• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「インディ・ジョーンズ」シリーズ最新作はリブートではなく続編。
現在77歳のハリソン・フォードが引き続き主演するようだ。
全米公開は来年7月9日に設定されており、
前作「クリスタル・スカルの王国」から13年ぶり、
1作目「レイダース/失われた聖櫃」から40年ぶりの新作となる。


EP4rL6NUUAIUW79

EP4rL6TUcAALixU

EP4rL6UU8AArHgf

EP4rL6UUYAA_UZi


  


この記事への反応


   
「スターウォーズ」、「ブレードランナー」に続いて
「インディジョーンズ」でも同じ俳優で
数十年後に同じ役で出るのってすごい。


もう12年も経ってたのか、

シャイア・ラブーフはいなかった。 いいね?
  
77歳でアクションすんのかよ(΄◉◞౪◟◉`)?!

胸熱

これを期にインディジョーンズ・アドベンチャーを
リニューアルするという噂もあるので期待したいところ

  
インディこそリブートしちゃいけない
インディ=ハリソン




嬉しいし楽しみ!!
でも大丈夫かな・・・


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1






コメント(118件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年02月04日 10:41▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:41▼返信
ええ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:42▼返信
>前作「クリスタル・スカルの王国」から13年ぶり

もうそんなに経っているのか
冷蔵庫に入っていたら核爆発と放射線に堪えましたというやつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:43▼返信
ショーン・コネリーは出るのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:44▼返信
嬉しいけど、もう休めって
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:44▼返信
頑張りすぎw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:45▼返信
ディズニーがまたハリソン殺すのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:45▼返信
もうアンチャーテッドの時代だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:45▼返信
インディアナ・ジョーンズ、な?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:45▼返信
ポリコレの圧力で新主人公にしたスターウォーズの惨状を見れば
誰だって変化を恐れるわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:45▼返信
アクションシーンはスタント起用なんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:46▼返信
前作で終わりじゃなかったのか
あの時点で結構いい歳にみえたけど
折角息子を登場させたんだから世代交代でも良かったのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:46▼返信
ターミネーターの最新作のあれを見ると本人とはいえ大丈夫かなぁという気分になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:46▼返信
まぁ親父役のショーンコネリーも
高齢でも傘で戦闘機を撃墜したりしてたから
行けるでしょ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:47▼返信
ゆとりはくたばれ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:47▼返信
長期間空いた続編はコケるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:48▼返信
前作で既にコケてるから
むしろ恐いものがないと思う。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:50▼返信
ナショナル・トレジャーよりも
インディー・ジョーンズのほうが好きだから嬉しい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:50▼返信
おじいちゃんに無理させすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:51▼返信
あんまり変なCGを使わないで作ってくれたら良いなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:51▼返信
インタイ・シヨーンズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:52▼返信
ショーン・コネリーは007だった男だぞ
普通の一般人と同じに考えてはいけない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:52▼返信
金曜ロードショー版が未だに村井国夫じゃないと違和感あるわ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:52▼返信
またサウスパークでボロクソに馬鹿にされそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:52▼返信
近日公開予定の野性の呼び声みたいなのになるんじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:54▼返信
スタントで事故が起こりそうだなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:54▼返信
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:55▼返信
いっその事、おじいちゃん達が腰が痛てぇとか
言いながら頑張る映画にしたら面白いのでは。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:56▼返信
魔宮の伝説のファンタジーRPG感はめっちゃ好きだったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:57▼返信
まあ、孫か息子とか若手が肉体、アクション担当、
インディが頭脳、謎解き担当でいいんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:59▼返信
インディは聖杯がピークで後は蛇足

32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:00▼返信
リブートしたらドゥウェイン・ジョンソンがインディー役だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:00▼返信
あまり無理させんなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:02▼返信
インディアナ・ジョーンズ ね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:04▼返信
子供は出たけど孫はいても子供設定やろ?
アクション無理やで

あとこれはディズニー映画なの?20スタジオだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:04▼返信
世代交代しろよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:05▼返信
え、クリスタルスカルからそんなに経った?
映画館で見たなぁ、アレで主役交代かと思ったんだけどやはり無理だったか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:07▼返信
代替わり失敗したもんなあ。。。w
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:12▼返信
そんなことより、TVシリーズのヤングインディージョーンズをディスク化しておくれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:13▼返信
もうアクション無理だろ
77歳にアクロバットさせる気か⁉️
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:13▼返信
4作目スカルで大爆死したのに懲りないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:14▼返信
老齢のインディが経験と知識を生かして考古学者らしい冒険をするんだろ?
教壇と大学と図書館で冒険が完結するんだよ
ミステリーチャンネルでよくある
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:14▼返信
つーかね、レイダースが1番おもろいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:16▼返信
CGで若いハリソンの顔に挿げ替えるという方法もある。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:16▼返信
マッドマックスは凄かったんだなって……
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:17▼返信
数年前から情報でてやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:18▼返信
最近の同じ俳優での続編映画見ていたらその俳優の終活のように見えて悲しくなってくる
しかも思ったほどヒットしてないっていう…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:19▼返信
前作は無かったことになってそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:20▼返信
>>43
いや2だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:22▼返信
骨折れそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:22▼返信
※40
CGとスタントマンでよくない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:23▼返信
年末に2がやってて数年ぶりにちゃんと見たけど、いまでは手垢がつき過ぎて誰もやらんだろって演出がふんだんに詰め込まれてて感心した
ターザンロープで逃亡
トロッコで洞窟から脱出 そこへ追手
狭い通路に後方から大量の水
呪いによる主人公の洗脳
助手の少年との友情やロマンスもある
当時劇場で観たら満足度高かったろうなと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:24▼返信
※43
3の最後の聖戦も名作だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:25▼返信
当たり前だインディはハリソン・フォード以外認めん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:27▼返信
スターウォーズの撮影中に大ケガして訴訟沙汰になったみたいだけど、大丈夫なのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:31▼返信
たまにリチャードギアの人と間違える。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:32▼返信
ハン・ソロみたいに死なせる気じゃないだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:34▼返信
ブレードランナーの続編良かったよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:40▼返信
クリスタルスカルは本当につまらなかったな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:42▼返信
もうディズニーの再現すればよくないか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:52▼返信
うちにインリン・ジョーンズっていうDVDがあるけどシリーズとは関係無いかも。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:54▼返信
クリスタルスカルの時点で作中でも爺さん無理すんな扱いだったのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:56▼返信
てーてれってー
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:05▼返信
※4
4の時点で死亡してるで
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:08▼返信
えー!?俺はもう何も期待してないぞ
頼むから無理せず、最後の聖戦のショーン・コネリーみたいな役をやってくれよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:13▼返信
トゥ~トゥトゥっトゥ~トゥっトゥっトゥっ~
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:14▼返信
ブレードランナーに出てたしまだまだ大丈夫でしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:20▼返信
ブレードランナー2049は主役じゃないしな
というか蛇足だわあれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:22▼返信
今はそれで良くてもいつか主演を変える時が来るんだから
すっぱり変えた方が良かっただろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:23▼返信
いや、本人が大丈夫でも視聴者が堪えられんから止めてw
頼むからバートレイノルズみたいにならんでくれよ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:26▼返信
クリスタルスカルを見たら分かるけど、最後に息子があの帽子かぶろうとしたのを阻止してたしなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:28▼返信
子供メインでサブじゃなく?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:30▼返信
世代交代するためにやんのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:32▼返信
>>4
既に他界したことになってるじゃん。
忘れたの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:40▼返信
昔、インディーがおじいちゃんになって孫に昔の冒険譚を話すっていうドラマなかったか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:46▼返信
>>3
あったなそんなシーン
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:48▼返信
もっと早く作れよ…
前回も面白い脚本が出来るまで製作しないとか言ってたけど、糞やん!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:49▼返信
※75
老インディ、隻眼やったけどなかったことになりそうやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:52▼返信
※53
中盤クソ面白いのに終盤微妙だからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:54▼返信
ハリソンフォード・シュワルツェネッガー・シルベスタスタローン
ハリウッドの古参は強いンゴ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:55▼返信
最新作のトップガンみたいにCGとか使わずに実際にトムクルーズが戦闘機に
乗って特別な許可を取って超低空飛行などアクロバット飛行をしてるし
死ぬ気になれば何でも出来るよなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:19▼返信
吹き替えは村井国夫で
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:35▼返信
前作見てないけどこの歳になったら父親役でもやるべきじゃないのか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:38▼返信
クリントイーストウッドみたいに息子が俳優ならとは思ったんだが違うからなぁ
新生ジョーンズつくるにもオオコケしたら悲惨だから難しい所だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:38▼返信
jrが当時のショーンコネリーより年上って凄いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:38▼返信
>>3
亜鉛製だヨッシャってシーンあったやんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:44▼返信
>>4
随分前に俳優引退してるじゃん
知ったか恥ずかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:45▼返信
>>9
いきらんでええやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:48▼返信
>>34
映画の中で親しい連中にはインディーって呼ばれてるし、映画の邦題がインディージョーンズなんだから、知ったかぶりしなくていいじゃない
じゃ、ランボーの1作目のことはランボーと呼ばずファーストブラッドと言うの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:50▼返信
>>39
どうせ買わないくせに
知識をひけらかしたいだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:51▼返信
>>49
43も49も馬鹿だ
どの作品が面白いかなんて人によって違うのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:52▼返信
>>44
回想シーンではあるかもしれないが、メインをCGにすることは200パーセントない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:55▼返信
>>58
俺は期待ハズレだったなあ
よくは覚えてないけど、デッカードとレイチェルとの子供を幽閉していることに納得がいかなかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:56▼返信
>>61
それ、シリーズの正当なスピンオフだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:57▼返信
>>70
あー、来た
バートレイノルズって言いたいだけのコメント
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 13:59▼返信
>>80
3人とも最近の映画はほとんどヒットしてない
特に知事から復帰後のシュワルツェネッガーの映画はことごとくコケてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:00▼返信
>>81
本当にやってるわけないじゃん
映画の宣伝をそのまま信じるなんて・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:15▼返信
※97
実際の撮影現場の映像も公開されているのにソースも無しに妄想で否定するなんて・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:31▼返信
>>87
回想ゲストCG出演するから安心しな
可能性は否定するな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:45▼返信
うそ!マジか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:46▼返信
でもアクションは厳しいだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
もっとサスペンス要素ふやしてもいいぞ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:50▼返信
ハリソン生きてるうちに2代目にバトンタッチさせたれよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:55▼返信
田村正和の眠狂四郎みたいになりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:25▼返信
娘ができてましたって事にして
その娘にトゥームレイダーさせれば面白いと思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:38▼返信
77歳で全然体型が崩れてないのがスゴイ!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:13▼返信
おとなしく最後の聖戦で終わらせときゃ良かったのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:35▼返信
※81
トップガン2はトム・クルーズの無茶やりたがりに
共演俳優まで巻き込まれてて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:55▼返信
トムはスタント使わないので有名だから。
特殊なケースでしょw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:27▼返信
ヤングインディージョーンズで大コケして、
引っ張り出してきたクリスタルスカルが最悪の出来なのに。
SW以上にダメダメでターミネーターと並ぶ腐ったシリーズなのになぜ掘り起こすのか。
ルーカスの衰えっぷりは半端じゃない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:03▼返信
※110
ルーカスの問題じゃ無いやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:28▼返信
続編は嬉しいけどスカルみたいな微妙な映画作られても困るんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:53▼返信
ショーン・コネリーも生きてるのが凄い
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:54▼返信
スカイウォーカーの夜明けの時もチョイ役だったし長時間の撮影は耐えられないって
というか墜落事故の時も九死に一生を得る様な事故だったんだから引退させてやれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 21:26▼返信
ユダヤ枠でごり押しされてた大根役者のシャイア・ラブーフ使わなきゃこんなことしなくてもうまくいったかもしれんのに
主演がクリス・プラットだったら成功してたかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 21:31▼返信
新人俳優を育てろよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:01▼返信
さすがに無理しすぎ

リバー・フェニックスが生きていたら...としか思えない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:12▼返信
クリスタルスカルなんて(つまらない)オーパーツをメインにして、宇宙人登場でシリーズ全体の価値を下げた映画
昔のようなワクワク感を感じられない...

直近のコメント数ランキング

traq