Yo,俺は改札を抜ける前にiPhoneのアプデをしてしまい駅に入れず会社に連絡もできず遅刻する男。 pic.twitter.com/9tQ3DuF7WE
— 夕立P【声月六G09,10委託】 (@mofday) 2020年2月5日
アプデ進まなくて詰んだんだけど、今日もう帰っていい?と思ったら電子マネーも帰りのSuicaも使えなくって、文字通り詰んでる。現金持ち歩かない弊害。 pic.twitter.com/kKp1Qa6rZk
— 夕立P【声月六G09,10委託】 (@mofday) 2020年2月5日
iPadじゃSuica使えない、Apple Watchも初代なのでSuica使えないということでガチ目の詰みです、本当にありがとうございました。
— 夕立P【声月六G09,10委託】 (@mofday) 2020年2月6日
この話のブログ書いたよ!!みんなはこんな大人になったらダメだぞ。夕立Pと約束だ!(泣いてる
— 夕立P【声月六G09,10委託】 (@mofday) 2020年2月6日
うっかりiPhoneのアプデをして改札を通れなかったハナシ https://t.co/2Hw49tDqjX
この記事への反応
・Twitter for iPad
が全てを物語ってる
・りんご推しゆえにすいかの怒りを買ったのだ…
・ブラック企業
『間違えてアップデートしたり故障してしてしまった時の為に何故、予備の携帯を持っていないんだ?
予備の携帯を持っていれば連絡も出来るし、定刻通り出勤も出来たんじゃないか?
社会人としての自覚が足りないんじゃないのか?
・だから多少は現金持ち歩けとあれほど
・現金持ち歩かない人って実在するんですね!
・どんどん技術が進歩して、みんな現金とかカードとか持ち歩かなくなってスマホ一つで解決する世の中になったら、電池が切れて改札から出れない、入れないなんかの弊害が増える気がする。
みんなは気をつけような!!!
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.06アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 2
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.06Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 1
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.02.06任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 39

現金を持ち歩かない中国人観光客が真っ先に求めたのは携帯の充電だった
アプデじゃなくても、浸水落下等の故障はおろかバッテーリー切れになってもNGなのに
金が無くても赤いボタン押せばいいんだよ
両方使えるようにしとけ
この画像とツイッターは何で?
このネタ松
呆れるよ
電源OFFなら使えるっぽいけど、完全に電池なくなると無理
モバイルsuicaに使われているFeliCaは、本体の電源が切れていても使えますが、
バッテリー残量が完全にゼロになってしまうと使えないそうです。
なので、これは嘘松
現金を全く持たないのは愚の骨頂
命綱のないロッククライミング
iPadって書いてんだろ... こんなのも嘘松にしちゃうんだね
またネタかよ
ネットワーク繋がってるなら遅刻メールの一つくらいできるだろって話だろ
習わないんだよなぁ
五千円だけは御守りで薄いところにいれてある
充電の事もあるし通信の安定性もあるし、何より通勤中っていう何か連絡をする必要が出るかも知れない状況でなんで行こうと思ったのか
カジノ反対
パチ、ンコ賛成
まな板クソの役にも立たなくて草
「古っる。現金持ち歩くなんて昭和かよ」って言うよな?
前の中国や韓国の電子マネー化の記事では大量発生してたし
林檎ガイジは知恵遅れ
いやいや
なんで通勤中にアプデするか
馬鹿なの?
アプデに時間かかるて注告でるやろ
あー飛ばしてたわ
なるほどなネットつながるならいけんじゃねえの
ios派ってまさかそんな事すら出来ないのにスマホ使ってんの?
Twitterは使えるのに?
iPadは持ってたらしい
ほんそれ
備付機能以外は使わないのがios派でしょ
なら会社に連絡できますよね
なおさら松さんになっちゃいますね
ホリエモンは、有事の際に最低限度の現金は持ち歩いてるって言ってる
はい嘘松
せやせや、お前の人生には本当のことなんて何一つない
嘘に塗れた薄汚い世界しかないんや
現金はやっぱ必要
>改札を抜ける前にiPhoneのアプデ
>駅に入れず会社に
改札の中に居るのか外にいるのかハッキリと・・・
とは言っても外出中にシステムアップデートなんてやるもんじゃない
言うても最近はファイルDLしてればインストールだけなら2〜30分あれば済むけどな。
その時はたまたま現金持ち合わせててセーフだったけど現金は持ってた方がいいよ
現金持ってなかったんだろう。
タブレット端末持ってれば無料Wi-Fi使えるところに行けば出来ると思う。
何で撮って何でアプデしてるの?
>現場着いたら上司から「ゆぴちゃんすげぇバズってましたね」って言われたよね
Twitterで会社に連絡できてるじゃん
アホにぴったりの連絡方法
充電切れても使えるのが売りだった気がするが・・
会社や学校とメールで連絡とれるやつが世の中どれくらいいると思ってるんだお前絶対働いてないだろww
この状況なら普通は駅員さんか誰かに頼み込んで電話だ
そんな売りはモバイルSuica自体にはねえよ
文脈から言いたいことも読み取れないの?
本体後ろに□←みたいなFelica対応ちゃうの?
電源無くなったらオワコンなの?
もしかして
いくらキャッシュレスって言っても普通は現金も持つからな。ツイ主がアホなだけ
ただの嘘松だよ
会社の個々人のメールアドレスまで自分のスマホに入れてる奴なんているわけねえだろ
さすが働きもしねえクソニートは言うことが違うな
iOSはアップデート用のデータだけを事前DLできるんですよおじいちゃんw
というか少しも現金持たないとかただの馬鹿じゃん
え?普通入れるだろ
そのTwitter投稿するもう一台のスマホで連絡とれよ
嘘松野郎が
もう一台の何かを使えば良いんじゃないですかね
つっこみどころが多すぎる
ただただ馬鹿じゃないの
wifiモデルなら電話できないから無理じゃない?
ネットワーク繋がるだけで電話できない。
で普通の会社は会社PCと(ほぼ)全社員分の共用アドレス帳からメール送ればいいだけだから、わざわざ個人別のメールアドレスのスペルを確認してまで自前のスマホに登録なんて普通しないので、メールも送れない。
そんなことも出来ないの?
iPad…モバイルSuica等のNFCには対応していないので、改札は通れない
Apple Watch…自分の持っているコレは、残念ながらモバイルSuica非対応でした(初代モデル)。
そもそも先に設定しておかなければ無理っぽいですが。
ニンテンドーSwitch…論外。
リングフィットアドベンチャーのリングコン…論g(ry
トラベラーズノート(ry
と笑うなら分かるが嘘認定したがるのはなんで?
これが任天堂ハードを買う一般人だよ
ゴキちゃんとは違うね
クソニーの技術(FeliCa)に依存する🍎🐷
ビジネスSNSとか使ってないの?
これで撮影してるって
iPad…モバイルSuica等のNFCには対応していないので、改札は通れない
遅刻はするわ出社前にアプデするわほんと救いようのないゴミ
スマホケースにキャッシュカードと万札1枚仕込んでる
というかWifiにつないでもいない状態でアプデすんなよw
あ、ちなみに会社への連絡はその場でiPadにChatWorkを入れて連絡を取り、このツイートの投稿や写真撮影もiPadで行いました。でもiPadは根本的な問題を解決してくれませんでした。なむ。
あれ??連絡は入れてあるじゃん
はちまタイトル盛った????
ファーウェイでアプデするだけだぞ
アップデート中だろうがバッテリー切れだろうがなんだろうが、
電源もない単なるSuicaカード1枚でできることすら不可能になること自体が欠陥だよな
逆にタイトルを鵜呑みにしてアホが叩けるよう連絡したという部分を省いただけじゃない?
棒立ち20分で遅刻ってことは
最初からギリギリに出てるんだろうね
ギャラクシーなら電源入れなくても改札通れるのにね
まじ?
電源OFFは使えるけど、バッテリー切れは使えないぞ
Twitter投稿してるやつで連絡取れるよね?って指摘されて本当は連絡とってましたーって言うなら
最初の連絡とれずに詰みました!は完全に嘘じゃん
背中に抱えたガジェット類。
iPad,Apple Watch,
ニンテンドーSwitch、リングフィットアドベンチャーのリングコン
トラベラーズノート
会社に行くのに玩具はしっかり持ち歩いてるようだけどw
これを教訓に、いくらキャッシュレスの時代だからと言っても、
予備で5千円札一枚とか幾らか現金は持ち歩いとこう。
自分で連絡できなかったって言ってるじゃん
投稿できるのに?ってっ突っ込まれまくって慌てて言い訳しただけだろ
しかしSwitchとリングフィットアドベンチャーは持ち歩く
これが一般人
上記以外の端末でApple PayのSuicaをご利用の場合、端末の電源がOFF又は完全に消耗された状態ではご利用になれません。
はちまはそれも含めてまとめて記事にせんと意味なくね?
その流れも終わってまとまって終わってる段階で記事を作ってるんだし
それだと楽する為に半端に手抜きのちょい抜粋記事を作りましたってだけじゃん
アイフォン ってそもそも夜間にアップデート予約するものじゃないか?手動でメニューからシステムアップデート選ばない限りこうはならないだろうに。
現金主義でも、財布にしか金入れないの不安じゃない?俺は常に名刺入れに1万入れてる。
ところで画像はどうやって撮ったんだろう?
逆にいうとスマホ側でなーんにもしてないだけかと。
社会人以前に人間として準備不足の類人猿だな
ツイッターは規約で自由に使っていいみたいになってるからまとめサイトが記事にするけど
個人ブログは本人許可が必要だから手抜きしてんでしょ
そのiPadは何のためにあるんだっていう事だろ笑笑
お前ほどみんな馬鹿じゃないんだよwww
それは会社の自販機が電子マネーに対応してるかどうかの問題だね
電子マネー非対応の古い自販機しか置いてませんって会社じゃなければ困らないんじゃない
財布を持たずにゴミを持つ矛盾(Switch、リングフイット)
マルチマネー対応自動販売機を置いてる会社もあるよ
LINEで通話しろや
つか、LINEしろよ
単純にアップデートタイミング間違ったアホでしかない。
リスク管理以前の問題。
コンが何かわからないの?
もしかして
ペイペイ使いたくないんだけど損しちゃうから使おうかなぁ
させてくれないのかどっちかな
会社の電話番号わかんないんじゃないかな
多少の現金は常に持ち歩けよ!死ぬぞ!
あるあるだったわ 覚えてない俺も
方法論としては単純にOSの予備を用意して二つにすればいい
一つだからアップデートされると使えないが
二つなら交互にアップデートで常に使える
やろうと思えば解決はできるだろうが
OSの容量も2倍食うデメリットもあるからね
アホが、じゃなくてアホを、なw
この人は現金は無駄だと全く持ち歩かないが
会社にswitchとリングフィットは持ってくんだよなw
この程度それ以前の問題で想定内やろが
現金持ち歩くのが嫌なら課金した予備のスイカ作っとけば済む話
10円ぐらいポッケに入れとけ
不測の事態に何一つ対応できない
ただの間抜けが困るだけwww
iPadだよ
通信料取られんよな
メール、iPad からでも送れる
電話、LineからLINE Outなり050通話アプリなりなんでも電話かけられる
少し考えたらわかるだろうに(´・ω・`)
日本てクレカのコンタクトレスじゃ改札通れないんだっけ?
なんで移動中にアプデ?そこが一番バカだろうって
そりゃ、阿呆だわな。
マジで思考が理解できん
しかもアップデート開始には確認もある
誤ってアップデート開始にはならない
様々なトラブルを想定して分けるのが重要
スマホとビュークレカとsuicaカードの3択用意するのが最強だけどね
現金一切持たないのはヤバイよ
底辺企業じゃんw
リスクは分散させるもの。
震災の時も電子マネーが使えずに困っている人がいた。