セガサミーホールディングス株式会社
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/202003_3q_tanshin_20200205_final_j.pdf

一部抜粋
このような経営環境のもと、当第3四半期連結累計期間における売上高は280,808百万円(前年同期比12.2%増)、営業利益は28,066百万円(前年同期比135.4%増)、経常利益は25,852百万円(前年同期比186.6%増)となりました。また、当社の連結子会社であるサミー株式会社による固定資産売却益を特別利益に計上したことにより、親会社株主に帰属する四半期純利益は22,989百万円(前年同期は純利益681百万円)となりました。
《遊技機事業》
パチスロ遊技機におきましては大型タイトル『パチスロ北斗の拳 天昇』、『パチスロ交響詩篇エウレカセブン3HI-EVOLUTION ZERO』等の販売を行い、105千台の販売(前年同期は31千台の販売)となりました。パチンコ遊技機におきましては、『Pガオガオキング3』等の販売を行い、75千台の販売(前年同期は136千台の販売)となりました。
以上の結果、売上高は86,253百万円(前年同期比13.3%増)、営業利益は20,757百万円(前年同期比116.2%増)となりました。
《エンタテインメントコンテンツ事業》
デジタルゲーム分野におきましては、第2四半期までに実施したタイトル譲渡やタイトル提供等に伴う一過性収益を計上いたしましたが、運営中タイトルにつきましても概ね堅調に推移しております。また、前期に減損処理を行った影響により費用が大幅に減少しております。
パッケージゲーム分野におきましては、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』や『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック ™ 』、『新サクラ大戦』などの大型新作タイトルや、既存タイトルのリピート販売により、販売本数は1,933万本(前年同期は1,851万本の販売)となりました。
アミューズメント機器分野におきましては、新作タイトル『StarHorse4』の販売を行いました。
アミューズメント施設分野におきましては、プライズを中心とした施設オペレーションの実施により、国内既存店舖の売上高は前年同期比で100.7%となりました。
映像・玩具分野におきましては、映像配信の収入を計上したほか、玩具においては『マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン』などの新製品を販売し、堅調に推移いたしました。
以上の結果、売上高は186,263百万円(前年同期比12.1%増)、営業利益は16,197百万円(前年同期比52.8%増)となりました。
《リゾート事業》
リゾート事業におきましては、『フェニックス・シーガイア・リゾート』において、九州域を中心とした宿泊プラン等施策を実施し、利用者数が堅調に伸び、前年同期比8.2%となりました。一方で、日本国内におけるIR参入に向けた費用が増加しております。
以上の結果、売上高は8,290百万円(前年同期比4.3%増)、営業損失は2,310百万円(前年同期は営業損失1,918百万円)となりました。
海外におきましては、PARADISE SEGASAMMY Co., Ltd.(当社持分法適用関連会社)が運営している韓国初のIR(統合型リゾート)『パラダイスシティ』において、国内向けプロモーションの効果等により、日本人VIPの方を中心に多くのお客様にご来場いただいております。
2020年3月期第3四半期 決算プレゼンテーション
https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/202003_3q_presentation_20200205_final_j_.pdf











スマホゲームは27億円の赤字から75億円の黒字に改善
新サクラ大戦はアニメ放送のタイミングで売れるかなぁ
新サクラ大戦はアニメ放送のタイミングで売れるかなぁ
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.05アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 5

もうなかったことにしていいぞ
そうなると犯人は・・・ソニックだよなあ・・・w
Gガンダムじゃねーんだから世界大会とかいらんねん
Switchより売れるだろ
株買っておきます
ペルソナのヒロインと仲良くできるFGOみたいなペルソナGOを出すべき
もったいねえなぁ
既存は好調、新作発売に伴う開発賃が原因
名越が一から作ると言ったサクラ大戦が食ったと言ってるようなもん
黒歴史決定でクロヒョウと同じで存在を無かったことにされるのはこれw
まぁそこがセガらしい所たが
龍が如くも7で自滅したしなw
7は6を無かったことにして全部終わってるし7の続きやろうにも東城会も近江連合もないからね
ジャパニーズマフィア=ヤクザストーリーが売りの龍が如くでヤクザ消滅させたら続かせようがないよ
あとはジャッジアイズだろうけどあれはキムタクありきなのでジャニーズの意向次第だしな
フルボイスじゃないし区切り方も変とか、フルボイス完全版来るんじゃないかと言われたしなぁ
まぁ複数デザイナーにした時点でKBTITじゃ弱いって自分で言ってるようなもんやし
増益の発表に何言い出してるのこの人w
所詮完全版だからあの値付けで馬鹿売れはするわけないわな〜
パ○○コは将来性がないから、スマホゲームで一発当てたいね。
スクエニとセガのスマホゲームはイマイチな印象。
騙し売りしなかった名越は善人w
サードはみんなゲーム界の楽園スイッチに行こう
割れ厨にとっての楽園だろスイッチは
そりゃ前期比較にしたらどこも増収するんじゃね
クレクレしても低性能ブヒッチでは動きませんよ^^
サクラ大戦は神ゲー!叩いてる奴は任豚!
発売日に買ったのにガッカリしたもん😑
核心突き過ぎィ
逆逆
switchに出してた時期に減収多かったんだぞどこのサードも
自国オリンピックなのにあの売れなさっぷりよ
キムタクで続編作るぐらいなら山田孝之が如くで新作が遊んでみたい
蒼ヴァル作ってた
あそこダメすぎだろ
当時からキャラゲーだったし
オリンピックゲームの中ではぶっちぎりで売れてるんだけど・・・
セガは十三機兵と龍7が売れたばかりなんで・・・
ソニックチームもヴァルキリアチームも駄目や
サクラはクソゲーだが一応シリーズではそこそこの売上だし
ただ案の定世界大戦が全然盛り上がらなかったのと
劣化無双の戦闘が最後までつまらなかった
かつては国内ミリオン行ってたんだぜ
マリオ&ソニックは
そりゃリソース集中させてるしな
他がろくなのいない状況だろな
ほぼ新規の新サクラ大戦よりもP5Rが下回ったっていうのが痛いんだろうね
正気を疑った
完全にリブート失敗したな
リブートするなら本気で作らないと逆にIPが死ぬってのにアホやな
あれどうなったんだろ
龍チームあるがな
switch出してた年は大幅減収してたよ
忘れたの豚ちゃん
マリオは見えないニシ君である
機兵はステマでやっと10万売っただけだろ
開発期間考えると大幅赤字だろうな
作れないからじゃね
蒼ヴァルやればなるほど開発能力無いわってワカル
ならもうクレクレすんなよ、ぶーちゃん
あんなにニシ君が頑張ったのに売れなくて見捨てられたデモンちゃんディスってるの?
オリンピックゲーの権利買ったのにマリオソニック爆死したもんな
反省しろ
そんなムシキングや魔女&ベリーがかつて100万売れていたみたいなこといわれてもな
今それらを出したらどうなる?
そもそも龍やサクラもかつてはハーフミリオンを大幅に超えてたけど?
今現在セガのソフトでお借りしているマリソニがぶっちぎりで売れてる、それだけなんだよなあ
内製は実質ライン一個みたいな感じだよな
ただこれでも龍だけ連打みたいな時代は脱したんだけど、それはセガサミーの事情なので客は知ったことではない
低クォリティのものを出してたら、売れないのは仕方がないわ
いやどう考えても想定より売れなかったのはマリオ&ソニックだけだと思うぞ
なんといっても東京オリンピックという看板があるしかつての栄光をとりもどす計画だったんだろ
マリソニ爆死だったんか
あんな旧作汚しまくった新サクの続編とか死んでも買うかよ
特技はお薬を水無しで飲めるだけ
龍が如く7は思ってたより良かった
サクラもp5rも龍7もかなり売れたほうじゃね、何本想定してたんだよ
ヴァルキュリアはPS3のしかプレイしてないけど
あれもシステムは面白かったね
新しいヴァルキュリアは面白くなさそうだったから見送ったけど正解だったようですね
それも龍チームのエンジンのおかげだけど
マリオ&ソニックとペルソナを含むパッケージ全体で想定を下回った話を何故か捻じ曲げる意味が分からん
かわいい
だから東京オリンピックにセガやたらと力入れてたし昔くらい売れることを期待してたんだろ
それが駄目だったと
アニメが面白ければ、なぜゲームでそれができないって言われて、アニメがつまらなければ、当然売れない
詰み。
あの程度で作ってたと言えるレベルか??
確かに龍が如く7の街はよく作られてたと思うけど
マリソニは1000万クラスだったからね、比較にならないレベルで落ちぶれたんだよなぁ
五輪も期待はずれだろうし
CM爆撃しても元があれじゃ無理だろ
大人しくソシャゲとパチ作っとれ
一番期待からの落胆が大きかったのはP5R
サクラと真里曽爾の爆死が痛かったか
ソニックが悪い
スイッチ版が10万本近く、PS4版が2万本以下
むしろアニメであのキャラデザとかゲーム以上に苦笑いもん
真サクラって50万出荷だろ、どんだけ売れたらよかったんだw5より売れてたジャン
ストーリーもゲーム後のオリジナルだしな
今期のセガのソフトで一番売れたのに駄目とか寝言でしかないな
より費用をかけてより売れなかった龍とサクラが駄目なんだよ
スイッチは悪くない
もったいないわ
「ゲーム後」って時点で脱落どころか、まず乗っかる人が少ないんじゃ…
記事も読まずにサクラに擦り付けてるだけだよ
実際はパッケージソフト総合の結果しか載ってない
あんなボッタクリ完全版でもっと売れると想定してたのヤバい
PSに関わるとロクな事にはならないという典型的な展開
スイッチ向けで持ち直した感じか
真面目にやってあんな一発ネタにしかならないお笑いキャラデザ、クソモデリング、
過去作ファン切り捨て、新規も寄り付かない手抜きのゲーム作ったんか
ボイスすら完全じゃないほぼ一本道シナリオでモデリングも一世代前って感じなのにどこに金が掛かったんだよ
田中公平にたくさん曲作ってもらったのと声優のギャラとかか?
鬼武者みたいに主人公とタレント変えればいいんでないの
それかオリキャラ
セガが龍以外に力入れてるコンシューマのゲームあんま分かんねぇや
プラットフォームメーカーだった時は、とにかくいろんなジャンルのソフトを出しまくってたけどさ
まぁそりゃそうだろうねって感じ
広告料だろ
ゲーム自体は手抜きなのにCMは龍以上に打ちまくってたからな
流通関係者の白菜が初週は売れたって言ってたから、客観的にそうなんじゃね
新サクラを否定してる奴の中でもそう考えてるのは少数派だろ。戦闘だけじゃなくストーリーもクソ。キャラゲーで売ってるのにキャラも「普通」ってくらいじゃダメじゃん
うん、それはスイッチ独占でいいよw
手抜きの分だけ評価をさらに下げてる
テンプレ的すぎてあざみが1番好きになれないわ。2番目は必要以上にことごとく出しゃばってくるさくらな。
名越曰く新サクラはもっと売れてほしい
顔真っ赤
ペルソナ欲しくてたまらんのやろなw
タイトルで勘違いしてるかもしれないけど想定を下回ったのは出したペルソナとマリオソニックも含めた全体の話
無印からセーブ引き継げないのに買うわけねーだろw
また最初からやれとかアホか
あかほり呼んで来い
そんな事より戦ヴァルの新作を
期間はずれてるじゃん
あかほりとか広いも存外糞だからイラネ
無印未プレイの人にはオススメしたいけどね
任天堂は滅びる運命だと思うよ
今のセガは開発費奢れないのはわかるやん
コメ欄でも誤解してる奴おるけど、過去のサクラ大戦はハードを引っ張る看板タイトルだったから、採算度外視レベルの金がかかってたんだと思うよ
3のラインダンスのアニメと新のオープニングアニメ比べたら、それだけでもわかるだろ
プレステゾーンw
フルボイスですらない手抜きグラフィックのどこに金がかかる要素がw
俺たちCSジジイはCS界のラストサムライじゃあ
龍が如く7より売れてたセガのスイッチソフトなんて1本もないだろ
そりゃps4で出したから爆死したスイッチで出してれば・・・って方向にもってきたいからでしょ
転売で誤魔化す
Nゾーンと比べたらずっとマシなんだけどね
はなくそほじりながら作ったポケモンは1606万本
中身の問題ではなくブランド力の問題だろw
雑魚IPだから売れなだけ
マリソニ
えっ??
新サクラ大戦は売れなくても当然のレベル
キャラデザがもう萌え豚バイバイだもん
戦ヴァル4はなあ…ブラッシュアップされたシステムやキャラデザは間違いなく良かったが、メインのストーリーやキャラが理不尽&胸糞という、最大の欠点で落ちたのマジで残念だわ。サブがみんな良かっただけにメインの駄目さが余計に目立つ。
敗者の美学にしてももっと王道戦記もので良かったのに、アニメ版の悪いとこ引き継いじゃった感じ
8万本だろ、うれてねーじゃんww
自分から「ボクは第3四半期の意味もわからないバカです」なんて自己紹介しなかてもいいぞバーカwww
イランね、次もPS独占でスイッチハブは確定だしwww
豚はwww
ポケモン「1606万本売れましたがwwwww雑魚すぎwwwww」
なんか、うん、ソシャゲのアニメ化くらいの気分でしか見れんわ…
うれたんじゃなくてルデヤで捏造したんだろww
ルデヤで中華に転売したんだろってかwww
世界累計だからどの国で売れたかなんて関係ないだろwwwww
11月21日に600万本売れたと発表以降UK、北米など売り上げランキングから脱落したにも関わらず約二ヶ月で1000万本売れたともったポケモン剣盾かw
任天堂「日本のスイッチの300万台は中国」
任天堂もみとめたったwww
セガサミーは国内アプリパブリッシャーランキング14位
12位の底辺、任天堂より格下w
ソノタランド(任天堂販売株式会社・元ジェスネット)内で売れましたw
・古川俊太郎社長は今年末にPS5など競合他社の新モデル発売が予定されることについて、「対象とする客層が異なり、影響するとは考えていない」「年内はゲーム機の新モデル発売の予定はない」と強調した
・昨年12月にスイッチを発売した中国市場については、古川社長は「まだ発売から間がなく売り上げへの寄与度は小さい」と指摘
・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
はいはい、粉飾決算してるって訴えてこいよwww
新サクラ大戦・・・スイッチハブ
十三機兵防衛権・・・スイッチハブ
ペルソナ5ロイヤル・・・スイッチハブ
もうスッチとか捨てちまえよw
任天堂さんが認めてるじゃんw
「日本のスイッチの300万台は中国」
全部足してもポケモン一本に売り上げボロ負けするクソ雑魚ばっかりじゃんwww
あんなめんどくさいだけの宝探し要素とかいらねえよ。従来通りの紙芝居にして他の要素を充実してくれた方が良かったわ。
翔鯨丸は使い回し、ミカサ発進演出もクズ、轟雷号はリストラとかあの世界観のメカ要素を軽視しすぎでしょ。
それら5本が束になってかかってきてもゼルダ1900万本の足元にも泳がないんだわ
セガ信者としたら宿敵のソニーハードだけにはソフトを出して欲しくないからな
ソニーに注力して売り上げが下がるのは当然でしょ
潰してくれた方がうれしい奴
91位 プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド・30.4億
↑
これが一番の売り上げ
お前がエセセガ信者とわかるコメントだなw
任天堂「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」
アホゴキ「粉飾決算だ!」
1位荒野行動(NetEase G...)83.26億
2位モンスターストライク(XFLAG, Inc.)73.98億
3位Fate/Grand Order(Aniplex Inc.)69.75億←これでも前年比110%
4位プロ野球スピリッツA(KONAMI)56.80億
5位パズル&ドラゴンズ(GungHo On...)55.26億
6位ドラゴンクエストウォーク(SQUARE EN...) 50.11億
十三機兵といいアトラスの価格設定おかしい
お金を湯水のように使ったバブル期の産物であるサクラ大戦を周囲の満足いくクオリティで蘇らせるには、
現代のゲーム開発予算では予算が圧倒的に足りてなかった
現行予算から0を1つか2つ足さなきゃ無理
なお、そこに広告宣伝費は含まれてないので、更に上積み必須
元々、サクラ大戦と言うのは、金を賭ければ賭ける程、リターンが大きい高リスク高リターン商品なのだから……
よし、今こそドリキャス2を出すんだ
P5Rは50万くらい売れとるから
減益の原因はマリソニと新サクラの方だぞ
【並行輸入とは】
正規代理店ルートとは別のルートで真正品を輸入することです。
海外の有名ブランド品等を、正規代理店以外の第三者が、外国で合法的に製造・販売された商品を外国で購入し、日本の総代理店契約者等の許諾を得ずに、正規代理店ルート以外のルートで輸入する行為を指します。
※豚は本当にバカだなw
装着率102%さんチースッw
8万本ってどのソフトのことだよw?
いつ見ても粉飾決算言ってるの豚だけだよなw
PS4・・・FF7R、SAO、バイオ3Re3、ラスアス2、サイバーパンク
スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!のみw
サクラ大戦(SS)で46万本
サクラ大戦2(SS)で57万本
サクラ大戦3(DC)で30万本
サクラ大戦4(DC)で25万本
サクラ大戦5(PS2)で14万本←「サクラ大戦5」はシリーズでは最も恵まれた環境で発売されている。
セガ信者が買い支えてただけだろ
P5Rは大誤算やろなぁ
あの手抜き商法がファンからも見限られたか
版権料がかかるのもマリソニだけ
答え出てますねw
打ち切ったり権利売ったりして整理した結果だよ
その辺の戦略ミスが今のセガが苦手としてる点なんだよなー
明らかに情報を早く出しすぎ
メガドラミニも同じ原因で盛り下がって、爆死してしまった
めっちゃ評判悪いやん
経費削減
ゲーム事業で実績が前期を下回って推移していることなどから、のれんやソフトウェアなどゲーム事業にかかわる資産の減損損失として約480億円の計上を迫られたことが要因です。業績の落ち込みに伴い、回収の可能性が低くなった繰延税金資産の一部を取り崩した結果、多額の最終赤字に転落しました。
PS界隈は全部不調ってこれ・・・
テレビアニメ初代のサクラ大戦TV放送で盛り上がったかと言うと…微妙だったような……
でもソフトがでるのはPSでハブられるのはスイッチなんだなw
サクラ大戦の良い所を全部潰したよな
売れるわけがない
PCゲームがCSを上回ると予測してるよ
PSに寄り添う企業ほど死に近い
龍7と同じシステムで作っていれば全然違う展開に出来たんじゃないかな?
仲間だって固定なわけだからコマンド式に向いていると思うし
PCメインでおまけ移植のPS4XBOXONEマルチの
CODEVEINみたいな微妙なゲームがあっさり100万いってるのみて悔しくないの?
発売中止じゃね、目標どころか開発費すら回収できないだろwww
日本からのSteamでの売上比率は僅か1%
狙うなら日本以外のところじゃないと話にならん
新サクラをプレイして思った事は『理想と現実の落差が激しいタイトルだな』って感じだったな
プレイして1話を終えた程度ぐらいで、単なる安っぽいアクションゲーだなと思えてしまう
や、龍もPC版あるやん。他のもそのうち移植するだろ
PS界隈は全部不調ってこれ・・・
名越失脚待ったなし?
まず発売されないと買えないから・・・w
CODEVEINは世界同時発売
これが有効打になっている
セガはほんと立ち遅れてるわ
今まではプラスアルファだったものが補完版みたいなのになったらそりゃ支持されない
アホ?
PS箱PCはマルチ基本だぞ
はぶられてるのはSwitchだけ
内容は良かっただけにフルプライス完全版商法で台無し
一番売れてないのマリソニ
龍5、龍6の出来が続いても大丈夫だったし、龍7とかセガ的には成功の部類やぞ
もともとコアなファンがいるだけで特別人気があったわけでもないだろメガテンなんて。
パッケージ不調
マリソニ一番売れてないね
そんな中、PSにこだわり続けたセガが
十三機兵、サクラ大戦、龍が如く7、ペルソナ5ロイヤル
これ全部不調で大爆死してるのが時代遅れという話なんだが・・・
流れ読める男になろうぜ
スイッチ発売と同時に開発初めていまだにスクショ1枚もでてないもんなw
まだエンジンいじってるんじゃね、UE4うごかねーからwww
問題は、デジタル機器に触れてデジタルネイティブ世代になった幼児が小学校に入学後に
現実の小学校がデジタル化の欠片もないアナクロニズムの世界であることに失望して
学習意欲を根こそぎ、そう根こそぎ失いかねない事なんだが
大丈夫かコレ?
龍はPC出てるけど
出てないのはSwitchだけや
証券大手会社いわく、2022年には国内でもPCゲーミング市場がCS市場を抜くと言われてるね
PS5は大コケ予想なんだろうなぁ・・・・
爆死したタイトルが見当たらないが・・・精々宣伝に力入れまくってた新サクラくらい?
今回は据え置きで
もう3年目
今までの20万でOKは厳しい
全部スイッチハブでくやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww
戦ヴァル4で爆死してもう2度とスイッチでセがはゲームださねーよwwwまりそにでもやってろwww
龍7は日本+台湾+韓国、そして不人気ハードPS4のみ
CODEVEINはPCXBOXONE、おまけに不人気ハードPS4版も世界同時発売
これが有効打になっている
セガはほんと立ち遅れてるわ
宣伝費かなりかけてたけど売れなかったなw
マルチでどうせ出るしどうでもよくね?
はぶられてるのはSwitchだけだし
つまりSwitchはいらんてことやな
マリソニに触れないのねwwwww
マウント取りたいだけのニワカにそんな事いっても無駄じゃねw
中止なら中止と言ってあげなよ
メガテン5の為にスイッチ買った人だって少なからずいるんだからさ
墓を掘り返して骨を持ち帰って強引に肉をガムテープで付けただけでは生き返る事はない
よくて3万本しか売れないのがわかってるのに出すかな~w
俺はださないかPSマルチになると思うに10ペリカ
マルチ基本のUBI機種別売上
PS4 43% 箱1 23% PC 17%
どっちにしてもPSははずせん
ちなみにSwitchは7%
国内でもっと売れると思ってたけど~って事なのかな
めがてんのためにスイッチ買ったやつン涙目だなwww
あれから丸3年ほどたって、未だあの程度の情報しか出てないって凄いな
死者は蘇生できないって最初に気が付かなかった時点で超絶アホじゃん
ゴキは学ぶ前に常識の無さを嘆くべきだなw
海外まだだね、P5が国内75万だから50万売れたら大成功だろw
常識で考えて
いままで3DSなんかで手抜きゴミ作ってた開発者だぞwそりゃUE4も動かないスイッチでなにをつくれ
っつんだよw
墓暴きが最近の趣味のニシ君には言われたくないなw
はあ?死んだIPなんて使ってないだろw
任天堂のリマスターは死者蘇生ではなく
任天堂ブランドのラベルの張替えだから同じにすんなww
別にどのタイトルとは記載されてないぞ。
前作P4Gが累計70万で、P5Rが海外発売を前に50万売ってて想定以下は無いかな
舞台、漫画、アニメ、ゲームとマルチ戦略で大々的に宣伝してる新サクラの方が売れてほしかったはず
別に糞ゲーっていうほどではないが、普通にストラスが貯まる戦闘と大して面白くもないシナリオだったからな
キャラは久保だし
龍が如く ONLINE 1.13億
イドラ ファンタシースターサーガ 8,214万
ファンタシースターオンライン2 es 7,063万
チェインクロニクル3 6,302万
2017年
Unreal Engine 4、ニンテンドースイッチ正式対応
Epic Gamesは、同社が手がけるミドルウェア“Unreal Engine 4”の4.16アップデートを実施するとともに、任天堂の最新ハード“ニンテンドースイッチ”へと正式対応したことを発表しています。
Unreal Engine 4のニンテンドースイッチ対応は4.15にて限定的に行われていましたが、4.16ではすべての機能が使用可能なネイティブサポートとなります
本当にゴキは情弱だから仕方がなく教えてやるよw
春にファミコン探偵倶楽部出るもんなw
対応はしてもポンコツだからまともに動かないんだよwwww
それスイッチ用というよりフォートナイトをスマホに移植する為のアプデだけどなw
某PCメーカー曰くゲーミングPCは今がピークで後は緩やかに落ちていくとの話
今度出るファミコン探偵倶楽部は爆死するw
サクラって初週で50万出荷だから’((消化率80%)成功だろ、いままでのシリーズでもトップクラスの売上
やで
出荷出荷と煽るけどマンガだって発行部数で発表なんだから
いい加減学べよw
それだから原田を怒らせるんだよw
何がそんな売れてんだろ
お前ファミコンが死んでるとかアホなの?
ミニファミコンが日本でもアメリカでも馬鹿売れしてソニーが真似るくらいなのにw
スイッチオンラインのフリプ相当もファミコンがメインだし
これだから一般人を知らないゴキは困るwww
セガの悪い癖って、その後で調子に乗って蛇口を捻りっぱなしにして、市場在庫がダブつく事にあるんだけどな
そのせいで値崩れを起こしたタイトルがダントツで多いのがセガ
ファミコンなんてコピーでやれよw
『新サクラ大戦』の販売実績は推定14.5万本、店頭消化率も80%前後(限定版はほぼ完売)に達した
どこに出荷したんですかね50万も
この80%前後とかいうあやふやな数字が怪しいと言われてるのに
サクラは在庫適正だし、値崩れもしてないな、中古もまだ高い
流石だが買わぬのゴキ
割れ推奨とかwww
購入房ばっかりですいませんねwww
ゴキみたく割れ専じゃないんでwwwwww
あ・・・サクラが爆死したのもゴキが割れ専だからかwww
セがが発表してたじゃんwシリーズ累計350万、真サクラ大戦初週→シリーズ400万突破発表って
はちまにものってただろw
スイッチは完全に切ってるねw
ノジマオンラインで7280円-クーポン値引き2000円の5280円で永遠に投げ売られてるの知らないの?
CSはもう激減でオワコンになってるよ
SwitchもPSも箱も切っていいよ
お金になりません
ノジマ「Switchは転売目的の購入が多い、抱き合わせ販売に絞ります」
○○日までd払いで+20%以上還元実施中のため、転売と思われるご注文が殺到しております。
そのため、大変申し訳ありませんが、スイッチ本体の単品販売を制限させていただきます
周辺機器、ソフトなんでも結構ですので同時にご注文お願いします
スイッチ本体単品のご注文は
上記理由より、ご連絡なくキャンセルさせて頂く場合があります
割れてるスイッチ・・・コピーし放題
割れてないPS4・・・コピー不可能
そりゃサードが逃げだすわなw
ファミコン探偵倶楽部も知らんエセ豚か?w
だが、現実はスイッチのみハブですwww
うん?リメイクだろ
ファミコンのIPが死んでるなんてことはないって言ってるんだけど
現在進行形でガンガン使われてるんだからww
割れていてもモラルのないゴキと違って
スイッチユーザーはモラルが高いからな
悪いことができるとすぐやるのがゴキなんだよなw
セが「だが、スイッチはハブる!!」
セが「は?メガテン5?お前らだしてもかわねーだろ、エンジン作るだけでいくらかかると思ってんだよ」
新規IPが無いことを自慢しても・・・w
ミニファミコンを持ち出さない方がいいぞ
当時ミニファミコンの売り上げも入れて
任天堂ハードは売れていると主張したからなあw
ミニファミコンもハードだし
任天堂のハードって括りなら何の問題もない主張だろw
酷いストーリーさえちゃんと直してたらガッカリしたファンも買ったよ
汚い売り方で酷いストーリーとかバカじゃないの
折角海外で売れるチャンスに国内でしか売れなそうなIPをわざわざ掘り起こすセガ
もう現世代も終わろうとしているのに何も生み出せなかったね
モンハン・仁王・ニーア・ペルソナ
羽ばたかなかったIP
ドラクエ・サクラ大戦・テイルズ
量産型ジャパニーズクソダサアニメ系は売れません
ペルソナはオサレだったからOKだがP5Sは怪しい
Steamに力入れて欲しいんだがな。最近はようやくおま国なくなってきたが
セガが買収した老舗PCゲームメーカー知らんのか
まあ売れてないから言及無いんだけど
ソニックのオリンピックは全然売れなかったしな
これ爆死したよな
アベマリオ「何だと!!」
任天堂ゲームしか売れないスイッチに言われてもなw
内情は龍チームを細分化して、他タイトルに人材派遣してんだよなぁ。
龍チームのコアメンバーはドンドン少なくなってるって話よ。
それでもソニックもサクラもあの体たらくとか…マジで落ちぶれたよなぁ。
あと2000円安けりゃもっとセールス伸びただろーし続編にも期待が持てたものを…
セガ価格はマジでアカン
従来のファンを手酷く切り捨てたことが吉と出るか凶と出るか
でもP5+P5Rの売り上げはかなり良かったでしょ。
てかストーリーだけ追加DLCで良かったわあんなもん
細々システムとか変更して引き継ぎも出来なくなるくらいならそのままで良かった
キチ〇ガイ国日本やな
どうなるんかねえ