医師が女性の耳の中を5カ月観察 垢は「自然に排出」で掃除不要か
【自然に排出】耳あか「掃除不要」、医師が耳の中を5カ月間観察https://t.co/ROdSCPaVSg
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 27, 2020
古くなった鼓膜の皮膚が耳の外側に向かってゆっくりと移動していく様子を撮影。「耳掃除は基本的に必要ない」という。 pic.twitter.com/Ixmro7mnSt
記事によると
・日本耳鼻咽喉科学会が26日、垢が耳奥にたまらないことを実証した動画を公開
・成人女性の耳の中を5カ月間観察し、自然と外に排出されることを解説した
・ 内部を傷つける恐れがあるため、耳掃除は推奨しないことを伝える狙いがある
この記事への反応
・基本的には不要であっても違和感や不快感ある場合は月に2回くらいはやってもいいと思う。奥までじゃなくて入口のとこ。
・何処かで読んだ事ある(耳掃除必要ない)
にわかに信じられなかった
ある人が言ってるように
耳垢つまり過ぎて音が聞こえずで耳鼻科で掃除された人が
身近にいたので
・デカいの取れたときの喜びでしか幸せを味わえないから許せ
・耳垢が出口に移動する為には 食事時にしっかり咀嚼する事が必須
と 耳鼻科に言われたので
カレーが飲み物の息子は定期的に耳鼻科で耳掃除してもらってます
・介護職あるあるの1つなんだそうですが
耳が遠い利用者さんの耳掃除をした所、飴色の2センチ台のねっとりした耳垢がスポっと取れて普通に耳が聞こえるようになった
ってのが割と普通のことなんですけども…
・掃除しないとイヤホン汚れるし…
・耳かきが嫌いで何年も耳掃除放置した兄貴の耳から、医師もドン引きするぐらいのとんでもない塊出てきたらしいけど、本当に耳掃除は不必要何ですかね
・みみくそを貯める方法を教えてください
・小さい頃耳垢詰まって片耳聞こえなくなったことがあります。普通に耳掃除は必要です( ˘ω˘ )
・よく考えてみたら、耳掃除してもらってたのは子供の時だけで、成人してからはしてもらったことないな。それでも今もちゃんと耳が聞こえてるってことは、そこまで耳掃除ってしなくても問題ないってことなのかな?。
気持ちいいのはわかるからまあ程々にな!
匠の技 最高級天然煤竹(すすたけ)耳かきG-2153 2本組×2個セットposted with amazlet at 20.01.27グリーンベル
売り上げランキング: 1,093
耳かき 耳掃除 WU-MINGLU みみかき ライト 耳掻き イヤークリーナー 家庭用 介護用 八本セット 専用収納ボックス付きposted with amazlet at 20.01.27MINLUG
売り上げランキング: 4,469
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.27アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 11

なら自分で掻き出すわ
2週に一度くらいは掃除するよ
壊れたDSを修理に出したら新品交換になってしまったけど、
その新しいDSに、古いDSに貼られていたシールが
同じ場所に貼り直されて帰ってきた
っていう逸話がありますから。
俺のは毎日掃除しねえと聞こえなくなる耳だよ
外に出てるとこを洗うだけだわw
まあそのあと水を取るために麺棒は使うか
極大耳垢が取れて医者とバイト助手に大爆笑されたよ
耳たぶはシャンプーで一緒に洗ってしまうんだけど穴付近って拭いたりするだけでいいの?
イヤホンが脂っぽくなるんだよなあ
排出されてなければ耳掃除していいんだな
耳穴から勝手に出るほど放置は穴塞ぐし、奥まで取りすぎは鼓膜らへん傷つける可能性大
放置した方が垢固まって耳鼻科通う羽目になる
よく猫がぬああああああああああ!って後ろ足で耳をかいてるだろ
あんな感じです
彼女にするならどっち?
イヤモニ壊れねーよな?
二週間に一回くらいはやっとけ。
カピカピのやつがこびりついてることもあるし
粘液質・脂性な耳垢は排出されにくいから気をつけな
ちな耳垢が湿ってるタイプの人が内耳を傷つけると治りが遅い・重症化するからな
信じて掃除しなかったらカサカサな耳垢なのにべったりひっついて汚くなってたからな
耳垢が溜まって蓋をするようになる。
youtubeで「耳垢」で検索すると重症化した耳垢取りの動画がたくさん出てくるぞ
めっちゃ取れるんだよな〜
女でそれだとドン引きする
溜まると出るのは確か
んで鼻、喉も繋がってるから濃い鼻水に痰も出てくる
耳も乾いてくるとカサビタと同じで痒くなってきてまた掻く
そのループで耳周りめちゃめちゃ腫れて熱出てヤバかった
そっから地獄のような痒みに我慢で掻かんようにしたら全て治った
この我慢するのが厳しいのよね
世捨て人推奨してんの?
乾燥してたらそりゃポロッと出てくるだろうけど、湿ったタイプはなかなか難しい気もする
傷つけない程度に掃除したほうが良いよ
ゾウの耳かきとか動物園にある巨大な耳糞が取れる
まあ安い耳かき100円~500円のは危険
隙あったか?
俺は粘度高いから1cmくらいのがゴロっと出てくるんだわ
これは自然には出ていかない
バカかとアホかと
あいつら適当なことしか言わないぞ
相変わらず文面理解できない基地外なんだねwww
人間含む動物がそんな不便にできてるわけないわな
草
でもちょっとわかる
そんなこと言い始めたら、そもそも毎日風呂入って生活に保つ必要なんてない
医者から定期的に来ても構わんって言われてるんだが
耳垢が詰まっていただけだったと清々しい顔して帰ってきた
違うよね
ケツにしても耳にしても汚いから掃除するんだよ
程々にやるのがベストでは
耳鼻科いったら真っ黒なのが大量に出てきて気が遠くなった
2年ぐらいに1度ある日突然ポロッと垢の塊が出てくる。
する必要なし
それはとって貰わないと駄目
耳垢でびっしり栓されてた、今は五月蠅い位聞こえると連絡あったな
たまに芋虫見たいなの詰まってる時があって固まって取ろうとすると逆に耳痛める
そして1年以上耳掻きしなかったらいままで長年ブーと鳴ってた低音耳鳴りがいつの間にか治ったらしい
3日に1度太い綿棒でぬぐい取る感じ
連れはカサカサでたまに耳の穴の入り口にデカいのおる
いつのまにかウオッシュレットなしじゃウンコ出なくなるのと同じで
耳掃除することで体の機能を麻痺させちまうんだな
放置してると塊になって詰まるぞ
だがあまり耳掻きし過ぎると炎症はするから程々にな
それでも耳の穴の中が痒くて我慢出来ないから、耳かきせざるを得ないだけなんだよ
耳穴内で湿気で固まって詰まる一因にもなるから半年に1回くらいは耳鼻科で検診するくらいがいい。
自然放置で大丈夫なのは耳垢が乾燥する普通の人だけだからな
自分みたいなねっとり耳垢タイプの人間は定期的に耳掃除しないとマジで鼓膜塞がって聞こえなくなる
かといって乾燥してても放置すれば中がむず痒くなるし、
剥がれ落ちた物が中に落ちると奥に行ってしまう事も有る
統計出せよ統計
詰まりや痒みなんかあっても自然に出てくるまで放置する馬鹿って我慢強いわ
詰まるまで耳垢が溜まるなんて有り得ないんだ
耳掃除の習慣が今でもあるのはアジアだけだし、耳掃除中の事故に起因する耳小骨破損とかの聴力障害は、海外と比べて日本で圧倒的に多い。
欧米では耳に一切物を入れるなと小さい頃から教育されるので、国際結婚で日本人の親が子供の耳掃除してるのを見たら、外国の親が虐待を疑ってトラブルになったりする。
あれで耳からめっちゃでかい耳垢でたことあったわ
びっくりした
皮膚だって毎日自然に家のあちこちに剥がれ落ちてるぞ。それをダニとノミが食ってる。気持ち悪いだろ〜笑
満員電車とかで排出される様子を他人に
スマホで撮影されたりするんだぞ・・・
おぞましすぎるだろ。
フケが汚えって思うのと一緒だろ
人間社会で生きる以上清潔感は大事だわ
ものすごくかゆくなるからほぼ毎日やってるわ
なるなるw
たまに耳糞つまってるジジイとかいるよな
吐き気がする
綿棒にへばりつく量が多いか少ないくらい
医者の発言とはいえ信用できんな
耳鼻科に行かないと取れないくらいの大きさに育てさせて
楽な小銭稼ぎの仕事を増やそうとでもしてるのではと疑ってしまう
祖国に帰れゴミクズ
> よく考えてみたら、耳掃除してもらってたのは子供の時だけで、成人してからはしてもらったことないな。それでも今もちゃんと耳が聞こえてるってことは、そこまで耳掃除ってしなくても問題ないってことなのかな?。
自分でやるという発想はないのか?
昔、婆ちゃんが耳鼻科ででかい耳垢取ってもらってたぞ
それでしたら音がクリアーに聞こえるぐらい違った
勝手に出るからしなければいいというものではない
明るい場所で目の前で見られても恥ずかしくない耳にしとけよ
さらに週に一回はカメラ付き耳かきで鼓膜の周りまで攻めてるわ
現代人はイヤホンとか完全耳密閉しちゃうからある程度は保湿と耳かきせなあかんやろ
なんか偏りすぎでない?
ホント人の前でそれやるとダサすぎるよ
家で手入れしておけ
嫁さんはたくさん取れるほど気持ちいいとか…
よう分かりまへんわ
医療とか常識が間違ってたとかよくあるしなぁ
カサカサタイプとネチョネチョタイプとかもあるし
年齢や性別とか体質でも全然違うだろ
綺麗な成人女性だけみてもわからんわ
オレ子供の頃でけー耳垢病院で取ってもらったことあるぞ
耳掃除は定期的にしましょうって言われたぞ
自分で耳垢を奥に奥にと押し込んでしまうのが原因。
耳垢が詰まって耳が聞こえにくくなったって人での
耳掃除下手:全く耳掃除なし の割合がどんなものなのか知りたいな。
それなら歯ブラシもいらない
ウェットタイプの俺何の事だかよく分からん
自分でやるもんなの?
耳鼻科で怒られた
耳かき自体がダメってわけじゃないし
耳かきしないやつが重症化して病院行きになってるから鵜呑みにしてたら危ない