• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














この記事への反応



自分は変わらないけどお前は変わって当たり前、って考えが本当に謎。

なぜすべてを受け入れ合わせてくれると思ったんでしょうね…彼女も仕事をして生活しているのに。

フォロー外から失礼します!私も婚約してた元彼が車で2時間くらいの所に転勤になったときに、お互いの職場の中間地点に住もうって言ったら、仕事辞めてついてこないと別れると言われ、悩んだけど別れました。今は素敵な旦那と娘に恵まれ、あの時別れて本当に良かったです✨今思うとクソ男でした!

彼女の人権ガン無視(T_T)そんな自己中男が女を幸せに出来る訳がない。断言出来ます。

女性はサポート、受け身、合わせる、稼げない
男性は引っ張っていき、家事育児はしない代わりに稼がないと

どちらも人としての適材適所を全く考えず、人格を無視したジェンダー差別に沢山の人が苦しんでますね…





これはな~賛否ありそうだよなぁ~




ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション -Switch
カプコン (2020-02-27)
売り上げランキング: 192

コメント(355件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年02月04日 08:01▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:02▼返信
このエピソードはフィクションです。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:02▼返信
数年後結婚出来ずに売れ残る彼女の姿が…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:04▼返信
まんさん劣等感のカタマリだから…🐷
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:04▼返信
そして、フェミになるのでしたw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:04▼返信
天安門事件
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:05▼返信
口虚 木公
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:05▼返信
事実だとしてもこんな言い方はされてなさそう。
恣意的に要約するとこんな感じってところでは。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:05▼返信
嘘松BBA には結婚相手現れないから安心しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:06▼返信
なお、結婚後は
改善してくれと文句ばかり言うのは
女の方
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:06▼返信
女は家を守り男は稼ぐ
わりと性差を考えても合理的だと思うんだけど勘違いまんさんはいつまでそのうるさい口で権利ガーするんだ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:06▼返信
>>1
猫松!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:07▼返信
そもそもそんなの付き合ってる時から恋人の考えとか人間性わからんのかね。六年もかけて
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:07▼返信
6年も付き合ってすり合わせしてない時点でどっちも馬鹿じゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:08▼返信
賛否ありそうだから記事にすんだろ?はちま
じゃないとコメ稼げないしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:08▼返信
そんな相手もいない嘘松の精一杯の虚勢
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:08▼返信
友達の話なんだけど~

嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:08▼返信
男だって好きで転勤になる訳ではナインですよ‥
まあ当たり前のように言ったのは男の落ち度だが‥
それで冷めるならその程度の関係だったって事よね?そんな関係しか気付けなかったお前ら二人の責任ですわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:08▼返信
フェミってやたらと女を被害者にしたがるが、これ男も女も関係ないだろ
じゃあ女側が結婚したら貴方が苗字を変えてね!ついでに海外赴任になるから合わせて仕事変わってね!子供は嫌いだから作らない!って言ったら男性はプロポーズを取り消すだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:09▼返信
フェミ松
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:09▼返信
お前らフェミにダマされんなよ

アンケートとっても
女の理想1位は、専業主婦だし
そして専業主婦は圧倒的に幸せだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:10▼返信
彼に悪気はなさそうだけど、信念を持ってこの男を選ばないこの人はまともだと思う。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:10▼返信
お互い選ぶ権利があるんだからいいんじゃないすか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:10▼返信
意思があるんだったら話し合え
ガキか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:10▼返信
転勤が決まったからプロポーズに踏み切ったのだろうな
それまではどういう空気だったんだろう?結婚含めお互いの将来的な意味で
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:11▼返信
ああそれ、フラれただけなんやで
転勤は嘘や

男の方が嘘松なんや
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:11▼返信
本当の話だったとして6年も付き合っていて相手の事を理解できていなかった点ではお前も同じだったわけだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:12▼返信
蝶よ花よと扱われないともう拒否反応出る女が多すぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:12▼返信
いつもは強引な男性が好きとか言うくせに
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:12▼返信
女性はサポート、受け身、合わせる、稼げない
男性は引っ張っていき、家事育児はしない代わりに稼がないと


自分は働きたくない癖に働かないと意味ないみたいな言い方
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:12▼返信
転勤が決まらなかったらプロポーズしなかったんだろうなって読める。急すぎる報告だけど単にお互いの将来のビジョンが異なっていたってことなのでは。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:12▼返信
逆にそんだけ言えるほど甲斐性ある男なんて今時股開く女もいくらでもいるだろ
まぁお互い別れて正解だったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:12▼返信
>>24
たしかにね
意思があるというクセに話し合いもせず
そのまま別れたとか
ただ自分に都合がいい男を見つけたいだけじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:13▼返信
拗らせまーん
これは行き遅れパターンだわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:13▼返信
友達の話=嘘松
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:14▼返信
スーパーフェミ記事 嘘松タイム
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:15▼返信
>>11
全てを捨てて家と子供を守ってるのに、チンさん不倫して健気な奥さんポイ捨て事案が多いからな
自分で稼げるのってそういう時に大事、国も片親向け福祉のためのコストもかからないしこっちの方が合理的
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:15▼返信
まず転勤につきあってくれというのは仕方ないし、
子供の計画をあらかじめ決めるのもそこまでおかしいとは思わんが
不満があるならどうして相談するということをしないのか
0か1かでしか判断できないアホが多すぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:15▼返信
ただ男がアホだっただけ
騒ぐ事じゃねー
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:16▼返信
本当に愛していたら何があってもずっと一緒にいるでしょ
つまりはそういうこと
男は別れて正解
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:16▼返信
まあ、有りそうだが
どうしても相手が実在するのか疑っちまうな、ツイッターw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:17▼返信
働くなとは言ってないよな
扶養控除内で働いてほしい
その分俺が一生懸命働いて貧しい思いはさせないってことだろ
最高の彼氏じゃん
フラれて良かったんだよ
全ての女性が社会に出て働きたい女性ばかりじゃないから、それを受け入れて家の事をしてくれる
彼女を見つければいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:17▼返信
まーた勝手に友達の話してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:17▼返信
日本のフェミ ニスト

× 女性の権利を向上させたい

◯ 幸せな女性を一段落として
  自分が一段上に向上したように見せかけたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:18▼返信
どうも思わない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:18▼返信
6年も付き合ってれば
転勤がある仕事だってわかってただろうに
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:18▼返信
まーたエア彼氏か
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:20▼返信
こんなつまらないツイ纏めるの止めろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:20▼返信
また想像上の男を叩いて憂さ晴らししてるのか
自分が幸せになれないの周りのせいにしてたらいつまでもそのままだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:20▼返信
計画を用意してても無計画でも叩かれる謎の女心パターン
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:20▼返信
これ疑問なのは
6年間も付き合ってたなら男が自分の意見を無意識に押し通そうとする場面何回でも有ったんじゃないかと思うんだがその時は友達とやらは何も言わなかったのか?
その友達にとって6年間の時間はそんな簡単に捨てられる程度の安いものだったのか?

なんか思いつきで書いたような内容な気がするな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:20▼返信
ふ~ん 嘘じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:21▼返信
メスクズに意思?笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:21▼返信
>>12
ババア特有の長文嘘松で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:22▼返信
>>4
まぁ劣等種だし仕方ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:22▼返信
婚約する直前まで本性がわからないとかどんだけ無駄な時間過ごしてんねん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:23▼返信
本当だとしても、なんで唐突にこういうこと話すんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:24▼返信
すんげー似たような話をツイッターで見たことある
何故かこういう話って本人じゃなくて友人が話すよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:24▼返信
女は幸せにしてくれる男ではなく奴隷にできる男が欲しいだけだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:25▼返信
※51
ほんとそれね。六年ってそんな一時の感情で捨てられるほど安くないし、情も当然あるし相手の人間性もほぼ理解できてる時間
嘘松嘘松言うの好きじゃないんだけど友達の話~~とか言ってるし嘘っぽいんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:25▼返信
友達が
嘘松
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:25▼返信
メスはアホしかおらんからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:26▼返信
何だそれは、命令か?
いや、提案だ…
ならその提案、乗ったあああああああ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:26▼返信
>>56
嫁にガンプラ捨てられることを見抜けなかった旦那さんにあやまれや!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:26▼返信
>>54
昭和生まれの価値なしババア達はおはじきでもしてろよネチネチ長文のゴミ更年期www
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:27▼返信
気持ちはわかるけどそこで話合いもせずに別れたのはどうなんだ
男側のこの身勝手な提案なしに結婚しても結局別れてたろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:27▼返信
で、婚期を逃してキチガイフェミになんのね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:27▼返信
でもこれを確認しておくことは大事
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:28▼返信
働きたくない癖に
ATMとしか思ってない癖に

70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:28▼返信
「友達が」だそうです
その友達は実在する友達ですか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:28▼返信
これで喜んでついて行く女もいるんだから、男の方もダメなら願い下げになるだろ
win-winで良かったね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:30▼返信
もし実話だとして
そんな話を世界にバラまくやつはゴミだと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:30▼返信
少子化なんとかする気ゼロでワロタ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:30▼返信
友達が
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:30▼返信
北海道に単身赴任して生活費だけ送ると言ってほしかったんだね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:31▼返信
この手のツイート見るたびに大体「友達が~」「友人が~」「知り合いが~」
批判が自分に来ないための作り話にしか思えない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:32▼返信
何か似たような記事他にもあったな、転勤話
嘘松だろうなぁ、ていうか、意志伝えただけで、自分の考え無視されたとか意味分からん
提案者を一方的に詰る前に、自分でも考えを提示したら?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:33▼返信
猫松

にしても専業主婦って仕事好きな人とかアクティブな人ほどキツく感じるしな
結婚前の価値観の共有は大事マン
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:35▼返信
男の自分はこうしたいってタダの提案じゃねーか
なぜそこで自分はこうしたいと話し合えないのか
ガイジはこれだから困る
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:35▼返信
なんでズバリ当事者の話では無いのか
嘘松だから、としかいいようがない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:35▼返信
その実羨ましくて歯噛みしてる女も沢山いるだろこれ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:35▼返信
プロポーズなんだから断るのもアリだし、6年も見抜けなかった目も腐ってる


一番クソなのは友人の別れ話を拡散して承認欲求を満たす奴だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:36▼返信
うん?
結婚せずにそのまま北海道行っても遠距離恋愛で別れるんだろ?
これ以上何語れっての?
まんさんアホじゃね?
そんなだから婚期逃すんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:37▼返信
※31
逆に「転勤決まったから別れてくれ」とか言えば、
それはそれでぶちきれるんだけどな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:37▼返信
男は自分の考えと合う人とだけ一緒になればいい
女は選り好みしてるうちに婚期逃してあっという間におばあちゃんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:38▼返信
フェミもきもいけどフェミフェミ言うて叩くやつも相当にきもい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:38▼返信
話し合いすらできないのかこのマンは
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:39▼返信
※77
そりゃ転勤を機に結婚を申し込む話だからフツーにあるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:40▼返信
まんさん特有のオチのない嘘
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:40▼返信
>>86
お前が一番きもいんやで
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:41▼返信
友達がってのは大抵想像だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:41▼返信
猫がかわいいことがただ一つの真実。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:42▼返信
嘘松はいつも伝聞
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:42▼返信
そもそも結婚する気がなかったんじゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:45▼返信
こういう転勤からの結婚で、離婚するのもよくある話だから
これは結構な割合でそのパターン
男はドンマイ、むしろしっかり提案してて地雷回避できてよかった
こういう女は男からしても相互理解の及ばないタイプの女だから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:46▼返信
相手も転勤で環境の変化あるのに自分だけ意思がないとかどう思い違ったらこんな性格になるのやら
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:46▼返信
もう決着ついてる他人の恋愛、結婚事情にどう思うもないわ
構って欲しいのか共感が欲しいだけのツイ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:47▼返信
非実在友達
親がかわいそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:47▼返信
アニメアイコンと猫好きは嘘が大好き
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:47▼返信
※1

そろそろ別のパターンよこせよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:47▼返信
ゴミ女
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:48▼返信
※92
妄想嘘松まーんの飼い猫って思うだけで可愛さ8割減
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:48▼返信
6年付き合ってるならいい歳だろうし単身赴任なんてしてたら子供作れなくなるだろ
必然的にどっちかが仕事辞めなきゃいけないから、じゃあ俺がお前養うわって話じゃないの?
それが嫌なら「私が養うのであなたが仕事辞めてください」って言えばいいだけじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:49▼返信
女の方も働いてるのに俺が転職するから結婚してど田舎北海道までついて来いとか流石にねーわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:49▼返信
ついていってやれよw
寒いところ嫌だっただけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:49▼返信
存在しない友達の話をされてもなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:52▼返信
正直ここまで価値観違うのと付き合い始める意味がわからない
嘘松でなければ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:52▼返信
>>96
将来のビジョンはないけど、なんとなく地元から離れたくないとか
今の仕事辞めたくないとか、そういうのなんとなく男に合わせるの嫌だなぁ
っていうタイプ、別に珍しくはないけどこういう提案できる男はなかなかいないから
女は勿体ないことしたねぇ、って感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:53▼返信
男は相談なしに脳内で勝手に決めていくからあかんわ
典型的なクソ男
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:55▼返信
本当松ならそこで話し合う
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:56▼返信
何か勘違いしてるこどおじが居るが、自分の猫(実親)の世話(介護)は伴侶の仕事ではないぞ?伴侶にだって実親は居るのだから自分の親の後始末は自分で見なければならない、常識だ。テメエの考えは伴侶になる予定の相手におらは自分の面倒兼両親面倒見ろというのは
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:56▼返信
いや、自分の要望を伝えて意見を擦り合わせたら?
意見も出さずいきなり別れるとか、自身も結構地雷じゃないかね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:56▼返信
そもそもお前ら女とちゃんと付き合ったことあるの??????
ない奴がフェミだのまーんとか言ってると思うと悲しいというか哀れだわ

114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:58▼返信
※111
女親は嫁に行ったら娘は大体帰ってこないものと覚悟してるものだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:59▼返信
女に憎しみ持ってる奴に限ってフーゾクで金出してるんだろなw
矛盾すげーよ君たち
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:00▼返信
自分のこと話せよ嘘松
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:01▼返信
相手が好きなら着いて行くしそうじゃないなら別れろや以上
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:01▼返信
※112
根本的には北海道なんて寒そうだから行きたくないってくらいの理由だろうね
東京に転勤なら喜んでついて来てただろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:01▼返信
※11
賃貸で家守れとか笑わせんなww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:02▼返信
>>111
スマン、バグ。
テメエの考えは伴侶になる予定の相手に俺は稼ぎ以外のことはしない、だから自分の面倒兼両親面倒見ろ、家にゴロゴロしてねえで稼げと言っているようなもんだぞ?

121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:04▼返信
じゃあこれ逆だったらどうなの?って
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:04▼返信
要するに北海道とかいう未開の地に行きたくないってことでしょ
北海道は怒っていい
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:05▼返信
※120
それ全て嫌がってて結婚できるビジョンはある?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:06▼返信
結婚したらさらに地獄が待ってるだろうし相手が男だろうが女だろうがこんな思考の奴とは即別れるだろ普通
話し合ったところで意味ない
6年一緒にいて気付かないとか女の方も馬鹿だが嘘松だしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:06▼返信
馬鹿じゃないのこの女
そこで「私は○○したい」と提案して擦り合わせするんだよ
結婚するような年齢になっても自分から提案する事も出来ない癖に「私にも意志が~」とか阿呆抜かすな
自発的に意見も出せない奴が意思とか笑っちゃうよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:08▼返信
中共工作員の情報拡散、おつかれーっすw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:10▼返信
猫かわいい
それ以外どうでもいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:11▼返信
何で相手にリード任せてるの?
早めに自分から結婚後とかのすり合わせの話すれば良かったのに、6年も話し合いとかほっといたのはあんたも同じでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:11▼返信
>>125
残念ながらこういう女は珍しくない
ケンカするの嫌だから~、とか、言いたいこと言える空気じゃないから~、とか
黙ったまま受け入れて、後で溜めに溜めたものを勝手に爆破させる
女では30代で、やっとそういうのをちゃんと言えるようになる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:12▼返信
友達が~
ああはいはい
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:13▼返信
>>18
自分もプロポーズされて話を詰めた時に同じような事を言われたけど、転勤族で田舎の長男と知っていて付き合ってたし。
転勤したら付いて行って、将来は旦那の田舎に行くんだろうと思ってたから、当たり前のように言われても何も思わなかったわ。その代わり、専業主婦でも文句言わないのはわかってたし。
これは、付き合ってる段階で確認しておかない報告者も悪いと思う。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:14▼返信
うーん…。彼氏の断定的な言い方が悪いよ・・・。
どのみちこの場合結婚するなら仕事辞めてついていくか、別居婚だけど
6年も付き合ってるんだから話し合いしてほしかったよね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:14▼返信
プランとしちゃおかしくないけど、いきなり言われたら受け入れがたいわな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:16▼返信
女の立場から聞いても相手の発言の何がそんなに悪いのかわからないな
即別れたって事は自分にも押し通したいプランがあったって事でしょ、お互い様では?

プランを話し合って結果別れた、なら理解できるけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:17▼返信
6年も付き合っていてどういう人か分からなかったとは、こっちの方が驚きなんだか?
まあ、相手の男は条件だして嫌なら別れるとかいっている時点で、この女のことを疑っていたんだろうな。
俺は相手と擦り合わせるタイプだが、こうでなくてはいけない、とか言う変な同調圧力はうざい。
色んな奴が居ていいだろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:18▼返信
>>8
6年間もスリ合わせをしてこなかったお互いの怠慢なだけだな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:18▼返信
北海道へ転勤は左遷だろ。別れて正解
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:21▼返信
じゃぁ全部女さんに合わせるから好きにしていいから養って。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:21▼返信
いきなり扶養内とか言うか?
むしろすりあわせのなかで出てくる言葉じゃないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:22▼返信
それに言い返すことも出来ない仲だったの?自分はこうしたいとかさ
プロポーズまでされたのに?まぁそんなんじゃ結婚したところでTwitterで旦那の愚痴喚き散らすのがオチだから別れて正解なんじゃない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:22▼返信
なんで話し合わないのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:22▼返信
>>21
ソースどこよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:23▼返信
好きで付き合ってる人なら、これで即、別れるは無いわ。
別れるにしても自分はこうしたいって相談してからだわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:24▼返信
それ以前に色々理由あったんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:25▼返信
>>59
そのタイプは男女どちらにもいる
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:26▼返信
どっちもやなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:27▼返信
男らしく引っ張ってってアピールしたり、ディスカッションしなかったり、めんどくせー

会話しないから別れるんだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:27▼返信
話し合って進んでいくもんだぞ?
何かあったら即切り即他人とか女の糞な所全開
しかも晒すとか終わってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:27▼返信
主語が「友達が」なので嘘松
いい加減パターン変えたら?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:28▼返信
>>137
年齢による
特に支店いっぱいの大企業は若手のうちの地方修行はザラ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:30▼返信
なんで別れるの即効なん?
ちゃんと話し合えよ 男は一瞬でもおかしなこと言ったらあかんのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:30▼返信
>>85
婚期を逃しているのは男
50歳の未婚率は、男の方が10%高い
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:31▼返信
地方への転勤を片道キップと思い込んでる社会人エアプは漫画の読み過ぎじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:32▼返信
即別れたまんさんも相手の考え方否定してるだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:33▼返信
でも実際は独身閉経趣味は嘘松という滑稽な生き物
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:33▼返信
>>114
令和ですよ、おじいさん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:33▼返信
うそまつ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:35▼返信
伝えてないなら意思がないも同じだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:36▼返信
んじゃ参考までに正解を教えてくれよ
転勤を断ればええの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:36▼返信
子供には、転勤のない会社に就職して欲しいと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:38▼返信
相手の意見がそれなら自分の意見を伝えりゃいいじゃん
そうやってお互いの意見を話し合ってすり合わせていくもんだぞ
伝えもせず勝手にキレてるだけだろ
それとも、男は黙って女の意見を察しろってかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:40▼返信
>>159
「バカ女が自分から離れてくれた」って結末も正解っちゃあ正解だろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:41▼返信
>>12予知
その後
婚活するも、気付けばアラフォー
ああ あの時 結婚しとけば..
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:41▼返信
働いてるレアなまんさん怒らしちゃ駄目よ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:41▼返信
そこそこ以上の規模ならば転勤が無いなんて出世が見込めない庶務とかぐらいやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:45▼返信
北海道じゃなく、都心のタワマンならokしそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:46▼返信
意見のすり合わせが出来ず
相手の意見に「はい」「いいえ」で答えるってドラクエの主人公っぽい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:49▼返信
そこでちゃんと主張したか?
主張して合わなかったらまあ仕方ないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:49▼返信
猫が可愛い以外は嘘
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:50▼返信
結局女が仕事してても男が首になったら結婚できないとか言うんだろ?なら男に合わせてもらうしかないよな?
男が仕事してなくても良いなら全然構わないんだけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:51▼返信
>>104
結婚ってそういうもんやぞ。
恋愛とは全く違う。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:51▼返信
というかそもそもそんなことくらいで簡単に別れるんじゃねえよビッチが
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:51▼返信
子供いるまでパートでいいってめちゃくちゃ楽じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:51▼返信
でた、友達www
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:52▼返信
>>159
彼女が仕事より大事なら、転勤のない企業に転職する
仕事の方が大事なら別れる

過去に戻れるなら
専業主婦願望のある女を選ぶ
兼業希望なら、転勤のある企業に就職しない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:53▼返信
あーあ
ついてきゃ幸せになれたのに
6年も付き合ってて今更我を通して何になるのやら
時間と若さを無駄にしただけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:53▼返信
これ彼氏が彼女の人権を無視した訳ではないのでは?

押し付けられたとしたら将来設計でこの彼女は人権は人権でも女子会等の遊ぶ自由が脅かされるから別れただけじゃないですかね

女特有ではないにしても、女って如何に自分こそが被害者と見られるように話を盛るから安易に信用しない方がいいんだよねこのての話し限った事だけどな
まぁ、この彼女さんの話を鵜呑みしたなら6年も付き合ってろくに話し合うでもなく別れを切り出してくるなんて仮にこの彼女さんの言う人権が~等がなくてもいずれ終わる関係だったんでしょうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:56▼返信
男のほうはどっちに転んでも良かったんでしょ
絶対逃したくない相手にそんな脳内お花畑なこと言わない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:56▼返信
>>165
視野が狭い
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:58▼返信
女さんが断然稼いでればこんなことには
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:58▼返信
う~ん 賢くないね まぁ次行けよって思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:59▼返信
どうせこの話題Twitterだろと思って開いたらやっぱりTwitterだった
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:59▼返信
別れ話なんだよ、察しろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:59▼返信
ツィッターで転勤は日本企業だけとか本気で言ってる連中いるのが恐ろしい
広域で展開している企業で転勤がないことなんてありえないことぐらい考えればわかりそうなものだが
共産党にでも感化されちゃってんのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:00▼返信
>>179
否定しないけど、どうせなら左遷と決め付けてる奴とかに言ってちょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:01▼返信
でも、世の男みんなそんなもんだぞ。
そういう意志を持ってるかどうかより、再教育できるかどうかだよな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:01▼返信
ツイ主「いえ~い! 友達の6年間もの恋愛、棒に振らせてやりましたぁw これで結婚までの道は全チャラでイチからやり直しwww」
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:03▼返信
※175
結局男が合わせてるだけなんだよねそれ
この女は転勤族と付き合ってる自覚が無い
仮に男が折れて遠距離で関係継続or結婚+単身としても将来子供育てられるのかとか何も考えてない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:05▼返信
※184
「無意味な転勤」が多いのは日本だけじゃない?
「新人はとりあえず転勤!」「結婚したら転勤!」「家買ったら転勤!」とか効率悪すぎて意味分からないし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:05▼返信
既に決まっている転勤
結婚前に転職はありえない
素直に伝えて未来を語っただけ
男さんが墓場に行かなくてよかった案件
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:08▼返信
※184
人生設計にここまで影響与える程の転勤が頻発するのは日本が飛び抜けてる
というか転勤しないと上に行けないのが日本特有
一般と総合とかで待遇から分けるのもそうだし地域限定もだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:10▼返信
着々と人類は滅びの道を進んでるなあと
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:10▼返信
>>184
広域展開していない大企業に勤めればいいんやで
ちなみに、従業員1000人以上の企業規模で、転勤が当たり前の会社は約50%や
厚労省も転勤制度の見直しを企業に呼びかけとるで
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:10▼返信
こういう我の強い女とは絶対に付き合わない方がいい
喜んでついてくる女じゃなきゃな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:10▼返信
ドラマとかでよくある別れパターンだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:10▼返信
北海道に転勤だからついてこいはねえよ
道民でも出ていく為に頑張って働いてる人までいるのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:11▼返信
男が助かった話か
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:16▼返信
女性側から自分の意志をはっきりと伝えたのかな?
「私はこうしたい」とはっきりと意見を言って、お互いの考えをすり合わせたんだろうか?
読む分には一方的に言われて、自分の意見も言わずに腹立てて別れてるようにしか見えない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:18▼返信
ボカロのjust be friendって曲思い出したわ
女に変わって貰う→数年後→あの頃のお前が好きだったから別れてくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:19▼返信
>>196
まあ北海道が地元であって脱したいと頑張ってる人と、
例えば拠点がいくつかあるうちの1つが北海道ってだけじゃ意識もちげーべよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:19▼返信
>>198
思い通りになる男が欲しかったんだから、そら別れるだろうよ。そもそも嘘松だから別れるも糞もないが
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:20▼返信
猫はうちのがカワイイ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:23▼返信
賛否もクソも、ついていく人はついていくし、ついていかない人はついていかない。
当事者次第なんだから、好きにしろとしかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:23▼返信
女性の権利云々いう社会になってきてるんだからそこははっきりと主張しようよ。
権利も行使せず、相手任せでは意味がない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:24▼返信
まんさんの意思どうこうで転勤は揺るがないし、縁が無かっただけの話やろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:25▼返信
>>185
言い訳かっこわるい
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:25▼返信
男がそう思うような状況と態度だったんだろ
お前が悪いわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:29▼返信
いつも思うんだけど、ファッション誌には
「全部は言わず、察させるのがデキル女♪」
みたいな事が書いてあるわけ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:30▼返信
よくもまあ自分の事でもないのにそんな痴話を不特定多数に向けてツイートできるな
あ。嘘だからか
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:35▼返信
>>68
そうなんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:35▼返信
我が強い時代遅れ男は結婚なんて無理
一生二次元嫁と仲良くしとけばいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:40▼返信
※8
仮に話が事実なら転勤することになったから結婚して着いてきてほしいって所でしょ
まぁ、これだけ内容詰め込んでるから間違いなく嘘だろうけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:42▼返信
有無を言わせぬ財力あれば女は勝手に住みだす。文句言う奴は漢ではない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:42▼返信
嘘松は処.女なのかよ
そもそもお互い自分の意見を言うだろ
相手がこうしたいと言ってきて自分は違うなら自分はこうだと言えよ
なんでそれ言わずに別れるって話になるんだよ
どんだけ薄い関係なんだその設定w理想が高すぎて恋愛すらしたことないんじゃねえか?
お前は今日から処.女松な
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:43▼返信
※196
左遷で北海道、一定期間北海道に転勤のち戻ってきて昇進、北海道の支社の役職ポジションで転勤等
転勤理由は色々あるでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:43▼返信
我が強い女増えてきたなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:44▼返信
海外転勤が決まった商社マンによくあるプロポーズだな
このダメだった彼はたいした稼ぎもなかったんだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:45▼返信
意志の擦り合せが大事とか言ってどこのも擦り合わせた形跡がない件について
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:46▼返信
※217
たいした稼ぎもないんじゃなくて、
勝手に自分の人生決められた、私の事考えないで自分勝手だから結婚は無理って事でしょ

そもそも6年付き合ってるなら相手の事ある程度分かってるだろうし、
結婚の話とか子供の話もしてるだろうから北海道行きたくないだけなんだろうけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:47▼返信
自分の意志を伝えて検討すればいいのでは?
結局自分の思い通りにならないから文句言ってるだけにしか見えん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:48▼返信
ゴチャゴチャ言って相手が悪いって話にしてるけど北海道に行きたくなかっただけだろw
何で男が悪いになるんだろうか
転勤で行くしかないなら誰が悪いわけでもないし北海道に行きたくなかったなら別れるのも仕方がない
お互いの考えが合わなかった話だし
それなのに男が自分のことしか考えてない的なこと言ってるのがおかしい
お前も自分のことしか考えてないから別れることになったんだろ阿呆だろこいつの創作
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:51▼返信
養ってもらってる側に最終決定権などない
身の程をわきまえろゴミ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:51▼返信
6年間話し合うこともなく相手任せにし続けた挙句
文句だけ言うのすごいね
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:53▼返信

こんな女とは別れて正解

お互いの理想を語り合わないような相方とは一緒にならない方がいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:55▼返信
※223
ですよねー

なんでこんなに他力本願なの?
白馬の王子様なんていないという現実を見てない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:55▼返信
専業主婦を許してくれるって今時超レアやん
逃した魚はでかかったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:57▼返信
一人で北海道行ったら彼女も作れないなw
ざまあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:58▼返信
※223
転勤すること隠してたほうが悪いやろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:58▼返信
結婚して北海道について来てくれ!
嫌です

となっただけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:59▼返信
俺の飼ってた猫の方がかわいかった
病院に連れて行った時に似たような柄のを連れた別の客が
こちらから敢えて言わなかったのに向こうから「うちのよりかわいい」
と認めるほどにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:00▼返信
いや転勤するから責任取る意味も含めてのプロポーズだろうし
結婚するなら将来の子供の事も見据えて動くの当然だし
互いの働き方も考えといて当然だし、むしろしっかりした男じゃん
別に絶対こうしろって言ってるわけじゃなく提案みたいなもんなんだし
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:03▼返信
事前に報告しない男も悪いが、話を聞いてその場で別れを告げるのも一方的じゃないか?
単身赴任とか、障害を片付けたら追いかけるとか別れ以外の妥協点はあるだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:08▼返信
提案された後に私はこうしたいと言えばいいだけなんですけどね

意志がないと思われたの意味がよくわからんが
言い方が気に食わなかったとかか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:08▼返信
北海道で暮らすとか地獄
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:08▼返信
お互い、そんなに相手のことが好きじゃなかっただけ
心底惚れてる相手なら、人権なんて話にならない
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:13▼返信
まんさんは自分の意見を曲げないから
すり合わせるという概念にも欠如してるんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:16▼返信
単なるコミュ不足。
扶養に入りたい人だって多いだろうが。
6年も付き合ってて、お互い将来の展望とか話したことないの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:16▼返信
こんな時代だから、自分の将来よりも、子の将来をまず考えるようになる。それが自然だ。苦しいからこそ子を残そうとするのか、背負わせたくなくて子を残さないのか、ただ悲観して先がみえないのか、ってね。

そういう気持ちになるのだって、全部親の代から来るツケみたいなもんだと分かった。常に、人の在り方が更新されて定着し、時代になっていく。

そうなると、プロポーズする希望すら持てなくて、周りが幸せなら、もういいんじゃないってなるね。それで娯楽を消費して勝手に力つきる奴が増える。

それでも、社会に出る以上、自己をどう犠牲にしていくかは絶えず考えていくようになる。それは避けられない。それをどう思うも、評価するのも周り。ただ、好き勝手生きた奴が救われてるのが今だから、未来は語れなくなる時代になっていく。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:17▼返信
>>163
フェミ松
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:18▼返信
北海道は試される大地だからなぁ
6年付き合ってだと20代ってとこか
まだやり直すチャンスがあって良かったなw
これが30過ぎとかだと次があるか分からないからスゲー悩むんだろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:21▼返信
※228
本当に隠し続けてたのか?
辞令が出たからプロポーズしたって可能性もあるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:21▼返信
想像力の欠落したバカが最初に結論ありきで嘘を積み立てていくと
こんな珍妙な嘘話が出来上がりますっていう見本のひとつやね
説得力皆無
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:24▼返信
合わなきゃ別れるって当たり前の話で大騒ぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:25▼返信
他人のせいにして自分の醜さと向き合うのは相対的で時代選ばんよ。競い合いがなくなっても、潰しあいがなくなることはない。ただ、無償の愛を否定すんなら、コミュニケーションは望まんほうがええ。嘘にしかならんからな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:29▼返信
結局どっちもお互いの事を考えてないってことだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:29▼返信
>>242
逆だ。想像力が豊かな奴は嘘がうまいんだよ。そういう奴に騙されるとコミュ症になる。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:30▼返信
この気持ちわかる。
ってか周りにもこういう人しかいない。
結婚したら出世しようとか、此方は結婚していきなり増えた仕事量の愚痴にに付き合わされるんの!?
とか、男性って自分の都合上でしか結婚を考えないんだなって思ったからあんまり結婚願望も無くなったなぁ
祖母とかからは凄く怒られてるけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:31▼返信
なるほど別れたい時こういう風にして相手に呆れられたら良いんだね
勉強になるなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:35▼返信
>>245
結果優先だからなんとでもなる。
優しさなんてのは、解釈で捻じ曲げられるし、結果には勝てないってのは証明されてる。
だから、負け癖がついた時には立ち直れなくなってて、何言っても言い訳に取られる。それが解釈。
ずるいやつの為に一方的な自己犠牲を科すようになる。和解なんて辞書から消えるぞ、そのうち。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:35▼返信
でもそんな彼氏いなんでしょ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:38▼返信
>>248
どっちもどっちなんだって結局。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:39▼返信
>>248
別れたいなら別れろよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:42▼返信
必ず友達の話だなwそしてそんな友達のプライベートな話をツイッターでベラベラと話すとかww
まぁ承認欲求まんさんの嘘だろうなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:43▼返信
なんで平気でそんな友達の話を言えるんだろう。信じられないわ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:47▼返信
別れて良かったがな
言葉一つで相手を識別する奴は差別主義者だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:48▼返信
>>254
ここだけの話なんだけどさー
を全世界に発信するクソやろうやね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:48▼返信
どっちもどっちだな
6年もあったのに何やってたんだか
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:49▼返信
なんで付き合ってたんだろうな。性格合わない感じだけど。そういう松?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:50▼返信
似た話友達に聞いたけど、結局友達の話な。
世の中嘘松みたいな現実も溢れてはいる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:52▼返信
??? 普通に「それは嫌だ。話し合おう。」でいいじゃん。彼は、彼の考え方を提案しただけでしょ。いやなら自分の考えを提示して、すり合わせを行えばいい。この女は馬鹿すぎる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:53▼返信
揉まれすぎると見た目よりも精神年齢は老ける。そういう奴は想像力豊かなんだぜ。ただ、気難しくなるから、行動力のある人からは置いていかれる。そこでコミュ力なんて的外れで、結局、どれだけ引っ張って相手に安心を与えられるかと向き合わせられる。だから、バランス取れないと言葉駆け引きだけで相手を怒らせる。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:54▼返信
家の猫の方が可愛い
263.投稿日:2020年02月04日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:55▼返信
1番厄介なのは、考えや行動、趣味が合っても互いが合う事に積極的でないことなんだよね。お互いがお互いを待つようになる。長期化するほど冷める。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:58▼返信
別れたい時は無茶な要求するのがいいってことだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:00▼返信
そのまま別れた を 話し合いも何もせず別れたと受け取ってる人が多いようだけど
267.にゃーーー投稿日:2020年02月04日 12:00▼返信
どう結婚してもどっかで後悔するわけで、妥協点を測るのも力量や。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:03▼返信
※265
枕もとにう○こしてやるといいぞ
相手の親父に「黙って娘と別れてくれ」と手切れ金まで貰える
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:04▼返信
今思うと、同窓会の誘い断るべきじゃなかったなってしみじみ。自分の体力に自信がなくなると、一方的に尽くして終わる事考える。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:13▼返信
嘘松らしい無理な設定かと思いきや、男側が別れたいが為に無茶な要求突き付けたって可能性もあるのか
それならいくらか納得できる
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:18▼返信
北海道は早々いけないよなぁと思う
しゃーない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:18▼返信
友達嘘松
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:23▼返信
この彼氏うちの嫁みたい
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:24▼返信
>>266
Twitterの相互フォローの解釈間違ってると大変な目に遭うのだけは分かった。単に趣味が合うコミュニティ程度で考えてたし。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:25▼返信
男はママ変わりが欲しかっただけ
別れて正解
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:33▼返信
友達安定の嘘松。毎回突っ込むのも面倒臭いんだけど、別れて正解だわ。6年も付き合っといて男に言われたことに対して意見の擦り合わせをしようともせず、一方的別れを切り出せる女さん最高だわ。北海道に付いていってもどうせ別れる。どちらも地雷回避できてwinwinだわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:37▼返信
別にいいけど、次の相手おるの??そんな美人なの??ブスなんちゃうの??
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:37▼返信
すぐわかる作り話
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:38▼返信
>>271
Twitterなんかで一方的に甘えたいからお近づきになる奴はいないしな。出会いサイトって馬鹿らしいとも思ってる。

俺はたまたま遠くの人と趣味で繋がりたくて、Twitterを始めてフォローしてましたってだけだからな…。Twitterで繋がってたからヨッシャ会いに行きましょ!って人もいる。弱った人にはネットコミュニティは有り難い。世話になってるわ、ホント。叩かれることに対する考え方もだいぶ変わって、意見共有そのものが楽しくて仕方なかった。だからいい意味で依存してたな。身体はボロボロなんだけど、だからこそ、言葉だけでも尽くして死にたいって思ってた。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:39▼返信
まんフェミしねよもう
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:40▼返信
文章から察するに、自由意志は低そうで束縛されそうってとこかな
最後は女性の意思次第だろう 受け入れるも良し拒否するのも良し
他人から言える事は、後々後悔せんようにせいよ?ってだけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:48▼返信
そもそも本気で恋愛を考えたことないからなぁ…だからこんな身体だしホームシックなわけで。
意見のディスカッションに重ねて考えることはあるけど、単に恋愛そのものとそこは違う考えを持ってるから変わってんだろうな、俺は。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:52▼返信
若い頃から、外に向けた自由意志は殺されてたさ。だから、ゲームやネットって、ある種自分に合う場所なんだわ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:56▼返信
文章から察するに・・・

妄想乙
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:00▼返信
※266
そうじゃねーの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:00▼返信
反論しても相手が一歩も引かないなら分かれるべきだが、これだけだと話し合いにつく意思が
感じられない
夫にニュータイプ能力求めて上手くいくわけないよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:01▼返信
は?普通そこは話し合って折り合いをつけるんだけど?
嘘松だから一方的に被害者になるって都合のいい思考にしかならないんだなwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:05▼返信
お互い結婚前に色々わかってよかったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:08▼返信
女にはいくらでも男が寄ってくるからな
女にとって男は特別じゃねえもんな
気持ち悪い生き物だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:11▼返信
こいつらっていつも話盛って一方的に被害者面しかしないから同意もなんもできんわ

291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:32▼返信
釣られて突ったりでもしたら負けなんだよな・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:36▼返信
6年も一緒にいられた好きな人と田舎に行って家庭を築くのはとても幸せなこと

これは一般論だし、パートの件なんかも踏まえて現実的で素晴らしい人生設計だと思う

これを否定できるとかどんだけ贅沢な生き方をしてきたのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:37▼返信
最近の女は、男性化しているから、結婚は無理だよ。
変な平等意識があって、逆に今まであった日本の男女平等が壊されてきた。
女性が精神的に男性化して、権利を主張する男ばっかりになったって感じ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:40▼返信
>>90

ごめんごめん間違えた1番きもいのはお前だわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:53▼返信
なんで6年も付きあって、将来のことをしっかり話し合わないのか。これがわからない
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:56▼返信
子供持つ気なら女の仕事減らしてあげようってのは男の優しさだろう
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:59▼返信
6年も付き合ってそんな簡単に別れるもんか?嘘松
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:06▼返信
またま~んの妄想作り話かよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:08▼返信
元々転勤について話したり、女側がいつ辞めても構わないくらい仕事に情熱がなかった筈なのに断ったなら女が悪いけど、そうじゃないなら男が悪い。
この手の話は「男に全力で寄りかかってくる依存系女は嫌。自立してる女性と付き合いたい専業主婦養うなんて絶対無理。でも自分の仕事に生活を全て合わせて欲しい」って矛盾抱える男が一定数どころかそこそこいることで起こる。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:11▼返信
※293
男はよく女を売れ残りって言葉で脅すけど、売れた先での扱いが目に見えてるなら売れ残った方が幸せなことだったある。いい縁に巡り合えないのに無理矢理結婚してボロボロになって離婚するより、一生独り身を貫くのは悪いことではない。
勿論これは女だけじゃなくて男の未婚も同じ話。幸せならいいじゃん、何故貶すんだ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:13▼返信
※300
酸っぱいブドウじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:15▼返信
>>301
果汁をリトマス紙に浸したら真っ赤になった末に溶けたぶどうを食べる奴はいない
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:17▼返信
※302
そんな男しか寄ってこないなら
自分を改善すべき
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:21▼返信
もう令和だっていうのにこの手の話でやいやい言ってるの見るとうちの親父昭和生まれなのに凄かったんだなってしみじみ思う。平日は無理だけど休日は飯作ってくれるし掃除洗濯もするし遊びにも連れてって貰ったし、母親だけが子育てしてるって印象ほとんど抱かず育った。昭和男に負ける平成男さんって案外多いんだな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:22▼返信
>>303
男は何も改善しなくていいって思ってる時点で終わってるよお前
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:23▼返信
ま~んの作り話って常に相手が悪い、自分は被害者だよね、韓国人みたい
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:24▼返信
※305

そんなこと言ってないじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:28▼返信
不倫托卵なら兎も角、ただのカップルが結婚しよう転勤ついてくれを断って別れた話でなんでこれだけ盛り上がれるんだ
男が女がって主語がでかくなってるけど6年も付き合って将来の話を一切しなかった両方の過失だろこれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:01▼返信
転勤をきっかけにプロポーズって時点で男の方がだいぶアレ
昔からよくある破局案件
ただ「フェミ連中の日頃の行いが悪い」上にここぞとばかりにフェミ理論を畳み掛けるから女の印象が悪く見えるだけ
この一件に限っては男の方が悪い
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:01▼返信
そこから話し合いでしょ
なんで話ししないの
意味わからん
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:13▼返信
>>287
転勤は彼氏が決めた事じゃないのにな。
しかも責任感じて結婚まで申し出てる。扶養云々は提案であって押し付けではないし、この女何様なんだ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:20▼返信
>>299
じゃあもう結婚とか諦めろよ。男と関わらず生きていけよ。そういう男がそこそこいるんだから。[まともな]男はほとんどいないってことだろ。砂漠の中からダイヤを探すぐらいなら一人でひっそりと暮らしていけ。お前みたいやつはぶつぶつ男へ不満を吐きながら生きていくんだろうけどな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:37▼返信
こういうのって大半友達の話だよね
なんでだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:41▼返信
何が悪いんだ?
これにギャーギャー言ってる女は真面目に家庭を作る事すら考えていない
いつまでけいってもガキのままのメンタリティの
発達障害のキ○ガイじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:26▼返信
とういう判断の基準?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:32▼返信
他人を変えようとせず、自分が変わらなくちゃ
他人を変えようとするから、不平不満が溜まって喧嘩になる

変わりたくないなら別れて正解
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:35▼返信
※312 まともな男も少ないし、奴隷気質の女も減ってるってことだろ?
何怒ってんの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:35▼返信
東出の不倫騒動後じゃ、相当専業主婦願望があるならまだしもちょっとリスク計算できる女なら北海道とか何かあった時すぐ頼れる人も居ない場所で金銭的に不利な専業主婦やるなんていねーわな。離婚したら無駄に戸籍汚した無職になって試される大地北海道に放り出されるなんて罰ゲームすぎる。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:50▼返信
北海道転勤なら中間地点とか論外な話。それは一緒にいたいという現れでもある。確かに相手と相談しないのは良くないかもしれないが、じゃあ逆に「北海道に転勤になったから仕事辞めるわ。バイトになるけど結婚してくれる?」って言われて喜ぶの?って話。どうせバイトの奴とは結婚出来ないとか言って別れるんだろ?転勤の話で相手に自分の意見を言うまでもなく別れるって発想になってる時点でこの女も相手の事を一切考えてないま~んである事が良く分かる。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:59▼返信
一応ついてくるか確認したんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:16▼返信
>>319
転勤が納得いかないから会社辞めて転職するならまだしもそこでバイトって極論に行き着くあたりお前がモテない理由がわかる
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:06▼返信
え、私女だけど別に男悪くなくない?そこまで言われてから話し合いに突入でしょ?嫌なら嫌ってお互い擦り合わせて行けばいいんじゃないの?なんですぐ別れるの?相手には歩み寄り求めるくせになんで自分は歩み寄らないの?こんな事でいちいち別れてたら一生結婚できないよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:09▼返信
>>321
例えばの話にいちいち突っかかるお前もな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:29▼返信
嘘松だから消したの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:40▼返信
北海道への転勤は栄転であるかどうか、非常に意見が分かれるところだからね
仕方ないね
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:46▼返信
たいした6年間じゃなかったようで。
男性にとってはこの人が伴侶にならずに良かったくらいでは
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:30▼返信
北海道とか流刑地じゃないですか
そりゃ別れるのは当たり前でしょうよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:09▼返信

329.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:09▼返信
男が稼いでるならなんで悪いの?
って思ったけど、北海道があれだったのかw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:12▼返信
世の中言うこと聞くから結婚したって言う男が存在する
人を見る目、主体性がないと終わり
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:08▼返信
日本では男の家に入ることを結婚というのだし、「主人」に従うのは妻のつとめというもの
どう時代が変わろうが、この国に連綿と受け継がれてきた価値観というのは永遠に変わらないし、
変えてはいけない

そんなやつは祖先、つまり祖父母や先祖を侮辱しているのも同然
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:46▼返信
結婚しないとかなめてんのか?
さっさと子供つくって税金の種つくれや
少子化なんだぞ?
お前が支えろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:13▼返信
クズ同士の戦い(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 08:41▼返信
6年付き合って将来の話を何ひとつしなかったコミュ障カップルだから結構お似合いだとは思うけどな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:31▼返信
仮に結婚したら専業でもいいかもと思っていても話し合いのプロセスがなかったなら逃げた方がいいやつ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:43▼返信
ついてけよwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:55▼返信
この場合、男の転勤先が栄転かどうかも重要
しかも転勤族のくせに嫁が余裕で専業できるほどの稼ぎも無いのがキツい
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:37▼返信
これを賛否両論とか、いってるやつは結婚してないやつやからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:25▼返信
>>1
私、女で専業主婦だけど
令和の時代に女が男の真似して働いてるのが間違ってるっていうか、bsの選択肢っていうか?
あ、ごめんなさい😅
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:58▼返信
言われたときに自分はどうしたいか言えばいいじゃん。
なんで、全て相手に考えるのを任せているの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:59▼返信
「子供が欲しい」では無く「子供を作る」いうやつは潜在的な支配脳だから避けた方が良い
が6年もその馬鹿と付き合えた主も同種なんでどこかに隔離されておいてください
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:12▼返信
6年も付き合って見抜けないとかアホ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:04▼返信
多分だけどさ、女さんがどこで職に就こうと変わらない程度の仕事しかしてないからじゃない?
完全に偏見だけどさ。
派遣とかパートとか。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:30▼返信
>>331
男の家に入るなんていう家制度は明治からはじまったもので、それも戦後すぐに廃止されてるからな
50年も続いてない
歴史的に言えば、結婚時に夫婦二人の新しい戸籍を作る今の制度のほうがずっと長い
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 10:12▼返信
>>65
春風に誹謗中傷してた老害更年期ババア達訴訟寸前で草
さっさと保険入って自殺して賠償金確保しろよ社会のゴミどもwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:40▼返信
プランが良い加減な奴ではなく、ただ単に身勝手だっただけか。ならしゃぁない。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:28▼返信
北海道いきたいから羨ましいわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:05▼返信
相手によるだろ
それほど気の合う仲じゃ無かっただけの話
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:25▼返信
二人がきめたことに外野は口出ししないわ
てかいちいち呟く必要もないやろ女
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:02▼返信
>>55
やはり屈強な者同士で繋がるホモは最強
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 20:59▼返信
子供産める時間は有限だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:21▼返信
受け身なやつなら最高の相手やん?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:15▼返信
どうせ家族養うほどの働くやる気も甲斐性もないのに、何言ってんだかね(笑)
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:35▼返信
逆の話って無いの?無いわけ無いと思うんだけどなんで出ないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:32▼返信
はい嘘松

直近のコメント数ランキング

traq