• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【朗報】はるかぜちゃんさんこと春名風花さん、ネット中傷に法的措置で大勝利宣言!


「うちはそういうのやってないから」|春名風花|note
https://note.com/harukazechan/n/n374e193d562d
https://note.com/harukazechan/n/n374e193d562d




記事によると


事件がありました。

弁護士さんを通じて、刑事告訴の為の告訴状を神奈川県警察泉警察署に提出してもらっていたのですが

今日、私がレッスンに行っている間に母の携帯に、警察から電話があり「うちは告訴状とか、そういうのやってないから。こういうの送られても困るんだよね~。送り返しとくから。」と言われたそうです。

田中弁護士のところにも泉署から電話があり、やはり、「神奈川県警ではそのような取り扱いになっている。送り返す。」と、同じ事を言われたそうです。


警察はなかなか告訴状を受け取ろうとしないとは聞いていたのですが、それにしても「うちはそういうのやってないから」と言うのは、ちょっとわけがわかりません。

「うちはそういうのやってないから」って、別に私は、ラーメン屋さんにピザの注文をしたわけじゃないです。


ダイソーの店員さんだって、いったんその場を見回すくらいのことはしてくれます。

では、神奈川に住んでいる人は何かの被害にあったら、どこの誰に捜査してもらえばいいのでしょう。

「警察は、自分を助けるつもりがないのかもしれない」と感じることは、私のように人前に出る仕事をする人に取って、想像以上の恐怖です。もし自分の代わりに家族の身に何かが起きても、見殺しにされてしまうかも知れない。家族を神奈川に残したまま仕事を続けて行くのは、あまりにも怖い。

泉警察署のみなさま。
正当な理由なく、「告訴状の受け取り拒否」をするのは止めてください。内容には何の問題も無いはずです。

何度警察に足を運んでも、様々な事件がひとつも解決しないまま10年が過ぎ、小学生だった私も中学生、高校生になり、もうすぐ短大生になる歳になりました。その間、誰にも助けて貰えなかった私は自分で働いてお金を貯め、怪しいと思われる数名を探し出し、やっとそのうちの一人の相手を突き止めるところまで来たのです。でも、また裁判を起こさなければ、直接連絡を取って、謝って下さいと言う権利すらもらえないのです。本人に事情を聞くことも、逮捕することも、警察の方にしか出来ないことなのです。








この記事への反応


   
神奈川県に住むのはリスクだなー。

やはり日本の「犯罪発生件数が少ない」というのは
警察の欺瞞によるものらしい。
実際台湾と比べると圧倒的に治安が悪い。


神奈川県警の大多数は
ヤクザに金もらって癒着してるからね
(龍が如く7でみた)


めちゃくちゃヤバじゃん…と思ったら常態化してるのね
告訴状拒否マニュアルがあるんじゃないか
https://www.ichifuna-law.com/8967/


つまりこれだけじゃなくて、
多数の類似案件が握りつぶされている
可能性があるということになる。


加害者が泉警察署に居るんじゃない?
  
法律上は受理する義務があるのだけど、
なるべくやりたくないのか相談扱いにして誤魔化す
というのは聞いたことがある。
しかし弁護士経由で告訴状を送ってもダメだとすると、
検察に送るのがいいのかなあ。




安定の神奈川県警
似たような事された人達が
ネット見ると本当に多くてヤバイ



鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1


龍が如く7 光と闇の行方 - PS4
セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 3



コメント(460件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年01月31日 09:00▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:00▼返信
😑
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:01▼返信
俺の親父も昔警察官だったけど
めんどいらしいね
公務員ってやつは・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:01▼返信
( ´,_ゝ`)プッ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:02▼返信
中身がないから何とも
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:02▼返信
ワロタわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:02▼返信
誰かに似てると思ったら
グレタだった
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:02▼返信
はるかぜちゃ…さん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:02▼返信
神奈川県警に対するネット中傷だろこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:03▼返信
日本の美しいところ

でたわね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:03▼返信
神奈川県警の腐敗っぷりがやばいのは今も変わってなかったか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:03▼返信
>>1
お前いい加減しろクズ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:03▼返信
安心して中傷できるから、そういうの投稿しない方がいいぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:03▼返信
春なんとかさん面倒くさがられてるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:04▼返信
>私のように人前に出る仕事をする人に取って、想像以上の恐怖です。
ツイッターって人前に出る仕事だったの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:04▼返信
>>1
人権侵害
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:04▼返信
うけるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:05▼返信
ゴミvsゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:05▼返信
神奈川県警w
悪の化身だぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:05▼返信
誹謗中傷する方が悪いのは確かだが自分からキチガイに突っ込んで行って被害者面もズレてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:06▼返信
神奈川県警はやっぱり〇〇!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:06▼返信
さすが神奈川県警
龍が如く7の作中と同じぐらい腐ってるなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:06▼返信
いや、煽りまくって被害者面って
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:07▼返信
警察も暇じゃないんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:07▼返信
神奈川県警汚職まみれだしスルーできるものは大体逃げてやり過ごしそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:07▼返信
「神奈川」県警だぞ、日本人の被害届がまともに取り合ってもらえるわけないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:07▼返信
おとなしく弁護士にまた頼めばいいのでは
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:08▼返信
超汚染塵だったら…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:08▼返信
オレなんて家でクレジットカードの盗難にあって隣の県で使われたのを警察署に被害届を出しに行ったら警察が受理しようとせず、他県に行って犯人の証拠を集めてから来てくれと言われた。それに激怒して警察法の条文を示して、警察は管轄外の県とも協力して犯罪捜査を行う義務があると指摘し、「被害届けというのは自分で犯人をつかめまえて来てから出すものなんですか!!」とごり押すと、しぶしぶ受理はしたけれど・・・。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:08▼返信
大体そういうのは民事にしかならんから警察行く意味ないぞ
嫌ならSNS辞めればいいだけじゃん
世界にはそういう人もいるってこと、中国みたいに弾圧したいって思想は日本じゃ通用しないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:09▼返信
>>15
アスペなのか舞台女優ということを知らないのか判断が難しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:09▼返信
> やはり日本の「犯罪発生件数が少ない」というのは
警察の欺瞞によるものらしい。
実際台湾と比べると圧倒的に治安が悪い。

被害届出てる時点で犯罪発生件数にはカウントされるから、その話は関係ないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:11▼返信
警察とかいらねぇからなぁ 
仕事しないもん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:11▼返信
韓国か中国人なら
すぐに受け付けてくれただろうなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:11▼返信
自分でけんか売っといて刑事告訴とか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:12▼返信
神奈川県警って公営893だから期待しても無駄ですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:12▼返信
民事だからネットに強い弁護士に相談した方がいいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:12▼返信
まぁ色々な意味で面倒だわなこの案件は
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:13▼返信
自分で火種を撒いた癖に相手に寄せ付けんな
アンチ最高!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:13▼返信
>>12
こいつ誰?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:13▼返信
誹謗中傷で警察が動いてたら
世の中犯罪者だらけになるわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:13▼返信
お前らだろ
誹謗中傷のプロは自覚しろよはちま民
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:14▼返信
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:14▼返信
>>42
珍棒
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:15▼返信
青信号横断中にクルマがつっこんで来て
自転車の後輪が曲がるオレ吹き飛ばされて肋骨にひびが入る程の
当て逃げされても「亡くなってないので警察は動けません」と
現場に来た大阪府警の警察官に言われた事はある
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:15▼返信
>ダイソーの店員さんだって、いったんその場を見回すくらいのことはしてくれます。

ああ?ダイソーのこと馬鹿にしてるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:16▼返信
橋本環奈だったら受理されてたと思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:16▼返信
>>40
アッシュ擁護最低
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:16▼返信
>>13
でもこの記事見ると誹謗中傷やめとけって警告の抑止力低くなるな
相当酷くて、訴える側が金持ってないと無理となると弱いものいじめが止まらないね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:17▼返信
いや流石にこれで警察叩くのは違うだろ
殺害予告でもされたんならともかく中傷なんて民事案件じゃん
刑事告訴出来る方がおかしいわ
というかこの弁護士が頭おかしいわ
馬鹿を味方に付けて同情引いてさも仕事してるように見せたいんだろうけどさ
このガキどんどん歪んでってるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:17▼返信
行方不明とか死体になったらちゃんと捜査してくれるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:17▼返信
弁護士通して神奈川県警の所長当てに受理しないのはどういうことだって内容証明郵便で苦情言ってもらって、それでもだめなら警察庁に神奈川県警が仕事サボってる指導しろって苦情申し立てかなー
あとは、TVのメディアで大々的にコの事を問題視してもらうのも良い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:18▼返信
誹謗中傷で警察動いてたら
はちまのバイトなんてどんだけ警察のやっかいになる必要があるんだか
ほんと人にだけは厳しいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:18▼返信
これもし起訴されたらどうなるの? 
誹謗中傷した人沢山いたら相当面倒くさいんじゃないこれ
だからと言って無視も酷いけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:19▼返信
神奈川県警察泉警察署…さすが神奈川
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:19▼返信
泉署とか名前出していいんか 住所割れるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:19▼返信
あんなところに住むからだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:19▼返信
具体的に何をされたか書いていないので判断のしようがないな…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:19▼返信

神奈川県警はお偉いさんの為にしか動かない

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:21▼返信
さす神奈警
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:21▼返信
誹謗中傷でしょ?
つーか、自分からケンカ売ってるのがそもそもの原因でしょ?
刑事告訴?笑わせんなガキがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:21▼返信
サイバー関連は京都府警やなかったっけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:21▼返信
でも実際のところ誹謗中傷ごときで警察動いてたら警察何人いても足りなくなるぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:22▼返信
例えば、こいつブスだから女優辞めちまえみたいな抽象的なのだと民事でも難しいからな。具体的な事を名指しして中傷してれば名誉棄損で行けるんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:22▼返信
神奈川にいる時点で負けは決まっていた
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:22▼返信
本当に刑事告訴できるほどの内容だったのか?
民事でやればいいんじゃないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:23▼返信
神奈川に住んでる人って前世でどんな悪い事したの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:23▼返信
っていうか、神奈川県警ってだけでアホみたいな反応してるヤツ多過ぎw
いくらなんでも頭悪すぎだろ、おめぇら?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:24▼返信
※53
でも見せしめに何匹か締め上げた方がいいよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:24▼返信
もうすっかりネットのせいで不幸の道突き進んじゃってんなこの子
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:24▼返信
殺害予告でもされてりゃ別だろうがな
馬鹿アホ言われましたって警察に告訴状持ってこられてもそら困るだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:24▼返信
警察がダメならその上の警察庁に出せばいいじゃない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:24▼返信
>>68
ビビり過ぎィ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:24▼返信
要は後ろめたい事がある連中はこの腐りきった管轄内で活動すれば良いという事だな。
治安が悪くなるな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:25▼返信
ラーメン屋でピザを注文するという例えが秀逸
76.投稿日:2020年01月31日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:25▼返信
お互い中傷しあってるんだから、これが暴力事件だとしても受理できないだろ
先に警察に届けたほうが勝ちってゲームになる
民事で解決しろって話だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:25▼返信
そりゃ神奈川なんて川崎国の族国だし…
というかこのまんさんも見た目的にしようもない子供の喧嘩みたいな内容で騒いでそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:25▼返信
※66
もし刑事事件に相当しないのであれば民事で晒上げるしかないねー
何かの漫画家が誹謗中傷するやつを民事起訴しまくってたらこいつには関わるなマジで訴えてくるからってなったらしいからそういう手もいいかも
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:25▼返信
ホントかなぁ?こいつの言うことは信用できない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:26▼返信

ネットのオモチャにされてんなぁ

82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:26▼返信
神奈川県警叩きとかダイソー店員ディスったりとか完全にネットに毒されてる人じゃん・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:27▼返信
その辺は技術だな。したたかに上手く喧嘩うって誘導してその一言を描きこませれば勝ち確定
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:27▼返信
まあ気持ちはわかるけど、これは下らないよ
警察も暇じゃないし、警察の気持ちの方がわかる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:27▼返信
はちま民の中傷を見せしめで起訴したら少しは民度良くなるかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:27▼返信
嘘松
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:28▼返信
ざまぁw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:28▼返信
>>69
いや、だからといって警察は動かねーからな?マジで。
やる気うんぬんの話じゃなくて、よっぽどなレベルのもんじゃねーと動かん。殺人予告とかそういう類いのもんなら、流石に動くけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:28▼返信
無知なまーんが悪いんじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:29▼返信
 
くそわろwwwwwwwwwwwwwwww
 
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:29▼返信
自分で煽っているから何とも言えないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:30▼返信
やったぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:30▼返信
神奈川てクズやん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:30▼返信
ネットの誹謗中傷で告訴?
相手は?何て言われて傷ついた?あっそう
そういうのはね自己完結でなんとかしといてね
どこの誰ともわからん奴から馬鹿にされました、逮捕してくれ、裁判してくれって
法治国家なめとんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:30▼返信
その誹謗中傷とは具体的になんの事か教えてほしい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:30▼返信
>>85
良くはなるやろね
ただ匿名vs匿名のレスバやし実名名指しの今回のケースには該当せず喧嘩両成敗で不問が関の山やろなぁ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:31▼返信
そもそもなんで刑事?と思って調べたら、すでに誹謗中傷で刑事告訴して、名誉毀損罪勝ち取った判例があるのな

民事の削除請求だとイタチごっこになるし、相手が底辺の場合が多いから賠償請求も意味ない。
そういう相手には刑事告訴のが抑止力あるからそっちを選択するとのこと。
まあその判例と比べてはるかぜちゃんのは漠然とした中傷だから難しそ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:31▼返信
>>29
それごり押しじゃない
普通の主張だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:31▼返信
生き辛いなら死ねババア!
100.投稿日:2020年01月31日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:31▼返信
無知なガキの頃に周囲の大人達の傀儡にされた結果やね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:32▼返信
糖質っぽさでは同じベクトルだけど、ヤマカンのブログのほうが芸術性が高いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:32▼返信
このおばさん誰か知らないけど大人は嘘ばかりだから、本当に警察に相談したのかも信じていいのかわからない。そういうこと言えば中傷が減るだろうからかましてる可能性はないのかな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:32▼返信
神奈川県警による、はるかぜのフリー素材宣言キターー!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:32▼返信
この歳になってネットのレスバで負けたから警察に泣きつくなんて恥ずかしくないのかねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:32▼返信
>>94
東京地裁に「社会通念上許される限度を超える侮辱表現で、名誉感情を害されたことは明らか」と判決受けて200万円超の賠償請求裁判に勝っとるで
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:33▼返信
ラーメンを出前する気軽さで告訴状を送ってくる既知外が多いから一々相手にしてらんないという事情もある
まあ話くらいは聴いてやれよという気もするが
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:33▼返信
こんなことで逮捕してたら日本の留置所は2秒で満パイだ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:33▼返信
>>49
でもこれきっかけにこの人反ネット中傷の鬼になりそう
他人の不倫とかでネットリンチしまくってるようなまんさん達を潰してくれるのを期待してる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:33▼返信
>>88
まぁ警察以前に69ちゃんに行動力がないので動かないんですけどね😏
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:34▼返信
刑事告訴がダメなら民事やな
判例も貰ってる勝ちゲーやしガンガンやったらええねん
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:35▼返信
大勝利宣言とは何だったのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:35▼返信
>>97
あれはホントに名誉毀損だからな。ネットじゃなくてもあれはアウトだから成功しただけ。でも、こいつのはただの口喧嘩。これは神奈川県警じゃなくても門前払いされる
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:35▼返信
>>112
ただの勘違いでした、ってか?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:36▼返信
一つ賢くなったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:36▼返信
その田中弁護士ってのが無能なだけちゃうんかこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:36▼返信
この子小さい頃はあんなに持ち上げられてたのに結局何者にもならなかったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:36▼返信
うちそういうのやってないから

119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:37▼返信
>>1
こんな刑事告訴が通る事が前提って狂ってるわ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:37▼返信
神奈川だけでなく全国同じ
警察のサイバー関連で動くのは金銭的に大きな被害出た場合ぐらいだからな
本来は対応するべきなんだろうけど人手が足りず
下らねぇ誹謗中傷の対応してる間に他のデカイ事件起きて
人いなくて対応できないってなったほうがヤバイからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:37▼返信
民事不介入!
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:37▼返信
>>11
言うほど腐敗か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:38▼返信
>>116
なんつーか、アレだ。
類は友を呼ぶっていうね。アホにアホがこんにちはだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:38▼返信
弁護士が動いて受け取らないのであれば名誉棄損に当たる可能性が低いのだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:38▼返信
神奈川県警って面倒な仕事はしたくない体質だから
そりゃ断るだろ
他に点数を稼げる仕事があるんだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:38▼返信
※116
はい開示
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:38▼返信
これから民事に切り替えていくのかもしれないが
刑事告訴にこだわって警察批判をしたその拳はどうやって下ろすんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:39▼返信
これは恥ずかしいwwwww
民事で訴えても無視だわなwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:39▼返信
警察って基本何もしてくれないよ
なんだかんだ言い訳言って

陳腐な表現だけど、権力の犬だし
点数稼ぎ以外興味ないってのがほとんど
稀に生真面目な人がいるくらい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:39▼返信
警察は証拠付きで有罪にできそうな人物を捕まえないと美味しくないので動かないのだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:39▼返信
>>32
台湾言ったことないの丸わかりよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:39▼返信
そもそも民事問題でしょ?
夫が浮気してる証拠見つけたから訴えるって警察に言ってうちそういうのやってないんでって言われる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:40▼返信
こんなのいちいち受け取ってたら警察の人数が足りない。
ちょっと想像すりゃ分かるだろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:40▼返信
そんな下らん問題を持ってくるなという意味だろうな
彼らはもっと重要な事件を優先したいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:41▼返信
※133
バーーーーーーカ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:41▼返信
うちでは扱っていないのはしょうがない なら どこに行けば良いのかをアドバイスすればいいのに
さすがお役人 サービス精神の欠片もない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:42▼返信
神奈川県警も訴える必要があるのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:42▼返信
要は悪口程度じゃ動きたくないんだろ
交通事故だってかすり傷程度の接触で相手が逃げた場合本気で捕まえようとしないからな
重症や死亡にならないと動かない
ていうか誹謗中傷なら警察に告訴状出さなくても裁判所にIP開示請求とか出せばいいんじゃないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:43▼返信
ネット絡みなのに京都や唐澤さん使わないで神奈川に使うあたり解っててやってるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:43▼返信
神奈川こわい
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:43▼返信
ネット中傷されてますだけでは、サツも動く理由があまり無いだろう。いきなり告訴状渡されてもな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:43▼返信
死んだら動いてくれるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:43▼返信
※136
俺だったら精神病院を案内するけど、それやったらまたネット上でキレ出しそうだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:43▼返信
>>134
重要な事件 ではなく
点数稼ぎの事件とか上に忖度した事件 の間違いだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:43▼返信
「警視庁に通報したい」って言うくらいだもんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:44▼返信
行政まで崩壊してるのが神奈川県か

いつか大事件が起こりそうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:44▼返信
いや、本当に「弁護士センセイ」の権威が落ちてるのは感じる
うちの顧客の多くのジジババもその肩書きでは全くビビらなくなった
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:44▼返信
そもそも誹謗中傷は警察の仕事なのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:44▼返信
中学生くらいの頃は顔真っ赤にした底辺おじさんに粘着されてる気の毒さがあったけどなあ
もうネットからスパっと離れた方がこの子のためだろ、神奈川県警の判断が正しいね
弁護士は金目当てに甘い言葉言ってくるから乗せられたんだろうけどさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:44▼返信
>>138
もう出してるし勝ってる定期
ただ支払い能力のない層が多いケースばかりだから、より効果のある刑事告訴に移行してみよう!の実験がコレ
何人かは今後詰む、もしくは近親関係が壊れるやろね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:45▼返信
ネットで馬鹿にされたので名誉毀損だ!逮捕してくれ!って警察に 言うのがそもそも頭おかしいってなんでわからんの?
弁護士のやることじゃねえから
はっきり言って豚でもやらんぞそんなこと
そんなもんに警察が対応する社会が欲しいのお前ら?
神奈川県警がクソだからって反射で叩く前にちっとは頭使え
というか使わんでもこのくらいわかれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:45▼返信
担当弁護士は警察の対応が予想できなかったんかい
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:46▼返信
次は警察庁だ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:46▼返信
※151
なんだおめぇパカデブディスってるのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:46▼返信
※146
座間事件、相模原事件、川崎事件…
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:46▼返信
プロバイダーを通じた裁判所じゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:47▼返信
>>147
失うものが無い層が滅茶苦茶増えたからなぁ
残当
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:47▼返信
>>11
腐敗っぷりって言われても、地元民じゃないから良く分からん。
そんなに神奈川県警は糞なのか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:48▼返信
各県警のサイト見れば分かるよね、ネット犯罪に対してのやる気の差は。
ネットストーカーに関して悩んでた頃
地方だとそういう項目がほとんど無くて、まともな受付フォームが設置してあった
「警視庁が全国のネット犯罪対応って事かな?」って注意事項読んでもやっぱり各県警が対応で。
とりあえず県警に相談メール送ったら生活課とかいう所から連絡来て
「ネットやらなければ安全でしょ?」という対応だった。まあかなり前の話ではあるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:48▼返信
10年間も中傷コメントと真面目に戦ってたのか
アホだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:48▼返信
※157デブが大体悪い
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:49▼返信
神奈川に家持ってる人は価値激減のニュース
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:49▼返信
なんでレスバ病の尻拭いを警察がしなきゃいけねぇんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:50▼返信
これが…若さか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:50▼返信
>>152
これを見越して&拡散して民事に移行するゾ〜っていうアッピルも含んでるやろな
巻き込んで大事にできてる時点で勝ち
誹謗中傷側を追い込む方法が確定しただけで逃げ道ができた訳では無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:51▼返信
昔から神奈川県警はやる気なしで不祥事のデパートだしな
身内からも毎年犯罪者が出るレベルだし
どうしようもないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:51▼返信
誹謗中傷で警察が簡単に動いたらここのコメ欄だけで神奈川県警の誹謗中傷で何人捕まるかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:51▼返信
レスバしてたらあかんよ
名誉棄損が口喧嘩になってしまう
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:51▼返信
神奈川県警ってこういうの多いけどまじでなんでなん?
170.投稿日:2020年01月31日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:53▼返信
訴訟の為にコルセンバイトしてたんやぞ
泣けるやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:53▼返信
これが罷り通ると一瞬でキャパを超えて通常業務すら滞る
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:53▼返信
めんどくさい案件は受けないのが警察よ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:54▼返信
ただのスラップ訴訟でしかないのにさっさと日本は規制してくんないかな
遅れてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:54▼返信
うちは告訴状とか、そういうのやってないから。こういうの送られても困るんだよね~。送り返しとくから。




これ笑いが止まらないんだけどwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:55▼返信
※47
これな

マスコミに大々的に報道されて神奈川県警の功績にもなるしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:56▼返信
>>24
実際そうらしいよ。
日常的に市民から電話連絡受けて、しかも結局どうでもいい事案だったとしても勿論現場には行かないといけないし、それはそれで調書をとって書類作らないといけないみたいだし、結構大変らしい。
という話を地元の警察署に勤める知人に聞いたことがある。
仕事だからしょうがないよって言ってたけどさ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:56▼返信
親に人生を破壊された人
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:56▼返信
この女の文読んであー自分勝手なやつなんやなとしか思わなんだ
とにかく自分は被害者なんだってことを強調することに必死
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:57▼返信
上級じゃないとね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:57▼返信
>私のように人前に出る仕事をする人に取って、想像以上の恐怖です。

ん?これってコールセンターのバイトのことだよね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:57▼返信
誹謗中傷については民事訴訟含めて個別でやって行けばいいとは思うが
この子のことを良く思わない人が多い理由も何か納得できたわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:57▼返信
>>164
黙れ金髪グラサンやろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:57▼返信
ダイソーの店員を馬鹿にするなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:58▼返信
民事より刑事はハードル高いし被害者側の落ち度も調べるからな
その辺で引っかかったんじゃねぇの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:01▼返信
>>150
判例が出たのはやってもいない詐欺をやったと流布されたという事で名誉毀損。こいつのは口喧嘩。神奈川県警じゃなくてもこれは門前払い。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:01▼返信
地方も一緒だけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:01▼返信
なぜにサイバーポリスにしないんだ?
何か狙いがあるのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:02▼返信
国営暴力団はやる気がないわけじゃない
点数にならないことをやりたがらないだけである
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:02▼返信
京都府警だったら喜んで捜査しそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:03▼返信
>>1
自分から喧嘩売りにいっといて中傷されたら訴えるなんて頭おかしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:03▼返信
いや、事件が起きてから出動だからな。つまり、たとえ、警官の前に、包丁を持ってもスルーだからな。で、ひとをさしたら、「はい、君は犯人ねー」と。だから、警察は無能で、ヒーローではない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:04▼返信
こういうことを発信するから叩かれるってのわからないの?このバカまんは?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:05▼返信
検察におくれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:06▼返信
>>175
そりゃあ、民事訴訟の内容を刑事訴訟で送られればそう言うわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:06▼返信
ネットの中傷はまず弁護士雇って情報開示請求してそれが通ったら示談または民事刑事訴訟起こすんじゃないの?
殺害予告でもない限り警察持っていっても相手にされんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:08▼返信
100円均一の店員馬鹿にされてて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:08▼返信
>>105
こういうどこまでが口喧嘩でどこからが誹謗中傷かの境目は本来親が教えてあげないといけないんだけどなあ
もしかして親が焚き付けてやしないか
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:08▼返信
あきらめろや!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:08▼返信
なんかこの子、普通にヤバそうな顔してるなぁ。
きっと被害妄想も酷いんだろうし、普段からめっちゃ病んでる感がすごいする。
てか、ネットの中傷に対して、過剰に真に受けちゃって、かつ煽り返すから駄目なんだって。
そんな今時ネット中傷くらいでいちいち告訴状渡されたら、そりゃいくら受け取り義務はあると言えど、警察も正直面倒だと思うわ。
実際にリアルでストーカー被害とか、執拗な嫌がらせ受けてるとかだったら分かるけども。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:09▼返信
目がヤバい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:09▼返信
いつまでマンママンマ言ってんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:10▼返信
ダイソーは棚になければないですね、の精神だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:11▼返信
ダイソー舐められてるけど、警察はダイソーと違って客商売じゃないからな
勘違いするなよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:11▼返信
パチン.コップがしゃしゃり出た所で第二の片山祐輔になるだけだからなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:14▼返信
本来警察の仕事じゃないからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:15▼返信
ラーメン屋でパスタ注文しといて何を言ってんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:16▼返信
正直、普通に民事案件だよなあ。
何か目に見えて被害あるわけでもなし、そんな精神的苦痛受けてるようにも見えんし。
まあ本来受理すべきものを拒否してるなら、不不服申し立て出来るのかもしれないけど。
変な話、同じような人達と団結して世の中に訴えてった方がまだ現実的に思える。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:16▼返信
扱うものが違うだけなんじゃ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:16▼返信
これ普通にラーメン屋行ってピザ頼んでる案件だからね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:17▼返信
>>189
これはそれ以前の問題。こいつのは自分で出した例え話そのまんまの事をやっただけ。
ラーメン屋にいってピザを注文したの。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:18▼返信
刑事事件じゃないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:18▼返信
民事訴訟が普通だから、そりゃこういう対応になるだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:18▼返信
いつもの神奈川県警じゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:19▼返信
まーんの妄想被害ヒステリアに付き合ってらんないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:20▼返信
民事でやれってことだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:20▼返信
とりあえずダイソー君に謝ろうか
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:21▼返信
えっと・・・民事でしょ?
何を言ってるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:21▼返信
ハングルで言えば通るんじゃない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:21▼返信
ラーメン屋にピザ頼んでるんだよ
気づけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:22▼返信
『子どもなのにしっかりとした考えを持っている子』として評価される一方、『生意気な子ども』
最近は後者の方が強くなってるのかね
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:22▼返信
やってないじゃなくてやるやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:23▼返信
任天堂に通じるものがありますね
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:23▼返信
被害届出しても動かない話は良く聞くが告訴状拒否が常態化してるんかい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:24▼返信
そら観測されなきゃ事象は存在しないからな
量子力学警察ってやっぱ最強だわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:24▼返信
なんか、ダイソーの店員DISってね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:26▼返信
>>221
しっかり知識を持った上でやれば前者になるけど自分の考えオンリーでろくな知識の無いまま行動すれば後者の扱いを受けるだけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:26▼返信
※226
デパートどころか100均の店員ですらお話聞いてくれますよっていう例えだから普通にディスってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:27▼返信
警察に被害届け出す奴は企業や店舗にクレームの電話入れる奴と通じるヤバイ何かは感じる
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:28▼返信
>ダイソーの店員さんだって、いったんその場を見回すくらいのことはしてくれます。

この一文で原因分かった
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:31▼返信
だったらあとは自力救済しかあるまい
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:31▼返信
ダイソーの店員でもそのくらいできるぞは貴賤意識高すぎるw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:31▼返信
>>80
息をするように嘘をつきそうだからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:32▼返信
>>224
常態化というか民事の内容で刑事告訴状送ってくるのが多いんじゃないか?これがまさにそうだし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:34▼返信
よう知らんけど民事訴訟しかないってこと?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:34▼返信
>>234
弁護士通して送ってるんだから名誉毀損とか刑事罰を求めて送ってるんじゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:35▼返信
>>5
Twitterで本人が言ってるのは
・悪い噂はデマ・最初にデマを流した奴は訴えない・デマに対しては全部論理的に反論できるけど面倒だから反論しない・デマを拡散したり親の悪口言った奴を訴える・訴訟費用ために大変な思いしてバイトしてる
なお訴訟の争点については沈黙
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:35▼返信
>>235
しかないんじゃなく、民事訴訟の案件。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:37▼返信
この人の件は、名誉毀損とか誹謗中傷なんて高尚なもんじゃなくて、ただの低レベル同士のレスバだしなぁ
神奈川県警もバカじゃないから、ちゃんと全てを把握した上で、門前払いにしてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:38▼返信
弁護士つけても拒否されるって余程神奈川県警やばいのか
ナンカの決まりで本当に対応できないって話なのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:38▼返信
Twitterでこんなこと言ってる奴が刑事になるような範囲の誹謗中傷ではないだろうしな
神奈川県警は糞だろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:39▼返信
弁護士通して告訴状送ってるんだから、例えば名誉毀損で刑事訴訟を起こしたいですって事なんじゃないの?
別に「ネットの中傷=民事」とは限らないでしょ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:39▼返信
>>239
神奈川県警も馬鹿じゃない、、、
キミ、凄いなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:40▼返信
神奈川県警がgmなのは昔から有名じゃん
名前が出るたびに失笑されるような県警だよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:40▼返信
まともな人間だったら受け付けてただろうけどこんな基地害じゃ拒否られて当然だわな(笑)
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:41▼返信
在日ヘイトだったらすぐに調べて取り締まるくせに、日本人へのヘイトは調べもしないて?

神奈川県はマジで日本じゃないからsine
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:41▼返信
神奈川県警は警察のコスプレしてるだけで警察じゃないから
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:41▼返信
こいつにとっての警察って困ってることを解決してくれる人たちの集団程度の認識なんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:42▼返信
こいつ自身や訴えの内容がどうとか以前に警察のこの対応はアカンやろ
とりあえず目立ってるやつ叩いとけ精神のクズしかいないのかここは
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:42▼返信
この子たまにネットで上げられるけど何やってる子かよく知らない
不登校ユーチューバーみたいな感じに見える
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:44▼返信
体中縛り付けられて重りもくくりつけられた死体が上がっても自殺にする神奈川県警様だぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:46▼返信
民事の内容だから拒否されたとか、内容的に誹謗中傷に当たらないから拒否されたとか知識のない人が知ったかぶりして警察擁護してるのが頭悪過ぎ。
まず民事の内容かどうかであったり誹謗中傷に当たるかは告訴状を受理してから内容確認をしなければならない。提出されたものを受理する前に判断して受け取り拒否するのは手続きとして間違えているんだよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:47▼返信
>>238
それを判断するのは告訴状を受け取った後でしか出来ない事です。樹里まではしなければなりません。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:47▼返信
警察は当てにならないから検察に送れ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:49▼返信
>様々な事件がひとつも解決しないまま10年が過ぎ、小学生だった私も中学生、高校生になり、
>もうすぐ短大生になる歳になりました。
警察の対応には問題があるが、平穏(無事とは言ってないw)に10年過ぎて杞憂だったね♪で済む笑い話だろう?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:50▼返信
海外のゲモ見て、意味あんのか?と思ってたけど、「神奈川県警は告訴状を受け取らない!」「告訴状を受けとれ‼」というデモ行進をしたらいいと思う
デモに申請がいるから神奈川じゃなくても神奈川に近い東京のあちこちで「神奈川県警仕事しろ」デモすればいいんじゃないか
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:50▼返信
ダイソー店員だって「うちはそういうのやってないんで」と言うこともあろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:51▼返信
このバカは警察に何期待してんだ?これだから世間知らずは害悪なんだよ

警察なんて違法賭博パチと風.俗から金巻き上げてる公営893であって国民守る存在じゃねえんだよ知らなかったのか?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:51▼返信
神奈川って警察もクズなんだな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:53▼返信
自分は神奈川県警に告訴状を提出したことあるけど、ちゃんと受理されたけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:53▼返信
じゃあ次はその受け取らなかった警察とバトればいいんじゃないか
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:53▼返信
現実に身体的被害とかがないと警察は動かないからなー
このひとはネットで罵詈雑言言われた程度なんじゃないの? よく知らんけど
この人をなんでこんなに取り上げるのかがよくわからん
なんか象徴的な事件に遭遇でもしたのか?ネットのストーカーに襲われたとか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:54▼返信
>>257
言うにしてもやってるかどうかの確認をしてからだろうけどな。
神奈川県警はそんじょそこらの100均にすら劣ったレベルってことだろw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:56▼返信
ざまぁw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:56▼返信
>>262
「現実に身体的被害とかがないと警察は動かないからなー」
この事実がまずおかしいという事を認識する事が大事。告訴状の受理は身体的被害が発生しているとかしていないとか以前に受け取らなければいけないんだよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:56▼返信
弁護士介入してるのに告訴状拒否られるとか😂
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:58▼返信
やったぜ神奈川県警www
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:58▼返信
>>265
まぁ理屈的には受け取る義務があるんだけどw
あるんだけどwwwwうちそういうのやってないからは面白いから有
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:58▼返信
>>220
それを判断するのは告訴状を受理した後だよ。
これは出前注文しようとした瞬間に拒否られている状態だと気づけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:59▼返信
ネット辞めれば?アホなのこいつ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:01▼返信
>>268
職務放棄を面白いから有って・・・
税金泥棒されてるだけなんだよ?それに警察はコメディアンじゃないんだから面白さは求めてないよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:01▼返信
中東に行ったら攫われたから助けてください的な
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:01▼返信
>>271
真面目かw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:02▼返信
この子小学中学高校の間ずっとこんなことやってたのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:02▼返信
はるかぜに関わったら面倒だし対応としても完璧でしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:03▼返信
顔だけで拒絶反応おきる
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:03▼返信
さすがだぜ神奈川県警
見直した
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:06▼返信
>>273
真面目です
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:06▼返信
※9
おいおい神奈川県警の無能さを甘く見るなよ!!
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:06▼返信
ネットの喧嘩じゃ動かないよ
別に神奈川県警庇うわけじゃないけどね
これをやりたいなら警察の数を10倍に増やさないといけない
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:07▼返信
コルセンで頑張ったのに
賠償金も取れず前科前歴もお見舞い出来ず
バイト代は弁護士費用に消えるって悲し過ぎませんかねぇ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:08▼返信
他人を攻撃するのは正当な意見の主張だけど、他人から攻撃されるのは犯罪被害だから訴えてやるニダ

権利意識ばかり肥大して日本人の韓国人化はとどまることがないな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:08▼返信
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:10▼返信
神奈川県警に期待するほうがおかしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:10▼返信
取り合えず民事で勝ってから名誉毀損罪で警察に頼れよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:11▼返信
他県警「死んだら捜査してやんよ!!」
神奈川県警「死んだら全部自殺で処理してやんよ!!」
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:14▼返信
突き止めたってどういう事?
ispから個人情報引っぱれたって事なら
裁判で勝ってから刑事に移行すればいいじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:14▼返信
警察は何でも屋とちゃうぞ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:15▼返信
韓国籍になれば受け付けて貰えるんじゃ無いかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:16▼返信
これさあ春風ちゃんが弁護士に手間賃稼ぎに利用されただけなんじゃない?


291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:18▼返信
龍が如く7ってあれよく出来てたんだな
神奈川県警のクズっぷりがこれでもかとゲーム内で描写されてたし
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:18▼返信
普通刑事事件じゃない告訴状何か受け取る訳ないだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:22▼返信
裁判所に民事じゃないのかネット中傷
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:22▼返信
そりゃそうやろ
ハルカス如きに血税なんて使うなよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:22▼返信
まぁ、神奈川県警は日本トップクラスの役立たずですしね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:22▼返信
>>263
ダイソーがいつからネットの悪口を取り締まるようになったんだ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:23▼返信
もうタレントとして売れないんだからAVに出たら?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:26▼返信
自分でちゃん付けしてんじゃねえぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:26▼返信
※32
受理されていないのを誰がカウントするんですかね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:28▼返信

神奈川県警が市民のために仕事するわけないだろ、権力者じゃなきゃ動かん

301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:29▼返信
>>253
最初から賠償金の話をしてるこいつの告訴状を受理するわけないだろ。被害届とは訳が違うんだぞ。
そもそも、こんな曖昧なもん、拒否出来るわ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:31▼返信
「教場」見たから神奈川県警の酷さは分かる
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:32▼返信
はるかぜちゃん、子役時代?は知らないけどアンチに反応したりしてさらにアンチ増やしてる印象しかない。スルースキルが足りない
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:33▼返信
育成失敗
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:34▼返信
担当部署がないからじゃないの? あちらで他部署には送ってくれない。市役所と同じように、受け付けてくれるところを訊ねて自分で持っていかなければならないパターンじゃないかと。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:35▼返信
>>242
限らないよ。実際、「こいつは詐欺やってる」ってネットで流布した奴が訴えられて負けてるし。ただ、こいつは「お前の親が失敗作」ってしょうもない悪口レベルだから普通に刑事じゃない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:36▼返信
よく分からんが受付って警察がやるものなのか?
弁護士とかに頼むもんじゃないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:39▼返信
老害がトップにいると大体時代遅れのシステムを変更する気がないからこうなる
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:39▼返信
裁判の事なら裁判の専門家に聞くべき
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:41▼返信
※265
はっきりいってやる
雇ってる弁護士が無能すぎるんだよ
弁護士も嫌々金のために受けてるだけだよ やる気なんてひとかけらもない

311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:43▼返信
なんの罪名で告訴したのか知らんが10年前のことなら時効だったんじゃないの
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:45▼返信
ぷっ!ざまぁでしょこのおばさんwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:46▼返信
なにこれ、もはや世間に対して不平不満を垂れ流す例のフェミま~んじゃんただのwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:49▼返信
警察署に直接言いなよ。なんでTwitterで愚痴ってんの?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:51▼返信
てか誹謗中傷を全部読んでんだな
はるかぜちゃん笑
そのメンタルがあれば大丈夫な気もするが
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:51▼返信
神奈川県警だぞw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:52▼返信
※289
神奈川県ならありえるな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:52▼返信
サイバー課がないなら、仕方ない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:53▼返信
芸能界でどのポジションを目指してんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:53▼返信
ラーメン屋にピザはわろた
笑いのセンス意外にあるんだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:53▼返信
東京と神奈川の110番受理件数と検挙率がおかしいんだよなあ
他都道府県と比べたらどういうことかよく分かる
あと東京は他の道府県警だと強制わいせつになるようなことも条例違反で処理することを問題視されてるがこういう風に犯罪率を下げてるんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:54▼返信
県警に刑事告訴状は面白いな
受け取った奴も多分笑ってるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:55▼返信
自分から炎上しに行ってるような奴に労力使われてもな
ただでさえ仕事してないのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:56▼返信
神奈川県警のせいだよ、けもふれ2
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:58▼返信
※303
あきらかに構ってちゃんだからね
何か言う度に誹謗中傷されてるのに正論めいたポエム言いたいが為に続けてる上に
言われた事に反応してあげてるんだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:59▼返信
>>252
間違えてんのはお前の解釈だよ。刑事事件として成立しないものは受理拒否できんだよ。ちゃんと判例がある。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:59▼返信
>>292
刑事事件であるかどうかは受け取った後に確認して不受理となるんだよ。知ったかぶり乙
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:00▼返信
>>285
それは民事で解決済みとなる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:02▼返信
>>295
トップクラスじゃねぇよ。ダントツトップだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:02▼返信
>>326
成立する可能性があるから弁護士通して告訴状が作成されたんだろ。というか受理する人間にそれを判断する権限は与えられていない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:04▼返信
神奈川県警はメキシコの警察みたいなもんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:05▼返信
>>326
因みに「判例」ってのは「裁判において具体的事件における裁判所が示した法律的判断のこと。」だから裁判にでもなったのか?
この場合だと「過去にそういう事例がある」が正しい日本語だ。
日本語すら間違えている奴が何を言っているのか。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:07▼返信
>>329
ダントツという言葉は「断然トップ」の略だぞ。お前の日本語だと「断然トップトップだよ」になってる。
頭の悪さがダントツトップだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:08▼返信
そっかー、やってないかぁ
やってないなら仕方ないなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:09▼返信
>>330
あれが成立するんなら民事と刑事分ける意味ねぇよ。あれで行けると思ったんなら、弁護士が無能か手間賃稼ぎに利用されてるだけ。
明らかに民事だったり、時効成立してたり事実が不明確なら拒否していって判例があるって言ってんだろ。日本語理解出来ねぇのかお前は
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:13▼返信
神奈川とは
そうした土地よ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:17▼返信
>>335
刑事と民事を分ける意味ないとか、本気で言ってるの?
判例と事例の日本語すら区別できない奴に日本語理解出来るのかと問われましても、、、ww
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:18▼返信
>>335
ま、そこまで日本語に自信あるなら事例じゃなくて判例があったんだろうな。じゃ、その「判例」ってのがどこにあるか教えてくれよ。事例じゃなくて判例あるんだろ?ww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:19▼返信
>>332
告訴状拒否で裁判になって拒否が違反になったときにこういう場合は拒否は不当。って判決出たとき刑事事件として成立しない場合は拒否出来るってあるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:22▼返信
でもこんな糖質みたいな人の相手いちいちしてられないだろ現実問題として
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:22▼返信
>>339
うん、そんな判例があるのか。で、そんな判例があったという情報はどこにある?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:22▼返信
このオバサンどの層に需要があるの? 子役時代はまだ需要があったんだろうけど、もうただの基地外オバサンだよね

対して可愛くもないし、演技力もそれほどでもないし・・・まだ業界に、需要あるの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:24▼返信
マジかよ・・・。じゃあ埼玉に住みます(爆)
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:30▼返信
警察が動かない修羅の国
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:34▼返信
素人がちょっと考えただけで面倒くさい案件
立件できる可能性も低いしやってられんだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:37▼返信
神奈川県警をなんだと思ってるんだ!
すた丼屋レベルの接客やぞ!公的機関と勘違いすんなや!
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:39▼返信
>>46
ダイソーの事を話題にする意味無いよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:39▼返信
ネットの中傷程度で告訴状なんて出すなよ
神奈川県警じゃなくても、断られるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:39▼返信
嘘松
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:39▼返信
メンヘラの妄想に付き合わされる身にもなってみろ
弁護士は金さえもらえば、仕事したふりぐらいは
してくれる悪徳弁護士もいるがよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:40▼返信

神奈川県警の対応を見て、神奈川県民の民度を知る。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:41▼返信
日本の警察はネット絡みの犯罪に弱いよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:41▼返信
警察は鼻が効くから(あっしょーもないことで騒いでる案件だ)と思って速攻で一蹴する
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:42▼返信
こいつって芸能人なの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:42▼返信
東京なら受理してくれたよ
東京に住めよ神奈川みたいなど田舎じゃなくてさ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:43▼返信
椅子に座ってりゃお金が貰えるのになぜ動かなきゃならないのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:43▼返信
「駅でボコられました」ってレベルならすぐ動いてくれるよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:43▼返信
川崎国「外国人なら受理するけど、日本人はねぇ・・・」
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:43▼返信
はるかぜちゃんの場合はやっぱ神奈川県警ってクソだわの前に
そもそものコイツの発言を優先して疑うべき
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:46▼返信
コイツは嫌いだけどさすがにこれは「ざまぁ」とは思えん
神奈川県警ほんとクソすぎて……
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:46▼返信
大人っぽい思考もあるけど、変なところで少女的なんだよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:50▼返信
警察が傲慢そのものなのは徳島県警だけかと思ったが、他にもこういうのがあるのな…
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:52▼返信
神奈川県警は都道府県でワースト1位2位を争うとこやん
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:53▼返信
弁護士に相談してみたらどうだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:55▼返信
そもそも届け出先が違うから弁護士が無能
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:57▼返信
告訴がダメなら直訴しかないな
青竹の先に挟んで渡すんやで
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:00▼返信
よりによって神奈川県だったのかよw そら無理だわ
神奈川県警が無能の掃き溜めだなんて子供でも知ってるわww
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:01▼返信



ハイパーワロタピーポー


369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:03▼返信
告訴状は被害届とは違い、警察が受理した以上、起訴するしないというところまで捜査しなければならない捜査義務が生じるからなぁ
該当する法律がないとか証拠が乏しいとか詳細が曖昧だとかで裁判で負ける可能性が高く、他に重要な事件があったらそんなもん捜査している暇はないと拒否されることもある

370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:04▼返信
よっわw
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:04▼返信
福岡が修羅の国っていうなら神奈川ははじまりの地ってイメージだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:05▼返信
神奈川県警はやめろとあれほど
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:07▼返信
>>369
まるで神奈川県警が今までまともに捜査したことがあるみたいな言い分
適当に捏造したり犯人でっちあげるのが大変そうな案件だから面倒で拒否しただけやぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:09▼返信
>>373
適当に捏造したり犯人でっちあげるのが大変そうな案件だから面倒で拒否しただけという証拠をどうぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:17▼返信
ラーメン屋に行って餃子頼んだら「うちやってないから」っていうぐらい軽いな
今やネット時代、事件前に相談していた、弁護士を通して告訴状を出していたという履歴は残る
神奈川県警は震えて眠れ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:18▼返信
神奈川県警はマジでなにもやってくれないから
点数稼ぎのためにいちゃもんばっか付けてくるし
あいつらは国家公認のヤクザだから
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:20▼返信
いくら無能のレッテルを張られ続けてる神奈川県警といえど
刑事と民事の区別もつかぬ脳カラまんのお遊びに付き合うほど
ヒマじゃないってこった
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:23▼返信
ネットの事件ならネットに強い警察署にいかないと
全然専門の人がいない所に送っても解決する気が無いようにしか受け取られん
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:25▼返信
フォトショ加工の件とかどうでもいいけど
さらっとダイソーの店員を馬鹿にした発言だとか、そういうとこだと思いますよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:33▼返信
神奈川県警は警察の体をなしてないな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:34▼返信
>>341
煽りに持ち込んで論点をよくわからなくする敗北宣言ダッサ
お前は鏡の前で頭悪すぎwwって言ってた方がエエで
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:34▼返信
民事で頑張るしかないんでは?
警察は民事不介入なんだし。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:35▼返信
>>1
昔から警察は事後じゃないと動かないよ、殴られてから死んでから、昔から
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:36▼返信
民事だと弁護士費用が大変だから刑事で懲らしめたいのは判るが警察をそれに付き合わせるのは…
拾った10円届けて遺失物調書書かせるようなものだし。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:52▼返信
※9
正解!
中傷しないでどうするww
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:56▼返信
ラーメン屋で飲んでてピザ屋に配達させたことならあるやで
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:00▼返信
ベストオブクソ神奈川
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:05▼返信
他の店いけばいい飲食と違うんだから
もうちょっと真面目に働こうよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:10▼返信
神奈川県警は仕事サボりの税金泥棒で有名だからね
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:14▼返信
まあでもネットで悪口書かれたから警察に捜査して下さいってのは幼稚
腹が立つなら金使って民事でやれよ
実際やってる人達はいるわけだし
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:15▼返信
警察も公務員なので所詮は役所仕事、
といいたいとこだがこの女なんなの?
本当におかしい人の系統かしら?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:17▼返信
>>391
と思ったが真面目にこういうのあるのか
まあ警察も動ける案件動けない案件あるわなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:22▼返信
神奈川県警に○○してみた動画
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:27▼返信
コイツって昔に大人に生意気な口で正論ふりかざしてたクソガキだった奴だろ?
自分で敵増やしておいていざ攻撃されたら訴えるとかバカすぎないか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:31▼返信
神奈川県警の日常
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:36▼返信
※394
ハセカラみたいな流れで草
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:43▼返信
※383
そうだね
警察もそうだし法整備がされるのもだいたい人死にが出てからw
飲酒運転のあれとかストーカー事件とか煽り運転のあれとか
一般国民の命は建前はともかくそのぐらいのもんよな
飲酒運転なんてあの事件があるまではかなり緩かったもん
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:45▼返信
その年齢でちゃん付け僕っ子はキツイって…
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:52▼返信
はるかぜちゃん、あいかわらずの馬鹿すなぁ、全然進歩できてない

やっぱお釈迦様が言うとおりで「馬鹿はタヒなきゃ治らない」
「馬鹿と女は今世では救われない」んだなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:54▼返信
※397キミちょい勘違いしてる、庶民がいくらタヒのうが変わらんわ
大事なのは、役人や金持ちに影響が出るような場合だけ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:54▼返信
>>1
ネットに強い弁護士に頼むしか…
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:00▼返信
チンパンジーに似てるね 写真いじっても現実は変わらないよ くだらないことやめなよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:02▼返信
こいつの場合見せしめじゃなくて売名だろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:08▼返信
いややってないなら仕方ねーだろ
ラーメン屋にピザ頼んだって無理だろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:32▼返信
ネットで中傷された!で警察駆け込むたびに警察が対応してたら仕事にならんわな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:35▼返信
面倒なことと金にならないことはやらない。それが警察組織。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:39▼返信
はいはい、売名売名
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:58▼返信
>>404
ピザ屋に作るのが面倒いメニュー頼んだらもうやってないと嘘ついて断られるようなもんだぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:01▼返信
脱ーげ脱ーげ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:09▼返信
嘘松?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:30▼返信
民事訴訟ちゃうんw そら脅迫でもないならお断りされるだろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:39▼返信
事件性がないから受理されないんだろ

413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:40▼返信
弁護士はお前のお母さんちゃうねんぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:02▼返信
そんなんだからふるさと納税で他所に金使われるんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:06▼返信
神奈川えぐいな 住まんとこ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:08▼返信
暇なんだろうなこの人。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:13▼返信
刑事告訴には受理義務がある
受理されるには告訴人、相手(不明も含む)、何罪に該当するか、犯行日時、場所、経緯、受けた被害、証拠が必要
結局、告訴人と名誉毀損以外は曖昧だから受理されなかっただけでしょ
不受理 → わあひどい という話の流れがこいつの中でもう出来上がってたんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:13▼返信
なんというか神奈川県警も
毎日真面目に働いてるだよな。
神奈川に壮大な貢献をしてる。

ネットのせいで神奈川県警がけなされて可哀想なのは
おれだけか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:15▼返信
神奈川県警って悪いとこだけ見がちだが、
神奈川に貢献してる大きさは計りしれんだろ。
その貢献もしらず、
ネットの情報に流されて、神奈川県警叩くのは
おかしいと思ってるのは俺だけか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:18▼返信
神奈川県警クソって言うやつって
知り合いに警察官とかいたらとか
考えんのかな?
職業バカにしてるあたりすごい見てて不快なんだが。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:34▼返信
弁護士が直接出向いてないのもやる気無いというか無理筋だと思いつつ仕事してそう
ただでさえ刑事で有名人案件なのに
キュレーションサイトみてもほぼ無理って書いてるのにいけるで~って書いてる弁護士事務所とかも笑える
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:48▼返信
ガチガチにしちゃうと犯罪がエスカレートするから警察もいい加減なのかな?
それともマスコミと繋がっていて犯罪・ニュースになるように仕向けてる?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:48▼返信
>被害届と告訴状は根本的に異なります。
>被害届=犯罪事実の申告
>告訴状=犯罪事実の申告+処罰を求める意思表示
なるほどね
今回の件はネットでの誹謗中傷ってことのようだが刑事で動くには脅迫とかでなきゃ動けないんじゃなかったかな もうIP開示で相手の確認まではできたようだから民事でやった方がいいような・・・
春名風花「僕が訴えているのは、自分に対する批判ではなく、「何の関係もない僕の家族や友達や仕事先に誹謗中傷を繰り返した人」だけです。」
業務妨害やストーカー規制なら刑事の方でも動けるんじゃないかな 
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:50▼返信
ネズミ捕りのやる気だけはいっちょ前だけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:52▼返信
名誉毀損とか民事案件だし
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:54▼返信
「先日弁護士が告訴状を持って行ったのに、警察で拒否されて持ち帰ってきたという話を聞きました
弁護士でも、警察の拒絶マニュアルに対抗する術を持っていないと告訴状を持ち帰る羽目になってしまいます。
『僕は、告訴状を持って行って持ち帰ったことは一度もありません』
無駄な説得にあったり、検討すると言われて放置されるなどして最大で3時間近く受理までに警察署で待たされたこともありました」
弁護士にも熱意と忍耐が必要という話のようだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:59▼返信
>>417
>受理されるには告訴人、相手(不明も含む)、何罪に該当するか、犯行日時、場所、経緯、受けた被害、証拠が必要 結局、告訴人と名誉毀損以外は曖昧だから受理されなかっただけでしょ
相手はIP開示させて判明してるみたいだし、↑の中では「何の関係もない有名人の家族や友達や仕事先に誹謗中傷を繰り返した人」が何罪に該当するか、だけはっきりしてないだけで他はネットだから全て証拠が残ってるでしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 18:41▼返信
まともにオレオレ詐欺の捜査しようとしない神奈川県警に神奈川県警は無能の税金泥棒なんすね!って知り合いがぶち切れたらやっと上司が出てきたそうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 18:51▼返信
ここのコメント見てると頭悪い人多いな

ネットストーカーもストーカー規制法の範囲って知らないのか?
ストーカー規制法って警察が介入する案件だろ普通に
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 18:58▼返信
これが芸の芸能人だから
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:12▼返信
警察が動かないなら自力救済すればいいのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:17▼返信
神奈川県警マジで最低だな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:40▼返信
拒否られてやんの。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:45▼返信
警察は政治家の指示に従うので
与党の責任だから野党に渡せばいいのでは?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:47▼返信
同情の余地なし。こんなの相手にしてたらきりないわ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:07▼返信
マッチポンプに警察を加担させるなよ
税金の無駄
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:14▼返信
神奈川県警は無能だからダメだぞ
あいつらどんな不可解な死に方した事件でも自殺で処理するしか能がないからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:17▼返信
弁護士費用を工面する為
高給だけどストレスの多いバイトしたのに
民事では謝罪も賠償にも至らず
刑事ではうちそういうのやってないからという
オモシロ回答で拒否される

悲しい話やん涙出てきたわw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:29▼返信
>>1
日本警察は役立たずのゴミ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:39▼返信
所詮ほとんど人生の半分をネットで費やしてしまったダメ人間だからな
匿名で大量のいいねをもらってる電波ツイートがこの世の至言と勘違いしてしまってるんだろう
ネットって世界と繋がれるはずなのに、ネットばかりやってる人は世界が狭いのは不思議
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:53▼返信
監察行けば??
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:03▼返信
まあ今までの言動を見てると
めんどくさいもん提出したんだろうなとは思う
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:26▼返信
神奈川県警が仕事するわけない
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:49▼返信
この人将来は社会問題の活動家になりそう
それで知名度伸ばせば野党の国会議員とかにもなりそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:51▼返信
※9
あー、神奈川県ね……ってなるぐらい悪名高いやろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:13▼返信
神奈川県って行政サービスのレベル本当に最底辺だからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:17▼返信
情報番組でみたけど警察の事、おじいちゃん呼ばわりしてたらそりゃあ「あっ」ってなるわ。俺はテレビみてて吹いた。
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:28▼返信
>>48
中傷してた老害無価値閉経ババアどもは生きてるだけで税金食い犯罪者 さっさと死んで保険金でも賠償金に変えとけ社会のゴミ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:48▼返信
警察が仕事をしてるのなんて年に数えるほどしか見ないな
きっと週1勤務とかなんだろうな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:08▼返信
>>191
中傷老害ババアはさっさと死んでね
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:39▼返信
警察全然動かんから悪いことしても結構平気だったりする。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:55▼返信
ネット中傷許せない!っていう割に自分は警察をネットで中傷しちゃうような所が敵を作ってるんじゃないかな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:13▼返信
意外と不便なとこ住んでるんだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:15▼返信
内容から察すると、弁護士も受理される可能性が低いの分かってやったと思うぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:25▼返信
神奈川県警ww
こんなんだから全国からバカにされるのだろうな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 03:03▼返信
中傷してた更年期老害ババアさっさと死ね
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 03:38▼返信
>>419
人間信じたいものしか見えん。だから他人に理解を求めるな。同じ意見を持つやつの所に行け。何故わざわざ銃を持ってスラムに行く。お前、自分がおかしいって思わんか?川の流れを変えたきゃ治水しろ。海の味を変えたきゃ、もっと砂糖を用意しろ。出来ねぇ奴がうだうだつまんねぇことしか言えないくせに、自分は客観的かな視点を持ってますって自尊心を満たすために他人を巻き込むな。他人はお前のテンガじゃないんだよ。神奈川県警がおかしいっていう奴ら、それらをおかしいっていうお前。「社会がおかしい」って点では共通してんだろうが。意見が合ってんだから仲良くしとけよ。可哀想だと思うならお前が助けてやれ。神奈川県警がやってきた壮大な貢献ってやつをそのネットのやつらに教えてやれ。ついでにその山をでっかくするために、お前も警察官、教師、政治家なんだっていい、「先生」になってチカラを貸してやれよ。助けるつもりもない、覚悟もないのに野次馬のごとく寄っていくのは虫と一緒だろうが。だからこんな所で見栄はってふらふら舞ってないで、身近な人を一人でも多く笑顔にするために踊ってろ。救ってやれ。そんなもん。以上。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 06:35▼返信
ネット犯罪に対応してないってことなんですかね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 08:26▼返信
神奈川県警はまじでヤバイ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:24▼返信
一方兵庫県警はブラクラもどきで補導していた

直近のコメント数ランキング

traq