が
同一人物である必要はないわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:01▼返信
グレタさんにはほんと申し訳ないな
俺やお前たちのようなカス大人が温暖化を放置しまくって、次の世代に全部押し付けたせいで、今の異常気象の影響を今の子供たちが生まれながらに受ける状況になってしまっている
俺やお前たちのようなカス大人がちゃんと温暖化対策について真剣に考え、行動に移していれば、グレタさんはこんな問題に悩むこともなかったし、学校でのほほんと勉強することもできた可能性がある
 
グレタさんは何も今すぐ温暖化をどうにかしろと言ってる訳じゃない。俺やお前達カス大人に、「真剣に考えろ!」と言っているだけだ
バックに何がいようと、言っていることは正論でしかない。にもかかわらずお前らは、相も変わらず文句ばかり。お前らって文句しか言えない人間なの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:01▼返信
学位はいらんけど知識はいるよなあ
ないって言われてるのはそっちなんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:01▼返信
>>2
でも彼女のフェイスブックは大人がなりすましで投稿してたよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:02▼返信
これだからアスペは…
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:03▼返信
そもそも温暖化なんて人の意思で都合良く止められるもんじゃないだろ
インチキ学者が温室効果ガスだのなんだのと最もらしいことを言ってるだけ
人類にそこまでの力はない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:04▼返信
何の知識もない奴が文句だけ言っても中身空っぽだろ
ゲハ豚と変わらん
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:04▼返信
そりゃ文句言うだけなら誰でもできるわな
お前程度が思ってることなんかは、みんな理解した上で現状があるってことに気付いてほしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:05▼返信
※126
文句しか言えない人間が嫌いだからこいつを嫌ってるんだが?
何の見通しもなく気に入らないことをなくせと喚くのは正論とは言わない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:07▼返信
※9
そうそう
おれらには関係ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:09▼返信
学位のある人間がいままで何かしたのか??

何かしてるのは学位ある人間だろほぼ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:10▼返信
勉強する気が皆無(逃げの論法)
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:11▼返信
理論的に語る下地もなく叫び続けていくと大抵過激化していって最終的にテロリストになるんだけどな
アニマルテロリスト然り環境テロリスト然り 
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:11▼返信
>>135
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:11▼返信
経済と環境、利害がぶつかってることを理解すべきだ。

そもそもコイツの活動で金がいくら動いてる?
それも経済活動なんだぞ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:12▼返信
ヨットで移動して温暖化対策になってると思ってるような人間には言われたくないわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:13▼返信
文句だけならバカでも言える
解決策はバカでは出せない
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:13▼返信
語るのに学位はいらないけど
学位を持つことで影響力を上げなさいこれだけ注目されているんだからみたいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:14▼返信
この操り人形ちゃんは対案を自分で考えろって言われてるのが分からないんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:15▼返信
そもそも金持ちの道楽だし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:15▼返信
※143
バカすぎると議論にもならないんだよなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:15▼返信
語る?ほざいてるだけだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:16▼返信
政策の勉強すると豪語してSEALDs一抜けたした奥田くんは勉強進んだのかなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:17▼返信
知識が無いバカ発言じゃお偉いさんに言葉は届かないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:17▼返信
そもそも植林しても地球全体のCO2のバランスは変わらんのだよ
植物は酸素も吐き出すけど二酸化炭素も同様に吐き出すから
全体のバランスはほぼ変わらんと専門家も言ってるのにいつまで時代遅れなこと言ってんだ?
本気でどうにかしたいならガス、石油、石炭の扱いの方をどうにかしなきゃ駄目よ
でもそれすらも温暖化の影響は恐ろしく微々たるものと言われてるけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:17▼返信
売り言葉に買い言葉だな
逆に銃規制とかWHOのゲーム依存症対策とか学識側が対策しろって言ったら素直にやるのかよと
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:18▼返信
女ゆたぼん
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:20▼返信
>>143
日本の特定野党と同じでしょ。
対案がないのに批判しかしない。

あの人たちは勉強してるにもかかわらずロクでもないけどね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:22▼返信
進学できないほどグレタんだから仕方ないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:22▼返信
担ぐ神輿は軽くてパーが良い
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:23▼返信
大人の操り人形が口だけ動かしてるのに相手しなくていいって
こんなケチしかつけないやつどうでもいいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:23▼返信
例えば俺が
俺「環境問題?過去の地球をコピペしてそっちに移住すればいいじゃないw」
なんて言ったらグレタは「なんだこの馬鹿は」と思うだろ?そう言う事だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:25▼返信
勉強してねぇから説得力がない笑われたくないなら勉強しろとしか言いようがない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:26▼返信
このグレタのように
学位がない者は誰かの傀儡か奴隷になるしかない
いい見本だわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:26▼返信
>>2
何も責任も持たない、とれないクソガキ相手に真面目に対応する意味はない
ましてクソ左翼の操り紐が見えてるのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:27▼返信
クレーマーでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:27▼返信
で、お前らの学位は?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:28▼返信
勉強しない馬鹿だから他人(大人)の言いなり
温暖化ガーがあたかも自身の考えだと勘違いしてる、その裏付けは結局勉強した他人任せ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:29▼返信
たまには原稿なしで自分の言葉だけで喋ってみたらいい
パパとインド人の手助けがなければ屁理屈しか言えない子供
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:29▼返信
操り人形が知識を着けちゃうと面倒だからなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:31▼返信
「せんすぇ~~、こんなべんきょーがしょーらいなんのやくにたつんですくぁ~?www」
「ハイ、確かに、アナタには必要ありません」

彼女は既に、将来を明確に選択しているんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:31▼返信
だよな、代替案無くして否定するのは如何な物かと思うよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:31▼返信
>>161
Ph.D.ですがなにか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:31▼返信
百歩譲って学位はなくてもいいから知識をつけてから出直さんとスタートラインにすら立てんぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:33▼返信
エコっぽいことすればだいたい温暖化と思ってそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:35▼返信
文句言ってるだけで温暖化対策に貢献してると思ってるんだろうな

アスペルガー症候群だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:36▼返信
頭の悪い連中が騒ぎ立ててるだけなのは誰が見ても明らか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:36▼返信
批判はバカでもできる
でも案を出すのはその分野を学んできた人にしかできない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:37▼返信
偏差値28のシールズといい
何故パヨクはこうも反知性の塊で頭が悪いのか・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:39▼返信
全世界レベルで恥を晒してるな
俺だったら恥ずかしすぎて自殺してるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:40▼返信
議論にゃ専門知識は必要だろうよ、そんなこともわからんほどバカなんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:40▼返信
なんでこいつ環境負荷も考えずに
短時間で世界中動き回ってるの?
馬も環境負荷があるんだから
歩きか泳ぎだろ
着てるものすら麻のずた袋被れよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:41▼返信
いやマジで勉強しろよ。
グレタの視野が狭すぎるのが見え見え。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:43▼返信
単に駄々をこねてるだけのガキを報道する必要は無いし、政府の高官が相手にする必要も無い
こんなの相手にしてたら世界に存在する全てのガキを報道・相手にしないといけない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:43▼返信
※177
こいつ自身はなにもしてなくて裏にいる大人が言わせてるだけだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:50▼返信
学位要らないってのは分らんでもないけど
温暖化訴えてる側には学位持ってる人いないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:50▼返信
グレタは行動力あるはちま民
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:52▼返信
グレタちゃんのやってることは現地へ赴いてこういったまとめサイトでのコメントをしてるようなもの
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:56▼返信
中国の二酸化炭素排出量についても目を向けてくれればそれで良いよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:57▼返信
「誰か」に温暖化対策しろと要求する他人任せをやめ、「自ら温暖化対策を実践する側になれ」、そういう事やぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:58▼返信
中国行こうぜグレタ
コロナウイルスに立ち向かおう
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 08:58▼返信
世界を変えるなんて簡単だ
どんなに小さくても結果を出せば良い
問題を軽やかに解いてみせれば良い
指導する立場に就くってのは 少なからず結果を出した人間が推挙されるものですよ
トゥンベリさんは どこか小国と話まとめて 環境改善の結果を出せば良い
そうすりゃ何も言わんでも初代地球王になれるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:01▼返信
文句言うだけの奴に何の説得力無いわ
実際に自分で温暖化止める事を勉強して実行しろよ、電車で飯食ってるバカが
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:01▼返信
学、知識があればマウント取りやすくなって説得力もマシマシになるぞグレタちゃん。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:01▼返信
トンベリさんは早く包丁を持ち出してほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:03▼返信
>>2
煽ったら勝ちとか子供丸出しだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:06▼返信
若い世代に問題を丸投げするなと古い世代に問題を丸投げするグレタ。

学位関係ないって言うなら、世代とかそんなもの関係ないから、君も温暖化対策なにか考えて。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:07▼返信
フェイスブックのバグで
今まで記事投稿してたのが
本人ではなく父親とインドの環境保護団体だったのがバレちゃってたよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:09▼返信
この発言にはゆたぽんもにんまり
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:10▼返信
誰かの言いなりになってやってるだけだからね
オウムや九官鳥でもできる
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:10▼返信
ゆたぼんかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:11▼返信
どうしてこんなのがノーベル賞受賞できると思ったのか
喚き散らすだけでノーベル賞取れたら賞の権威が地に落ちる
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:12▼返信
地球温暖化主義者のゆたぽん亜種
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:17▼返信
グレタは所詮口だけだからこういうこと言われる。ある程度知識があるんやったらいいですよ。なんの知識もない全部他人任せなのに地球温暖化をどうにしかしろって親の金で世界飛び回ってるだけの無能
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:21▼返信
公の場で語らせるのには金が要るんやけど
グレタはそれを他人任せにしてるのが実に卑怯極まりない
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:22▼返信
文句言うだけで善処する義務を相手に押し付けるなんて、ただの悪質クレーマー
クレーマーは自分は何ら努力をしないのに手軽に悦に浸れるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:26▼返信
>>89
でもいまは乾燥していて空気中の水分が少ないから、雨を降らせない雲が出来てる
この雲は粉塵で発生した静電気で放電しやすくなってて、乾いた森林に雷を落としまくって火災を広げてる
いまは悪循環や
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:28▼返信
グレタ、とにかく顔がキモいwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:32▼返信
無責任に言うだけなら誰でも出来る
どうすれば最善であるかの手段を自ら提示できないから、叩かれているのが分かっていないご様子
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:34▼返信
完全にグレタさんの手のひらの上だな
北米のネットでもグレタさんが上手と見る向きが圧倒的だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:34▼返信
やっぱり何も考えず感情で動いていただけか
感情で対策が不十分と主張したところでそんなものは似た者にしか届かない
他人を説得したいなら感情論はやめとけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:35▼返信
この子に反知性主義を植え付けた親と周囲の人間を虐待で逮捕した方がいいだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:35▼返信
結局のところ各国為政者へのクレーム紛いの文言しか吐き散らかしてないけど
世間はこの程度の子供を環境運動の寵児とでも呼ぶかのように持て囃してるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:37▼返信
学位はとらなくてもいい。だが、学びは必要だよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:37▼返信
この子のバックについてるやつをたたけよ、子供は関係ないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:38▼返信
北欧は必死よ 南の島しょ国が沈むかも って時は大した反応を示さなかったけど
自分らの国の港が沈むかもって話が出たら凄く声が大きくなった
で、その人々は知恵ある人間は考えればいい、金ある人間は金を出せばいい、我々は声を出す って思想だから
勉強してお前が解決法だせよ っていうのは本気で響かない
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:38▼返信
如何にメディアが取り上げようと実際問題
このグレタ某に賛同してる人間なんて蚊の涙ほども無いだろう。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:39▼返信
学位は要らんけど学力は要る
現代なら独学でも手に入るものだし
それが無いのはただの怠慢
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:40▼返信
バカ女がまた発狂してるよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:42▼返信
礼儀知らずとか傍若無人を売りにしている芸人やユーチューバーと何ら変わらん
やりたい放題やっているだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:42▼返信
まぁ経済勉強するとまず間違いなく温暖化に荷担することになるから勉強せずに文句だけ言い散らかして世論誘導するのはある意味正しいw

勉強なんて無駄行為に時間費やすのはその道の専門家土方に任せりゃ良いって自民党の先生方は教えてくれるしww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:43▼返信
発言に資格はいらんが信憑性は変動する
こいつを利用してる連中は少女でなくなったらどうする気なのかね…
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:43▼返信
お前空気中の二酸化炭素濃度すら知らねぇだろwwwwwwwwwwww
そして地球の温暖化と寒冷化の歴史すら調べようともしねぇゴミだろwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:43▼返信
何故、グレタは服を着ているんだ?その服も地球を犠牲に作っているわけだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:44▼返信
グレタ「みんなのうらみ」
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:45▼返信
中国共産党の犬
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:45▼返信
この人はキリストの再来か何か?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:45▼返信
グレタは環境テロリストに洗脳された被害者なんだよ
救ってやれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:46▼返信
>>9
微妙かもよ、もう菜の花咲いてるし
坂でブレーキが壊れるとスピード落ちないみたい加速度的に進行するやもしれん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:47▼返信
そら必要ないけど、本当に正しいかどうかも自分で判断できないじゃん・・・

本人はそれで良いんか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:47▼返信
日本のパヨクもよく子供を洗脳して筋の通らない主張を子供に代弁させてるだろ
あれと全く同じだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:48▼返信
※221
キリストなんて世界中に紛争の種をばらまいた大罪人なんだが?
宗教が無ければ起きていなかった争いは有史以降数知れずだぞ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:49▼返信
私は二酸化炭素が見えるんですー
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:50▼返信
温暖化の原因って人間によるものじゃないてNASAは知ってるからな

人間のせいだとわかっているならとっくにアメリカは率先して国民に訴えてる

人間による温暖化の原因は3%にも満たない、80%以上が海と太陽の自然活動で

人間がどうこうできるものでもない、そこを理解してない時点でこいつは馬鹿でペテン師だとわかる
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:50▼返信
どこかの国の言いたいだけ野党と同じ思考回路なんやろな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:52▼返信
化石燃料発電のCO2は全量回収してカーボンナノチューブの生産に使って炭素量が減ると良いんだけど
東芝とか目先の利益ばかり追わずにこういう持続可能なのをもっと頑張れよ、やれば出来るのは知ってんだからさ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:53▼返信
勉強=学位じゃないのに、やっぱりこのガキ馬鹿すぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:54▼返信
無職が仕事について語る的な
大人のおもちゃにされている事に
気付けないのは悲しいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:54▼返信
「なんとかしろ!」
自力救済の無さ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:54▼返信
大学で経済を勉強した結果がこういう社会なんですよ、と返すのが正しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:56▼返信
こんな奴でも日本人よりはマシと言われるくらいだから、日本人はいったいどれだけ最悪なのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:56▼返信
※231
それを学位のためだけに必死こいて勉強してる日本人が言うのは面白いw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:57▼返信
※210
ひと言で言えばクレーマーだな
クレーマーに金を出して補填をする
善意の第三者なんて居ないだろうけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:58▼返信
>>2
グレタとお前が一番格好悪い定期
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:58▼返信
この哀れな操り人形のバカガキを操ってる大人も馬鹿しかいないってことですよねw
世界レベルでもパヨクは馬鹿しかいないのな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 09:59▼返信
※236
横やけど
今の若者は学校よりネットで必死に知識を集めてるぞ
おっさん20年モノぐらいの引きこもりか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:00▼返信
>>236
普通に大学を卒業すれば、誰でも学位貰える
必死扱いているには、普段から大学の授業を聞いていない馬鹿だって事だろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:03▼返信
※240
ネットで必死に知識を集めてるだぁ?
引きこもりかよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:03▼返信
操り人形がいくら吠えたところで誰も聞く耳を持たないよ分かりましたか~狼少女グレタチャン
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:03▼返信
○正解
「ガキはだぁっとけ !!」
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:07▼返信
※242
おはヒキニート
スマホぐらいはよ買え
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:07▼返信
>>51
本人が言ってるじゃん、噛み付くだけしか脳のないバカだって
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:10▼返信
※245
おっ、スマホのちっこい画面で必死に知識を集めて勉強しとけよ苦学生w
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:12▼返信
※247
マジでヒキニートなんやなw
はよ働けよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:14▼返信
高校大学に進学するのは働きたくない奴らの逃避にすぎん
義務教育終了後すぐに就職するのがあるべき姿
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:15▼返信
18歳未満ならまだ子供だから、大人がなんとかしろ!て言えるけど、
成人しちゃったら自分も大人になるわけで、この人が変えていく側になるわけで、
それまでの期間限定の人になるのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:17▼返信
※249
これからはマジでそう言う時代にシフトしていくかもな
急激な情報化で最近は1年ごと働き方の変化が凄まじいわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:17▼返信
いつも二言目には科学者の意見を聞け
核爆弾の発案者も科学者でしたっけねぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:18▼返信
インターネッツも学校も学問の入り口を提示するだけに過ぎんからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:18▼返信
この娘もビジュアルが伴っていればまた状況は違ったんだろうにな・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:20▼返信
ただ
学校教育から自由競争の学習に変わると
出来る子と出来ない子の差が今より大きくなるんだよな

学校って100%受け身でもなんやかんやで成長するけど
社会人になると勉強する奴はグイグイ伸びるが
何もしない奴には本当に何の変化も起らないし
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:20▼返信
アフリカの大地から大量の二酸化炭素が出ていること
永久凍土から同じく大量の二酸化炭素が出ていることについてはどう考えるんだろうね
文明関係ないとこから文明由来以上のものが排出されてんだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:21▼返信
対等に話をするためには双方ある程度の知識の平均値が必要で、片方が低い場合は高いほうが会話のレベルを落として話をしなければ意思の疎通は出来ない。
グレタにゃんは常に感情的で一方的な論理でしか物を言わないから、会話が成り立たないのにネームバリューだけあるめんどくさい子供
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:22▼返信
まず中国に言わんと話にならんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:23▼返信
※256
そりゃ永久凍土は溶けてるからな
全然永久じゃないから詐欺だよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:24▼返信
ツンドラが溶けたらレンコンの栽培でもすっぺ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:25▼返信
>>241
大学なんて入って努力することなんて皆無だろ?入るまでに労力を使うだけで
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:31▼返信
関係あるで
めっちゃ勉強していろんなデータ見た結果「実は温暖化嘘やん!!」ってなる可能性あるから自分で判断可能な知識は持つ必要あるし
勉強したら現在の生活よりクオリティ上がった状況で環境に優しい何かを見つける事ができるかも知れないんだから
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:33▼返信
>>252
ちゃんと爆発を成功させたんだから
「核爆発を起こさせる」ことに関して科学者は正しかったわけだろ
今は「温暖化」に関して科学者に正しい意見を聞こうって話
何もおかしくないと思うよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:33▼返信
>>124
お前は自民党の害悪をちゃんと理解しろ。野党が何をして何の問題があるか言ってみろボケ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:34▼返信
他人の意見に歩み寄ろうとしないで、一方的に意見押し付けてるだけだから時間の無駄だし話になんないし馬鹿だと思われんだよなあ。
環境破壊を批難する自分に酔って周り見えて無さそう。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:34▼返信
グレてんじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:36▼返信
無知で的外れでも主張はできるんだぞってことな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:36▼返信
>トランプ米大統領が会議で1兆本の植林を約束したのに対し、温暖化対策は木々だけの問題ではないとも反論していた。

いや大規模な改善策なんだからそこは素直に認めろや
そんなんだから環境キチガイは嫌われるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:37▼返信
そもそも温暖化って何か知らなそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:37▼返信
渡された原稿を読み、自分から良くしようという行動を起こさない、ただ批判するだけのクズ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:39▼返信
学位がなくても経済は語れるが、経済は幻想ではない
喫緊の現実だし、温暖化の解決にも役立つ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:45▼返信
大人が悪いとか言う奴はだいたい頭が悪い。
数年で自分も大人の仲間入りするのに、その時は頭の悪い大人そのものになるって分かっていない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:49▼返信
学が無いってことは自分の意見が本当に正しいかを判断する知識も知恵もないってことだろ
そんな奴の意見なんて聞きたくねーわ

学が無くてもそりゃバカは扇動できるだろうが、
それってあんたの嫌いな権力者とやってることは同じだぜ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:53▼返信
今すぐ全世界の人々が、近代文明捨てて中世に逆戻りします、これで温暖化も解決できないだろとw
ネトゲのクレーマーと同レベルのグレタちゃんw
世界中の人々の反面教師として、これからも、生き恥晒しながらキンペーのケツ舐めてろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 10:56▼返信
ティーンエージャーだから許されてる。
無職の大人が「環境ガー」言ってみ?
「地球のことはいいから働けよ」で論破される。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:00▼返信
温暖化を語るには最低限の知識は必須だ。
無知のままではクレーマーと一緒。
学校、もしくは独学でもその仕組みを勉強すべき。

277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:00▼返信
自分より年下で学歴も権威も無い子供が自分と逆の意見を言った時、その意見に素直に従えるんであればええわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:05▼返信
言うだけ言って人任せ
そのくせ自身は言ってやったとマウントを取り悦に浸る
そりゃ反感買うわなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:08▼返信
皮肉を言ってるはちまも学はない。
他人のツイートを引用するしか能がない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:13▼返信
対策がーなんて素人でいいもんな
アイデアの1つも出さなくていいし
自分でなんとかしようとする必要もないしな
さすがグレタ、アスペやで
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:14▼返信
グレタ「温暖化を語るのに学位は必要ない!」
一般人「では証明してください」
グレタ「ふじこふじこ!」
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:16▼返信
地球の46億年の歴史からみれば
いまの地球はまだ氷河期なんだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:22▼返信
例の顔芸キツすぎたスピーチの時のインパクトが強すぎただけで、日本のインタビューに答えてる時や、ダボス会議でふつーに喋ってる時みたら可愛いと思った
大人ぶった事言ってるけど、態度や仕草はなんかはまだまだ幼い少女のそれなんだと思ったよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:22▼返信
グレタやそのバックは本当に温暖化を止めたいんじゃなくて、
既存の自由主義的先進国に足枷を嵌めたいんだから、
グレタが学位なんて取らなくていい。グレタは女の子という属性の盾だしね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:23▼返信
確かに大学院まで専門出てない人に専門語られたらイライラしちゃうからこの発言は共感できるけど世界に発信するにはちょっと幼稚だったな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:26▼返信
※126
真剣に考えろって言うなら
「人間がいなくなるのが一番良い」だぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:27▼返信
まともに勉強もせず知識もないのにトンデモオカルトゴシップシナリオをさも真実かのように言わされてる子供だからな
そりゃ出直してこいっていわれて当然www
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:27▼返信
大人のおもちゃ、グレタちゃん!
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:29▼返信
こいつマジでやられそう。もう出しゃばらないほうがいいと思うが……
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:36▼返信
ちゃんと勉強しろ、くらいにしとけばこんな反論は食らわない

愚かな学歴主義者への皮肉
291.(´・_・`)投稿日:2020年01月25日 11:38▼返信
学位を取れとは言ってね〜よ
三白眼のブサイクグレタ
中共の便衣兵
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:38▼返信
セクシー大臣が語れるんだから誰が語っても同じだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:42▼返信
何かを主張するのに学位はいらんけど、それは、ある程度の範囲までのこと。規模相応のことをブチ上げたいなら、それに見合っただけの裏打ちする知識や地位は必須。散々、学者にマウント取るだけ取って、解決策はお前らで考えろって理屈は、そもそも無責任。子供じゃないんだから、主張したからには、それを解決する策を提示する義務がある
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:45▼返信
温暖化じゃなくて氷河期への準備段階なのにね
そういう研究結果すら目を通さずに喚いてるんだろうなって呆れる
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:47▼返信
学もなければ品もない
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:48▼返信
幼女活動家を量産したら勝つる
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:50▼返信
中身の無い言葉は、心に響かない
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:51▼返信
何を根拠に温暖化言ってるんだ・・・

299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:54▼返信
大学に行けとは学位ではなくもっと世の中の仕組みを大学などで勉強しろってことだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:55▼返信
無知なガキの方が利用しやすいからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 11:58▼返信
なんで温暖化してるのかわかってなさそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:00▼返信
※294
これから気温が下がると予想している研究者でも地球温暖化を肯定している人はいる
それぞれ原因が違うし当然なんだけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:05▼返信
そりゃ無理だよ。温暖化とか二酸化炭素の話は自然や産業の成り立ちを理解して、二酸化炭素の収支を緻密に計算してモデルを考える訳で、感情論は無意味だからね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:08▼返信
学位はいらないだろうけど、学はいるだろ
グレタは何年か前に阿部辞めろとか国会前でラップしてたやつらと同じ
耳障りのいい言葉で誤魔化して中身のない理想論語るだけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:08▼返信
>学位のある人間がいままで何かしたのか??
白痴の極みみたいなコメントだな。
学のない感情論だけで生きてる獣みたいな人間はこのレベルの認識で生きてる。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:19▼返信
知識すらないのに憶測で勝手に決めつけて避難する行為は愚か
ウーマン村本同様知識がなくて話をする土台にすら上がれてない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:21▼返信
この世は電気で全て出来てる
電気電子工学を勉強しろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:27▼返信
僕もアスペルガーだだこんなふうになれる?…と思ったら、この人はもともと親がどっちも超有名人だったんか、残念だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:30▼返信
現実的に実現可能な方法はないかとか学がないと分からないよね
ダメダメ言うだけならそりゃ誰でもできる
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:31▼返信
文句言うだけで自分は動かない
ただのクレーマー
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:39▼返信
3歳児だって温暖化を語っていいんだよーww
それを本気で見てくれるかってそりゃwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:39▼返信
少年革命家ゆたぼんに近い匂いを感じる
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:40▼返信
結局子供よね
この子があと数年で大人になったら見向きもされなくなって終わる話
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:43▼返信
ただのクレーマーだし操り人形に自我も要らないし
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:45▼返信
>>290
大学くらい出ろよ
落ちこぼれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:47▼返信
経済の哲学(どんな悪魔でも利用する?)(笑)
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:47▼返信
まず気象予報士の資格取れ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:48▼返信
グレタはん、あんたは知識も無いやないけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:57▼返信
※201
オーストラリアでの森林火災の原因トップは落雷と放火なんだっけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 12:59▼返信
ものごとを扇動する一方何もしない
そんなんじゃ真っ当な人間は動かされんよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:00▼返信
グレタ「だがプーさんは除く」
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:05▼返信
>>1
これは発達特有の聞かん坊だね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:07▼返信
>>296
おひとつください
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:07▼返信
駄々っ子だからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:07▼返信
>>8
知識も無い馬鹿に公の場で発言する資格など無い
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:08▼返信
でもお前馬鹿じゃん?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:09▼返信
話し合いの前提に立てないからいるんじゃね
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:09▼返信
キンペーには何も言わないけど何かあるんですか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:10▼返信
環境問題にはセクシーに対応しないと
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:14▼返信
※242
ネットは屋内でしかできないと思ってる子供部屋おじさんちーっす!
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:15▼返信
まあそうでしょ
co2、0にしますって話なら出さなきゃいいだけだし、出てる機械壊せば学なんて関係ないからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:17▼返信
※255
義務教育後は必修じゃないんだから既に自由競争が存在するよ、大学まで行くのが当たり前な風潮になってて印象がボケてるけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:19▼返信
語るには必要だよ
ただ学が付くとCO2商法の嘘に気が付いちゃうんだけどなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:19▼返信
※268
もうあれだな、反論することが目的にすり替わってきたな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:21▼返信
※276
温暖化以外でもそうだよな
然るべき知識と根拠があって、初めて説得力が生まれる
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:25▼返信
学のない者の言を盲目的に信じることは、天動説を信じる人々となんら変わらんぞ
(現代でも天動説を信じる人はさておき)
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:26▼返信
>>331
それで今の文明をどう維持するかに学が必要なんだろ
無くせばいいじゃんw
はまさに馬鹿の発想
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:26▼返信
※300
あと女子供を使って、かつ感情に訴えることな
これらを使われたらたとえ科学的であっても論理的であっても通用しない
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:38▼返信
中国様には反論されたらだんまりだったのにねwそういえばそういえばまわりのマスコミ連中もだんまりでしたねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:41▼返信
>>336
基本的に信仰というのはペテンだと言いたい訳だね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 13:52▼返信
とりあえず強い
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:00▼返信
「学位のある人間がいままで何かしたのか??」
これマジで言ってんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:18▼返信
まぁ、なぜ温暖化防止のみに突き進めないかを説明しても、それを理解するには少なくとも経済学的な知識が必要だよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:19▼返信
いいえ必要です
学のない奴がテキトーな環境保護をした所逆に環境破壊になってるなんてよくある事です
大迷惑です
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:21▼返信
グレタ君の言うとおりにしたら人類の生活は石器時代まで戻ってしまうで
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:23▼返信
せっかく推挙してくれてた国連事務総長に恥をかかせる発言を連発してる時点でこの子のお里が知れる
学がないというのはこういう事やで
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:32▼返信
※340
モノは言いようですがその通りです
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:47▼返信
温暖化の原因って人間でしょ。間違ってないよね、つまりグレタお前も悪い、はい論破。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:51▼返信
そりゃクレーム言うだけなら学位なんていらんわな
なあ国連の犬とバレたグレタさんよぉ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:52▼返信
>>340
信仰は祈りのことですよ、祈ることそれ事態に価値があります←自分が何を望む人間なのか見つめることが主旨。ペテンは嘘のことです、なので両者は全然違いますよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 14:55▼返信
>>349
グレタを初音ミクみたいなおかしな象徴にしたがっている。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:00▼返信
逃げるなぁぁぁぁぁぁぁ!
勉強から逃げるなぁぁぁぁぁぁぁ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:06▼返信
>>350
例えば、綺麗な服を着たいと祈ることがあったとする。実際綺麗な服をきたとこで周りからその服は中華製の偽ブランドですよと指摘される。
信仰:綺麗な服を着たい。ペテン:中華製の偽ブランド。←偽物を信仰してる訳ではないことがお分かりでしょうか。誤解を生む原因は他人が信仰をしっかり理解していないこと。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:08▼返信
グレタ「勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない勉強したくない」
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:11▼返信
ひと昔まえは「働きたくないでござる」「働いたら負け」だったのに、今は「勉強したくない」だぜ、衰退劣化してる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:13▼返信
分かってた事だろうよ、こいつは環境団体達に都合のいい頭の悪いラジコン玩具でしかないって

ただ文句言うだけならそりゃ愚者でも出来る事だからな、言い換えればこいつにはそれしか出来ないって訳
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:17▼返信
>>335
説得力って結局は人間の多数決のことを意味しているんだよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:18▼返信
※2
大人に煽てられて文句しか言えないガキも大概だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:22▼返信
※342
なんつーか半分嫉妬だよね
あとお前等が壊した!とか金切り声上げて悲劇のヒロインぶって文句言えば通ると思ってる辺りほんと幼稚なんだよ
少年少女が世界を救う都合のいい物語じゃないんだから
文句言うだけのパーフォーマンス以外に出来る事ねえのか?って思うわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:26▼返信
>>357
そんなもんかな…
仮にその根拠が「グレタちゃんがそう言ってたから」のレベルが「多数派の多数派」であっても…?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:30▼返信
頭のゆるい奴って金銭感覚もゆるいよね。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:31▼返信
>>359
正義は悪への嫉妬から始まり、悪は正義への反感から始まる。そして正義は多数決で定まり、争いは互いの正義のぶつけ合いで始まる。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:32▼返信
学位は必要なくても学がないとダメってよく分かるね
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:40▼返信
>>361
時間の使い方、時間の価値観の違いだと思うよ。例えば焼き肉を食べてる時間と吉野家で並盛り食べてる時間のどちらに価値を見いだすか、金は選択肢のアンロックキーでしかない。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:42▼返信
>>363
紀元前からそういうもんだよ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:48▼返信
>>360
あやつらは比べる対象を出さないと答えがでない。で、誰も知らない。正しいと決まっていないのに正義ぶってるから反感をかう。それを逆手にとってこちらを悪と認定してる。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:53▼返信
>>362
正義だって誰かを傷つけてる←これについて意識薄弱
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:55▼返信
>>351
人間味がないアイコンって意味で。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 15:57▼返信
>>363
サバイバル学温暖化編みたいなもの
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:03▼返信
>>366
グレタ勢は多数決ですら悪にしてるのに、その多数決で正義を勝ち取ろうとするから歪んでいる。その歪みが気持ち悪い。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:05▼返信
子供をルールの守れない人間のまま社会に放り出すことこそ、重大な虐待だと思うよ。俺は。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:17▼返信
学がない人たちがより良い社会を目指して過激な活動をするって、白人至上主義の団体みたいなんだよなあ
やっぱそういう過去の事実があるから舐められるよ学も学位も無いと
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:29▼返信
>>372
学位って本来は現人神を作らないための発明なんだけどね。グレタは神になりたいのかな?(初音ミクみたいに)
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:33▼返信
そもそも語ってすらないだろこのガキ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:50▼返信
>>374
語る必要ないんでしょ、自分が神なりたいんだろうから。「私がきた!」「降臨した」←これで分かれって言いたいだけっしょ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:06▼返信
>>375
無作法を子供だから多目にみるで回避できるのは「子供は神」の精神を相手が持ってるからで、少年少女を敬ってるからで、子供らしくを尊いものとしてるから。
つまり、アイドル活動アイカツ!中のグレタちゃんって意識なでしょ←バカじゃねーの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:33▼返信
財務長官の言ってる事が正論であってグレタのは感情論。
しかも自分は社会的弱者というのを前面に出して自論を押し付ける。
非常に悪質だよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:38▼返信
※377
>財務長官の言ってる事が正論であってグレタのは感情論。

さすがにそれは真逆
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:46▼返信
※378
財務長官の言い方は皮肉でああいう言い方になってるけど合理的。
国際会議での発言や温暖化対策を知見もなしに訴えるな、と言ってるんだから。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:47▼返信
>>378
その正論の範囲が狭すぎで主張カバーできない問題
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:54▼返信
世界で偉い人が温暖化対策を宣言し、できないと批判する
逆に何も宣言しない人、国は非難されない
経済バカしかいないから環境が良くならない

そもそも小娘でも女性が勇気をもって発言していることを批判することは男女差別に当たらないのだろうか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:55▼返信
>>380
例えば地元で最強だから強い、強いから世界でも最強って理論。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:58▼返信
グレタは正論を言っただけ
財務長官は感情的に反論しただけ

それ以上の文脈を勝手に載せて擁護するのは忖度そのもの
ちなみにグレタ側もその点で同じ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:59▼返信
>>381
その前に傀儡の未成年かどうか。子供をルールの守れない人間のまま社会に放り出すことこそ、重大な虐待だと思うよ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:00▼返信
ひたすら不登校をし続ける為の言い訳にしか聞こえない
温暖化も安くなったもんだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:00▼返信
>>383
正論がちっちゃい。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:00▼返信
>>385
セイロンティーが温い。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:02▼返信
>>383
その“感情的に”って点は君の言う勝手に文脈を添えた行為になるんじゃないのか?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:03▼返信
学位は必要ないけれど、
測量をする技術や、そのデータを分析する知識や、
そこから推論される結果が自説とは異なっていたら自説を撤回修正して真実を求める学究力は必要

今のように自説に不都合なデータは無視して、感情的に思うがままに暴れて、
意識高いだけの無知な人を扇動したいだけなら学位はいらないだろうけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:04▼返信
>>389
例えば地元で最強だから強い、強いから世界でも最強って理論がグレタちゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:05▼返信
※4
そりゃ、白人セレブの娘が複数の障害で思い込みのまま叫んで嫌々駄々こねてるの環境テ、ロ、リストに利用されて金になるからってチヤホヤされて思い上がってるだけだからね
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:05▼返信
>>390
地元で強いのは紛れもない正論。←世界じゃねw
393.投稿日:2020年01月25日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
394.投稿日:2020年01月25日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
395.投稿日:2020年01月25日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:13▼返信
>>388
そう思う。
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:29▼返信
感情論で語るおばかさん
398.投稿日:2020年01月25日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:54▼返信
グレタの根拠も裏付けもない与太話を神聖化するのは絶対におかしい。
言わんとしていることはわからないでもないが、思い込みと政治利用された発言で絶対正義を示すべきではない。
400.投稿日:2020年01月25日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:07▼返信
「グレタちゃんはわきまえない」11巻 本日発売
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:23▼返信
※401
何それほしい!
民明書房あたり?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:29▼返信
少なくとも科学の学位は必要
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:31▼返信
>>1
バカってすげーな
高校出たのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:50▼返信
なんの知識もないガキが口先だけでピーチクパーチクとほざいたところで温暖化は止まらないよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:58▼返信
この子本人が、周囲の人間から変更した情報しか「与えられていない」としても、
熱意をもって自主的に「自力で」環境問題について調べたのであれば、
自説の矛盾点か、他説に理があることかぐらいに気付けるはず
自説に拘泥して、温暖化こそが元凶と思うならば、なぜ元凶国に対して主張しないのかも矛盾する

つまり、この子は主体的に環境問題に関してほぼ興味がないんだと思う
学校をさぼる恰好の言い訳ができて、大人が右往左往するのに酔っているだけに見える
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:59▼返信
何様だよこのばか女は。
本気でこの問題に取り組もうとして勉強や研究をしている人達に対して失礼極まりない。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:12▼返信
>>1
低学歴の馬鹿は哀れよのぅー

金も無い頭も悪い出来損ないはゴミでも
拾っていろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:34▼返信
学位は関係ないけど、しっかり勉強せずに思い込みで騒ぐバカは多い。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:44▼返信
さすがグレてるな

ぐれる
1. 生活態度が正しい道からそれる。やけ気味で生活が堕落する。
2. 見込みはずれになる。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:09▼返信
グレーーータートマホォォォォクブーーーメラン!!って技ゲッターロボで採用できないかしら
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:28▼返信
文句言うだけなら
馬鹿でも出来る
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:15▼返信
グレタはTwitterとか別人にまかせてたし・・・

背後の連中が、活動家だからな。

ガキを盾に活動するのなんてあかんやろ。まともに学校で勉強しろといいたい
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:16▼返信
グレタよ。

CO2排出がどうのこうのいうならスポンサーの中国に言えや。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:18▼返信
年取ったら、「若気の至り」とか本をだしそうだな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:18▼返信
温暖化自体は何とかしなきゃいけない課題だけど、発展途上国が不公平だーとか言ってCO2削減に協力しないんだよね
グレタはそこをしっかり狙い撃ちするべき
そんなこと言ってないで協力しろと
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:22▼返信
知識がないと温暖化語れないでしょ。否定するより解決策は知識ないと考えられないよおバカちゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:15▼返信
学位はいらないが相当の知識は必要
って事すらわからないのかね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 03:29▼返信
グレタサイドは勝手なのさ、勝手ってのは他者と、表の出来事と学者と関わり合いを持とうとしないこと指していっています。
関わりを取ろうとしない、拒絶する相手に対して真摯な対応を迫るのはグレタサイドに対しても恐喝ですよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 05:21▼返信
ろくでもねークソガキだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:34▼返信
ただのスピーカーに文句言ってもしょうが無いだろうけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:25▼返信
>>352
強迫観念がないと勉強すらできんとは
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:28▼返信
バカめ、学位は金で買うものだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:30▼返信
>>330
スマホで勉強とかホント頭痛くなってくるね・・・大丈夫か日本
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:56▼返信
こいつ批判するだけで代替案出さないからなぁ。米軍基地や原発反対って騒いで金貰ってる奴らや悪質なクレーマーと変わらないわ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:57▼返信
※1
オーストラリア森林火災は放火が原因やで。逮捕者が結構な数出てる。
427.投稿日:2020年01月26日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:28▼返信
クレーマーならコールセンターに電話するです。コイツらは違う、勝手に公共において脅迫で恐喝してる。
してる。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:31▼返信
>>427
でも自助努力すらしない。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 22:19▼返信
自然科学やその他の知識も必要ないと???学ぶ姿勢すらないとか、救いようの無い馬鹿。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 21:08▼返信
植物にCO2を返してあげて
光合成をなんだとおもってるの?

直近のコメント数ランキング

traq