いきなりステーキ、めっちゃお客さんが多い。
— スイ@もぐもぐ🍹 (@straydrop411) 2020年1月26日
全然ネットと現実が違いすぎる………。
言われてみると、確かにランチは安い。ライス(大盛無料)・スープ・サラダ・ステーキ300gで1550円。
お店も他に空いてないなら、名前を知ってる、いきなりステーキにみんな入る。 pic.twitter.com/X1erkodYga
いきなりステーキ、めっちゃお客さんが多い。
全然ネットと現実が違いすぎる………。
言われてみると、確かにランチは安い。
ライス(大盛無料)・スープ・サラダ・ステーキ300gで1550円。
お店も他に空いてないなら、
名前を知ってる、いきなりステーキにみんな入る。
いきなりステーキは、ツイッター上では暴走気味だけれど、現実を見ると、かなり安定した会社だなと思った。
— スイ@もぐもぐ🍹 (@straydrop411) 2020年1月26日
1人客、カップル、子連れのファミリー。みんな普通に来てるし、子供には"椅子"が必須なので、意外と戦略も合ってる。
そもそも成長率が世界トップ100に入ってた会社なので、やはり強い。
「いきなりステーキ」
— スイ@もぐもぐ🍹 (@straydrop411) 2020年1月26日
実際に行ってみた件。
衝撃的なことに、ツイッターが、今回は逆に偏向報道だらけだった。
「社長の文書が徐々に変わってる」(5万RT)
⇒そんな事なかった。
「クレカが使えない」(5万RT)
⇒全部使えた。
「肉がkg単位で切れない」(5万RT)
⇒普通に切って貰えた。
うーむ…。 pic.twitter.com/yKujYTmAsr
ただ、いきなりステーキにも、明らかにおかしい所が1つだけあった。
— スイ@もぐもぐ🍹 (@straydrop411) 2020年1月26日
それは《消費税10%》の波をモロに受けていること。
付け合わせは2個から1個に減ったし、サラダの量も減っている。
明らかに、増税で潰れる《商店街の老舗》と全く同じ道筋を辿ってる。
増税分、赤字になるのは当たり前だった。 pic.twitter.com/rDDN9tpjd3
ただ、いきなりステーキにも、明らかにおかしい所が1つだけあった。
それは《消費税10%》の波をモロに受けていること。
付け合わせは2個から1個に減ったし、サラダの量も減っている。
明らかに、増税で潰れる《商店街の老舗》と全く同じ道筋を辿ってる。
増税分、赤字になるのは当たり前だった。
自分も噂を信じて「いきなりステーキは倒産する」くらいの感覚だったので、全然 実情が違いすぎて、正直かなり騙された気持ちになった。
— スイ@もぐもぐ🍹 (@straydrop411) 2020年1月26日
調べた所、いきなりステーキは40店舗閉店するけれど、セブンイレブンも100店舗以上閉店するし、他飲食店の幸楽苑や不二家もその水準で閉店する。
偏向的すぎる。
要するに「いきなりステーキ」だけの問題ではなくて、
— スイ@もぐもぐ🍹 (@straydrop411) 2020年1月26日
コンビニ/飲食業界全体が、消費増税のアオリを受けて、閉店しまくっているという話だった。
恐らく、みんなが知ってるチェーン店は、すべからく全てが絶対に4月までに大量閉店する。
ここが本質なので、絶対に見失うべきではない。
要するに「いきなりステーキ」だけの問題ではなくて、
コンビニ/飲食業界全体が、
消費増税のアオリを受けて、閉店しまくっているという話だった。
恐らく、みんなが知ってるチェーン店は、
すべからく全てが絶対に4月までに大量閉店する。
ここが本質なので、絶対に見失うべきではない。
■補足2
— スイ@もぐもぐ🍹 (@straydrop411) 2020年1月26日
みんなが知ってるチェーン店がすべからく全部大量閉店するというのは、少し表現が大きい気がしつつも、「セブンイレブン」「ミニストップ」「ほっともっと」「不二家」「ヴィレヴァン」が、去年/一昨年あたりから閉店ラッシュを徐々に加速させているので、この波を言っております。m(_ _)m pic.twitter.com/qsUjGBx6CZ
この記事への反応
・今の苦境は単にブームに乗っかった
急激な事業拡大の反動ですからね。
ここから、利益を出せる店舗を選別し、立て直せるか。
長期的には、他社に勝るブランド力を築いていけるか。が
復活の鍵になりそうです。
ただ、社長の言葉を見ていると潰れそうですけどね。
経営者が変わったら株を買おうか考えます
・社長の人間性は好きじゃないが、
潰れたら困るので最近よく行ってる。
・まぁなんでも自分の目で確かめましょうや
・ 店舗によっては好調なところも当然あるでしょうが、
赤字継続中という事実は変わりません笑
・ランチ1500円って安いか…?
・いきなりステーキは神やぞ!崇めろ(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
要するに社長が悪いと(適当)
銀の匙 Silver Spoon 15 卒業記念品・スプーン付き特別版 (特品)posted with amazlet at 20.01.26荒川 弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 3
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.28Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 1
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
ダイマ?
安.倍の外交って 、プーチンにあしらわれ、金正恩に相手にされず、
文在寅とつまらん喧嘩して、習近平に利用され、トランプにコケにされて
しかも 70兆円もの大金をばら撒いて。 何か成果ありましたか 4090RT
依頼かな? ツイッターで書き込んでまとめブログで拡散する
夜はしらんが
それだけでいきなりステーキをあえて選ぶ理由が無かったりする
はなぜここまで既存社会を恨むのか?
1.努力不足(たこぬこのせい 親のせい 知的障害のせい)
2.責任転嫁(俺を産んだ親が悪い)
3.被害者意識(俺がこうなったのは全部お前らのせい)
4.加害者(俺を虐める奴にはどんな手段を使って反撃しても良い)
こんな埋まっててあんだけ利益落ちる理由を少しは考えろよ
社長がトチ狂ってる件には触れないんですか?
他の店が普通に盛況なの前提で草
マスゴミが悪い
ネット民が社長を玩具にして遊んでるだけよ
なぜ他に報告者が居ないのか
バレバレの工作は見苦しいぞ
どっちが流されやすいんだかw
都心の繁盛店は毎日混んでるし勢い合った頃の店舗数に戻せばとりあえず立て直せる
「すべからく」を正確に使いこなすことが出来るんやろなぁ
100良いね程度のツイートを「話題のツイートより」って
あっ…(察し
このツイ主自身が適当なデマ撒き散らしてんじゃねーか
安くはないが一般的な予算内ではあるでしょ
ツイッターがウソ松だらけなのはいつものことだろ・・・
ネットで真実の反マスコミかよこいつ
300の肉とライスとスープとサラダで1500円は安いって意味なのに
1500円という値段だけに噛み付いてる発達障害が多いの草
ステーキにしては安いという意味だろうがアスペwww
ランチなら普通に安い
いや迷走してるだろ
あの朝礼を見ておかしいと思えないなんて異常だし
今はそういう警戒心無い奴や小中学生でも普通にネットやるようになったからその弊害なんだろうが
身の丈にあった運営してたら普通に優良店だった筈だよね。
頭社長か?
1番店にかよって1番肉を食べてる人が、不味くなって高くなったと発言してるよな。店によっても全然違うとも言ってた。
フードコートでナイフとフォークもってステーキは難易度高いわ
他と比べても特段安いわけでもないし、今までの「安い」という呪縛から客側が解き放たれただけなんじゃないかな。
そもそも一般的にチェーン店でランチ1500円は高い
エアプ?
箸も使えるぞ
問題は「出店しすぎた事」なんだから、そりゃ店によっては混んでる所もあるだろ。
自分が見たものが世界全てだと思い込むと色々取り違えるよという良い例だと思う。
アスペ発狂w
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
社長が客減ってるって言ってるのに「私が見てきたけど(1店舗)全然そんなことなかったわ!」って
つまりあの社長がデマばら撒いてるってこと?
赤字も店舗閉鎖も全部ネットの嘘で実際はみんなランチにしては安いと思って大繁盛なんだな
これからも頑張ってくれな、俺は行かないけど
大切なのは俺たちが一致団結できるかどうかということ
一致団結できさえすれば、中身なんか誰も興味はないし、必要ないんだよ
ランチが高い!
行かねーけど
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
真っ当な店で1500円ならわからんでもないが、大してうまくもないチェーン店で1500円はたけーだろ
格安ボリュームの本番のあめりかに出店とか
牡蠣を売り出すとかバカやってるからコケにされてるんっすよ
休日や、ごく偶に、ってんならともかく、平日のランチ1500円はちょっと普通じゃねぇぞwwww
しかも、お前の言い草だと1500円は毎日って事だろ?
流石に無理あるわw
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
妙だな
特定の店舗だけ集客出来てるに過ぎないだけで
人多い所に行ってそんな感想述べられてもって思うけどな
ガストもやってるような気が
元記事見れば誰でも分かるのに
下級民がランチで1500円とか死刑だろw
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
なるほど。つまりステーキが食べたければどこでもいいのね。
定食屋やファミレスのステーキなんてうっすいし
一日いくら食費にかけるんだよ
昼はセブンでふんわりコッペのたまごサラダロー120円とホットコーヒー100円て決まってる
この擁護ツイートしてるやつの言ってることが所々おかしいんだよなぁ
いつから継続なの??
直近の第三四半期でも黒字だけど??
通期は赤字転落の見通しだけどね
意味不明な風説流してるやつは逮捕されたら良いのにな
店舗が狭いのはわかるが人数にしたら大したことなくね
貧乏臭いなぁ、お前らw
でもこれはいいねが100程度しかついてない
【PR】つけ忘れてますよ?
話 題 の ツ イ ー ト よ り
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
場所の悪いとこを閉じるなりしようってしてるだけなんだから
まともな店舗に入ればまともな店だったってのは当たり前だ。
そこに消費税増税があってさらに客離れとなった感じですね。
なんでも増税のせいにしたがるガイジはこれ⬆を見ろw
少子化問題もあるしな
値段下げろしか言わんネットの勘違いコンサル野郎は大勢いるが
どの店舗か早く発表してくれよ
近所のが無くなるならもう一回行っとくから
閉店だけをカウントするならそうなるだろう
いきなりステーキと一緒にすんな
ステーキ食べ放題ならまだしも、米無料程度で1550円とかガスト行けやって話だし。
無理やり擁護する方向に持っていきたいだけって感じやな。
ステマを絶対に許さないマンの正義の血がこのツイートに警鐘をならしている
税率上げてないの?上げてるんでしょ?
それなのに付け合せが減ってるんなら原価節約のためだろうがよ
「ネットで不評を流すな」と
次の段階として、ネットで好評を流そうとしてるんでしょ
まさかビジネス街のど真ん中の景気好調店で調査してないよね
ビジネス街は値段上げたり一杯目無料ご飯お代わりを有料にしただけでも
客は離れるので無茶は出来んのよ
過去になんぼでも例があるチェーン店の急拡大あるあるな訳だが…
増税の影響がねえとは言わんがg単価釣り上げたのも増税前の話だし
このフォローは無茶すぎやせんか…
ランチに1500とかアホ
すべからく誤用しないよう努力すべき。
安いかどうかは肉質によるわ
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
さすがにそれは底辺過ぎる
一般的なランチの予算は1000円でしょ
その例に挙げてるセブンイレブン、ただでさえ無駄に多いのに店舗数は去年の統計でも無駄に増えてるんだが
嘘ついてまで擁護って業者か、頭おかしい狂信者か?
近くの店が閉店したら遠くのとこまで行かなくちゃいけなくなるし、そんなの面倒に決まってる
横だが毎日と取れる根拠がさっぱり分からん
君の認知能力に異常が無いという前提だが
ちなみに俺のランチ予算はだいたい1000円だし、1500~2000円のランチだって週1くらい行く
暇なの?
え?w
継続中なの??いつから?
直近の第三四半期でも黒字だけど??
通期は赤字転落の見通しだけどね
俺ならステーキガストかステーキけんで1000円以内のステーキかハンバーグ頼んで
他のもん色々食べるわ食べ放題だし
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
この糞ツイもデマみたいなもんやろ。
人が来る店に人が来るタイミングで行ってるだけよ。
来ない店の来ない時間にも行ってくれんと話にならンw
低能力だと、企業組織に都合よく隷属させられやすい。胡散臭い纏め掲示板の※バイトとかもそうだ。
なんの新しい技術や知見も広げず、ただ無能没個性のお前のまま惰性でのコメント作業のループの日々。
お前の5年後、10年後を想像してみろ。何も変わらず、老いさらばえた自分がいるだけだ。
こういう、非常に特殊な仕事環境に囲いこみ、普遍的に通用する技術をつけさせないことで、都合よく企業組織に囲い込まれているわけなんだな。抜け出せない、逃げられない、後が無い。企業組織からは、文句があれば此方の支えてやってる梯子を外すぞと暗に脅迫され、胡散臭い汚れ業を平気で遂行する汚れ工作要員の一丁上がりである。貧困やワープアは、社会構造の問題でなく、社会構造の本質である。意図的に膿や汚れを生み出しているのだ。
こんなクソみたいな煽動記事に真面目にレスバしちゃって…バイトお疲れ様です
ソースが悪いのかな?
ダイマやろ。ランチがこの値段で安いってないわ。ふつーの人は肉300gも要らんし
セブンが大量閉店はしてるのは事実だぞw
「他が空いてなければみんな行く。」
ネガキャンかな?www
行かなくていいな
いきなりステーキに安いもの、コスパが良いものなんて一つもない
たまにしか外で食べない人なら高いって感覚少ないかもしれんが
会社員とか平日毎日1500円なんて厳しいでしょ
ライス大盛り+ステーキ300gとかデブしか食わないぞ
店員さんは可哀想かも知れないけど客としては良い店だと思う。社長の人間性は嫌だしそのイメージは悪いし、嫌なら行かなきゃいい。
でも普通にボリュームあるし美味しいしサービスも悪くないよ。
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
1500なら週3くらいが限度だ
ランチタイムなら1500円で、食べ放題やってるとこいくらでもあるくね・・・?
イオンに出店してたの見たが、他がランチタイム500円から980円で出してたのに、ここだけ1500円でフフwってなった
>いきなりステーキは40店舗閉店するけれど、セブンイレブンも100店舗以上閉店するし…
双方の全店舗数も併記しないとこっちが偏向報道になるぞw
普通に肉が悪いやろ
世の中はお前みたいな、底辺しか居ない訳ではないからな
客を乞食と勘違いしてマウント取る時点で接客業ではない
ここまで頭悪そう感が滲み出てる文章を書けるのはもはや才能だろ
これに尽きる
>いきなりステーキネガキャンするやつはランチに1500円も払えない貧乏人
だったら最初から「週1のランチに1500円も払えない奴は~」と言えばいいだろ
何の制限もつけないなら平時(=毎日)と捉えられても仕方ない
お前の日本語が不自由なことを棚に上げて他人を批判するな
クレカもHP上じゃ削られてないし、何使えるかは店舗ごとって表現だったか、その情報はHPになかった。
値上げとかは人手不足による人件費の高騰が主要因。消費税は消費者の懐は痛いが、会社は消費者から預かった税を(支払った消費税と相殺して)国に納めるだけで関係無い、むしろ小規模事業者は納めなくていいのでウハウハ。
ヤラセっぽくって好いわ
んで現実はどうよ?
>増税分、赤字になるのは当たり前だった
これは何故?
だってお店はお客から集めた金を国に入れるだけだよね
消費税のせいで外食が減った、ということならどの店も同じだし
いきなりステーキのサラダが減ったり赤字になるのは無関係では?
既婚者は昼飯まで制限されるのか
生きててつまらなさそう
それすらすぐにばれてしまうのがこの会社らしいけど
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
レスバだったら○○認定は「もう手も足も出ません」って宣言同然では?
マジで言ってる?
お前の金銭感覚が狂ってるだけだよ馬鹿が
え?w
継続中なの??いつから?
直近の第三四半期でも黒字だけど??
通期は赤字転落の見通しだけどね
野菜や肉買うのにも消費税かかってんじゃね
ネトウヨは頭が悪いから
他と比べると間違いなく上位に来るしな
頭がイイなぁ
それオレも思ったわ
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
死体蹴りやめたれw
大して稼いでもないのに1500円でマウントとってんじゃねぇよハゲ
まるで・・・いや、なんでもない
「いきなりステーキだけじゃなくてセブンだって大量閉店してる!」と喚いてるのだろうか
ステマ業者ではなく金も貰わずこんなこと言ってたら頭ヤバいで
増税分値上げしたとしても
増税で値段が上がれば客は減る
売上が減れば仕入も減る
仕入価格はボリュームディスカウントといって、仕入の量に応じて単価が変わるのが世間では一般的なんだよ
全然ネットと現実が違いすぎる………。
これで赤字で経営難なのはやっぱヤバいと思うわ
うわw
スゲーバカ出てきたよ
アホは黙ってようよ
野菜や肉を買うのは軽減税率が適用されるので8%
しかも、仕入で払う消費税は売上で受け取った消費税と相殺されるので、利益には無関係
全部の店がツイッターとかで言われてる状態な訳ないだろ
そうなったってたら会社自体潰れてるやろ
>>199
ていうか減らしてるってことはその分原価下がってるんだからそれで赤字っておかしいわな
付け合わせとか増税前のままで赤字というのは判るが
直近の決算は黒字だったけど?
うん、だからそれは他の店とかわらないでしょ?
なんでこの人はいきなりステーキでその話してんのかなってこと
Twitterってそんなところっていうのを最近忘れてる奴が増えたという事
横だが、と断りを入れたのに他人の書き込みに最初から書いて置けとは
なるほど認知機能の方はガチでしたか
ステマすんなら複数人依頼しろよバレバレやん
経営者がアホだとステマすらまともにできないってことだな
ん?
だから
いきなりステーキだけではなくて、他の店舗でも経営厳しくなってるって話だろ
日本語も分からんのか?w
言われると都合が悪いのかな?
フランチャイズ展開するのはいいけど教育ができてないのが問題
全国店舗数約21000のうち倒産数100
いきなりステーキ
全国店舗数約500のうち倒産数40
これを同じ水準だと言い張るアホ
これこそ誰かがいう嘘松だろw
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
社長が客減ってるってよくわからん文書貼り付けたのが原因じゃん
ワイルドのランチ食べに行くところ、みたいな感じで。
まあ居酒屋とかだと通常価格の夜にどれだけ人が入るかが割と重要な気がするんだが、チェーン店だとそうでもないのかね。
たまに行くので頑張って欲しいところ。
さすが低脳パヨ
また妄想かよ
お前の妄想なんて誰も聞いてない
まぁ、確かに俺は食いきれんけど
何を言われてるかわからんならレスしない方がいいぞ。
あっちはサラダバー、カレーバー、スープバーの選び放題かつ食べ放題までついてて同じ価格帯で食べられる
ステーキソースも何種類もあるから飽きないし
そもそも同業者でいくなら、いきなりステーキよりペッパーランチの方が庶民向きだよ
「俺が行った店ではこうだったからツイッターは嘘だらけ!」ってこいつ自身が嘘垂れ流してるっていつ気づくのか
馬鹿だから気づかねーか
俺はお前みたいなぴゅあぴゅあ()なバカ正直民と違うんでね
お前の「横だけど」コメントなんか信じてないよ
アンカ付きのコメにわざわざレスつけてきたんだから本人前提で話させてもらう
それが嫌だってんならID付きの掲示板に書き込みでもしてこいよ
いままでボッてたってことじゃん。
責任取れよ
安倍が悪い
べつにそれで貧乏人でも構わんような
チェーン店のステーキにお金をかけるか
別の買い物にお金をかけるかは自由だよな
ポジディブな方に印象操作したいんだろうけど詰めが甘いわ、いきステ信者の尻尾見え見え
チェーンの丼ぐらいしか食えないのでは?
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
拡散したココ含めてな
とんでもない恥さらしやんw
閉店増える前にいけよ
つっても、日本は言論の自由が認められてるからな~
ヘイトスピーチ認定でもしとく?w
潰れかけてんのは 現実
嫌もなにも、そういう認知障害なんだなって認識を強化する結果になったけど
俺は行かないけど
サラダが減るとか付け合わせが減るとか
意味が分からないんだが?
店側が負担しているような構図は違法だろ。
いきなりステーキのランチ1500円払えないやつは貧乏人
300gのステーキランチが安いかであって
そうだとしたらかなり安いでしょ
今更?
俺は匿名掲示板なんてお前みたいな嘘松くんで溢れてると思ってるから最初から信じてないけどな
はちまもステマか
ここは掲示板では無いぞw念のためw
リアル一松君
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
倒産と閉店の違いもわからないアホには言われたくないだろうなぁ
内容によるのでは?
国産牛で300g1500円ならメチャメチャ安いけど、どうせオージーでしょ?
君の認知機能に難があるという意味だが
まあ伝わらないよな
そこに問題があるんだから
頭の悪い奴が誘われて言って美味かったとか言ってるだけでそんなもん貧乏人だから何でも美味いって思うだけで大した事ないだろ
お前が嘘をついてない保証がないんだから信じるわけ無いだろ
どんだけ馬鹿なの?
家族連れで行く候補に挙がることも先ず無い
既存店舗数が桁違いのセブンイレブンとの閉店数比べも姑息で胡散臭い内容この上ない
300gのステーキランチの具体的価格帯だしてみろよ
2780円~くらいやで普通
激辛店とか次郎ラーメンとか食ってる奴らと変わらんバカさだぞ
あれの消費をみんなしてると聞いたけど?
潰れたらああいうポイント系はほぼ無価値になるからね
やっぱりステーキは300g1500円で出してるよ
ハンバーグは300gで1000円な
って事か
いきなりステーキさんがツイートを依頼する
↓
それを記事にしろとまとめブログに依頼する
↓
まとめブログの書き込みに社員を使う(デマなのは知ってた等、連投する)
いきなり!オーナーの判断で利益率が悪くなるクレジットカードを使用禁止にした店舗もあったってことだろう
不評だから赤字になったのであって赤字になってから不評になったわけじゃない
それなのに原因を改善せずに対処療法的に工作したって客は戻らないよ
ほんま日本らしい印象操作工作わらたw 繁盛してるうまくいってる店だけ見せて大丈夫大丈夫てwwwww
あの紙が貼ってある事が異常だと言われているのは無視しているの?
あれに耐えられるバカなライス大盛り食べ放題で喜んじゃうデブの店って分かるわ
管理人はちゃんと報酬貰ってるから大丈夫。
かなりの偏向ツイッタラーやで
だからお前は無職なんだよ、一月の食費がいくらか考えてものを言えよ
近所の店舗が存続して欲しいなら食べに行け
一生偏ってろ
無責任な流言かましたりな
月に2回程度だけど俺はちゃんと行ってるよ、ステーキガスト
サラダ等の量が減ったのは、原材料費が上がったせいだろ
人工地震ガーとか言ってるパヨクと同じ臭いがするな、こいつ
一部の店舗に行って客がいたから大丈夫とか
実際は決算で大赤字で大幅に店舗縮小してるよな
これのどこが大丈夫なんだ?
あの社長の怪文読んで何の問題も無いとか言っちゃう奴が何言っても信用できんよ
>■店員「下ごしらえの方法が変わった」 しらべぇ編集部2020年01月25日
ワイルドステーキは牛肩ロースなんかな、生肉セールの相場は100g200円~250円程度
今まで筋切りもしてない肉を食ってたのか
これもネット情報だってわかって言ってる?
会社がヤバいのはちゃんとしたニュースでわかるだろ
決算も悪いし店舗閉鎖も事実じゃん
こいつの言ってる事の方が信頼性無し
それを無計画でポンポン立てた店と比べるこいつのツイートこそ偏向だろ
店員が態度悪い
マクドナルドだって叩かれてた頃も普通に客が入ってたよ
店舗を急激に拡大した事で店によって差がある事が問題
取材が来るってわかってるんだから優秀なベテランが対応しただけでしょ
俺はステーキ屋松行くけど
すげぇ…話題の事柄に妄想カウンターツイートを出しては反論され精神崩壊を繰り返してるのか
この内容も妄想の産物なのだろうな
なぜ付け合わせとサラダの量が減ってるのがわかるんですかね?
初めてならそこの違いはわからないと思うんですけど…
ここから先はキミ自身の目で確かめてくれ!!
自己紹介乙w
ねーわ
ステーキガストはほぼ存在しないし
10%から上げるなんて論外だし5%に下げたら景気回復するだろ
マックが叩かれてた時は業績悪かったぞ
回復して来た頃は評判も良くなってた
いきなりだってネットで不評が増えてきた頃からサービスも悪化して客数も減り業績も悪化してた
そしてすぐに40店舗以上の閉店も決まった
なのに一部の店に客の立場から見て客がいたから大丈夫なんて馬鹿な話信じる奴って頭悪過ぎだろ
店舗拡大して半額で店を作りまくっただけ
赤字になれば売ればいい
いい加減なこと言ったり知ったかぶることで有名で、過去に何度も炎上してる。
最近では的外れな理由でLive2Dをdisったりスプラトゥーンの解析したとかいって誤解を生むような説明をしてるし、今回の件も信じられんわ。
40店閉店するのは消費税増税のせい → ???
ただただおいしくなくて安くもないゴミ店
安定してる会社が40店舗以上閉鎖するはずねぇだろwww
業績見ろよ
赤字だろ 赤字のどこが安定してるんだ?
当の本人(経営陣)が客減少による業績悪化してると認めてるのにこのツイ主のセリフは逆にアンチやろ
どんだけ糞好きだよw
貧民アピールっすかw
べつにいきなりステーキだけじゃない
日本自体が不景気
ランチ1500円とか雲の上やぞ
過去のツイート見なくてもこのツイートだけで十分信頼できないってわかるよ
そもそも赤字転落で大量閉店は事実なんだからネットの評判通りだし安定した企業ではない事は
会社が認めてる
毎日は無理だけど、週1か2くらいはこんくらい使わねぇか
チェーンの飲食店なんて代わりはいくらでもあるから潰れそうなんて情報か間違ってても困りはしないけど。
最近国産赤身牛肉流行ってるから
ほんと安くて美味しい店増えてる
チェーン店でそれ以下って行く価値ないだろ
そりゃ販売する時にかからんだけで
仕入れやそこまでの税は増えてる
まあ別にいきなりステーキだけの問題ではないよな
味そこそこで量食いたいと思ったときにふといきなりステーキ行きたくなるわ
まだ1回しか行ったことないけど
時代に合わせて再編成って感じやろな
そのまま営業できてたら今までは何だったんだよって話だし
経営者が無能だって事は確定だな
何言ってるんだこの馬鹿w
平均的なランチの値段って1000円前後だぞ
客から税金とってそのまま国に渡すだけだろ
20日食うとしたら一人の昼飯だけで3万
これで安いなんて言ってる奴は独身で先の事なんか全く考えて無い無能だけだろ
まあ逆張りの逆張り精神が出てくるのもわかるけどね
ツイッターやってるやつはまとめと書けば大正義みたいに思ってる人大杉
客減るからそのまま価格に転換できない
過去最多だしなあ
これは東日本大震災の-3.7%に近いレベル
もうどこも不景気よ
ステーキ1500円は高くて
食パン1000円は安いか?
まあ騒いでる奴はこういう例えでも分からないようだが
外税だからそのまま転嫁だよ
貧乏だよ
実質賃金7ヶ月連続で落ちてんだもん
外国牛の激安ラインナップ追加すれば叩かれることも無いだろ
店舗拡大と人を多く雇ってその分の費用が売り上げの上昇に伴わなかったってのが決算書を見る限りの感想やな
前期比減収なだけで今期+やし
病気だよお前
消費税2%変わっただけで閉店になってるわけじゃねぇだろ
そういうのを相殺して税金を納めるようになってるんだよ
収入そのものに差があるとは考えないの?w
セブンイレブン100店舗閉店って全国何店舗ある内の100店舗だと思ってるんだ?
単純に肉の値段が高騰してるのもあるんじゃない
最高騰した2014年に迫る勢いだぜ
それは台風の影響も大きい。水害が広範囲で大変だったから
そりゃどこ削るてなると
まあ食費になるからな
いつまで台風のせいにしてんねんw
まあ、それと安定経営は別なんだろうけど…
売り上げ自体は上がってるんやで
あれだけの勢いで出店すればそりゃ増える
安倍政権は堅調なんでしょ
同価格帯に店に較べて肉が固い、ソースがイマイチ
いや、関係ねえよ
日銀の黒田もダボス会議で日本の景気後退の局面て説明してるから
いつまでって、まさにその期間はあの台風19号だろ
金のにおいがする気もするが
行かないからどうでも良い話だった
売上と利益は違うぞ
いきなりステーキが合計386店舗中1割を超える40店舗閉店するのと
セブンイレブン2万988店舗中100店舗閉店するのでは全然違うんだけどね
40店舗と100店舗だから40店舗セーフとかアホだろw
消費税で消費減ってるのはデータとして出てるぞもう
スーパーで牛肉買ってきて自分で焼けばええ
300gなら1000円くらいで作れる
自らがTwitterはアテにならない見本となる適当ツイートするスタイル
めんどい
そのマジックをやり続けた結果があの大量閉店だってしらないの?
お前の意見もネットだけどなw
軽減あるはずの食品もきっちり2%以上下がってて笑ったな
もう世間は「どう転落するか」をエンターテインメント感覚で楽しんでる
今は潰れる前に一度行こうかなという状態
そう思ったあなたは手間賃込みで1500円なら安く感じるはず
でなければ原価厨
まとめサイト見ることに人生大量に消費してるアホのくせに情強のつもりなんだから笑うしかない
自然だろう
増税で他の支出増えれば削りやすい食費にも影響そりゃ出る
景気指数を発表した西村大臣は、台風の影響もあると言ってる
ただのサンダルじゃないぞ1500円もするサンダルだぞ
前期比減収なだけで今期黒やけどな
で?
仕入れ1000円の肉を1500円で食えるイキステは良い、か
自分で焼けば1000円で食えるぞイキステ高過ぎw、か
はっきりしろよ
増税前の駆け込み需要の反動が大きいから、1Qの数字で騒ぐのは無意味
完璧な自己紹介ですね♪
煽りとかじゃないんで^^;
対立しないと生きていけないのかな
そりゃ大臣なんて増税の影響て言いたくないからなw
そもそも今回駆け込み需要なくて増税月前のGDP増が0.4%(前回増税時の駆け込み需要は増税前月GDP1.4%増)
でしかも2兆規模の増税対策してこのレベルの落ちこみを2ヶ月前の台風に責任すべておしつけるのは無理がある
だから黒田も国内では緩やかな回復と無理筋言ってるが
ダボスの専門家いるまえでは景気後退局面て言ってる訳だ
これを記事にして、ナンボ儲かったん?
つーか、あれだろ? 先払いした分を回収に来てんだよその客たち。
今回は前回より遥かに駆け込み需要ねえよ
いや、今回の増税は駆け込み需要少なくて
麻生が「駆け込み需要少ないから増税後の消費減も少ないのではないか」
て言ってたぐらいだぞ
448の内容程度は誰でも知ってるのにわざわざ書き込む意図は?w
初めてスーパーに行った幼稚園児の日記か?w
ライス(大盛無料)・スープ・サラダ・ステーキ300gで1550円。
はちまの底辺には高い
あの繊維質の多さはサンダルというより草履じゃねえかな
おまえの普通ってどこソース?
あんまり自分の事悪く言わない方が良いぞ
早く潰れてくれ
それ位女でも普通に食べてるわ
外に出ろ
さらに8%値上げしてたよなあ?
たぶんペッパーランチのカレーソースだろ
豚みたいな奴が毎度のように通ってる汚トラン
別にたいして話題になってないだろ
さすがに露骨すぎる
やっぱりステーキの方が1000円で満足度高いよ
肉自体もイチボとかいろいろ選べるしね
⇒そんな事なかった。
?
勝者 やっぱりステーキ
1000円でライス、スープ、サラダおかわり無料で
ステーキ自体もうまいもんなあそこ
座って食べれるしw
今度行こうと思ってたけどおもったよりランチ高いんだな
行くのやめとこ
そだよ
数字だけ見て現場を見ないのは駄目だがこれはその逆の駄目なパターン
ご飯、サラダお替り無料
おまけに替え肉で500円でさらに好きな部位の肉を選べるやっぱりステーキが最強よ
現実見ようよ。。。
最近閉店ラッシュで経営やばくなってから
肉質下げてない?
どうみてもA3すら怪しいんだけど・・・
俺もそうだった
そして別にうまくないという
いきなりステーキの2300円ぐらいの肉より
やっぱりステーキの1000円の肉の方がうまいというw
500円じゃラーメンも食べれないよw
1500はそれでも高いけどな
おにぎり、パンの最底辺から
スーパーの弁当組の500円以内
外食組でも1000円までがいい所
1550円はしんどいわ
社員臭いわ
日経でも読めや
普通にペッパーランチは経常赤字やんけ
採算の取れる店舗と不採算店舗が有るんだから、繁盛してる所(時間)だけを見て流行ってると言うのは可笑しい
あと名前を知ってるから客が入りやすい何てことは先ず無い(一度行ってみるか程度が大半)、
選択肢が有ればメニューの限られたステーキ屋やチェーン店以外の方が興味を得やすい
いやお前が現実見ろ。どこにそんな統計結果が出てんだよ・・・・
ねーよw
オージービーフの割合がめっちゃ増えたと思うわ
ちなみにA4とかA5ってのは和牛の等級やで
いきなりステーキは米産or豪産の牛肉なのでそういう等級はない
店舗増やしすぎ
社長がくそ
で答え出てるんじゃないの
問題はそれ以上に通う価値があるかどうかだろ
日高屋に怒られるぞ
朝日、毎日「(ネットの)フェイク許さない」
と同じやな
でも大量閉店という事実もあるからなぁ
ただそもそも決算で大赤字ぶっこいてたり、チェーンは出店から退店ひいた純増数が重要ってことも知らずに
見たものしか信じない!とか、セブンも退店してる!とかは流石にヤベェ奴やぞ
会社の通りっぱたにある新宿のいきなりステーキは
数年間毎日行列だから、まあ店によってはそういうの関係なく混んでるよ
それを見て「なんだ儲かってんじゃん!ネットは嘘ばっかや!」とは、どう間違ってもならんけど
コンビニのポイントみたいに
社長も変な怪文書を店に貼ったりするのやめたら?
決算大赤字??
おまえもな
素直に謝ることもできないのかバーーーーーーカ
ヤバすぎて草
18年度の見てないか?今年度は純損25億の見込みだよ
ちなみにこの半年で、通期の業績見込みが+30→+15→-25にコロコロ下方修正されていった
経営側もこのツイ主並に頭ガバガバなんやろな
あっ…(察し)
ネットが〜とか言う前に自分が何も調べず上辺だけで鵜呑みにする無知を恥じろよ
場所によってじゃね?
反日不二家なんて潰れろ
ペッパーランチこといきなりステーキなんて潰れろ
需要皆無なミニストップなんて潰れろ
サイゼさえあればいい。サイゼさえあればいい。
デマをまいたら右に出る者はいない!
普通ランチにそんなに金かけない
600円以内が普通
こんなに安ければみんな行くだろ
来ない奴は乞食かな
これ普通に潰れるだろ
問題は馬鹿みたいに店舗増やして客が全然来ない店も多いから赤字経営になってんだよ
クッソ田舎で「こんな所に店出して客来るの?」って所にも店構えて、案の定客来てないからな
「『すべからく』はすべからく『すべからく~べき』と使うべき!」
俺だったら食わないな、ラーメンとか牛丼でいい。
馬鹿ツイッター
これで経営危機とか笑わせる
ファミリー層対策も椅子でバッチリだぞ
じゃあ毎日行けよお前、安いとか言ってるんなら。
世の中の1500円のランチは高いって言ってる人達に対して、お手本を見せてあげろよ?
まず、ランチでステーキなんか重いし食いたくない。
経済かじった学生レベルでもわかる凋落具合だもの
セブンとの比較とかマジで無意味すぎるし。。。
俺も気になってHP見に行ったけど、使えるクレカにJCBとかもまだ普通に表記されてたし
過疎地域にまで手を出しすぎたんだよね
バーって詐欺?w
むしろ食うとしたら昼の方が適切だけどな
夕食後に活動しなくなる夜に重いもんなんて食わない方がいいし朝からステーキなんて食えない
今は椅子入れて席数も減ってるのでさらに混雑しているように見えるし、立食時の回転率と採算性は出てないだろ
このツイートした奴1人がしかもランチタイムだけとか統計ですらないし
最近の多くの人が言うような肉が硬い、値段が特に安くないなど俺も実際食べに行って感じた事だし
その部分はひっくり返せはしない
その他の企業はたかだか1年半で6分の1になるほど株価暴落してるのか?という話
ペッパーフードが株価下がりまくったのはMSワラントが原因ではなくて、株価が下がりきったところでMSワラントぶっ込んだんだからな
思った
増税の影響がないわけない
質を落としているところは上手くやっている気がする
この人にとって建設中の店舗すら閉鎖して
経営傾いて切りまくって店舗数激減した事って現実じゃないのかw
かなりイミフだけど
こいつが偏向過ぎる。過去洗ったら色々出てきそうだ
あの社長だったら何やっててもおかしくない
食べに行くという選択肢は無くなったよ。
経営スリム化してバランス良くなったらまた持ち上げもあるだろ
まぁそれはこの記事にも言えることやけどな
使わないほうが良いぜ…
一流企業に勤めてる人なんやろな
そこそこの企業勤めでも独身なら大丈夫か
あとは旦那にワンコインランチ食わせておいて、自分はママ友と豪華なランチしてる奥様連中とか...
擁護に見せかけたガチアンチだぞ
資金難でMSCB、終わってる。
借金返せないので銀行拒否され最終手段の増資
潰れそうって言うのは本当だよ
あんたみたいのが本心で言ってるのか、ただの仕事として阿呆のフリしてるだけなのか本当にわからなくなる。
この人が業績も財務も磐石なセブン辺りを引き合いに出して「本質を見失うな」とか言ってるが、その発言もまた偏向的なんだよな。
まあ言ってる本人は気づいてないのだろうけど。
2020年1月15日 第三者割当による第10 回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行に係る払込完了に関するお知らせ
結構、資金繰り苦しいんじゃないのか?
でも平日しかやってないのがダメなんよ
匂いつけたまま仕事すんのかよ
とかアホの塊にしか見えないし話題が半ヶ月遅れなのもなんだかなぁ・・・。
一切あてにならない
財務がやばい企業=第三者割当増資(証券会社)新株予約権。
市場が1000円なら500円など大幅割引で引き受けてもらい金を集める。
当然新しい株券は証券会社に渡るから証券会社は市場で売る、500円で買って市場価格1000円だから儲かる。
IRで報告義務あるから1株利益減るなどで暴落するけど800円で売ろうが700円で売ろうが儲かるから引き受けた証券会社はまず得する。
要するに銀行も見捨てた、まともに社債刷っても格付けがダメだから金が集まらないって事だw
他のスポンサーの現状から目を背けさせてるだけだろ。
もちろんサラダなしご飯普通盛りだけどこれで十分だろ
日頃からボッタクリ価格に馴染んでしまって金銭感覚が狂ってしまっているんでしょうか?
かといってはちまやらツイッターで見たっていうのもなんだかな
後任にさっさと譲ったほうがええ
それくらいの収入あるってことじゃね
って連中がほとんどだろうな
既存店前年同期比で15%位売り上げ落ちてた前回決算の
どこがいいんだよwww
たった数十分間の瞬間を切り取ってさも全体の事かの様に言われてもな
一緒にすべからくの誤用をすべからく撲滅するために頑張ろうぜ
はちま、おまえもだぞ
それにセブン引き合いに出してるけど店舗数の母数が違いすぎるし
十分偏ってると思うけどなw
俺の住んでる所までデリバリー届かないw
近くに出店しろと願っているのに一向に来ないw
2~3年前に閉店した近くのモスの跡地を使えばいいのに、未だに閉店したまま放置しているw
心臓病で死んだんじゃないか?と管を巻き
結果うちのせいだったけど寿命が短い老人だしどうせすぐ死んだだろ変わらないだろ
と遺族に堂々と言い放った会社なんかで食ってる奴って頭おかしいんだろうな
メニューとか見ても客商売として信用できる会社と思えるのが信じられんわ
時間帯にもよるし、人気店なら人はおるやろ
大抵の人はランチなんて500円前後で済ます
まったくなんも考えてないようなこのコメント好き
潰れかけだから全員慌てて肉マネー変換してるだけ
無知なのに難しい言葉使おうとするの良くない
拡散しまくっているのが謎過ぎて違和感有りまくりだったしな
俺の分析力すげーしてるアホ
IDで検索すると色々出てくる
すべからく とは?
社長がテレビ出てた時にどういう人間かわかっただろ。youtubeにもでてるし。
いきなりステーキではなくあのクソが嫌いな人が多いんじゃないの🥊
今のトレンドであるイキステ発信するだけで話題性大好き日本人がいなごのようにキャッキャ群れるからバズりやすいんだよね
要はバズり先行
だって普通の人は放っておけば潰れそうな店晒そうとも思わないもの
なんだかなぁ
店舗総数が違い過ぎるやろ・・・
お前は缶コーヒー1本に1500円を払えるのか?
まあこの人デマ拡散の常習犯でまとめがある人だしな。
はちまも当然お仲間w
ネットは嘘はついても隠蔽はしない(匿名なのでする必要はない)から信頼性があると思われる。
むしろフードコートの方がいい。座って食いたい。
➡️母数等を考えない馬鹿丸出しのコメントで草
増税分赤字って何?よくわかんない
どこが!?
儲かってる店とそうでない店に違いが出てきている時点でヤバいのには変わらないわけだし。
いきなりステーキは別に普通だし、こき下ろされてたアニメやゲームは普通に面白かったし
やっぱ力を持って数年経つと歪むのはネット民も同じか
信用ならんのはお前の頭やwwwwwwwwwwww
1回行っただけで何が分かるんだよ
一気に閉店して利益90%以上落としてる会社が安定してる訳ねぇだろ
ネットなんで使っちゃダメだろ。
1回いっただけですべてわかったような反論って
気持ち悪いよ。
おっそろしく頭悪そうな書き方で台無しじゃん(´・ω・`)
アホ。ランチで1500円は高いよ。
ステーキでも寿司でも同じだよ。頭悪いのか?
キツイ。
わざわざ行く理由もない。
豚しゃぶなら1600円で食い放題の店もあるしな。擁護したいだけに見えても仕方ないと思う。
でも大量開店もしてるから、差し引きすると増えてるんだぞ。
それと元々の店舗数が二桁か三桁違うだろ?いくらなんでも無理筋な擁護です。
ふーん、じゃあいきなりステーキは金持ちの行くお店なんだね!了解です!
貧乏人の庶民は行かなくてもいいと!
なるほど!!
俺も横から悪いけど、1500円は高い。量の問題ではなくランチ一食にそこまで払いたくない。
現実?
増税してからの倒産数ってもう発表されてるの?増税してから3ヶ月で何を根拠にして増税が原因で倒産したと言えるの?
何の現実?
詳しく教えてクレ。
消費税の増税はただ2%税金が増えるだけじゃない。仕入先が2%、更にその先の仕入先が2%、更にその先の…今までの価格を2%上げても追い付かないほど仕入価格は上がるのにいきなり価格に反映はできないジレンマ。そんなこんなで赤字になる所が多いのでは。
どうでもいいわ行ったこと無いし
これからも行かないし
庶民がランチで1人頭1500円も使うものかよ 精々出して1000円前後だろ
しかもディナーとなると1500円以上になるんだぞ? 絶対に行かんわ
あれかな、微妙に難しそうな言い回しを使いたがるお年頃なのかな?間違ってるけど
ただいきなりステーキは店舗によって質が違い過ぎるんだよな
同じワイルドステーキでも脂身の部分切り落として焼いてくれる所もあれば切り落とさずに焼き置きしてタッパーに入れて温めてから出してくる所もある
後者の店は先月潰れた
彼女「そんなこと気にしてたら疲れるよね?」
俺「そだねー」