フィッティPLUS+ メガネのくもり止め
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) 2020年1月24日
眼鏡が全く曇らなくなる神の液体。今えぐい風邪流行ってるやん。マスクするやん。眼鏡曇るやん。セルフサイレントヒル。それが全くなくなる。超視界良好。アシタカレベルの曇りなき眼になる。眼鏡が本体の民はぜひ使って…そして感動して…… pic.twitter.com/THfXxtzrw7
フィッティPLUS+ メガネのくもり止め
眼鏡が全く曇らなくなる神の液体。
今えぐい風邪流行ってるやん。マスクするやん。眼鏡曇るやん。
セルフサイレントヒル。
それが全くなくなる。
超視界良好。アシタカレベルの曇りなき眼になる。
眼鏡が本体の民はぜひ使って…そして感動して……
私はずっとこれを使っておりますが、2~3日おきの塗り替えで使用が可能です。使用環境によりますが、1週間近く持つこともあるのでこれもお勧めです~!使い方もほぼおなじですので、よければこちらも使ってみてください🙆♀️https://t.co/scOGPWOBI4
— coral @お仕事募集中 (@ralriru) 2020年1月24日
SIMON(サイモン) メガネくもり止め アンチフォッグ レンズクリーナー 内容用:5g 1個posted with amazlet at 20.01.25SIMON(サイモン) (2013-12-18)
売り上げランキング: 824
この記事への反応
・アシタカレベルの曇りなき眼に笑った。
・↑塗ろう。世界は美しい…
・セルフサイレントヒル笑むっちゃ好きです!
・試してみるかなぁ
・買いにいこ
・世のメガネ使いに届け
・サバゲーでも使えるな
メガネ民じゃないけど
セルフサイレントヒルとか
アシタカレベルの曇りなき眼に草生えた
セルフサイレントヒルとか
アシタカレベルの曇りなき眼に草生えた
まめきちまめこニートの日常 こまちとタビposted with amazlet at 20.01.24まめきちまめこ
KADOKAWA (2020-02-27)
売り上げランキング: 1
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.23Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 1
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
神の液体すげええええええええええええええええええ
ゴミ
クロスにくもり止め成分が含まれてるから液体みたいに「ティッシュで塗り広げる」必要がなくてお手軽
ステマもほどほどにしとけよ
PR? こんなん類似品いくらでも売ってるけど
俺が使ってるのは濡れた紙タイプのやつやし
そもそも、評価すらしてもらえていない製品だけどなw
レンズは水洗いが基本で洗剤NGになっているのもコーティングにダメージを与えないためで
界面活性剤が主成分のくもり止めなんて洗剤の原液をメガネレンズに付着させているようなもんなんで
Jinsとかで無料でついてくる使い捨てレンズなら好きにしたらいいと思うけど
俺もそっちだわ。液体だとダマというかムラができやすいから難しいけど
クロスの方だと布だけ保管してればいいから楽だし。
バイトでグラインダーかけること多いから買おうかと思ったがまだ買ってない
使い物にならんな
金貰ってないのに間接的に貢献すんのアホらしくない?
少しでも曇るならいらんけど
ソフト99の曇り止めの方がいいぞ
絶対曇るから
評価が高かったらお金出してまでそんな宣伝する必要ない
類似商品はずっと以前からあるし何で今更
街でくばってるようなのはダメだが普通に売ってるティッシュなら下手なメガネ拭きよりいいぞ
日野「………」
やばい、メガネを風呂に入ったときに牛乳石鹸で洗っている。
何かでレンズを軽く暖めたら曇りにくくなる
サンキュー管理人。
良質なステマやんけ
スーテマスーテマステマステ
↑
だからこういう言い方がマジでキメェんだよ
知能指数低過ぎやろこれ
くもりにくいメガネが売ってるの知らなさそう
親水性上げて細かい水滴ができないようにする表面処理でしょ
今はピンロックシールドなんて便利なものがあるが
試しにこの曇り度めシールドに
塗ってみるか。
ダメでも安いから諦めがつく
メガネ屋だが、皿とか洗う中性洗剤なら問題ないよ。
つーかメガネ屋の洗浄機に入ってる水は、だいたい水道水に中性洗剤ちょっと混ぜたやつだ。
料理すっかり食う物なし
プラスチックレンズにはティッシュだぞ。
あと青リンゴっぽい臭いがする液体だったら信用しない
普通の曇り止め全然効かなかったから試してみるわ
ラブプラス+のぱくり
それよりも効果あるのかな?
だから、馬鹿だと言われてるんだよ。自覚しろ無能w
どう考えてもステマ
暖かい(涼しい)部屋から出た直後の温度差の曇り防止とかにはよいんだけど。
布系の使い回しはレンズについた黄砂とか洗わずに拭いたらサンドペーパーやん
100均の中性洗剤と液体のり買って、少し混ぜて塗って拭き取れ
同じだから
ついでにこのやり方はスキューバダイビングやってる人ならだれでも知ってる