Youは何しに日本へ?見てたら龍が如く好きで日本にまで歌舞伎町見に来た外国人出てきた笑 pic.twitter.com/2tYxqXGHRi
— マナミーJr (@masososo_) January 27, 2020
Youは何しに日本へ?見てたら龍が如く好きで日本にまで歌舞伎町見に来た外国人出てきた笑
歌舞伎町にテンション上がる龍が如く好き外国人 pic.twitter.com/T7WSjUJEqE
— マナミーJr (@masososo_) January 27, 2020
龍が如くが好きすぎてリアルヤクザに会いたがる外国人 pic.twitter.com/2eU3yFZBgw
— マナミーJr (@masososo_) January 27, 2020
サブイベント:ヤクザに逢いたくて
— 犬吉 (@dogman56) January 28, 2020
サブクエでもいいから出演して欲しいですね笑笑
— まぼ (@bobo_chama) January 28, 2020
メイド喫茶・執事喫茶のノリでヤクザバーみたいな店できたら観光客にウケそう。
— 睦月牡丹🦍 (@we_love_gorira) January 28, 2020
この記事への反応
・自分も龍が如くやった後に東京行った時に初めて歌舞伎町行った時は感動しましたがまさか国境を越えるとは
・確実にサブクエストキャラのノリで草
・(・∀・)マンホールには気をつけろ……真島の兄さんでてくるぞ…
・これは街全体を挙げてエンカウント率高めて歓迎しなきゃ…
・龍が如くは異世界ファンタジーだから…
・物凄い憧れてたんやろなぁ~
嬉しそう!平和や~
・わかる!!
初めて歌舞伎町(新宿?)に行った時、周囲見渡しながら「ここ龍が如くで見た!ここも!!」ってなって写真ばしばし撮ってた(*´⚰︎`*)
・あんまり奥の方には行くなよ~
慣れてないと色々とあるからな(自粛
・いやいやいや・・・本物会いたいって、下手したら○されるぞ。
・行動力の化身
サブクエでありそうな話だな
【PS4】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Amazon.co.jpオリジナル限定版【早期購入特典】ゲーム内で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」などが入手できるプロダクトコード(封入)posted with amazlet at 19.12.13バンダイナムコエンターテインメント (2020-05-21)
売り上げランキング: 36
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.14アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 7

steamで配信中だ!
ヤクザが見たきゃ大阪行けw
WiiU版リマスターが発表されて脱Pって狂喜乱舞していたのはどこのどいつだよw
イカの帽子被ってるしw
2とかダサッwww
RPGでガッカリするんだろな
主人公も変わっているし。
ヤクザに絡む訳の分からん奴が多いだけやぞ
自分自身ががヤクザでないと敵とのエンカウントは無理や
玉袋おじいちゃん倒すとか神スギィ
殴り合ったりとかはほとんどしてない。建築業や物流の下請けの下請け(孫請)とかをしてる。
なんでゴキ持ち上げてたの?
俺は迷わないぜ もう後にはひけないと紅に誓う
参加参加参加参加参加参加参加参加(/´・ω・`)/
参加参加参加参加参加参加参加参加\(´・ω・`\)
正直ヤクザが何かわかってないなら「MAFIA」にした方が良いんじゃないだろうか。
0のエンディングですな
もうMAFIAあるから無理
カスが1番もいいキャラだし面白いぞ
少なくとも君よりまっすぐ育ってるぞ(´・ω・`)
2週連続で1位みたいだけどな
十三機兵も10万本突破
ゲームやったら桐生さんほどいい一般人がどんだけいるんだよってくらいいい人やで
街で困ってる人を助けまくるで
そう、PS4ならね
早よ帰れ💢
如くシリーズは街中歩いてるだけで楽しいからな
支払い拒否すると店の中から出てくるよ
マ?、すげぇなPS4十三機兵防衛圏
ネトゲで日本の話すると真っ先にHentai話するのがよくある事(EVEonlineとPath of Exile)
今まではアジア圏でも人気ある程度だったけど
英語圏ユーザーもかなり増えたし
狭くて暑っくるしいイメージしかないわ。
ゲーム内でも狭い道に路駐してる車とかあるしよ。
西洋人からしたらアジアのマフィアは弱そうにしか見えないからね。
ヤクザが威嚇してきてもちっこいアジア人がなんか騒いでるとしか思われんよ。
マジか。
地方の人が龍が如くをやってたら普通は一度は行ってみたくなると思うぞ。
どこまで再現されてるかワクワクしながら上京して、がっかりするまでがワンセットの歌舞伎町旅行だと思う。
主人公以外に会いたいならサイコパスだろ
犯罪者予備軍は逮捕しとけ
ヤクザはドス、マフィアは銃のイメージだからな銃には勝てんよ
お前が西洋コンプのチビなのは伝わってきた
ニューメキシコ州アルバカーキまで観光に行ったから気持ちは分かる
7はもうローカライズされてるで
twitchで韓国人やら台湾人が現地語で実況してた
十三機兵防衛圏もすげぇぞ!・・・デススト()
こういう意味不明なレスするから嫌われるんだよ
もうPSはオワコンだ
バトル叩いてる奴は、仲間ありきのシステムだからこその良シナリオになってるのを見落としてる
でも実際に神室町あったら怖すぎて歩けんやろうなぁ
いろんな景観があるから歩いてて飽きない
サクラ大戦は微妙だったが、十三機兵に龍が如く7と神ゲー続いてるからな
ゲームで見た風景に出くわすとテンション上がるよ
がっかりしないだろ。
むしろリアル歌舞伎町のほうが巨大だし壮観
真実を教えないほうがいいよな
クリアしたけど凡ゲー判定だったわ
街中歩いてても楽しいわ、ただエンカウント率高いかな
大阪の方行かないとな
日本には「ザヤク」というのがありましてね・・・
それなら体験することは可能です♡
以外と自分の目の前にいる事もありそう
意外とヤクザがいないとか、喧嘩がそこらで起こってる訳ではないという現実の意味でがっかりするだろ。
まぁ良いことなんだけどな。
キャバクラも龍が如くの醍醐味だからな。
お前がヤクザに憧れてるのはわかったが黒人相手に武器無しタイマンで勝てるヤクザなんておらんよ
超強い鍛えたチワワが並のゴールデンレトリバーに勝てないのと同じこと
ゲームと現実を完全に混同してる
やっぱりゲーム脳は危険だな
ゴキは危険だから規制すべき
どんなに怖い顔してオラついてても身長170cmちょっとで筋肉も少ないからな。
欧米人から見れば小学生の体格だ(泣)
だから欧米人は遊び感覚で日本の治安悪い地域を観光できるけど、日本人が外国で同じことやれば即死する
人種の身体能力の差は不公平だわ
パケ15万なのに流石にねーわ
アジア累計だろ
あれ・・・これ爆死認定?
こうやって区別がつかないやつが犯罪にまきこまれたらどうする?
仕込みじゃね
できれば桐生ちゃんアクション
一番RPG
タレント主人公枠のジャッジアイズの3ラインでいってほしいわ
最近、山口組がアサルトライフルをぶっぱなしてたぞ
おいおいもう2週目入ってるぞ
これを低評価にしてるヤツは多分別の趣味を見つけた方がええぞ?
ほとんどの人はゲームと現実の区別はつくから問題ない。
お前にはDL版の概念がねえのか
横浜も通りの数を減らして縮めてはいるが聖地巡礼出来る程に再現度は高い
扇状のスナック棟や神内駅北側に並ぶ構造が入り組んだビルや遊歩道も現実にあるよ
みんな春日一番大好きになってるよ
ユニークな連中やと特に
つーか、まだ続編とか出てんねんな、このゲーム
うせろゴミ
中々のパワーワード
やった上で、一番は嫌いじゃないけど今作だけで良さげ感あると思ったわ
見逃し配信あるならみたいです
昨日だよ
たしかパラビ
まーだステマしてんのか。セガってやっぱクソだわ
もう30万行っちゃってすまんな
任天堂に比べたら誤差みたいなもんだろw
●ソフトバンクの機密情報漏えい事件で、元社員の荒木豊容疑者=不正競争防止法違反(営業秘密の領得)容疑で逮捕=が、ロシア側に情報を渡す見返りとして、現金数万円を繰り返し受け取っていたとみられることが捜査関係者への取材で判明した。
●捜査関係者によると、荒木容疑者は情報を渡したとされる在日ロシア通商代表部職員の素性や連絡先を知らず、会う度に次の会合場所と日時を口頭で指定され、繰り返し接待を受けていたという。情報を渡した後などには報酬として数万円程度を受け取っていたとみられる。
●荒木容疑者は逮捕容疑となった不正取得した情報について、ロシア側職員に記憶媒体に入れて渡したと説明している。この他にも数回にわたって情報を提供していたとみられる。「おかしいとは思ったが、小遣いをもらえるので会った」という趣旨の供述をしている。
●警視庁公安部は、荒木容疑者が会っていた通商代表部の50代の外交官ら2人がロシアの情報機関員とみて、スパイ事件として捜査し、外務省などを通じて2人の出頭を要請しているが、40代の元職員は既に帰国。50代の外交官も外交特権があり、帰国する可能性がある。
へたれやんwww
MAFIAというゲームは、もう3まで出てるじゃーん
龍が如くの黒人はみんな強いな
ゲイリーといい、マック(3)といい
でもその二人しか居ないか…
ゲームの中だとここに有るって行ったら本当に有った
黄金町~関内(龍は神内)~山下公園(浜北公園)のほぼ一直線の端と端を、石川町の点と結んだ三角形をギューッと凝縮した感じはあるね
中華街と市役所も三角形の中にあるし
春日より足立のおっさんが好きです
60手前なのに、こんなに可愛いのは卑怯
武器防具の補正が強すぎて、会社経営でひたすらお金ためて、強い装備買って物理で殴るゲームになりがちだからな
せっかくのキャラ固有のバフ・デバフがあまり効果ないのも良くない
ストーリーは3,5,6よりは良かった(※個人の感想です)
※153
ありがとう
3が一番良かっただろ。
7が良いって言ってる奴は名越や如くシリーズをかばってるだけにしか見えないんだよな。
ストーリーを楽しみたいならフリプ配信されてるアンチャコレクションでもやってろよ。
昔ほどあからさまじゃないだけでまだいっぱいいるよ。某会館・某マンション辺りがカタギとあっち側の人達との境界線
決しておすすめはしない
あのですね、その情報デマだらけなのであまり書かない方がいいよ・・・
自分はホームレスのお兄さんが仲間になってしばらくした辺りでギブアップした
戦闘の単調さと敵とのエンカウント、その割に勝って得るものがショボ過ぎて耐えられなかった・・・
そうだね。まだ昔なら街の風物詩的な事はある程度言えたけど、今はモグってる分言えない事だらけだから・・・
昔よりも遥かにエグく悪質になったね
でもあの世界の悪い奴らは、自分より明らかにくそ強そうな奴にしか喧嘩を売らないから、一般人はむしろ安全なのかも
いっぱいいるんだなこれが・・・
まあ識別出来ない方が幸せだけど
懐かしいなw ○○林ね
F会館なんてスジモンのテーマパークよねw
普通にヤクザ喫茶とかでええんちゃう?
年齢や性別によってお嬢とか若とか、カシラって呼ばれて恭しくされるの
メイドカフェ位の値段なら行ってみたい
キムタクが八極拳で喧嘩してるよ
ルデヤの話題しか無いからって、豚が無駄に絡んできて気持ち悪いわぁ
新宿西口の黒人募金はナイジェリアマフィアが関わってるから
そいつらのアジトにでも行くといいよ。
黒人が会いに行けば、きっと話が通じるだろう。
ホストども自体は雑魚だけど、試しにケンカ売ってごらん。すげー数の援軍と背後のごっついおじさん達出てくるからw
俺も一番ちゃん好きやが、1人7 もいないは言い過ぎ
お前黒人に親でも殺されたんかw
まだまだ店舗完結型がいっぱいあってな
そもそも桐生みたいなやつに絡むやつおらんやろ
ソードアートオンラインと絡めて、「キリトが如く」と言う愛称が、当たり前ようにつけられるな。
龍が如くテーマパークを作るなら、新宿高島屋や新宿伊勢丹や新宿ルミネや新宿小田急百貨店や新宿京王百貨店に、SEGAが企画した龍が如く展も催事場でやるのも必須になっちゃうだろう?
ヤクザの世界は、龍が如くのゲーム世界と現実世界とは、全くの別物
遊戯王で言えば、原作(アニメ)とOCGとは、全くの別物
そう言う現実とフィクションの区別が付かないと、龍が如くのゲームはやっちゃいけないどころか普通に買わないだろう?
アレは番組を盛り上げる(視聴率UP)為に、喋っただろうなと推測。
ワガママ言って、サブストーリーでも構わないから、春日達が、石川町駅の近くにある「横浜の女子御三家」と言うお嬢様学校から、何らかの形で依頼される。
そう言う、サブストーリーもあっても良かったと思う。
何故なら、龍が如くシリーズはお笑い芸人や俳優さん等まで採用してるから、
女性お笑いタレントの"たかまつなな"さんも、龍が如く7へ出演しても良かったし、違和感ないだろう。(彼女はフェリス女学院中学校・高等学校出身である)
中には任天堂のマリオのゲームもある。
今度、彼女には?
任天堂のファイヤーエムブレム蒼炎の軌跡、ファイヤーエムブレム暁の女神、ファイヤーエムブレム覚醒、ファイアーエムブレム風花雪月の実況プレイ動画をやって欲しい。
うたわれるもの散りゆく者への子守唄(PS4版)、うたわれるもの偽りの仮面、うたわれるもの 二人の白皇も実況プレイ動画をやって欲しい。