僕消防一年目の時まじで辛くて
— 新米ふぁいやふぁいた (@fire_fighterrr) February 6, 2020
出勤時に
このまま電柱にぶつかれば楽になれる
なんて考えてた
親にもうきついと相談したら
まず三年やりな、今やめるなと
んでだいぶ前にニュースでパワハラ自殺報道されてた時に親が言った言葉
「死ぬ前にやめればいいのにね」
ああ...こう言うことかと理解
僕消防一年目の時まじで辛くて
出勤時に
このまま電柱にぶつかれば楽になれる
なんて考えてた
親にもうきついと相談したら
まず三年やりな、今やめるなと
んでだいぶ前にニュースでパワハラ自殺報道されてた時に親が言った言葉
「死ぬ前にやめればいいのにね」
ああ...こう言うことかと理解
うちも一緒でしたね
— 仕付け人 (@situkenin) February 6, 2020
自衛隊でパワハラってかイジメに遭ってた時
「辛すぎて死にたい、辞めたい」
っておやに相談したら
「とりあえず3年働け」
の一点張りで話になりませんでした
数年後に自衛官や新入社員の自殺のニュースを見ながら
「死ぬぐらいなら辞めれば良いのに」
ですからね……
救済されず、会社も辞めず、パワハラを乗り越えるとどうなるかというと大体2パターンで、
— PPL__ (@PPL__) February 7, 2020
①パワハラに対して無関心になる。
②自分がパワハラ被害を受けたのに納得いかず、パワハラ加害者になる。
被害を減らそうなんて考える人は希少。
確かに血は繋がっていても結局のところ他人ですよね。
— 新米ふぁいやふぁいた (@fire_fighterrr) February 7, 2020
肝に命じます。
この記事への反応
・この場合は違うかもしれませんが
三年やりなよというのは仕事が慣れるというより
三年経てば転職の際持てる準新卒の権限が失うから逃げられないぞ
という意味なので三年云々言う人はあまり信じない方がいいかもしれないですね。
・僕も教師してて新人いじめに。
毎朝自転車で通勤してましたが
トラックが来たら突っ込もうって
ずっと考えてました。
ただ親は異変を感じてくれて
「ごめん、もう無理かも知らん」
と言うと、よー頑張った
辞めてこいって言うてくれました。
理解してくれた親に感謝します
・私も「死ぬ前にやめればいいのにね」と思っていました。
自分が同じような状況に置かれて、「やめる」決断ができずにいます。
そういうことだったんだって分かりました。
・自分の場合は死ぬ寸前になってなんとか理解してくれましたけど、それまでは何言っても「3年働けwww」「辞めたら絶縁するからなゴミニート」でしたね、ハイ
・視点を変えて
「殺人犯の親になりたい
か?」
って言ったら解放されました。
・の上にも3年❗でも墓石の下に永遠になっては意味がない。
・私も
セクハラ辛くてに相談したら
3年3年て言われて
結局自殺未遂まで行った
その時は心から頼れる人がいなかった
・親が最大のパワハラっていうね。
・『まず3年続けな』には、言外に『まず3年だけと考えていても続けられないくらいなら本当の限界だろうし辞めてよし』というのが含まれてると思います。或いは『肉親とは言え当事者じゃない人に言われて続けられる位ならまだ大丈夫だろう』かも知れませんw
・とても良く分かります。自分が勤め人で両親が自営業だったので尚更。。。結局わざと自己中になって辞めました。本当に自分を守れるのは自分だけってよく分かりました。そして、自己中ってとても自分を守れる事も分かりました。
身近な人にこういうこと言われたら逃げ場所なくなるだろうな・・・
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 20.01.27スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 254
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 4

キラやば~~☆
でも親って大概そうやろ
そうでもないならとりあえず続けたら?ってことだと思うよ
ただし金は自分でなんとかしろよ
無理だと思ったら見切り付けるのが一番
所詮俺が稼ぐための踏み台よぐらいのつもりで必要なスキル取ってさっさとやめればよい
パワハラぐらいで死ぬような馬鹿は死ねばいいよ
さほど内情を理解してなくて規範としての親としての発言してるなら
こういうのも理解出来る 「辛い、やめたい」発言だけじゃそう言われる
自分の状態の説明がうまくないんじゃないかな
命の危険を訴えても聞かれはしない
3年かけても苛められてる状況を変えれ無い無能は何処に需要の無いぞ
そういう意味だぞ最低3年ってのは
都合のいいところだけかいつまんで都合のいいように話を組み立てるからおかしくなる。
ガキじゃねえんだからパワハラされてるならやりようがあるだろう。
3年は意味わからん
逃げても良いんだよ
ちまきぶち犯す覚悟しろ
そういう時は親友とかもっと状況を理解してる人にしとけと
社会人になってからの親なんて自分のことよく知らんだろ
今の親世代ぐらいだと転職なんて簡単にできなかったからね
転職先なんて使い潰し確定のブラックの営業職か学歴関係ないファミレスのアルバイトくらいしかなかった
辞めるというのは今までの学歴や福利厚生すべて失うことと天秤にかけて判断していたんだよ
だから親にしたら上司に相談もせずにすぐ止めるとかアホちゃうぐらいにしか思ってない
愚痴と嘘松とバカッターつぶやくところだぞ
ちなみにドヤ顔自撮りはインスタに消えた
悪いことは言わんから本当に辛いなら2年、いや一刻も早く辞めて別の職場へ行け、精神を病んでからでは遅い
言う部分をまったく加味できてない時点で、
病気なので、心療内科いくほうがいいです。
世知辛い世の中だな
よっぽどデキた親なら参考になるかもだが
大抵の親は「自分が運良かったから」って事を忘れるんだから
参考にならない。どうしても無理ってラインくらい自分で見極めろ。
俺も同期の皆が数か月とか1年経たずに皆辞めて新人入ってグルグル回る中
1人だけ3年残ったけど別に「ブラックに居残って何かいいことがあった」なんて無いぞ?
とりあえずあと3年頑張れってどんな拷問だよ
仕事をやめられたときの、世間体のことが先に立つから
とりあえず続けろっていう適当なこと言って、やめるのを先延ばしにしたいだけ。
小子化になるのも当たり前w
で全部捨てれば解決だよ
消防隊とか自衛隊はまとまりが取れないと無理でしょ。自分の命か市民や隊員の命か天秤にかけないといけない場面も想定しないといけないわけだし。
かゆすぎてうまになったわね
精神的に限界になったら辞めるっていう心構えで働けよ
何でもママに相談してんなよ
親が次世代の退路断って殺しに掛かるんだもの
そして死んでから泣くんだけど遅いんだよ
下に優しい中間は飛ばされるわ
法律上は2週間前に通告すればやめることが出来る。
Twitterって勝手に呟いて周りもそれを好きに見るだけのもんでしょ。要は独り言なんだから好きにさせときゃいい。
みたいなノリと同じようにしか取られてないだろ
「辛すぎて何回も死のうと思った、最近毎日死ぬ事しか考えられない」
くらいの勢いで説明すりゃさすがにそうは言わんと思う
こういうときは同世代の社会人の友人に聞くべきかと
まずここがおかしいわ
違うぞ。泣くけどそれでストレス発散してスッキリして
「別にどうでもいっか」になるだけだぞ
遅いも早いもない
そりゃあ友達がいないんだろうよ
今時そんな会社ねぇよw
昭和から引きこもってるのか?
そういうのを嫌がった世代がもう上の世代になってる時代だぞ
結局何が言いたいの?
「決断」。
これだ。
不思議
ただ、月45時間以上の残業なら連続3ヵ月、100時間以上なら1か月でもあると会社都合にできるからその場合は半年で雇用保険貰える
相談→そんなことを言われても困る 三年続けろ
休職→そうなるまえに転職すればよかったのに
転職→なんで続けなかった!?
他人なんてどのみち駄目だししてくるダブスタ野郎ばっかだから自分で決めて責任を負うしかない
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
そりゃ親ほど人生経験があって自分のこと知ってる人おる?20そこらなら一緒に住んでる年数が一番長いのは大抵親でしょ。
とりあえず3年働けを文字通りの3年としか理解できないに加え、
その3年内に死ぬほどつらければやめればいいだけなのに
つらくても絶対やめるなとしか理解できない
1か0でしか考えられないガイジが世の中にたくさんいるいるって言う話
キャリアだけつむことを目的に辞めること前提で働けば割と何事も苦じゃない
すぐ辞めたらキャリアとみてもらえないんで転職はうまくいない
どんな分野でも3~5年実務経験のある30代の即戦力は喉から手が出るほど欲しいけどそういう人材は意外といない
ワイもちょっと調子悪いわ
まあ単なる愚痴だろ。真剣に親に相談したのに
脊椎反射の適当受け答えで何も考えてなかったってさ
そもそも親に自分の進退相談するのがおかしいし
真剣さが通じてない時点で説明も疎かだったんだろって話
死んでないやん
判断は正しかったってことだろw
自さつより仕事を辞める方が簡単なわけだし。
言い出すのが怖いなら何も言わずに姿を消せばいいだけ。
自分の命も相手の命も奪ってする仕事なんか無い
他人だとどうでもいいから適当なことを言うし自分の子供だと子供が仕事辞めたら自分に迷惑がかかる可能性があるかrあ厳しく出る
みんな自分が可愛いんだよ
いつまでも他人せいにして生きてろよ
細かい説明がないと真剣さが伝わらないとかガキかよ。
すぐ仕事辞めるやつは甘え
甘ったれたゴミだからすぐ死ぬ
もっと現実を生き抜くスキルを教えることが必要
じゃないとメンタルゲキヨワのまま社会に放り出された連中は潰れる
いつまでも甘えてんじゃねえぞガキ
よし
貴様にパワハラしまくってやる
覚悟しろよクソガキ
なんでそんな会社やめないんだって怒られて、ああやっぱわかってねぇなって感じだった
辞めたあとの生活費がどうにかなるなら自分で決めろよそんくらい
この手の話は嘘松言われないから嘘松ババアもこういう話かけばいいのにな
つーか判断を親に委ねるとか阿呆かよ
終業毎日AM1~3時で土日なし(たまに日曜だけ休みの告知アリ)って会社に
3年勤めてたんだけど新卒なのに確かにハゲたわwでも社長も会社に寝泊まりしてて
寝食忘れて働いてたから誰も文句言えず、俺が退職した数年後に新聞の訃報欄に載ってた
実際それぐらいの意識で丁度いいと思う
滅私奉公してやるような義理も見返りもないし
それを知らないで死ぬ奴も割といるからな
無知は罪やで
そいつの人間性に問題があるからじゃあなく
集団の協調性や連帯意識を高めるための生贄にするため。
人間性に問題があって虐められるんじゃない 虐めるために人間性に問題があることにするんだよ
てめぇ一人で決断しろよ
月曜仕事行くのだるいからやめたいとかだったら躊躇せず死ね
ストレス後天性のハゲなら治るんじゃね
蛙の子は蛙😄
でも給料は欲しい
毎日会社でネット見て遊んでるだけで年収1000万くらいくれる会社じゃないと働く気に慣れん
親が悪い俺はわるくねぇってか
電通のまつりたんの悲劇をもうお忘れか?
どうして親の許可が必要なの?
まぁ過密飼育してる動物と変わらんしな
単なるストレスの捌け口
と思うのが間違いなんだよ
確かに仕事の能力では上かもしれんが、部下を苦しめるような上司は人間的には自分より下なんだから、上から目線でいいくらいだ
でもお前底辺で働いてるじゃん
事件に対して後出しジャンケンしてマウントとってるだけなのに、
自覚すらできない頭ポンコツのクズ野郎ばかり
行動の原動力にもなるしその上司を世の為に消してくれてもいいし
それが普通だとおもってたんだがな
いい歳して何で親にいちいち決めてもらおうとしてんだこいつ
若い社員に難しい仕事やらせる企業はブラックだからすぐやめろ
まずこの二つは違うものってことすら理解してない時点で自分のことなのに随分テキトーだな
消防士とか自衛隊って自分だけじゃなくて他人の命にまで関わることなんだから
上からキツイ指示があってもしょうがないと思うけどな
ちゃんとできてないから言われてんだろうし
相談じゃなくて結局逃げ道作るためにやってるだけだよな
むしろ1,2年でやめるやつのほうが再就職でかなりランク落とさないと無理になるぞ
で、結局ブラックしか入れなくてすぐ辞めての繰り返しになるパターン
自分意思で辞めなかったから死んだんだよ。
損切りってやつだな
結果論で被害者叩いちゃうバカの方が体感的に多いのが怖い
根性が気合がー言い出すやつとか
許可が欲しくて親に伝えてるわけじゃないことぐらいわかれよ
結局お前みたいな思慮が足らない奴が人を自殺に追い込んでるんだよ
過労自殺して「死ぬくらいならやめればいいのに」って言われてる当人も
生前は周りの人に同じことを言われてたに違いないわけで
言われてるから死ぬまで頑張っちゃうわけで
な?だれが決めるんだ?よく考えろ
俺は悪くない!社会が悪い!
アベ打倒!
結局誰かに責任押し付けたいだけだしなこういうやつって
やめるにせよやめないにせよ免罪符先に用意するってだけの屑
それでも死ぬよりはマシだろ
お前なんにも分かってないな
バカすぎw
三年ぐらい続けてそれでもだめなら辞めるといいと思う
辞め癖つけて幸せになれればいいけど、まあ自分の人生だし家族や他人の世話にならなきゃどうでもいいけどな。
死にたいって言ってたら辞めろって言えるがきついってだけじゃ簡単に辞めろとは普通は言えねーよ
本当に全部包み隠さず伝えたんか?
親の庇護の元一生過ごす気でいるこどおじらしいな
自分の人生なんだから自分で決めろ
過労自殺も自分の選択だ
周りが言ってることが正しくても”それでも”って言えなきゃ
死ぬ必要は無いがぽんぽん辞める奴が信用されないのは事実やし
客観的に見ても辞めるべきレベルなのか単に自分が甘いだけなのか判断しないと
俺は悪くないって言い訳が欲しいだけなので辞めたいんだけどっていっただけだろ
そんな被害者からの指示待ちしてる時点で論外だわ
相談相手としてゴミ以下
なんもわかってねぇなw
消防やら自衛隊なんざ脳筋体育会系いじめの巣窟だぞw 合理性からかけ離れた理不尽なパワハラで若いのがよく死ぬ
社長の息子ってことで年齢以上の責任、周りからの目に答えようと
自分の能力以上に頑張ってしまい時には180日連続勤務とかやってダメになった
辞める時は親には言えないので勝手に次の仕事決めてきて家を出た
親父は何も言わなかったわ。まあはるかに年上のベテラン社員を使う能力が俺に足りなかったのはよくわかってる
経済的にも精神的にも親にいつまで寄生してんだよ
普通にいるよ?ソースは俺
根性論にしがみついてんのはその被害者
まともな思考してたら直ぐにやめるのに続けちゃうんだから結果的に根性論教のカス信者なんだわ
なんでそんなとこに入ったんだよwww
無能の言い訳だな
自分の命を賭けられる仕事なんて
この世にほとんど存在しないわ
少し違うな
言い訳が欲しいだけの屑だよ
俺は悪くねぇって一生言い続けるごみ
被害者自慢が始まるぞー
ガイジだから転職も出来ずしゃーなしに働いてるんじゃねぇのそれ?
結果論しか言えないから大損だし続けるわ
意思高い系の理想論で辞めるならよく考えろ
でも最後は自分で決めないとな
「うちのボクちゃんがつらいと言ってますので辞めさせて頂きます!」と
ママから会社に伝えてもらいたかったんだろ
それできなかったから今のお前がおるんやろwww
ほんといつも口だけの雑魚だな
マジかw頭頂部だけハゲてカッパみたいになってたから助かるわww
結果お前どうだったの?続けてよかったのか悪かったのか
大事なのはそこじゃないんか?
日本どうなってんだよ
ゴミだからそんな相談相手しかいないんでは?
安心しろ
どこの国いってもこんなもんだ
海外に幻想抱いてるまーんかよ
親のせいにしないで自分の責任で決めろ
自分で判断出来ない無能さを親に転嫁してるだけじゃん
お前の親はどうか知らんが、こいつの親はニュースみて他人にも同情的になってるんだから、ちゃんと相談してりゃ真剣になってくれたんじゃない?
まあその後輩がまともな人間だったらだが
日本だけと思ってんのさすがにお花畑すぎだろ
最近のキッズはまじで退職時、親が言うてくるからなwww
おまえ
ブラックって回転速いからハイハイって事務的に処理してくれるぞ
俺の場合は少し特殊だったので、2年で辞めようとして「なら引継ぎ教育してくれ」って
言われて3年になったけど普通は任意でそういう義務すら無いから
ある意味恵まれてるよなwww
自立は永遠にできないだろうけど
「本当に自殺するやつは自殺するなんて言わない 甘えるな」
とか屁理屈言われるだけ
本当に死んだら
「死ぬくらいならやめれば良いのに」って後出しで言う
やっぱり殺気を消した背後からのダブルタップでパワハラ上司を速やかに射殺した彦根の巡査の判断は正しかった
ホントこれなんだよね。明らかに時代が違うから。高卒でも大企業に入れて定年まで勤められて窓際でも年功序列で高給取りになれる、そんな時代を逃げ切った世代と氷河期以降の時代とでは国が違うレベルで人生が違う。
海外厨wwww
本当にそんなとこで働いたことあるやつなんてここにおらんだろ
こんな当たり前のことでも幼少期から社会人になるまでずっと親を頼りいいなりになってた奴にはとてつもなくハードルの高いことなんだよな
そこに一般人とのギャップがあるから理解されない
一種の障害みたいなもん
そもそもバイトすらしたことないようなやつらの集まりのはちまでそんな正論いうとか極悪人だな
仮に半年以内でやめた奴を雇用したい所は無い
お前以外なんだかんだみんな働いてるよ
普通こう考えるよな
なんで自分のことなのに、親に責任投げてんのか意味不明だわ
言葉巧みに離職を回避するように仕向けてくる、離職率が高くなると職安に目を付けられて求人出せなくなるからな
前の職場は新卒離職率80%で一度大目玉を食らってた
体育会系でパワハラをむしろ積極的に教えてるからな
この間テレビでも、高校生をコーチが大声で罵倒して、すごい頑張ってますねーみたいなやり取り平気で流してたわ
一方でパワハラ批判したり、もう知的障害者なのかこいつらって思ったわ 手がつけられない
何でそこで他人の意見に依存して行動しちゃうんだろ
メンヘラになってるから自分じゃ判断できなくなってるのかな
ブラック企業にしか入れない無能ばっかってことか
さすがに同情するわ
ニュースみて「ほらね」なんて言う卑怯者にはなるな
ても子供もただのあほじゃね?
こんな友人いたらイライラするわ
こいつが求めてるのって決断してくれってことだよな
どんだけだよこいつ
ほらね?
俺の未来決めてくれっていったらまた違っただろう
匿名なら許されるから安心しろ
自分のことは自分で決めろ
まぁこんなごみに育てたから親が悪いかwwwwwwwwww
無能=ブラックとかバカ丸出しだな
マジで働いてないのか?
苦しくて考える時間もなくなってるから冷静な人のアドバイスに従うって事だろ
自分より年上の経験者の意見を聞く、ってのも普通はおかしくない
親のアドバイスを無視するには必ず、親は自分より頭の悪いバカなんだ、ってのを自覚して認めないといけない
これはかなり難しいんだよ
周りのフォローを見えてない事多くて子供をフォローしない毒親になる
父親は自分の趣味にだけ時間を割いて母親は過干渉なのに相談すると突き放す
もうね、その子供が人殺してないだけマシって思うレベル
コロナ自殺のあんちゃんを見て思う
俺の場合は30から上が社長以外全く居なくて、次々と若い人が辞めては入っていくってのを
繰り返してたから「ああ、この会社先が無いんだな」って実感して決心できた
無能でやる気もなく根気もないくせにプライドだけは無駄に高いごみだったってだけでそれが普通じゃね
俺も人に仕事教えられるくらいには知識と経験できてからそれなりに楽しいよ
今度かくなろうの設定か?
そんなことばっか考えてるからだめなんじゃねw
そうだよね
どれほど辛いかなんて結局本人にしか分からないんだから、親はそりゃ続けろって言うでしょ
スポーツの世界では当たり前だけどな
プロ目指してるならそれくらいしないとダメだと思うが
部活レベルならやる必要ないな
力の支配で成り立つパワー系ガイジの国だからね
辞めたきゃ自分の意志で辞めろよw
玄関すら汚い会社は経営難だから問答無用で止めとけ
ネットでえた知識って感じだな
承認欲求満たしたいだけ
どうしたいかを決めるのは自分
消防士とか自衛隊に合理性求めて入るのがそもそも間違ってるってことに気づけよw
え?そうだけど?
流石に皆を馬鹿にし過ぎだろ
普通の人は厨房頃に「親も間違える。自分の様に」と悟って
親に何を言われても特に気にしなくなるものだが
自分の環境が恵まれてるだけなのに偉そうな奴多くて草
アメリカのスクールカースト知らないのか
アホか、実体験だよ
それでガタガタいうなら家を突き止めて放火すればいいのさ
てか日本なんてむしろ脳筋とか揶揄されるからマシなほうだぞ
ニホンガーにそんな正論言っても無駄
いや、普通に転職しろよ
刑務所に入るとかリスクしかないだろ
どれほど辛いかわからないなら、続けろって言うなよ
わからないってそのまま言え
苦しんでる子供に、ウソのアドバイスを言ってるって自覚しろ だから死ぬんだろ
ネットチワワに正論言っても無駄
そもそも「3年」ってなんだ? 我慢するのが普通って感覚は精神疾患だ
自分のことは自分で決めろ
甘えてんじゃねーぞw
脳筋とか揶揄できてるのは、ネットの中だけだぞ・・・
現実はパワハラ体育会系が幅を利かせてるとこが多い
そんな酷い職場選んだのはお前だろwww
そんな権利も力もない癖にw
耐え忍ぶことだけを教え続ける奴隷調教学校教育の賜物だね
友人に相談すれば殆どが「すぐ辞めた方がいいぞ」
親の場合は世間体とか辞めた後どうする気なんだとかそういうことばかり気にしちゃうからねぇ
それに親の世代と今では色んな環境が違うんだからあまり参考にならん
やめられないのかこいつらは
発達障害かよ
そもそもそんな屑会社は淘汰されるべきなんだからそこで働くカス共も罪人だ
そりゃガチの引きこもりとかはこんなとこですらコミュニケーションとれんだろうな
わかんねーぞ、ネットや親とかから聞きかじってるだけかもしらんな
知ったかぶってる奴も多いじゃん?
実際に大半は発達障害者やろうなぁ
もう国が検査を義務づけるべきやな
オッサンにとっては全てが他人に相談するまでもなく予測され得る答えなんだけど、新卒の頃はわからんかったりするんだろ
だから死んじゃうんだろし
親は自分より頭の悪いバカだ、って自覚しなきゃいけないんだよ結局
今の親はあからさまな毒親ってより、半端に良い親だからそれがとても難しい
子供も良い子ちゃんが多いし
死にたいって言えば、親は仕事辞めろって言うよね?
履歴書もそのまま本当の事書くと落とされる可能性も高くなるしうざい
次の仕事に就こうとしてもそう受け取られるから「3年続けろ」と言われるんだよ・
それで自殺するなら、種として弱いのだから仕方ない。
野生の世界で強い種が生き残るように、仕事を続けられる種が生き残る。
仮に仕事から逃げたとして、そいつが次に何ができるんだ?
ニートなんて生ける屍だぞ。生きてても仕方ないだろう
ナマポがあるで
そういうド底辺は絶対にナマポ貰った方が幸せ
ソースは俺
切れられても知らぬ存ぜぬ無視して最後の方は参ってたのう
いい思い出じゃ
ほっほっほ
辞めたいならうだうだ言ってないでさっさと辞めろ
学生か何か?
普通に生活してるのに体育会系が~~とか言ってるならお前が環境を変えないのが悪いだけだろw
スポーツ強豪校出身ならまだしも、普通の学校・会社でそんなゴリゴリの奴なんてそうそういねえよw
3年働いて駄目だったらそっから動くの年齢的にきつくなるよね
言わないわ
できた親なら、辞めたい理由を聞き出す
そんな表面的な言葉でアドバイス間違えて頭から否定しちゃうようなアホ親じゃどっちみち無理
無理に続けていくことはない
つか仕事の話を親にしたって無駄だよ
それもそうだけど会社がイメージ悪くなるんだよ早期に辞められると
こいつすぐやめる奴だから落とそうと思われるリスクと現実に今死ぬリスクを天秤にかけて判断するしかないけど、現実に今死ぬリスクを回避しないと次なんてないし
結局我慢してこき使われるより
どんどんクレームいれて
こいつに絡んだらクレームつけられる
ってくらいに洗脳してしまえば勝ち
1年程度で転職するより、3年務めてから転職の方が一般的には有利だよ
石の上にも三年ってやつやな
法律と法務省は解体して昔みたいに切り捨て御免に戻ればいい
それが正しい
まさにそれ
この間、三菱電機で自殺3人も出たパワハラ事件あったのしらんの?
業界によるだろうけど、体育会系ってのは何故か就職に強いので割と居るぞ
拡散して人生終了させればいいだけ
ことわざ。
意外と自分で考えることが苦手な人は多いんだよ
子供の時からそういう習慣がなかった人たちは特にね
だから社会に出て絶望してしまうんだろう
学校教育の段階から変な夢抱かせないで現実的なツライ部分も教えるべきだな
仕事回されなくなって、ひとの粗探しするのが日課のしょうもない奴に成り下がると思うんですが、どうでしょう?
自分で決めて結果だけ報告すれば良いだけ。
「辞めて戻りたい」という甘さが見える。
「辞めても自活する」って意志やプランがあれば、もう大人なんだから自分で決められるはず。
偉人、秀才、賢人、成功者、勝ち組、良心でも、色々と失敗したり、足りない部分があると思う。
精通していると思って口出ししてくる人は、避けた方が良い。
偉人、秀才、賢人、成功者、勝ち組、両親、師匠、名人でも、色々と失敗したり、足りない部分があると思う。
精通していると思って口出ししてくる人は、避けた方が良い。
親がとか仕事がとか子供かよ
こんな他力本願なやつでは何やっても程度がしれている
妄想で絡んで来られても困るので
そういやクレーム付けまくるようになってからは人生快適すね、まぁ相手も人間なんで節度はわきまえてますけど
無責任で卑劣な害悪そのもの。
問題ある?
それな
偉人、秀才、賢人、成功者、勝ち組、両親、師匠、名人、評論家でも、色々と失敗したり、足りない部分があると思う。
精通していると思って口出ししてくる人は、避けた方が良い。
ブーメラン刺さってるぞ
身内には収入に直結してるから厳しい
パワハラの真の敵は企業でなく親
企業からはいくらでも逃げられる
再就職に響くやろ
自分は他人に何か言われなきゃ動けない未熟者のくせにね
完璧な親だけ求めてるのな
もう成人すればいち社会人としてある意味対等だろ
俺は若手の頃から上司相手だろうと切れ散らかすやつだけど
普通にある程度の役までついて普通に仕事してるわ
我慢なんざ無意味
特に今の世の中あっという間に拡散だから上司連中も萎縮してる
誰かに依存してズルズルと落ちるところまで転げ落ちる
心の病気は本当に恐ろしい
横だけど工場働きだったんで体育会系優先雇用だったな、力仕事あるしラグビー経験者が多かった
それぐらい社会人なら自分で判断しろ
今程景気が悪くなく、社員使い潰したりしない時代
これを選択肢に入れてるやつはマジで強いぞ、凄みがある
もう恐怖でしかない
我慢しろってわけじゃないけど
君のキレ散らかしは拡散されることは考えないのか
常在戦場のつもりで攻撃的な人ほど人生は豊かになるんやな
退化しとるやん
「上司」「職場責任者」ではないのですまんなw
この世はなんだかんだで立場が上のやつには厳しいのさw
下からの突き上げが話題になることなんて無いだろう?
そういう自立心が自然と育つ子って今の世ほんと少ない
親に泣きついてる場合じゃねーぞ
辞めたいと思っている職場で身につくスキルなんてないよ
背伸びせず元のレベルに戻そうぜってことよ
パワハラとかなら即刻辞めるべきだけどなんとなく合わないくらいなら辞めないほうがいい
ほんとにあってなくてもやりたいこと明確にしてから辞めたほうがいい
>我慢なんざ無意味
真理だな、使う側は都合よく使われ続けてくれる真面目な馬鹿が欲しいだけだからな
サシならそれで良いんだけど
こういうのは大体集団だからなぁ
独り暮らしして退職する選択肢もあるのにガイジかよ
ワープアとか人生ドブに捨ててんのと一緒
辞めるという選択肢を与えられてない家庭環境ってのが
セットで起こるんだろうなあとは思ってた
生活保護は当然の権利で何も後ろめたいことはないんですからね
まさか、子供の生死が関わってる悩みに対して、無責任なアドバイスするとは子供も思わないんだよなぁ
わからない、って言ってくれりゃ子供側も判断できるんだが。なんで無責任なアドバイスをしてしまうのか
ひでえ家族だな
程度やケースの問題でしょ、我慢が必要な時もあるし反撃する必要がある時もある(突撃も撤退も戦略の1つにすぎない)
相当な精神力の持ち主以外は人生オワコンか生まれた瞬間から定められてる 南無阿弥陀仏
1ヶ月で10キロ痩せたとか 残業毎月100時間以上とか
日勤夜勤のローテーションで祝日などの手当ても付かない&残業代出ないとか
色々理由有るけどコイツは辞めたいのみ
つか、親に3年は働けって言われたから働くのか?自主性がなさ過ぎ。しんどかったら、誰になんと言われようと辞めりゃいい。ただし、全部自己責任になるだけ。親に甘えんじゃねえよ。
怒られただとか仕事が覚えられないだとかそんなんでさっさと辞めて
次の仕事見つからずに引き籠ったり犯罪者になったり、次の仕事が合わなくて
後悔するようなことになったら駄目だろ
そういうことか、じゃないよ
発達障害だろそれ
障害者手帳もらって楽になれ
相談すらちゃんと正確に伝えなかった自分のせいだろ
誰がやっても成果が出る右肩上がりの時代だったからクソ上司だらけ
今は管理職がきちんと管理しないとすぐ潰れるよw
クソ上司に従う意味がない
親含め、社会人を続けてる人達は乗り越えた
人間なの。同じ苦労でも感じ方は人それぞれ
世知辛いが、他人に期待するな。特に家族は。
実際死んでないしこいつ
大げさに言ってただけだったね
仕事が辛くて親が辞めてもいいと言われたから
辞めた、3年も務まらない人間に育てた親
みたいな
結局どちらに転んでも親のせいにしてるTwitter主
慰め合いたかったんだろ
現実じゃ恐らくひきにーとやろな
人生の無駄遣いだろ
丸わかりw
消防とかエリートだな
辛さを乗り越えて他人に優しくしようとか思う仙人は中々いない
親や家族じゃなくつも恋人や友人に依存しないと駄目な人
見てるとこっちまで暗い気分になってくる
はちま民を一般的な日本人のサンプルにするとか正気かよ
気が付かなかったときは速攻やめた方がいいよ
基本給は悪くなかったけど業績が悪くてボーナスゼロの会社
やめて給料も上がった
厳しい自衛隊を辞めて絵描きになったら成功したみたいなのもあるだろうし
逆に自衛隊の幹部が何時間もかけて絵と向き合うのが地獄だったりもする
その人に合う合わないも大事
人に辞める辞めないなんて決めてもらうなんて甘ったれの根性叩き直したほうがいい
「まだ大丈夫」とか思っている間は、そもそも症状出てない時期だから
よっぽど例外的に酷い環境だったのかもしれないけど
こいつ自身が根性なしって可能性の方が
ネットde真実な世の中か
貯金でしばらく暮らしながら転職する方向にすればいい。
実家暮らしなら「職場の近くに住む」つって部屋借りろ。
資産もないのにガキ作るアホって知恵遅れしかいない
仲が特別良くなかったり尊敬してるとかじゃなければ親なんて無視しろ
葬式や親戚付き合いなんかも無意味たと思うなら出なくていい
そんなことでストレス溜めるとか阿呆
ポンポンガキ作るようなDQNはナマポ受給者だから負けてない
一番の敗者はギリ中間層の真面目な働き者家族
これが一番病んで自殺する
これか絶対の真理だ
どうせなら目の前の人間ぶち転がしてでも生きれる人間になれ
パワハラ自殺はだいたい1年目の新人だよ
三菱電機の3人自殺も7ヶ月の新人
電通の自殺も1年半の新人
オリンピックの国立競技場の責任者の自殺も1年の新人
日本人は子供を育てる能力が無い
お前の無能遺伝子は残さない方がいい
これって何なんだろうな
俺もこれと同等の経験した。
パパとママが助けてくれないから自殺するってだいぶ情けないよな 親離れくらいしてから社会人になれ
辞めるかどうかの判断を第三者に任せるなんてナンセンスだわ
普段、困ったら周りに相談しろ、とか言っておいて、今度は相談せず一人で抱え込め、か
論理もクソも無いな
後出しジャンケンでマウントとってるだけのダブスタあほ野郎
本人は「親のせいでこうなった」とほざいている。
親が死ねっていったらそいつは死ぬのかって話になる
三年って高校入学卒業と同じ時間費やすわけですよ
まあ、つらいっす
群れの序列を決めるための動物的習性
つまりは猿山の猿だね
じゃあアドバイスしなきゃ良いだろ
アドバイスを断らない理由はなんだ? わからない、と言えばいいだけ。人のせいにしてるのはお前だろ
親が死ねと言ったらって言うのも、精神まいってたら死ぬ可能性はあるし、その場合親が責められて当然だろ
更に我慢したら3+3+3=9で9年も我慢してるじゃないすか、やだー!
こいつは親の許可がないと仕事辞められないの?
馬鹿か?都合のいい解釈過ぎるわwそれなら最初からそう言ってるだろ
卑怯な奴だわこれ書き込んだ奴
壊れて入院したわ
ダブスタというか、自殺を止めるどころか、自殺にミスリードするアドバイスをしてるって話
まぁ非合理の塊だからなぁアレは
社会に出てからもいちいち親に頼るんじゃなくて、なんでも相談できる仲間を作れ
>仕事の相談は上司や同僚に相談するべきやろ
ブラックの上司に相談するとか正気か?
同僚はまぁわからんでもないけどぺーぺーにそんな的確なアドバイス出来るもんか?
反発できる人には信じられないだろうけど
今はネットとスマホがあるから大分便利よな
馬鹿なんだよ
本当にどうしたらいいか分からなくて相談するのと自分が言って欲しいセリフを聞くための相談は別物って話だろ
こいつの場合は無理しなくていいんだよって言って欲しくて相談してるだろうから後者
慰めて欲しくて弱音を吐いたら続けろって言われて仕事を辞めないのをそのせいにしてるってこと
弱音を吐くな、抱え込めって言ってるんじゃなくて全部親の言ったことのせいにするなって412は言いたいんじゃないの
相談しろって言う奴と自分で判断しろって言う奴が同一人物だと思ってる時点でやばいぞ
どこまで追い詰められているかなんて他人にはわからん
周りと相談しろとも一人で抱え込めとも一言も書いてないんだが???
レスする相手間違えてるのか?
理論もクソもないのはお前のほうだろwww
まぁ、社会人なんだから、他人の意見を参考に自分で決断しろやwww
他人のせいにするなよ
ニート出来るだけの財力か、実家に頼るのか、生活保護か
どれも結構ハードル高いよ
路上生活者が手っ取り早いかな?
そうすりゃ薄給でも金貰えるだけありがてぇと思えるかもねw
どういうことや?工藤!?
そこまで追い込まれるなら自分で考えて止めろ
自分の生死にかかわることを人に相談するのか?
続けられないと泣いてたわ
すぐ慣れて
もう在職二十年だわ
楽な公務員の司書だから辞めなくてよかったよ
今すぐ辞めた方がいい
本当に好きなら苦しさを苦しさと感じなくなるもんだよ
どうせ消防隊も親が行けと言われて行ったんだろ?
まぁ、新卒至上主義の社会で既卒1年退職者なんて価値無しと見出されてしまうからね。結局、死んでしまう。
一応見栄と金を目当てで「仕事を辞めるな」という人も居るけど、それも結局は「見栄と金が重要なだけ」だから。
自分の意思で決めろよ。
全てがうまくいく事を望んでボロボロ死んでいく
一応3年近く耐えた所でバイト上がりとの給料差額たったの500円(建築業)って言ったら辞めていいってなった。
頑張れば報われるなんて何の根拠も無しに言ってただけだった事を恨んだと同時に手に職が付いたおかげで
拾ってくれる、紹介してくれる人が居る状況を得た事も事実だから複雑ではあるけど感謝してる。
一年程度の新卒は二次新卒とかいう訳のわからんカテゴリですそれなりに引き受けサービスあるしそんなに悲観することはない。
失敗した時誰かに擦り付けられるように保険かけるのやめろ。
しかもSNSでネタにする程度のきつさのようだし
自分で考えて行動することが出来ないだけなのに真面目ないい人扱いとかどんだけ甘えてんだよ
バレた時は辞めりゃええんや。
これは科学的に証明されています
体育会系が集まってるところは程度が低いからダメだと思ったらとっとと辞めた方がいい
わからないと言ったら言ったで、批判するだろ笑
どうすりゃいいんだよ笑
ブラックな環境は上司が作り出してるわけじゃないやろ
人様からお金を貰うっていうのは生半可なことじゃないのは当然
うちの親父にも言われたし今のバイトしてた頃なんか今の子供は簡単に金稼げて幸せだなとまで言っていた
田舎の出だから昔は金稼ぎたくても働く場所もろくになかったからだろう
他人なら辞めろと言うけどな
辞め癖ついてニートになっても関係ないからな
自分の子供ならそう簡単に言えない
思考がガキだな
今準備してるけどな
と言っても人手全然足りてないし打ち合わせもまともにしないような場所だからなんも困ってない、担当の仕事をボケーっとこなすだけの毎日
本当に痴呆になりそ
キッズじゃないけど元自衛官のバイトくんのママから電話があったよ・・・
今もやっているんだろうがひどいのは確か
まあ頑張れ その後はものすごい絆が同期で出来てるが 個人的には時代遅れ感は感じる
まじな話死ぬかやめるか自分で決めれないようなやつが親のせいみたいにいってんじゃねーよ。
そうやって他人のせいにしてるから成長しねーんだよ
親心のわからないバカなクソガキだな
それを心配して最低限三年がんばれと言ってるのにこのバカには伝わってないのがかわいそう
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、はちまではこのサムネと変種を人が死んだor死んでいるor殺した記事、であっても事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、このサムネは2020.1.16 19:00記事が2020年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのならこのサムネは、亜種・変種・品種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:動画工房、作品名:NEWGAME、キャラ名:滝本ひふみ、セリフ:不明、話数:不明
仕事なんて選り好みしなきゃ山ほど転がってるんだから無理して働く必要がない
無理して精神や体やられたらそれこそ面倒だからな
一生低賃金で職場はパワハラ環境だらけ、物価は超上昇しまくり税金と保険料も上昇しまくり
ゴミみたいな国 日本
ブラック企業の常套句「3年続けろ」 パワハラで体も精神もイカれて鬱病になります
辞めてもいいと言ってもあの時止めてくれなかったからだと
ニートになって親のせいにする
本当に辞めたきゃ勝手にやめるからな
一番たちが悪い
うちはどうせなら無職中に少しでも収入があれば転職に余裕が出来るから
最低3年勤めとけと言われたよ
いずらくなって辞めたわ
親に言ったら傷害で犯罪者になるくらいなら辞めて正解っていわれた
世の中の親が全部そうなんだと言わんばかりのばら撒きはやめろって
お前らの親はそうなのかもしれん
それでも、人ってそういうものかと笑う胆力も持たず
いつまでも弱者(ガキ)の立場でいるようじゃ何の成長も無いだろうが
あと3年続けろって言う奴で、転職している奴は少ないから参考にならんぞ。
恨むのは親じゃなくてそれを決めた自分自身
自分の命と何の責任も取る気ない他人の言う事どっちが大事なんだよ
まともな親なら普通違和感に気付いて本人より心配するだろ
いらねえよそんなカス
一年目で辛いのは当たり前だから辞めるなは正しい
死ぬくらいならやめればいいも正しい
やめるのに誰の許可も必要ないからな
全く矛盾してないがバカだからわからないんだろう
それでも仕事を回されるなら、そこがブラック企業かお前に期待してるって事
使えない人間は忙しい職場から外されるから、そのまま居座ったら窓際でのほほんと無駄な時間を過ごせるからそのまま頑張れ
親は親であると同時に社会人の先輩
その先輩の有難い言葉を飲み込めないなら社会人にはなるな向いてないわ
ハゲに同意!
時代遅れの人間に一生ついていってろ
お前に向いてるのは奴隷だ 良かったな奴隷になるために生まれて
辞めたら辞めたであのとき辞めなければよかったってなる場合もあるし
つーか自立できてないだけじゃん
正直今の俺らの世代って割と軽口でも仕事面倒で死にたいとか言っちゃうからイマイチ本気か判り難いと思う
俺の場合休日も無いも手が付かないとか夜も眠れなくなってるとか割愛するけど具体的な影響話したらきちんと相談乗ってくれて休職後転職したけどね
ぶっちゃけどんな仕事でも面倒で投げ出したくなることはあるからそこの線引きを他人がするのは難しいと思うぞ
パワハラがあるから辞めるってのはその目的とどちらが優先されるかでしかないし、自分の心の中だけの問題を親に相談する時点で思考能力の低い劣った人間だと自覚しないといけないよ。
本当に死にたくなるくらい辛かったならそれをしっかり伝えりゃ親だって辞めろと言うよ
誰だって社会人1年目は辛いんだし深刻さが伝わらなけりゃ子供には耐えて頑張ってほしいと思ってしまうわ
ガキのイジメとかは親になかなか打ち明けられずに結局自殺するってのもあるけど大人なんだからさ
どれだけ辛いか察してくれない相手を責めるのはお門違いだわな
要は親に信頼されてないんよ
俺も似たような状態になったからよく分かる
でもそんなもんよ
外野は親身になんてなってくれない
でも親身なんてのは甘え
耐えれないなら相談せず自己責任で辞めればよい。
>>60 は、似たり寄ったりのコメントは多いがこれは最悪の部類
>>520 の、大人なんだからというのも意味不で草
そんな括りを付けている時点で間違えだということに気付けないのは笑える
言い方が良い悪いだけで判断してコミュニケーションと解決能力の基本を指摘しないコメントばかりだな
まぁ親と子の会話の程度やこんなコメントばかりでは日本という超絶ブラック大国も目の前だな
夢とかあるなら金貯めてやめりゃいい
まぁやりたいことも無しに働き続けて金だけ貯まるなんてのが一番辛いのは間違いない、ほとんど屍と同じ
でも親は完璧な人間じゃない
履歴書汚して転職困っても自分でやめたんだし覚悟はできるよね
ちなみに3年たたずに仕事やめてた知り合い達はろくに就職できず介護士にしかなれなかったよ
前者は一週間でも逃げ出すべきだが後者は3年やってみないとわからないっていうのはあるぞ
…チキンレースに失敗して死ぬリスクは馬鹿馬鹿しいがなw
人に続けろと言われたから自殺した。
みたいなことなの?
アホみたい。
1年続けろは失業保険が出るからガチ
盗賊にジョブチェンジが流行る訳だわ
殺られる前に殺る、奪われる前に奪う
せいぜい過失運転致死か危険運転でしょ
親とか外野じゃん
追い詰めらてる状況で親が何言っても関係ないわ
被害者になりたくなければ加害者になれ
戦争だって殺されたくなければ殺すだろ?
現実をよくみろ
いつも得意げにやってる事を親にすりゃ良いだけだw
もう仕事も全然出来ないだろうから擁護しようがない
正社員で入っても3日でバックれるわw
努力と無理は違う 簡単な事
消防は自分と部下の命が最優先です。市民の命と天秤に掛けることはありません。
それが実施できない職場環境なら継続しても意味がない
忍耐力も重要だとは思うが転職という選択肢もある
そのかわり条件が悪くなっても文句は無しだ
女叩き、教師叩きも飽きられてきたし…せや!
実際に死にたくなるくらいのパワハラで言ってる場合もあるけど
些細な事ですぐに逃げ出して転職繰り返すパターンも多いしな
よほど優秀な場合は除く
人生の若いうちの3年間をよくそんなことで消耗できるなってマジで尊敬できるわ
子供より年をとってるだけのただの人間だよ。子供にとって正しい言葉をくれるわけじゃないし、無難な言葉しか言わないよ
親族や友人知人に子供の現在でマウントとりたいねん
職場でいじめを叩きのめしてる俺みたいなやつに相談するのもよい。
まず筋トレで筋肉をつける。
イライラしたら我慢せず切れる。
これで回りの奴らはビビッてなめてこなくなる。
いじめられるのはたいてい低姿勢で腰が低すぎるキャラ。
いじめを発見し次第つぶす。
馬鹿なお前でも理解できるように言うと子供は自分で学校を辞めれる立場じゃない=イジメ等の相談をすることでのリスクが大きいから親に相談するのを躊躇するだろ?
でも大人は結局辞めるか辞めないかを自分で決めれる立場
それを親に相談するのは自分で決断できないんだろうし、本気で辞めたいならそれこそ相談せずに自分で決めるし、結局コイツ自身も迷いがあるのよ
じゃあそれを見抜いて適切な助言をするのが理想だけどそんなもん親にだって難しいし迷いがある時点でどっちに転ぼうが後悔する可能性はあるんだよ
じゃあ自分が如何に危機的状況に追い込まれてるかを表現するのが大事なわけで、それが表現できてないから結局3年頑張れ〜としか言われないんだろ
それを子供なら相談することでのリスクがあるから表現しきれない場合もあるけど大人ならそんなもん無いんだから精一杯伝えなきゃダメ。それで伝わらないのは自己責任で親を責めるのはお門違いと言ってんのよ
大人でも辞めることで転職とかのリスクはあるけど結局辞めようと思えば辞めれるわけ
ブラックで辞めたいのに辞めれない職場ならそもそも親の助言とか関係ねーし
でも子供は辞めたくても親がダメと言えば辞めれない、相談することで親から学校に通達されてイジメがひどくなる可能性もあるわけ
そういう意味で子供ならまだしも大人なんだから〜って言ってんのよ
そういうリスクが無いんだから仕事辞めたいと思うなら自分で決断すりゃいいし、相談したいなら躊躇せず包み隠さず伝えれば親は後押ししてくれるよ
でも親からすりゃ仕事を辞めることだってできればしてほしくないわけで、社会人1年目なんて大体の人間が何かしらの理由で辞めたいと思うんだから本気で伝えれてなければ引き止めるのは当然で、そういうことになったなら本人に迷いがある=本気で辞めたいと思ってないか熱意が伝えれてないだけ、
だから親が悪いわけじゃない
大人なら自分の意思と責任で行動に移せ。
結局自分で決断するしかないねん、死ぬも生きるも
前者なら樹海あたりでひっそり終えろ
間違っても車道に飛び込んで、死んでまで家族や見知らぬ他人に迷惑かけんな
ラク~~な人生やなー
親の言うとおりにするようなやつがやめられなくてすぬ
身の振り方くらい100%自分の責任・意志で決めろや
それも分からない豆腐ならさっさと辞めて落ちこぼれ人生を歩んで行くべきだな。
真冬に外いたら寒くて死にそうな時に自分の家入って良いか聞くのか?
現代人ってこんなアホなら俺は類人猿で良いです
ヤバい無理と思ったらら辞める
体力仕事は慣れるまでの初めが1番キツイ
仕事辞めて再就職してる人間どんだけいると
優しい親もちはこれだから
今の自分は置いといてってことか
やめたら仕事しなくなるんじゃ、、そうしたらワシらの老後
誰が面倒みるんじゃ!そういうこと。
頭お花畑のガキ見てるか
これがいい年したじじいの考えてる事だぞ世の中図体だけデカイガキしかいねぇよ聖人なんか全然いない
ここは30以上のおっさんおばさんが多くてさらに40以上のおっさんおばさんが多いからなそうとも知らずこれが世論だと思ってるバカな10代20代が多い
ぼっちだろうが甘ちゃんだろうがいじめをした時点で加害者側がクズだよ
それ一番辛いよな
他人任せかよって思うわ笑
死にたいでも頑張れで、会社の嫌いな奴いつかさしそうって言ったら親も状況の不味さに気がついたみたいで辞めていいって言われたよw
相談したところでそんなもんだよw
その年でもパパママに相談しないと決断できないのか?
縁故採用的なケースだってあるじゃん。辞めたいけど親類とか周囲の面目潰しかねない場合、辞めるに辞められなくてな。ぶっちゃけ病みかけたお。んで結局洗いざらいチクって辞めた。
大人だって親に相談したい時もある
心細くなったら尚更
俺は友達のが楽だが辛いときは年齢関係ねえし恥ずかしいことじゃないと思うけど
うわあ…
だから日本て自殺大国なんだ…