• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「ニンテンドーゾーン」「ニンテンドー3DSステーション」2月28日をもってサービス終了に—ネット環境が無いユーザーの心強い味方 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17759566/
https://news.livedoor.com/article/detail/17759566/




記事によると


任天堂は、2月28日をもって「ニンテンドーゾーン」および「ニンテンドー3DSステーション」のサービスを終了すると発表しました。

ニンテンドースイッチや3DSのワイヤレス通信機能を利用し、インターネットを通した様々なサービスを楽しめる「ニンテンドーゾーン」、そして、3DSの様々な紹介映像や情報を流す店頭広告としても活用された「ニンテンドー3DSステーション」。自宅にネット環境が無いユーザーの強い味方として活躍してきた2つのサービスですが、今月いっぱいでのサービス終了が決まりました。

なお、サービス終了後も、ポケモンセンターや一部店舗のゲーム売り場に設置されている無線アクセスポイントで、引き続き無料インターネット接続サービスが利用できます。




この記事への反応


   
昔よくイオンとかでこの機械使ってたなぁ
まだサービスしてたんだ。


ダイパでダークライとかミスったらどうするんや。
消すしかないやんけ


これがない地域ではマクドナルドが強い味方だった。
今でもあるのかな。


なぞのばしょから抜け出せなくなるやん

まだ稼働してた事にびびったわ



一つの時代が終わったなぁ・・・
お疲れ様でした



鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1




リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1

コメント(239件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年02月03日 13:01▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:01▼返信
Nゾーン
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:02▼返信
宇宙が曲がる 宇宙が延びる
宇が曲がる 宇が延びる
宙が曲がる 宙が延びる
宇宙の曲がる 宇宙の延びる
宇の曲がる 宇の延びる
宙の曲がる 宙の延びる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:02▼返信
むしろまだあったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:02▼返信
一方糞ニーはPSPストアを閉鎖していたw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:02▼返信
Nゾーンとか名前が不吉すぎるわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:03▼返信
これじゃないけど、この機械の周辺でモンハンのdlクエ入手してたわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:03▼返信
あり任!あり任!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:03▼返信
やめるときはやめる1ヶ月前に言わなきゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:04▼返信
>>5
同世代のDSiショップもとうに終了しているしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:04▼返信
>>1
ブリゴキだが無条件降伏を宣言する
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:04▼返信
Nゾーンじゃ仕方ないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:04▼返信
悲報か?元から死んでたじゃん、今更よ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:05▼返信
ガイジ豚w
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:05▼返信
>>5
そんなもん元からないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:05▼返信
毎日通ったなあ
懐かしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:06▼返信
あれおかしいな3DSは現役だしスイッチと違う携帯機だから続けるって話だったのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:06▼返信
PSPストアなんて存在しないし知らんぞ、豚w
19.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月03日 13:06▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)

>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:07▼返信
3DSが未だ現役なことに驚きを隠せない
21.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月03日 13:07▼返信
任天堂社長が断言「既存ゲームとスマホゲームは併存できる」君島達己・任天堂社長に聞く(下)
2018.2.14 週刊ダイヤモンド編集部

>――スイッチは持ち運びもできます。いまの「ニンテンドー3DS」のような 携帯型ゲーム機のカテゴリーはどうなりますか。後継機は考えているでしょうか。

>スイッチがこれから広がっていって1人1台のような状況になったら 「携帯型ゲーム機っているの?」という話になる可能性もあるので、 そこは見極めていきたいですね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:07▼返信
携帯豚ハード終了へ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:07▼返信
3DSはこれからもサポートを続けるとは何だったのかw
24.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月03日 13:07▼返信
2019.3.1 18:30-はちま起稿:【脱妊】スイッチで20万本以上売れた人気2Dアクション『神巫女 -カミコ-』PS4/XB1/PCで発売決定!

2019.4.5 21:30-はちま起稿:【脱妊】Steam版『オクトパストラベラー』正式発表!6月8日配信開始、日本語音声・字幕対応!
 
2019.4.23 19:00-はちま起稿:【脱妊】『ドラえもん のび太の牧場物語』Steam版も発売決定!

2019/05/10 18:23-4gamer.net:PS4版「みんなのどうぶつしょうぎ」が8月22日に発売。“どうぶつしょうぎ”シリーズ3本を収録した将棋の入門編ソフト
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:07▼返信
>>20
現役?だいぶ前に生産終了で死んでたぞ
26.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月03日 13:08▼返信
2019.5.14 22:40はちま起稿:ファミコン風ADV『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』PS4版が6月配信決定!スイッチ版発売から半年足らずで発表

2019.5.30 21:30-はちま起稿:スイッチの問題作『教えておねだり将棋』PS4版も発売決定!対象年齢は17才以上から15才以上に変更

2019.6.1 16:30-はちま起稿:【脱妊】ガンヴォルトシリーズ外伝作『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』PS4/スイッチ/PCで9月26日発売決定!

2019.9.12 09:56-はちま起稿:PS4版『妖怪ウォッチ4』のプレイ映像が公開!!どうなんだコレ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:08▼返信
スマホでデザリングすれば何処でも携帯機でオン出来るだろ
だからVitaの3Gモデル持ってたけど常にwifiだった。まじでゴミだったなVitaの3Gは
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:08▼返信
何これ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:09▼返信
オンラインサービスはやがて失われる運命よ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:09▼返信
見たこと無いんだがこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:09▼返信
>>27
3G版VitaのメリットはOLEDな事
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:10▼返信
続けると言ったサービスは全部終了してて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:10▼返信
>>5
VitaとPCからなら普通にPSPコンテンツ買えるしな
別に…としか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:11▼返信
維持費の高いサーバー使ってるからダメなわけで
利用が減ってきたらならクソ安いサーバーに乗り換えればいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:12▼返信
高い金取ってp2pな任天堂オンラインへの嫌味か貴様!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:14▼返信
>>34
任天堂派碌なサーバなんぞ持ってないぞ
対戦は全部p2pで、クライアント負荷しか掛かってないわ
マッチングサーバだけだってのに、ろくに動きもしないポンコツだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:14▼返信
なんだっけ?
最近、今度はクラウドに注力!とか言い出してたね
とりあえず虚勢を張るのが多すぎでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:14▼返信
ソニーの仕業ブヒ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:15▼返信
Nゾーン
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:15▼返信
>>34
利用をやめて0にした方が早かったんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:15▼返信
>>29
PSNはPS3時代、2006年から開始してもう14年かっちり動き続けてるんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:16▼返信
任天堂名物早期サ終
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:17▼返信
>>37
去年の正月だったかに、フルッチは「自社製品にこだわらない」なんて言い出してたからな
もう二進も三進もいかなくなって、虚勢も張れなくなったんでしょ
だから株主総会でも「中共に300万台のブヒッチが既にいってるブヒー」なんて転売事実認めざるを得なくなって
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:17▼返信
任天堂はいつも他社を真似て早期に潰すからね、無能たる所以
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:17▼返信
20年後 PS3とか中古で買ってもアップデートできなくてバグだらけのゲームしかプレイできないんだろうなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:17▼返信
任天堂、ゲーム業界撤退の準備かな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:18▼返信
終わり
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:19▼返信
切り捨てゾーン
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:19▼返信
>>45
まずそんな後になってから買わないでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:19▼返信
>>45

お、そうだなw
ただ、それは対象が間違ってるぞ、既に任天堂がそうだもんなwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:19▼返信
一度もお目に掛かったことが無かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:20▼返信
任天堂が撤退にまた一歩近づいたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:20▼返信
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:20▼返信
自らゾーン死www
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:21▼返信
そらまともなゲームファンなら、わざわざ店頭とかに行かずに自分ちに固定回線引いてそっちでネットやるモノ
 
なおブタはこのNゾーンでバイオ()を落としたんだとさwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:21▼返信
「Nintendo Switch Online」もSwitchの寿命が尽きると共に終わります
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:21▼返信
初めて聞くサービスなんだけど、そんなのあったんやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:21▼返信
【TSUTAYAランキング】

今週も『龍が如く7』 、『ドラゴンボール』 が大人気! ポケモン人気も止まらないwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:21▼返信
>>45
ソフトの中にアプデファイル入ってんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:21▼返信
Nゾーン発動、Nゾーンは死ぬ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:21▼返信
>>1
いやNゾーンは健在だろ。。。
今この瞬間も任天堂に関わった者たちが次々不幸になってる

例えば代表的なところで中華国。テンセントが任天堂に関わった所為であのざま、コロナウイルスパンデミックだよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:22▼返信
存在自体初めて知ったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:22▼返信
>>56
次のハードで入りなおしとか普通にありそうw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:23▼返信
>>61
そっちは呪いの方だから、なあ
こんなネットサービス()とは比べものにならないレベルで酷いからな
何しろイワッチすら殺すくらいで
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:23▼返信
任天堂はPSNと違ってハードごとにオンラインサービスが違うので、Switchオンラインも3年後くらいに終了しそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:23▼返信
決算絶好調で悲報が止まらない・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:23▼返信
今のご時世スマホのテザリングすりゃいいんだから不要だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:24▼返信
随分と急だな

社長変わってから切り捨てスピード早くなったな珍天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:24▼返信
>>67
ネット環境がない人のことを考えろブヒって任天堂信者が言ってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:24▼返信
>>63
普通にやるだろ
Wiiのネットサービスも、WiiUでのマリカ8への移行を強制するために、一気に切ったのが任天堂だぞ
名前通り、シコッチの出荷終了と同時に切り捨てるさ
 
まあその前に任天堂自体が終わりそうだけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:24▼返信
スイッチオンラインじゃなくてニンテンドウオンラインならSwitchが終わっても継続できるのにな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:25▼返信
>>67
ブタどもは前に
 「任天堂はユーザーのこと考えてるブヒー、だから3DSだけでネット出来るブヒブヒ」
って言ってたよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:26▼返信
>>71
名前変えたところで無駄だわ
これまで任天堂が何度ユーザー切り捨ててきたと思ってるんだ
だから売上や会社規模は決算毎に縮小してるんだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:27▼返信
ニシくん>>66「僕はニートで無職だけど任天堂の決算が最高で誇らしいブヒ」
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:28▼返信
>>33
vitaは早々に終わるだろ
出荷終了だし儲からないしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:29▼返信
昔「パッチは甘え、ネットのない環境の人たちを見捨てるのか」


と言ってた豚がいましたね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:29▼返信
>>31
初代vitaは重すぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:30▼返信
Wi-Fiないとか豚くん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:30▼返信
>>77
握力無さ過ぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:31▼返信
>>75
3DSにはもう1年くらい前からソフト全然出てなかったけど、Vitaには今でも新作出てるけど?
この分だとシコッチが終わった後、任天堂が倒産した後でも、Vitaにはソフト出続けそうだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:31▼返信
>>76
時代が変わったからね
これからはソシャゲもDLCも多重課金もガンガンやっていく
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:31▼返信
>>77
お前、もう立てもしない寝たきり老人なのかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:32▼返信
 
Nゾーンってリアルにあったんだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:32▼返信
※51
イトーヨーカドーのおもちゃ売り場とゲーム専門店で見たが喫茶店とかではないな…
あと、止めたと思った劇場のニセモン(幻のポケモン)配信機がしれっと復活しているのがなんとも
スイッチだとネット配信なのかな?一応ピカブイにニセモン配信機に対応する機能が付いていたが
日本は劇場課金、海外はネット配信(無料)でおま国で 劇場でニセモン受け取ってすぐ帰る人いるw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:33▼返信
>>81
そろそろ総務省がガチャ規制とかやりそうなこのご時世、ずいぶん時代遅れなこと言うんだね?
 
そら任天堂もその前の最後の一稼ぎ、とばかりにスマFEでガチャ率アップチケット売るわけだわ、
先が全然見えてないんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:37▼返信
>>81
今時P2Wの課金を始めるのって任天堂くらいだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:37▼返信
Nゾーンwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:39▼返信
ゾーンて、だせぇww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:41▼返信
終わってて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:41▼返信
※66
今日も任天株の続落が止まらないw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:44▼返信
イオンとかビッグカメラでいまだに3DSやってるこどおじみたいの見るけど何やってるん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:46▼返信

Switch onlineももう直ぐ終わりそうなのが笑えないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:46▼返信
※91
ツタシコ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:47▼返信
A.V見てんじゃね?
2年くらい前かな、TSUTAYAの店頭でDS見ながらカイてた奴がいたし
しかもブタってガキしか相手に出来ないからな、 ポケモン餌にして男子をれーぷして実刑食らった奴居るし
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:47▼返信
DLだけでいいから3DSの資産使えるCS機出せばいいのにな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:48▼返信
PSNと違ってさ
なんで任天堂のオンラインサービスってハード毎に変わるの?
アホなの??
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:49▼返信
>>92
フルッチ「だ、大丈夫、1500万人いるから……」
フルッチ「(やっべ、アマプラでばらまいたのと、のべ人数で継続じゃないヤツまで出してるの、バレてる臭い……)」
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:49▼返信
スイッチオンラインも余命2年ぐらいか?ww


割とマジで
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:50▼返信
まだあったのかこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:51▼返信
>>98
このまま行けば来年で終わる
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:51▼返信
そういえばこういう端末あったなー。
利用したことあるわ、お世話になりました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:51▼返信
>>96
そりゃ前のハック記事と同じで、セキュリティ意識・ネット知識のかけらもないから、まともなアカウント作れないからさw
WiiUの時にオンラインシステム構築とか検討してたUBIの技術者が 「類似サービスでPSNやXBLGあるけどどう思う?」 って質問したとき、任天堂側は全員がきょとんとして理解して無かったってよ
その状態から何一つ変わってない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:52▼返信
ニンテンドーゾーン!
サードはしぬ!

これは鉄板w
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:53▼返信
>>98
一年ちょっとだろ。
先日の東芝チャレンジ決算で「Switchの新型が今年出ない」と明言された時点で、来年新ハード出るの確定ですわ。
もう欠陥Switchを切る準備に入ってる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:53▼返信
いつの間にか終了

ってか記事見てそういや一応現行ハードだっけって思い出したわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:54▼返信
>>104
開発費、ロクに上げてないでしょ
それで新ハードなんか作れないと思うがなー
オフライン専用の新ブヒッチライトならあり得るかも知れないが
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:54▼返信
>>97
なんなら無料体験期間に接続したやつも頭数に入れてんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:56▼返信
使われてない過疎システム終わらせるのは良いんだけどさ
なんで毎回「今月終了」「今週終了」「今日まで」とか期間設けず終わらせてんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:57▼返信
高性能版のSwitchPro
こども用のSwitchKidsが出るってヤフー掲示板で見たんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:57▼返信
3DSもSwitchも終わりかけですやん
今年PS5と次世代Xboxでるのに、PS2.8程度の性能しか無くて周回遅れですもん
しかも4年目突入なのにソフト予定真っ白だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:57▼返信
※102
レンタルにしてもサーバとか固定費用がかり続けるのがいやなのかな?と思うけど、ハードが変わるたびに再構築してたら、それはそれでコストかかるんじゃないのかな~謎
技術的にできないとみるべきなのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:59▼返信
>>76
今やパッケージ2本、DLCも別々に2本、オンラインサービスは通信対戦や保管ツールの二重課金で屈指の金食い虫だからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:59▼返信
そういやSwitchも今年で4年目入るんだな

今年ぶつ森出して生産終了かな、WiiUみたいにw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:59▼返信
>>66
売掛金5倍は笑ったよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:00▼返信
3DSの終了と同時にSwitchも死ぬ、そしてPS4とVitaはまだまだ生き続ける
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:01▼返信
>>111
ちゃんとしたアカウントシステム持っているなら、そら再構築するよりそれをブラッシュアップした方が遙かに安いし良いものが出来るけどね
任天堂の場合は、本体紐付けを拡張してるだけのなんちゃってアカウントだから、その本体システムが変わるとそれまでのネットシステムが適用できないんでしょ
ブヒッチがそれでも出来た、ってのは、先に3DSがあってそのOSを拡張したから、ってだけで
技術は当然何一つ持ってないさ、だからDeNAと協業すら出来なかったわけで
なにしろ、知識技術がなければ提案されたことの取捨選択だって出来ないんだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:01▼返信
>>98
任天堂が加入者数を一切公表出来ないくらい終わってるからな、スイッチオンライン
滅びるのみ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:02▼返信
>>109
お前ら韓国ブタが工作ばかりしてるYahoo!()とか、何の意味があるんですかねえ?w
まだ日経リーク記事や産経の分析記事を信じた方がマシだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:03▼返信
※112
金はともかく、つぎはぎの複雑な仕様ばかりなのはなんとかしろとw
客がついてこれないがな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:04▼返信
>>109
万が一SwitchProとか出た所で、
これまで売った低性能な5000万台が全力で足を引っ張るから意味が無いんだよなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:05▼返信
>>119
無理言うなよw
アカウントが何か、ってことすらこのご時世でも理解できて無いんだぞ
ソフト一本単位どころかそのサービス単位で別々に何か作っては押しつけるのがせいぜいなんだから
しかも信者(客ではない)は「それでいい、これでいい」しか言わないし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:05▼返信
>>113
2年目から「今年はスマブラだけ」、3年目は「今年はポケモンだけ」、4年目は「今年はぶつ森だけ」って結局いつもの糞薄いカルピス状態だったな
携帯機死んでる分いつもより酷いわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:05▼返信
>>115
いや、流石にVitaはもう…
好きだしちょっとした待ち時間に車の中でやったりしてるけどさぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:06▼返信
>>120
任天堂「客にはその半分も渡ってないからセーフ」
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:07▼返信
>>123
今でも縦マルチでも新作出てる程度には、生きてるぞ
そらVita2が出てくれれば嬉しいけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:07▼返信
>>123
コンテンツとしての賞味期限じゃなくてPSNで繋がってるからいきなり任天堂みたいにサービス終わらないよって話なだけじゃないかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:08▼返信
あり任
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:10▼返信
3DSもいよいよ終焉か…いや、既に死んでる様なもんだけどな
あとはソフトもねーWiiU状態のスイッチ一本でこれからどこまで延命してくるかだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:10▼返信
>>113
ソフト出なくなってもしばらく生産終了宣言はしないやろ
WIIUの時以上に次のハード作ってくれるメーカー探すの大変だろうしNvidiaとは既に生産受注チップ数と販売ハード数合わなくておかしいと拗れてるから次はない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:10▼返信
任天堂 「転売王に オレは なる(なってる)」
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:11▼返信
>>113
余命間近だな
欠陥ブヒッチ、ソフトも満足に出ないままもう4年目か
長いようであっという間だったな…
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:11▼返信
長期にわたるサービスを行った
消費者に対する責任は果たされたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:12▼返信
すでに終了したびいたと比べても長期サービスをしたし任天堂は素晴らしい企業である
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:12▼返信
>>129
宣言はして無くても分かっちゃうだろ
WiiUの時も数字が極端に不自然になったしな、日経リークがその裏書きをしたけどさ
なによりおっしゃるようにnVidiaがバラすだろうし、他にもう作ってくれるハード外注メーカー、無いだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:12▼返信
>>128
任天堂携帯機なんてぶつ森とポケモンの為にあったようなもんなのにこいつらスイッチに持っていって需要が残るわけがない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:12▼返信
長期間無料でサービスをしたところが素晴らしいな
ちょにーにはまねできないだろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:13▼返信
長期にわたる優良なサービスですばらしいことだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:13▼返信
>>133
VITAのサービス続いてるがなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:13▼返信
これ、小売に損を押しつけただけなんだが
設置してもその電気代やサービス代は小売負担だっての
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:14▼返信
>>134
宣言なくても良いならWiiUは多分3年目迎えられてない判定だと思うw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:15▼返信
vitaはまだソフト出るのに3dsは・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:15▼返信
>>139
ポケモンも何百万本も小売りに押し付けてるんやろな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:15▼返信
お疲れ様
vitaなんて3DSよりあとに出たのにソニーの撤退宣言はvitaのが先だったね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:16▼返信
3つをやって行くとか言ってたのにねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:16▼返信
>>141
アリバイ的に数ヶ月に一本ゴミみたいなの今でも出してるやろ3DS
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:17▼返信
>>139
小売りは3DSユーザーを呼び込めるからwin-winの関係なんだが
ネガキャンするなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:17▼返信
ゴキがいじめたぁ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:17▼返信
なんかぶーちゃんまで3DSの供養始めたが3DSのサービスの一部が終わっただけで一応3DSはまだ撤退宣言してないんだが・・・www
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:19▼返信
ナニコレ初めて聞いたし見たこともない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:20▼返信
>>139
小売り(初心会ジャスネットで自社買い)
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:20▼返信
>>146
そんだけ売れてないだろ
毎度毎度、小売は自腹切ってワゴンで任天堂系の商品消化させられてるっての
これまでどれだけ街のオモチャ屋やゲーム屋が潰れたと思ってるんだ
あのマーヤですら店閉めたら 「任天堂は酷かった」 ってバラしたくらいだっての
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:21▼返信
>>148
もう1年くらい、3DS向けソフトロクに出てないんだが
Vitaはまだ出てるし、この先も何本もソフト発売予定あるぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:23▼返信
>>142
※例の任天堂自社倉庫にも循環させて売上数に計上してますw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:26▼返信
>>153
粉飾決算堂のQ4もお楽しみに
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:28▼返信
またゴキがいじめたぁ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:28▼返信
なにこれ?
ディスクライター?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:29▼返信
スイッチって携帯機需要だったタイトルとか全部かき集めてこれだから下手したらWiiUよりヤバくね?
WiiUとかスマブラもマリカも任天堂据置主力タイトルすら3DSにお株奪われてアレだったって考えたらスイッチよりマシに見えてきたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:30▼返信
>>152
売れなかったけど去年ルイマンの移植とか無かったか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:32▼返信
まずは任天堂に感謝だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:32▼返信
>>151
マーヤとかガチガチに豚拗らせていたと思ったら閉店した瞬間に任天堂への不満爆発させていたからなw
今任天堂に対して社交辞令的な発言してる連中も内心任天堂にキレてそうだわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:33▼返信
>>157
何を今更
しかも据置携帯ハイブリッドにしたせいで自ら退路を無くしてるから取り返しがきかない
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:34▼返信
任天堂にとっての長期が短すぎてぶーちゃんが任天堂バカにしてるようにしか見えないw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:35▼返信
3DSですらカプコンに協力してもらって作ったのに今や容赦なく牙向いてネガキャンするからな任天堂は
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:37▼返信
来年のSwitchオンラインの姿だなw
サービス内容とソフトラインナップ的な意味でもう終わりですわ
ぶつ森出したら撤退準備かなあ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:41▼返信
>>164
残ってるメガテンメトロイドベヨネッタが不気味なくらい音沙汰無いからなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:42▼返信
※116
んーなるほど
そういうことなのか…そもそも統一されたアカウントを整備するという発想がないのね
長い目で見るとPSNとか(林檎やGoogleも)アカウントが商売の核になってるのになぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:44▼返信
※143
3DSの方が事実上の撤退は先だがなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:45▼返信
3デスと言われながらもサードが辛うじて息をしてた最後の任天ハードだな
レイトン妖怪ドラクエなど
ウィーウンコとクソッチはサードが本当に死亡してる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:45▼返信
残ってるのは、4年目というPSなら借り入れ時に龍が如く一本出されただけでランキング席巻されてるswitchとかいうクッソ頼りないハードだけw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:46▼返信
大丈夫だよブーちゃん
関わった会社が不振になる方のNゾーンはまだまだ健在だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:48▼返信
>>164
その無人島の森(笑)でさえ開発延期しまくって今年ようやく発売だからな…
ファーストでも
FE風花雪月、ヨッシークラフトワールド、マリオテニス、メトロイドが発売延期しまくってたという。 (メトロイドに至っては未だに発売未定状態)
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:50▼返信
※169
国内台数ガー!→公式で転売水増しを白状
ソフト売上ガー!→主力ソフト出しまくって辛勝
ランキングガー!→年末特需終わったら即PS無双に逆戻り

(switchもう)ダメみたいですね・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:51▼返信
>>171
任天堂パプリッシャーのSkyrim for switchとかも延期しまくってたね
いざ出てきたのは劣化しまくりだったし、ベセスダの苦労が伺える珍品だった…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:53▼返信
※160
ご存知の通りマーヤは任天堂エンターテイメントSHOPで金のマリオ像のあった店だからなw
だからSCEの人に「うちソニーですよ?(任天堂特約店なのに取引していいの?)」言われたぐらいで
豚っていうか営業してる間は言いたいことも言えなかったのでしょう
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:54▼返信
任天堂 の文字を見ると発狂してしまうみたいだな
176.投稿日:2020年02月03日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:56▼返信
>>172
Switch日本販売台数1000万台(任天堂大本営発表)のうち

中華ルート300万台
初心会ジャスネット自社買い400万台

で、実際の国内普及台数は350万台ってとこだな、ポケモンの初動減少具合やDQ11、アストラの爆死を見るに
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:57▼返信
※175
???「…僕はソニーに負けたくない」
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:57▼返信
ニンテンドーゾーンって、不吉だなあ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:57▼返信
おもしろ


181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:58▼返信
任天堂


182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:58▼返信
※176
ニシくんは喋ったこと全部自分に返るブーメランのサーヴァントやから・・・(白目)
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:58▼返信
Switchも来年こうなるだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:59▼返信
ネガキャンでもなくもはや嫉妬なのが笑う
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:02▼返信
ブタキャンでもなくもはや発狂なのが笑う
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:03▼返信
嫉妬のオウム返し
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:04▼返信
Switch買ってあげようか?
住所書きなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:04▼返信
10年前ぐらいはDSやPSPでスポットの話よく見かけたけど
まだあったのにびっくりw
今はコンビニの外でフリーwifiでゲームやってるやついるよな
陰キャっぽいやつが糞寒い冬の夜中に、コンビニの駐車場でゲームやってるの結構見かけるw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:05▼返信
ブヒの発狂返し
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:06▼返信
WEPが普及してしまった温床
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:08▼返信
>>187
買取ルデヤって所に行くと在庫が大量にあるらしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:09▼返信
どんだけユーザーを裏切れば気がすむの?
ニンテンドーの商品は買いません

ソニーに期待します❗️
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:10▼返信
Joshinで先日、ハゲたオッサンが大声で独り言を言いながらコレの前に居たなw
ネットを引く金も無いのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:10▼返信
さすが割れっち
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:15▼返信
1~2年前まではジョーシンのゲームコーナーの床に座り込んで3DS握りしめてるオッサンがいたが
さすが最近は見かけなくなったな
3DSでポケモン新作が出なくなったから?
ちなみにスイッチを握りしめてるオッサンは見たことない
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:16▼返信
これでゴミッチ1本で凌いでくのかwww
Liteもまるっきりだし終わったな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:17▼返信
このままだと3DSは今年いっぱいで終了するかもね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:21▼返信
>>197
実質的には去年の時点でとっくに終わってただろ
新ハードが出たら旧ハードをあっさり見捨てる任天堂ファーストタイトルが多い中で
ギリギリまで旧ハードに居残る事が多かったポケモンですら、もうスイッチに移行してたし
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:23▼返信
vitaは終了宣言してたけど
N3DSはその大分前から生産終了してたんだよな
任天堂は黙ってフェイドアウトしようとするのな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:28▼返信
ニンテンドーゾーン
相手も死ぬ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:29▼返信
>>197
ソフト発売もなくなってる時点で
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:32▼返信
>>199
それ言い出したらスイッチの発売と同時にwiiU終了宣言とかになるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:33▼返信
結局スイッチは携帯機枠なんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:46▼返信
ゴキがいじめたぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:48▼返信
>>114
チャレンジやろなあ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:49▼返信
スイッチライトがさっぱり売れない時点で携帯枠かどうかも怪しくなってきた
もちろん据置として見ても完全にゴミだし
もうわけわかんねぇな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:49▼返信
ゴミハードスイッチもゴミ箱へ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:54▼返信
わりとすんなり世代交代した印象
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 15:56▼返信
そもそもスイッチの中身は2015年に出た泥タブレット向けのチップだぞ
このチップを使ったタブレットを動作対象外にするソシャゲも出てきた
それくらい古くて遅い
理解した上で買うならまだしも、最新ハードと勘違いして買う奴は確実にアホ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 16:03▼返信
ディスクシステムの書き換えマシンはまだサービス中だっけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 16:19▼返信
Nゾーン2!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 16:46▼返信
これ買わされた小売店かわいそ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 16:49▼返信
もともと回線ない人用の時代遅れの産物とはいえ
仮にも現行ハードなのに終了するのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 16:53▼返信
スイッチの売り上げで補填できるだろうに儲け重視の社長になってからは駄目すぎますね
サービス悪いしネット環境は古いしまるで成長しない
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 16:56▼返信
ニンテンゾーンでは切り捨てが基本
切り捨てられたら京都の方角を向いてありがとう任天堂と三度唱えましょう
文句を発信するのはご法度です
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 17:07▼返信
というかいつまで3DS引っ張るんだよ
VITAでさえ今年新作ソフト出ているのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 17:13▼返信
いつの間に終了シリーズだけで一冊本が書けそうwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 17:23▼返信
これが任天堂が神と言われる所以だわなあ・・・チョニーはこういうことやったの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 17:30▼返信
※23
続けるもなにも、既に各種無料アプリは次々に機能停止してるし何時もの任天堂の口先だけ続ける言いながら店じまい裏でやってるパターンそのままだぞw
WiiやWiiuと3DSも一緒のパターンなだけwwwww
何時もの詐欺天堂さ()
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 17:34▼返信
※209
まぁ、実際一昨年や去年発売の中華タブレットで1万~2万代の商品のAndroidタブレットより低性能だしなぁwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 17:44▼返信
ニシ容疑者がNゾーン周辺を徘徊してる
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 17:48▼返信
>>2

ネットスラングだと思ってたわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 18:13▼返信
次はいよいよスマホ対応のゲーム機かね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 18:24▼返信
ゴキちゃんどうするの?
これでニンテンゾーンとか言って馬鹿に出来なくなったわけだしなwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 18:45▼返信
未練がましいんだよ、さっさと撤退しろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 19:30▼返信
>>225
Nゾーンが健在なのはマーベラスや日本一、IFとかの決算見てたら明らかだろ
任天堂自身がもう終わりかけてる、って言う証拠だし
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 19:40▼返信
スイッチと3DSの両輪で行くから携帯機分のソフト売上減はない!とか言ってた豚は死んだの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 19:41▼返信
任天堂倒産です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 19:43▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 21:22▼返信
>>11
Nゾーンとか言ってるが
ソニータイマーの方が害悪だからな!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 21:23▼返信
>>5
PSPストアってなんだ?任天堂信者はアホなのかw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 21:24▼返信
>>17
WiiUも継続すると言っていたよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 21:26▼返信
>>31
しかもAPN設定をすればOCNモバイルなどの格安SIMが使える
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 21:26▼返信
>>32
任天堂の十八番だよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 21:52▼返信
※5
PSPソフトのDLなら今でも出来るぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 21:56▼返信
※224
うーん別に要らなくなった物が消えただけでバカにしてる訳じゃないけどな
VITA3Gが無くなったのも同じ様な訳だし
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 21:58▼返信
※230
あのさお前にとってはSwitch脆い方が問題だろが
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:33▼返信
ダイパ用としては有用だったとしか
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:45▼返信
>>5
PSPストアってなんだ?このアホ豚は何が言いたいんだ?
それにPSPvsDS、PSVvs3DSって事を忘れてるのか?
一体何と戦っているんだ?
スイッチがPS3レベルだから前世代と戦うのが当たり前になってるのか?

直近のコメント数ランキング

traq