• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









新型コロナウイルス メモ

飛沫感染 口・目・鼻等
潜伏期間 2日〜14日で発症
発症無くてもウイルスを拡散

初期症状 下痢・吐気・頭痛
     消化器系に症状
後期症状 
①症状有 高熱・肺炎・動悸
②症状無 突然意識を無くす
     重症又は死亡
アルコールや塩素系消毒有効







庶民が実施出来ると思われる有効な予防方法

①手洗・うがいの励行
②マスク着用(サージカル)
③保護メガネ
④除菌シートの活用
⑤コート類は玄関で消毒
 除菌&抗菌等のスプレー
⑥体調を調えること
⑦人混みは避ける
⑧観光地に行かない








この記事への反応



腰痛や結膜炎、下痢なども症状にあるようですよ

目からも感染すんのかよ

待って今腹痛いんやけど、、、

目も!?メガネないから俺危なすぎ!

初期症状は風邪、インフルエンザ様の発熱や咳、全身倦怠感などです。
初期症状が呼吸器系でないのは極めて珍しい例です。


某アル中なら絶対感染しないことを確信した

よく鼻と目触るからやばいw

うがい・手洗い。
外出時はマスクだね。


酒飲んだら体内アルコール消毒できるやん!!!

昨日ずっと頭痛と吐き気してたから不安なってきた




関連記事
【新型肺炎】「マスク1枚○○○○円」中国のマスク便乗値上げがヤバイ・・・
【新型肺炎】感染経路不明、ワクチンや特効薬なし 医師「感染した人の4分の1は重症 予防難しい」
【つよい】コロナウイルスが猛威を振るっても中国人民が元気だと分かる動画がこちらwwwたくましいなwwww


マスクだけじゃなくてメガネも必要なのか


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 49

仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 87

コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:01▼返信
常時コンドーム装着してる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:01▼返信
コロナ感染したらいろんなところに撒き散らしに行くぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:02▼返信
当たり前の対策。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:03▼返信
普通の風邪対策しか書いてない…
結局テレビと同じじゃないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:04▼返信
ガスマスクかぶっとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:04▼返信
やはりコンタクトは敵
花粉症じゃないと言うだけで敵対するに値する
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:06▼返信
本人がツイート削除してるんだから、「らしい」で拡散してやるなよ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:06▼返信
ほらな、どんどん隠ぺいが露呈する
感染者数は4500人
そして感染疑いの患者は6000人超いて
すでにSARS感染者数を超える勢い
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:07▼返信
もう完全防護スーツじゃないと外出れない…
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:08▼返信
根拠のないデマじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:08▼返信
イソジンも三次元マスクも75%アルコールもある
勝ったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:08▼返信
中国人に見せてやった方がいいんじゃないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:09▼返信
は?空気感染するってこと?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:10▼返信
目から出てる成分ほとんど血だからね
しかも喉とも繋がってるし粘膜直に晒してるのと同じようなもんだよ一番気負つけないとだめ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:10▼返信
ひとつ抜けてる気がする
『中国人』てのがなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:11▼返信
※5
会社に通勤するのにガスマスク被ってったら
途中で職質されそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:12▼返信
こういう時、水商売、フーの人は命がけだな
リスク高すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:13▼返信
※13
するぞ!
濃密接触な
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:14▼返信
※8
昨日の時点でイギリスの疾病センターの見解では感染者25万人とか。
そっから倍々だとしたらSARSどころの騒ぎじゃないよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:16▼返信
デマがひどいな
そのうち感染したライオンが人を襲うんじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:16▼返信
人混み行くときはストロング飲んどきゃいいのね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:16▼返信
除菌、抗菌は細菌への効果なので、ウィルスには効果はありません。
嘘のクソ松を拡散するのは犯罪に等しい行為です。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:17▼返信
はちまバイトは一回死んでください
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:19▼返信
こういう時のツイッターほど、怖いものはない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:20▼返信
カビキラー飲みまくれ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:20▼返信
旧正月で日本に中国人が押し寄せたのが24日から。
潜伏期間が3日から9日?とかやってたニュースが正しいなら、
トンキンパニックは来週くらいからが本番なのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:20▼返信
確実に広がるんだろうな
危機感が薄すぎて周りで肺炎になった人が出てから皆慌てるんだろう
マスクとか手に入らなくなりそうだ。
日本に渡航中止のはずの中国人今日もたくさん来てるしな!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:22▼返信
だからさ 予防はできないんだよ ウィルスとの接触を避けるしかない
⑦一択 それ以外にはリスクを避ける方法がねえのよ
ウィルスに暴露するとあとは死ぬか生きるかのガチャ 
初詣と墓参りでも行って運気上げるのがいちばんかもな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:22▼返信
コロナビールでも飲むか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:22▼返信
初期の頃にzipで余裕扱いてた専門家はもうテレビに出られないなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:22▼返信
中国当局やWHOが嘘、隠蔽ばかりだから
こういう情報が簡単に拡散してしまう
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:23▼返信
動くと当たらないだろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:24▼返信
感染経路も不明だって言ってんのにナニ言ってんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:25▼返信
だれだこのおっさん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:26▼返信
ピークが4月から5月らしいぞ
それまでは感染者が増え続けるってこと
有名観光地には近づかないようにしないといけない(入国制限しないのだから)
外国人用の宿泊施設(たとえ有名ホテルでも)には近づかないようにしないとダメ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:27▼返信
日本で最初にパンデミックの震源となるのは風.俗街やそこで働く商売女
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:27▼返信
こういうのを拡散するまとめサイトにもペナルティ与えてほしいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:28▼返信
アルコールってストロングゼロでええか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:28▼返信
ガスマスク最強
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:31▼返信
体調管理はめっちゃ大事やで
仮に感染してたとしても体調が万全の状態なら戦って倒すからな、逆に薄着で寒いところに長く居たりして体調を崩すと、そこにつけ込んで発症してしまうからな、去年はそれでインフルエンザで死にかけた
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:32▼返信
中国人を見たら距離を置くが抜けている
デマ流すな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:32▼返信
完全に解明されたわけでもないから、現場の医療関係者は疑わしい中国武漢からの渡航者相手の対応は隔離可能なら隔離した上でN95マスク(結核などの対応にも使われるマスク)+ディスポの手袋着用した上で最低限の接触が推奨されてるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:35▼返信
ただのインフル対策やん
やってても感染るんだから罹ったら諦めろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:37▼返信
マスクも百均のやつはあまり効果を期待できない、自分はあらゆるマスクを買い、マスクした状態で埃を舞わせて鼻水が出るか出ないかで実験して、3次元マスクが1番効果が高かった、他のは鼻水出まくったから全て見せかけのマスクと認定した
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:40▼返信
ソース元も明らかじゃないのに信じる馬鹿
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:42▼返信
ついつい無意識にハナクソ食べちゃうオイラはどうすれば…
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:46▼返信
>>45
インフルエンザ対策にもなるからええやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:46▼返信
出来る準備はひとつだけ 罹ったらジタバタせず1人で死ぬ覚悟を
部屋からくっさい匂い放てば完璧装備の業者が片付けてくれる
ジタバタ病院に行って助かろうとおもう奴らがまたウィルスをばら撒くんじゃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:46▼返信
元ツイ消されてるし本人も政府のサイト見ろって言ってるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:46▼返信
※46
おまえそれ、菌の塊を食ってるようなもんだぞ・・・。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:47▼返信
なんでウイルスなのに除菌してんだよww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:49▼返信
結局、個人でできるのは
これぐらいの対応しか無いわな
あとは家からなるべく出ないとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:54▼返信
鼻くそ食べると免疫上がるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 15:56▼返信
病院行くならまずその旨を連絡してからな
救急車でもいくのも 交通機関使うのも一緒だから
インフルエンザでもいきなり予告なしに行くと大変なことになるんだよ
病院に「心当たりがある 診てもらいたい」ってことを連絡して 病院の指示に従う
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:06▼返信
安倍は問題ないとか言ってたな・・・・

安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:13▼返信
>・酒飲んだら体内アルコール消毒できるやん!!!
ウオッカをストレートで飲む気かよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:13▼返信
※28
今のところ死者は持病があって免疫力が低下していた人ばかりらしいから、ガチャってほどランダムではない
病人と年寄りと子供以外は重症化しても回復する傾向が高い
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:16▼返信
飛沫感染だからマスクや手洗いでほぼ防げるっしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:16▼返信
中国と安倍が責任取るべきで庶民は何も過失はない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:25▼返信
※57
対症療法を施してその数値だ なんもせんかったら意識なくして呼吸止まって死ぬやろ
その呼吸器の管理や心肺蘇生をしてくれる医者が過労で倒れ始めてる
患者数にたいして医師の数が絶望的に足りんほどには この病気は底がまだ見えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:30▼返信
まーたデマッター拡散しとる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:32▼返信
こういうデマを信じるなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:32▼返信
※58
だから感染経路不明って…、記事読んでない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:36▼返信
中国人から距離をおく
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:37▼返信
手袋はいらないのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:42▼返信
WHOがようやく新型コロナウイルスの評価を「高リスク」に変えたな
今、WHOのお偉いさんが中国入りして中国当局と協議(密談)してるらしい
完全に中共の操り人形でワロタwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:45▼返信
なんでまともなソースじゃなくどこの誰かもわからないツイートをソースにしてこんな記事書くのか意味がわからない
頭おかしいんか
こいつが完全なデマを書いてたら?とか思わねーの
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:52▼返信
中国語が聞こえたら死ゾ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:58▼返信
最初からメガネの民勝利
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:07▼返信
パヨちゃん参上!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:09▼返信
症状には歯の痛みもあるはず
もともと歯になにかある場合かもしれんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:09▼返信
マジかよ、とりあえずジンをストレートで飲んで消毒しとく
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:11▼返信
>>71
っ正露丸
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:19▼返信
>>67
はちまが嘘松以外記事にすると思ってるなら
今すぐここを立ち去るべきだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:29▼返信
ハズキルーペ高杉ぃぃぃ
6と7が難しい電車とバスで大きめの総合病院に通院している幸い今月は8日の1回だけだった入院拒否したので
問題は2月頭とその後で1週間に2回来いとか言われてるぅぅ
12月とかでも中国語が駅や病院内で飛び交ってたからな病院で移されたらタマランチ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:32▼返信
今更焦ってもおせーよバーか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:33▼返信
※57
中国の発表なんかアテになるか
死人続出の阿鼻叫喚地獄や
上海もひた隠しにしてるがもう駄目やろ…
シナだけに死なばもろとも
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 17:55▼返信
エマちゃんの画像使い過ぎだろ
フリー素材か
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 19:22▼返信
中国からの入国をなぜ禁止にしない
保菌者をわざわざ招いてるんだから
この国は終わってる
ドゥテルテ大統領さすがだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 19:37▼返信
>>1
中国人は日本から出て行けゴキブリ! ! !
殺人ウィルスを持ってくるなテロリスト! !
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 19:49▼返信
アウトブレイク発生で日本は大丈夫とは言えない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 21:13▼返信
>>80
核でも落とせテポドーン
83.ネロ投稿日:2020年01月28日 21:26▼返信
マスクなんか、ほとんど意味ねーよ

千ョンクズ、殺したいわ
ひとつ残らずな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 21:32▼返信
アルコール消毒は乾かさないと効果減少するから気を付けろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月29日 01:46▼返信
もうこのサイトはTwitterネタばっかりだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月29日 02:11▼返信
誰も何も言ってないが、例の肺炎で中国国内では実際に死者が出ているのに、記事名伏せ字とか、記事閲覧数稼ぎにしか見えないし不謹慎すぎる
しかも、マスクは合ってるとは言え、例の肺炎で中国国内では実際に死者が出ているのに、アニメキャプサムネある程度不謹慎
以前から、2020.1.10 12:40記事年内1記事目変種と2020.1.19 13:00記事最新確認のコラ?変種を事ある度に全く無関係の記事のサムネにするもので、後々サムネの権利者に通報予定
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月29日 02:20▼返信
>>46
それを防ぐマスクでもある。指先とか外でいろんなものに触れてるだろ?手を洗う前に物理的にブロックよ。

88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月29日 08:35▼返信
そういや以前「紅茶」が「インフルエンザ」の予防に効果大とかいう記事あったけど、今流行してるコロナにはどうなんだろうな〜
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月29日 16:26▼返信
日本政府には期待できないな…
安倍政権は日本国民を守る気がないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:01▼返信
>>17
そこらのサラリーマンも満員電車に乗らなきゃいけない人いっぱい居るし、充分リスク高くない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:14▼返信
>>35
現時点でもう既に国内で感染した人が存在するわけで、増え続けた事を想定してるのに感染者を「外から来る外国人観光客」のみで考えてるって、それこそヤバいと思うよ

直近のコメント数ランキング

traq