• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


任天堂株式会社
経営方針説明会/2020年3月期 第3四半期決算説明会 質疑応答

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200202.pdf
200x150


一部抜粋



Q2
3回⽬の年末商戦を終えた Nintendo Switch の動向を踏まえて、業績のサイクルについての考え⽅を聞かせてほしい。Nintendo Switch のライフサイクルは、過去のサイクルと異なったものになると考えているのか。その場合、ハードの販売台数の成⻑がある程度落ち着いた後でも業績を伸ばしていけると考えているのか、それとも Nintendo Switch Lite のようにハードのバリエーションを多様化することによってライフサイクルを⻑期化していくつもりなのか。



A2 古川:
 まもなく発売 4 年⽬を迎える Nintendo Switch は、私たちが過去に販売してきた据置機とは少し違う状況にあると考えています。持ち出して遊べる据置機としての Nintendo Switch に加え、携帯専⽤の Nintendo Switch Lite があり、お客様はライフスタイルに合わせていずれかを選んでいただけます。また将来的に、ハードに関してもいろいろな展開を考え得る状況にあると考えています。
 ⼀⽅で、ソフトも重要だと思っています。プレゼンテーションでご説明しましたとおり、当⾯は、普及台数が伸びている Nintendo Switch というプラットフォームに注⼒していくつもりです。ソフト開発のリソースを Nintendo Switch に集中的に投⼊していくことで、任天堂の据置機が過去歩んできたライフサイクルとは違う形にしていけると考えています。




任天堂発売の据置機

ファミリーコンピュータ(1983)

112769_1_L




スーパーファミコン (1990)

20502010046




NINTENDO64 (1996)

nintendo-64-1134919




ニンテンドーゲームキューブ (2001)

51FJ7462S4L._AC_SX466_




Wii (2006)

yx_wii_02




Wii U (2012)

WIIU-Nintendo-Wii-U-System-32GB-Deluxe-Set-large-image




Nintendo Switch (2017)


20170619144245




この記事への反応



もう発売から4年経つのか⁈まだ2年くらいな気がしていた…

任天堂のハードはいつも他社商品とサイクルがズレているよね。

Pro出せオラ!(短気)

2025年くらいに次のが出るのかな

あと3年ってとこですかね・・・。
ぼちぼちSDカードの速度だとゲームするのに限界な感じ。







>将来的に、ハードに関してもいろいろな展開を考え得る状況にある
高性能なスイッチProでライフサイクルを伸ばす…とか?






コメント(783件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:01▼返信
ありがとう任天堂
2.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)

>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
いや無理だろ
サードがゲーム出してくれないし
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
でもショボいじゃん
5.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
3DS『とびだせ どうぶつの森』ディレクターの毛呂功さんが任天堂を退社 今後については不明
(2018.7.29 22:00 はちま起稿)

・3DS『とびだせ どうぶつの森』の共同ディレクターである毛呂功氏が任天堂を退社していたことがわかった「The Co-Director Of Animal Crossing: New Leaf Has Left Nintendo」
・これは氏のFacebookに記載されていたもので、彼は何か新しいことを始めようとしているのかもしれない。
※ハッピーホームデザイナーでもディレクターを努めていたようです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
ソフトが少なすぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
そう これが中華堂のやり方 :;(∩´﹏`∩);:
8.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
『Downwell』開発者もっぴん氏、1年経たずに任天堂を退職!「作りたいものを自由に作りたい」
(2019.1.1 19:00 はちま起稿)

>去年の頭から会社勤めしてたんですが年末に退職しました!会社は最高だったんですが、最終的にやっぱり「作りたいものを自由に作りたい」ってとこに落ち着いた感じです。これからまた個人でやっていきますのでよろしくお願いいたします。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
サード13%でなに抜かしてやがる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
ゲーム機じゃなく玩具だと何度言えば
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:02▼返信
ルデヤ:無理ですw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:03▼返信
携帯機みたいにしたくても肝心のソフト、ポケモンがあの出来だったからね
13.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月08日 20:03▼返信
米任天堂の元インディーゲーム責任者がXboxに移籍 
(2019年1月29日 IGNJ BY COLIN STEVENS)

 米任天堂でパートナー・マネジメントの責任者を務めていたデイモン・ベイカーが、Xboxにポートフォリオマネージャー(資金運用責任者)として入社していたことがわかった。Twitterでこのニュースを発表したベイカーは、「ここ1カ月、Xboxのポートフォリオマネージャーとしての知識をたっぷり吸収してきました! 我々の戦略に合わせてセカンド/サードパーティのコンテンツを評価する手助けができて光栄ですし、ワクワクしています」と述べている。
 ベイカーは先月、米任天堂を退社すると発表した。同氏は米任天堂でインディーゲームを「Nindies(ニンディーズ)」という形でSwitchに持ち込んだり、AAAタイトルの移植を進めることに尽力してきた。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:03▼返信
switchで10年戦うでえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:03▼返信
いつまで子供騙していくんですか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:03▼返信
8割中華転売堂
17.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月08日 20:04▼返信
『ベヨネッタ』シリーズの橋本祐介氏がプラチナゲームズ退職!ベヨ3はどうなっちゃうの!?
(2019.2.15 16:30 はちま起稿)

>ゲームクリエイターの橋本祐介氏がプラチナゲームズを退職、橋本祐介氏は『ベヨネッタ』のプロデューサー、『ベヨネッタ2』のディレクター、『スターフォックス ゼロ』のディレクターを担当
>私事で恐縮ですが、1月末日をもちましてプラチナゲームズを退職いたしました。在籍していた13年間、たくさんのスタッフに支えられながら、ともに『ベヨネッタ』『ベヨネッタ2』『スターフォックス ゼロ』を開発できたことは、何事にも代え難い貴重な体験となりました。改めまして、開発に携わっていただいた方々、応援し支えてくださったファンの皆様、そして、ゲームをプレイしてくれた全ての人へ、本当にありがとうございました。今後も培ってきた経験を糧に、全力で物作りに励んで行きたいと思っておりますので、宜しくお願い申し上げます。橋本祐介
<この記事への反応> ・えええええ神谷じゃなくて?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:04▼返信
転売のサイクルwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:04▼返信
なんで4年目なのに社長がサイクルの終わりみたいに悲壮な想いを語っているんだ?
20.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月08日 20:04▼返信
【速報】米国任天堂のレジー社長が4月で引退すると発表!新社長はまさかの「クッパ」さんwwww
(2019.2.22 05:00 はちま起稿)

・米任天堂のレジナルド・フィサメィ社長が、4月15日を持って引退することを明かした。
・後任はセールス部門のトップであるダグ・バウザー(Doug Bowser)氏が務めるとのこと。(クッパは海外で"Bowser"という名前。なのでクッパが米任天堂社長ということに)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:04▼返信
WiiUが早死にしたからこんな携帯機を据え置きというハメに…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:04▼返信
スイッチのロードはストレージのせいじゃないんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:04▼返信
台数誇るのはいいんだけど
1家に何台もある携帯機でもあるのを忘れてる奴が多い気がする
それ抜きでも携帯部門死んでるしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:04▼返信
ニンダイいつ発表すんだ!
とっととリークされろってんだ糞ポケモン盾剣が!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:05▼返信
なるほど他の据え置き機とは違って健康器具として売り出すんですね
…あれ、前にもどこかで…
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:05▼返信
悲報、スイッチさんやっぱり据置機だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:05▼返信
たしかにパッドすぐ壊れるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:05▼返信
PS5死産
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:05▼返信
>ソフト開発のリソースを Nintendo Switch に集中的に投⼊していくことで、任天堂の据置機が過去歩んできたライフサイクルとは違う形にしていけると考えています。

携帯機撤退ですか
あっさりとした幕切れです
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:05▼返信
WiiUって他と変わらないんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:06▼返信
まだ値下げしないとか随分強気だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:06▼返信
この低性能であと何年戦い続ける気だよwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:06▼返信
DSがの引っ張りようを見るに
引っ張れるだけ引っ張るやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:06▼返信
なんかもう終わりの流れやんか
そんな空気無いならこんなこといわんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:06▼返信
古川社長「Switchの新モデルは出さない、出さないんだよ!!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:06▼返信
>また将来的に、ハードに関してもいろいろな展開を考え得る状況にあると考えています。

撤退か
でなければもう少し前向きな意気込みだけでも言うでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:06▼返信



    任天堂何もねぇなw


38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:06▼返信
過去の任天堂ハードを見てもスイッチは普通に成功の部類だよな
現時点で4000万台以上売ってるんだからライトやこれから発売されるであろう
proを含めれば最終的にはPS3の累計を超えると予想してる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:07▼返信
壊れやすいのはそのせいか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:07▼返信
>>1
ソフトを開発しやすくて不良品じゃないもん作れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:07▼返信
※26
Switch Lite「んだてめぇ…誰が据え置きだって??」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信
ずっとポンコツで戦うとかワロスw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信



任天堂がこう言うってことは「いつも通り」ってことだよw


44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信
 
ぶつ森で 打ち止めの ゴミハード
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信
豚ちゃん…哀れ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信
>もう発売から4年経つのか⁈まだ2年くらいな気がしていた…

やるゲームが無いから思い出も無く
ただ一切は過ぎていきます
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信
Wiiの悲劇の二の前になるんちゃうか?
低スペックギミックで興味持たすがみんな飽き出して
まさかのPS3が持ち直す展開に
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信
>>38
そんな長期的に売れるか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信
※4年未満の据置機です
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:08▼返信
これ以上性能引き離されたらマルチ不可能になるんじゃね?
任天堂的にはファーストだけ売れりゃ良いのかな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:09▼返信
既に訪れてるソフト日照りでPS3超えられますかね?
bouekiで台数だけ超えても誇れるかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:09▼返信
※40
できるんなら、もうやってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:09▼返信
Switchは壊れやすいゲーム機として国内外から言われてるから既に任天堂の据置機が過去歩んできたライフサイクルとは違う形だよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
Switchのコンセプト、お裾分けプレイが任天堂の目標1人1台を否定してるよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
即死ハードて自覚あったんやなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
それよりもスイッチって据え置きハードだったの?
あの糞性能で据え置きとか正気なのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
ソフトすくねえから4年たってる感覚ねえわ確かに
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
ならjoycon問題とかusb3.0対応とか早く取り掛かってクレメンス
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
つーかまだ三年目だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
 
✕ ゲームハード
 
○ 転売商材
 
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
5~6年で新しいのが出ているな
そうすると来年くらいには出そうだけど、それでもPS4に遠く及ばない程度の性能なんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
※38
ハードとソフトの比率おかしくない??
ハードだけ買ってソフト買わないとか…
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
PS5が出てロード時間無しが当たり前になったら
スイッチのロード時間は耐えられないと思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
とっととゼルダとメトロイドのwiiuからの移植をしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
※59
もう看板タイトルは出揃って5年もたずオワコン化するのがニンテンハードのパターンじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
>>50
WiiUの時も箱、PS、PCからハブられてたから今更感
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
勝者の余裕を感じる
このあとやるダイレクトにも期待
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
>あと3年ってとこですかね・・・。

予定表見てこい
あ?「サポート期間終了まで」?ならそうだろうなあと頷首
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
wiiuの残飯で水増しはもう無理なわけだけど…
次はwii時代の化石でも持ってくるのかな?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信
カセットだからロード無いとか言ってた豚はswitchどころか3DSも買ってないだろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信
そういやニンダイ全くやらねえよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信
DS-iとかで大失敗した歴史を忘れない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信



いつもと違うも何もいつも通りもうゲーム出ねぇじゃんw


74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信
ソフトの谷間作らないって毎回言ってるけど不可能でしょ
サード出さねえもの
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信
豚はあと5年くらいSwitchに苦しめられそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信
>>67
ソフト日照りの任天堂信者のダイレクト乞いの儀じゃあw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信
PS5の出方を見て新型proみたいなのを導入する可能性はあるかも
全く新しい本体となるとまだ先でしょうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:13▼返信
まぁPS5も自滅したしswitchの天下は10年は揺るがんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:13▼返信
>>44
何故「もう」を付けなかった…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:13▼返信
もう新型かよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:13▼返信
>>69
まあマリオギャラクシーとかのリマスター移植ならましだけどさ
出来良い方の作品だし
作品によってはゴミも多いからなwiiって
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:14▼返信
そもそも携帯機ですし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:14▼返信
※77
Switchの新モデルは出ないんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:14▼返信
AAAタイトルが出ない時点で「据え置き」じゃないんだよねw
この社長も信者もそこから必死で目を逸らしてるけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:14▼返信
割れ需要で中華や途上国で大人気。ハードだけ売る方法はまだ続けるんスか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:14▼返信
>>69
ゼノブレイドもってきてるでw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:14▼返信
2画面式のSwitchWがでるから見てなって
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:14▼返信
残念ながらソフトスケジュール的にいつもと同じやなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
>>87
もうそれ次世代機やん…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
2017年3月発売なのに4年目て、今年が何年か言ってみろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
他のハードなら4年目を迎える間に終わりの到来なんか言及しないのに
なぜ任天堂だけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
続編堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
>>78
そう切に願ってるのワロタ

まだ出てない上にもう覇者確定ハードじゃんPS5
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
つうかさ、もうハード戦争はCS・PC・スマホだよな。

CS3番手なんてもう苦しいんじゃねーの
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
とっくにポークアウトしてる10年遅れの型落ちハードなのに京都の養豚場はまだブヒッチでがんばるつもりかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
こここからが任天堂は新作タイトルのターンなんだよな
ハードが行き渡ったタイミングでこれをやって次のハードでは主力タイトルにする
これで次も覇権は磐石になる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:15▼返信
ダメジャーとプロゴルファー猿でも作くってもらえ
ソフトの谷間を埋められるし特殊なユーザーが喜んで買ってくれるぞw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:16▼返信
それがパチの景品擬きとはな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:16▼返信
いつものラインナップの2周目は入るの?w


同じハードで出されても変わり映えが全くないから飽きられるって学んだんじゃねえのかよ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:16▼返信
※74
山がねぇんだから、谷もねぇだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:16▼返信
今までの任天堂ハードと違うのはルデヤ軍団がついてるってこと
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:17▼返信
社長「スイッチで20年頑張ります!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:17▼返信
>>90
次の決算までに4年目に入っとるやん。
決算の受け答えは次を見据えた話をするに決まっとるやろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:17▼返信
>>9
※ポケモン含む
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:17▼返信
なんで欠陥品のまま出荷してるんや
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
※96
こここから?
口震えてんでw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
NVIDIAもまさか失敗作の糞チップをまだ量産させられるとは思ってなかっただろうなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
SwitchPro、Switchスマホ、SwitchPCも出ると予言しておく
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
>>99
FF、バイオ、竜が如く

…あっ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
※90
算数ができる程度の知能で一回も社会にでたことなさそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
> Pro出せオラ!(短気)
Pro()を出したところでやるゲームが任天堂ソフトなんだから意味あるの?w
今からならPS5並みのハードを出さないとサードは寄ってこんぞ?w
まあ現実はPro()を出したところでPS4並みのですら無理だろうけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
>>62
PS+も毎月ゲーム配布してるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
据置+携帯の台数としてはお粗末だと思うけど
もう終盤サイクルに突入してるから終わりか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
switchはゲームハードの完成形
お前らは持ってないからわからんだろうけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:18▼返信
SwitchプロではSwitchのゲーム全て遊べるけど最新のゲームはSwitchプロでしか遊べないとかなってくるんか?その方がソフト0からとかよりいいとは思う。
とりあえずどう森しばらくはやってるけど、スプラトゥーンの続編ある程度したら出してくれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:19▼返信



来年辺りかな?日経がスイッチ生産終了報じて任天堂がシレッと否定すると思うわw


117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:19▼返信
パルテナの鏡新作出せよ

桜井を酷使してかわいそうだがPS4のゲームばかりやってる桜井なら
良いの作れんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:19▼返信
もう新しいハードを作る技術も金も無い(意訳)
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:19▼返信
中国の今後次第。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:20▼返信
任天堂っていつも発売日にギリギリ妥協できる性能ばっかだから
性能の伸びしろがなく初期の開発したソフトが出揃う3年あたりをすぎると一気に陳腐化して相手にされなくなるよね
サードからみたら任天堂のハードは二巡目がない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:20▼返信
>>113
3DS+WiiUよりハードもソフトも大幅に売れてるんだから、そりゃ大成功よ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:20▼返信
※114
タブレットでゲームするのが完成形って言われてもな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:20▼返信
終わる終わると言われ続けても勝ち続けてきたのが中国と任天堂
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:20▼返信
据え置きと携帯機合体しちゃったから据え置きと携帯機を交互に出すこともできなくなっちゃったしなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:20▼返信
事実上の敗北宣言だな
新ハードつくる体力がないんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:21▼返信
据え置きと携帯市場合わせてもPS4に敵わなかったな
いつもどおりサードは売れず
ファーストタイトル一通りだしたらいつものスカスカスケジュール
壊れやすいハードの故障修理で儲ける商法も
そのうち信者の喫水線超えて決壊しそう・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:21▼返信
マリオリンピックとマリオのパーティプレイする奴?のグラは十分綺麗で
まだあと10年は戦えると思う

ただゲームはクソすぎだな、コントローラ縦にしたり横にしたり
その説明が左上だったり左下だったり画面によって表示される所が違ったり

とにかくユーザーインターフェースがクソッタレだったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:21▼返信
>>56
任天堂は最初から据置って言ってるよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:21▼返信



まぁ任天堂の望む望まざるに関わらずもうゲーム出ないしなw


130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:21▼返信
>>114
持ってるけどそれはない
ホーム画面は3DS以下、メディアプレーヤーとしてはwiiu以下
信頼性は過去最低、オプションやパットは耐久性最悪
しかもソフトすくねえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
どうでも良いけど、サイゲのソフトが売れてるって話何で記事にならんのだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
携帯ハードを出していない今、スイッチしかないんだから

新しい据え置き出します。なんてできるわけない。コケたら終わる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
ねぇねぇぶーちゃん、なんで上位機の仮名をProとか言ってんの?
前例からすればNewとするほうが妥当やん

やっぱり羨ましかったのかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
もうピークアウトしてるしなぁ
しかも売ってる国では売れず、売ってない国への転売で売れてるように見せかけてるだけ
で、その転売先の国で売れてるかと言われると過剰供給してるだけってね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
>>114
サードにハブられまくるハードが完成形なわけねーだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
※131
はちまはサイゲ出禁
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
任天堂は任天堂だけでやってくれ
買保で他ハードの足を引っ張らないでくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
古川社長になってから
どんなことやってでも勝つという勝者のメンタリティが任天堂に宿ったと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
>>124
Switchが据え置きでliteが携帯機なんだろ
無印のコンセプトは何だったのかって思ったけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
そりゃテレビ出力できなくなった据え置きって響きからして違うよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
Switchは3DSみたいに新型に買い替えないと遊べないゲームが出て来るかもね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:22▼返信
※124
携帯ださないと嘘をついてそれならと携帯と据え置きの需要を喰ってるだけだもんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
ipadプロ買ったから
switchプラットホーム対応にしてハード事業辞めてくれね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
ゲハ界のプロ市民 任豚
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
煽り抜きでソフト屋になればどっちにも嬉しい展開になるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
>>121
ソフトは知らんがハードは超えてないだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
なんかSwitchの転売してるところが8割海外にいってるとかも言い出したらしいなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
もう30年以上売れるゲーム機作れてないのに悠長なこと言ってて大丈夫か

1980年代最も売れたファミリーコンピュータ(任天堂) 6,291万台
1990年代最も売れたプレイステーション(ソニー) 1億240万台
2000年代最も売れたプレイステーション2(ソニー) 1億5768万台
2010年代最も売れたプレイステーション4(ソニー) 1億600万台
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
>>124
3DS+WiiUよりハードもソフトも大幅に売れてるんだけどな
結局Switch一つで十分だったのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
ゴキブリだが任天堂に降伏する
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:24▼返信
任天堂専用機というゲームハードの究極形
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:24▼返信
>>149
任天堂! 京都!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:24▼返信
>>138

実際にはありとあらゆる汚い手を使って負けてるけどなw

155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:24▼返信
まあswitchと同じコンセプトで出そうとすると次にいいチップってあんまりないからな

金かければあるけど 任天堂はゴミを安く仕入れて高値で売るハードでも利益だす手法だしな
そんなやり方でタブレット用のチップを探すと大した性能アップは見込めないかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:24▼返信
※150
任天堂ソフトにしか興味ないんならそうなんだろうな
サードは全部ソフトハブられてるが
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:24▼返信
もう8割香港行きがバレてるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:24▼返信
中華転売サイクル?
もう国内は諦めたのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:25▼返信
ゼノブレリマスターもキャラモデルとマップの一部修正か
そう言うのじゃなくて
新作出せよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:25▼返信
>>114
持ってるから不満なんだよswitch
こんな故障しやすいゲーム機初めてだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:25▼返信
>>150
売れてないぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:25▼返信
まーだ据置言うてんのか携帯機やろいい加減にして
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:26▼返信
ps5でたらSwitchとマルチは性能的に厳しくなるな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:26▼返信
中国朝鮮の割れこじき専用糞ハードwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:26▼返信
>>148
少なくとも小中高キッズはSwitchゲーの話ばかりしてるからそれは無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:26▼返信
>>159
ブレスオブザワイルド2すら流用の時点で・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:27▼返信
据置なのにスペック低すぎるのは何故なのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:27▼返信
任天堂はそろそろはちまを訴えるべき
本体故障、ジョイコン故障、ポケモンバグ、天下り、パー券、中華転売・・・みんなデマだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:27▼返信



政治献金も渡さなきゃいけないし忙しいなw


170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:27▼返信
当初、殿様商売してサードパーティーを締め付けて
PSが出てサードパーティーが寝返って任天堂離れして
年齢層を下げて子供向けを開拓して成功
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:27▼返信
※165
おまわりさんこいつです
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:27▼返信
まだ2年11ヶ月だぞ、SwitchはPS史上最速のPS4より速いペースで売れてる、本体もソフトもね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:27▼返信
>>165
高校生になったら卒業してるがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:28▼返信
やるソフトない、メーカーもっと頑張れ
あとスティック壊れないように作れ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:28▼返信
いくら据え置き連呼しても今売れてるのはライトだけでしょ。

在庫の重ニシはシナへ送り返す始末じゃねーかwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:28▼返信
>>163
まあ今でも性能いるようなゲームは和ゲーでもハブられてるけどな
ただPS5になるとロード時間も絶望的な差が出てきそうだから
さらにハブられるだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:28▼返信
>>163
今でも十分厳しいよ
先日のP5S比較も差が酷かったし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:28▼返信
もう、本格的にSwitchを切りに来てますねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:28▼返信
>>172


もう任天堂すらも嘘つき呼ばわりか?w

180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:28▼返信
※162
据え置き戦争で負けたとは思いたくないんだろうw

どこも相手にしてないのに、いまだに任天堂だけ張り合ってる気でいて、よその発表に対抗をぶつけてたりするからな
もう滑稽というか痛々しいというか・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:29▼返信
>>155
良いチップなんて使ってないから問題ないw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:29▼返信
5年から6年ちょっと短命か
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:29▼返信
あくまで子供向けの玩具ってこだわりにいまだに引っぱられてるから性能よりギミック勝負になるんだよなあ
任天堂の敵は過去の任天堂だよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:30▼返信
低性能ゴミの次を作る技量なんてもうないからねw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:30▼返信
※150
現実は3DS単独にに遠く及びませんよ

一体どんな薬をやったらそう言う妄想を見るのやらwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:30▼返信
>ソフト開発のリソースを Nintendo Switch に集中的に投⼊していくことで

すごい新作ソフトが続々くるでえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:30▼返信
>>172
PS4が5000万行った時のソフト本数が3億7000万本なんでそれはないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
今までの任天堂ハードと同じで海外は割れ需要で売れてるだけでしょう

189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
任天堂が次の世代のハードを発売する頃には5Gが普及しているので、
クラウドでゲームをするのが普通になる。ので、任天堂のゲーム機を購入するのは、
ハードマニアか、懐古坊ぐらいのニッチな存在になる。
ありがとう任天堂
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
分かりやすい日本語に訳すと、
「技術の進歩に付いていけないので、次世代機は当分出せない」
ということだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
ニシ君息をするように嘘を付きすぎ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
最近はスマホじゃなくswitchで遊んでる人が増えてきたね
もうゲーム機という枠を超えてると思うんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
※186
…え?今までとどう違うの?
3DSなんてずーっと死んでるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
ピークアウトしたらマイナーチェンジバージョンを出してソノタランドへ出荷のサイクルか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
もうサード市場が壊滅的な現状で他社とハードビジネスで競うのは難しいからな
瀕死でも延命するしか無い
ファーストは利益よりクオリティを重視しなきゃいけないのに、半ファーストの剣盾をあのクオリティで出してきた時点でお察し
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:32▼返信
豚さぁ朝鮮の血族だからってすぐバレる嘘やめーや
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:32▼返信
>>163
需要を考えた選択をするのが経営の常道
発売後2年はPS5は普及しないから普通にPS4とのマルチだろうな
新Switchが出たタイミングでPS4を切る
こうなるだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:33▼返信



任天堂がいくら好調アピールしても関連企業が軒並み赤字だからすぐバレるんよねぇw


199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:33▼返信
互換性と携帯性捨ててArmアーキから脱出しない限りはサードを苦しめるゴミのまま
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:33▼返信
>>197
新スイッチが出たところでPS4以下の性能だと思うがw
PS4が切られるなら新スイッチも一緒に切られるよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:33▼返信
>>172
ファーストタイトル1年目にほとんど突っ込んでるからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:34▼返信
ヌンチャク、タブコン、ジョイコンと立て続けに奇をてらってるけど何一つ普及しなかったよね
ユーザーに変な負担を押し付けるのやめろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:34▼返信
>>133
俺もそれ気になってたんだけど、なんか当たり前のようにswitchProって使われてるよね
それともそういう発表や噂があるのを俺が知らないだけなのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:34▼返信
最初からいつものライフサイクルじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:34▼返信
switchはソフトも売れてるだろ
毎週毎週、週販でボッコボコにしてるのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:34▼返信
>>197
残念ながら互換あるんで普通に普及早いと思うぞw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:34▼返信
先にPS4が販売終息しそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:35▼返信
今年から徐々に携帯機の売り方にシフトするつもりだろうな。
ps5の世代には到底ついていけないだろうから仕方ない。数年後は据え置きハードから撤退するだろうな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:35▼返信
>>207
PS5出るしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:35▼返信
下限が携帯機じゃpro出しても意味ないだろ

それとも名前だけ同じで互換性を切って実質新ハードを買い替えさせるの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:35▼返信
>>205
売れてないよw
てかまさか日本限定と言うの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:35▼返信
※207
そりゃPS4のがだいぶ先に売ってるから普通はそうなるんだけどね
はたしてw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:35▼返信
これって、ps5とスイッチで戦いますって事だろ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:36▼返信
>>205
いやこないだの発表見ても全然売れてないぞ
特にサード
ファーストにしても日本の週販は同梱版で水増しされてるだけだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:36▼返信
>>190
「順調に普及台数増えてるから焦って中途半端なモデルを出す必要は無い」
意味にしか思えないけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:36▼返信
NVIDIAさん頼む!もっとすごいswitch作ってくれ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:36▼返信



他ならぬ豚自身が「2画面に慣れたらもう普通の1画面には戻れねぇわ」言うてたのにアッサリ戻りやがったからなw


218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:36▼返信
>>207
バカ豚が出てきたww
PS5でるんだから当たり前だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:36▼返信
>>213
土俵が違う。勝負にならん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:36▼返信
>>207
PS4ってWiiUと同世代なんだぜ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:36▼返信
あー、これはSwitchの後継機は当分はねーわ。
残念残念
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:37▼返信
※207
PSは10年ぐらい市場持つからPS4の方が多分、寿命長いと思うなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:37▼返信
Switchマルチさえなくなればなんの文句もない
勝手にやっててレベル
だがSwitchマルチは害悪でしかない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:37▼返信
>>207
さすがにスイッチより数年前に出て
かつ今年に次世代機が出る予定のPS4より
先にスイッチが終焉したら笑うわwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:37▼返信
※199
arm関係ない
アセンブリ言語レベルでのプログラミングなんて滅多にやらない
226.ネロ投稿日:2020年02月08日 20:37▼返信
こんなくそはーどにまぢになっちゃってどうすんの⭐️
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:38▼返信
>>38

ほとんど、転売需要だぞ?
3DSみたいに、外で遊んでるヤツ見ないだろ?
そういう事だ。
需要が歪みすぎてる
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:38▼返信
※172
本体はシナ、ソフトはPS4にボロ負けなのは任天堂のQ3が出た時点でPS4のQ2の数字すら抜けなかったことで明らかだ。

嘘吐きは任信の始まりですねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:38▼返信
新型ハードって自分らがコントロール出来るもんじゃないっていうか、
出さなアカンくなれば出さざるを得ないわけで、
ちょっと違ったものにしていくってのがちょっとよくわからないんだよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:38▼返信
サードやオンラインの弱いスイッチで
自社だけガンバリマスの無策はマズイ
今の延長線上ではソフトウェアメーカー1位の座にたどり着けない
この社長は9位のままでいいのか?
よく考えて発言して欲しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:39▼返信
そういえばARMS とかポッ拳とかオンライン人いるのか?
独占なんだからまだ居るよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:39▼返信
Switchには任天堂ソフトしか出さなくていい
ニシくんをゲーム業界から隔離しておいてくれたらそれでいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:40▼返信
 
もう焼き直しできるソフト枯渇してるやん 任天ハード=短命だけど、もっと短命にするのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:41▼返信
4年目になるのにブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:41▼返信
GBAとDSの方が良いソフト多いよな任天堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:41▼返信
もう買取保証の財源まで無くなりましたかねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:42▼返信
>>195
Switchはもう十分なプラットフォームを確立しただろうし、今年はサードが大量参入する1年になるだろうな
その辺りの事は昨年と同じくダイレクトで発表されるだろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:42▼返信
※233
焼き直しも大して売れんしな
この前の#FEとかもだめだったし
多分最初にマリカー売れてイケると思ったんやろうけど
まぁサードもソフトないしファーストも新作毎月出すわけにもいかないからなんとか焼き直しでごまかすんやろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:43▼返信
据え置き機だったのか
じゃあどぶ森爆死確定じゃないですかやだー
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:43▼返信
※230
とっくに1位になっとるで
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:43▼返信
※217
両方買ってないのに、戻るもクソもねぇわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:43▼返信
※237
惨めなダイレクトクレクレかい
しかもサードソフトをご所望とな
今の状況見てまともなソフト持ってくるところがあると思ってんのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:43▼返信
PS3ってWiiとWiiUを看取ったんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:44▼返信
※237
64以降最大級にサード出てるじゃん
だけど任天堂占有率は90%とサードは全く売れてない

買取保証がなければとてもじゃないが出せませんよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:44▼返信
カスタムロボとか黄金の太陽とかパルテナとか
新作出せよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:44▼返信
3年目までのハード台数が凄いからいずれはPS4も抜くみたいな妄想してるけど
よく思い出せよw
任天堂ハードはスタートダッシュは凄いけど
後半はいつも失速するだろw
何でかわかるか?
サードの協力(AAAタイトルとか)がないからだよ
任天堂だけでそれの穴埋めをするのは限界があるんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:45▼返信
今度のぶつ森で有力IPは一通り出した感あるから
ゼルダBoW2で〆て次世代機へ、で伸ばしてもあと2年が精一杯
やっぱ、これまでと大して変わらないね
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:45▼返信
残飯サードすら出なくなったのにどうやって続けるつもりなんだろうな
スプラトゥーン3か?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:45▼返信
>>240
なってないよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:45▼返信
>>219
グラ云々で全てが決まるなら、Switchが覇権取るなんて事は無かっただろうけどな
ジワ売れ現象とかどうやって説明するつもりなんだろう?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:45▼返信
今までの任天堂ハードとは違うって古川社長は言ってるんだから
俺らは任天堂を信じるだけでいい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:45▼返信
取り合えずマリオオデッセイ2出せば
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:45▼返信
確かにWiiUんことは違うなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:46▼返信
ガンヴォルト抜け任
海原川背きっちり1年で抜け任
ワンダフル101クラウドファンディング
ベヨネッタ自社パブ希望
バンナムから大量のスイッチングハブ

これらのタイミングが偶然の一致だとは思えないんだよなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:47▼返信
>>247
とはいえハードを安く出せそうな携帯向けのチップとかあるんか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:47▼返信
ただのタブレットだから

PRO2、PRO3と上がって行きそうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:47▼返信
次のハードはスマホ
だから新ハードを用意する必要がない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:47▼返信
新しい在り方(リージョンロックガチガチ&修理交換で稼ぐ手法)
260.投稿日:2020年02月08日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:48▼返信
ニンテンドースマホで天下獲ろうや
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:48▼返信
※257
Tegra X1みたいなアホな選択したからそれもできないんだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:48▼返信
そりゃ据置じゃなくて携帯機なんだから違って当然だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:48▼返信
>>217
俺、言ってないぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:49▼返信
>>260
わい去年1万5千で買えたのなんやったんやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:49▼返信
今後、任天堂に勝てる会社は出てこないだろうな
まさに盤石
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:49▼返信
Pro出しても携帯モードが足引っ張るから大差ない
携帯切り捨てしないといまのままだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:49▼返信
マリカーとかの一世代1タイトルやめるんかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:49▼返信
PS5が出ようがXBXが出ようがswitchに勝てる未来が想像出来ない
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:50▼返信
ところでポケモンウイルスは治りましたか?

今カカロット遊んでるけどマップが見にくいのがとにかく不満
自分の進む方向が分かりにくいのと目的地を立てても意味をなしていない気がする
龍7の後だから余計に不満に感じるのかも知れないけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:50▼返信
もうスマホベースで少しずつスペックアップするしか手がないだけやろ。
幸い携帯機では敵失でライバル不在だからスマホに奪われないことだけに気をつければ安泰やろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:50▼返信
>>250
ジワ売れなんて任天堂ハードを買う目的がほぼ任天堂ソフトなんだから
ハードを買った人が任天堂ソフトも買うからジワ売れしてるだけじゃん
そのせいで任天堂ソフト比率が9割近くとトンでもないことになってる
サードの席がマジでないw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:50▼返信
豚また負けたのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:50▼返信
>>153
違うんですよ!
9位なんです!!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:50▼返信
とりあえず任天堂の今の社長は

ダメだこりゃ

の一言に尽きる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:50▼返信
>>255
状況証拠も場合によっては大いに説得力を持つ典型的な例だな
誰だっけ?ホームズ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:51▼返信
>>247
Switchの描画クオリティとかWiiUと変わらないんだから、実質今年で8年目なんだけどな…
切るの早すぎとか言ってる奴いるけど、そんなこと無い
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:51▼返信
>>269
スイッチじゃやれないゲーム沢山あるから負けようがない
箱は1人負けの可能性あるが
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:51▼返信
>>269
スイッチはまずはPS4の1億台に勝ってから言ってくれw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:51▼返信
>>271


奪われるも何もスイッチのゲームなんかほとんどスマホの移植かレトロハードの残飯やんけw

281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:51▼返信
次はそのまま3D液晶にしてしまえ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:52▼返信
>>270
まあCC2だからな過度な
SEGAメイン開発の龍7とは比較すな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:52▼返信
>>255
なおモノリスは離脱の傾向を示していない模様
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:52▼返信



爆死こそしたけどスイッチのソフトの話題ってドラクエ11sがピークだったよなw


285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:53▼返信
携帯機一本に絞る任天堂
据置機一本に絞るソニー
クラウドゲームでGoogleやAmazonと戦うMS
綺麗に分かれて良かったんじゃないか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:54▼返信
>>285
わい結構それでも良いんじゃねえかと思うわ
どのみち買うしハードほしくて
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:54▼返信
お手頃な価格、そこそこの性能、豊富なソフト、携帯すらできるお手軽さ
switchはまさに究極のゲーム機だと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:54▼返信
任天堂はルデヤに足を向けて寝れないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:54▼返信
※283
そりゃ任天堂の子会社だから当たり前やんw
あ、でもゲームフリークはPS4にソフトだしてんなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:55▼返信
Liteが終わったらswitch終わりの合図でしょ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:55▼返信
そして無惨になったVita
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:55▼返信
欠陥品売り逃げか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:55▼返信
まだやる気なのw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
>>287
価格割高、前世代性能、少ないソフト、携帯すると落ちるスペック
まれに見る壊れやすさ

こういう印象だが、プロコン必須だし
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
古川名誉ニシくん「敗北を知りたい」
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
※240
え?1位のテンセントの2019年Q3のゲーム売上約5500億なんだけどそれ抜いてるの?すげーな、任天堂
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
4年ならもう消費期限は過ぎてるな
来年度新機種の話もくるかな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
新型shieldがX1+なんやろ
switch上位モデルあるとしたら中身あれになるんか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
※262

何で?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
>>237
ブヒッチ低スペックすぎてレトロゲーム詰め合わせしか出ない現実を直視できないのかぶーちゃん(呆れ)
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
※287
リリースされない大作が大量にある時点で究極からは程遠い
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:57▼返信
>>264

お前言ってたろw
「すばせかは2画面を生かしたゲームだから他機種移植は絶対無理!」とか言ってたやんwアレ絶対お前やわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:57▼返信
>>283
そりゃ子会社だし
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:58▼返信
歩きスマホみたいに歩きswitch流行ってるよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:59▼返信
ぶつ森出てからの予定がまっしろ堂!
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:59▼返信
※301
大体の大作は完全版になって出るじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:59▼返信
ぶつ森もハード壊れて修理に出したらデータ全消しなんだろうな
酷いわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:00▼返信
スイッチって一番金使うオタゲーマーのゲームがFEとゼノブレとオクトパスぐらいしかないし
これじゃ誰も買わねーよな
♯FEが爆死も納得だわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:00▼返信
※307
バックアップできる
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:00▼返信
>>19
この時期から新ハードの開発しないと次世代に間に合わない。だがそこでこの発言。暫く新ハードは出さず、Switchに付加価値をつける戦略なんだろうね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:01▼返信
んなぁーーーーーーにが

>>ソフト開発のリソースを Nintendo Switch に集中的に投⼊していくことで、任天堂の据置機が過去歩んできたライフサイクルとは違う形にしていけると考えています。

だ!テメェら自分でゲームなんか作ってねぇだろ!w
どこに集中するようなリソースがあるってんだよ?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:01▼返信
※306
ウィッチャー3が一本でたからって調子乗っちゃって
童貞が女性に挨拶されたから俺に気があるって言ってるようなもんやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:01▼返信
>>306
え?w
どこが?w
最近出たのって超絶劣化のウィッチャー3くらいじゃね?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:01▼返信
>>291
vitaは正直ハード自体は悪くないが
ソフト失敗したがプレイすると名機
マジで狩りゲーだらけにしたのは最悪の判断だったな、俺しか2とフリーダムウォーズを推したのは失敗だったと今でも思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:01▼返信
>>283
ご自慢の存在ってことになってるのに

子会社であることすら忘れ去られるモノリスさんで草
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:02▼返信
>>309
どぶ森の公式でも見てこいよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:02▼返信
※309
今の時点でできる方法なかったろ
セーブデータお預かりもできないし引っ越しも無理
なにか方法を考える、って曖昧なことしか言ってない
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:02▼返信
>>304
危険行為を推奨するなよクソ豚
あの世にGoでポケ豚がトラックや乗用車使って人殺しまくった惨劇を繰り返すつもりか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:03▼返信
>>306
なってなくて草
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:03▼返信
>>58
外付けグラボでドック繋いだらパワーアップするとかやってくれないかな。これ出来たらゲームに革命が起きるんだけどな。。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:03▼返信
>>311
結局過去の人気作の続編作ってるだけだし、サード相変わらず売れないしなw
どう見ても過去のハードと同じライフサイクルを歩んでるよなあ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:03▼返信
>>309
本体紐付きだぞ
豚は情報弱者か?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:04▼返信
これだけ豚がイキッてくれるなら

任天堂さんが頭下げて金出して移植会社も手配してまでウィッチャー3を劣化移植させたかいがあったな

まあ当然のように売れなくて現実にはゴミ扱いされてるが 
見栄だけで生きてる任天堂と豚はご満悦だろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:04▼返信
本体ポンコツでもソフトは重課金でも売れるってわかったからなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:04▼返信
スイッチの成功は本当に想定外だったろうなどこも
スイッチ失敗してりゃ国内もPS4にユーザー集中してたろうに
ドラクエモンハン揃えてスイッチ潰すどころか
PS4自らピークアウトするとは誰も思わんかったでしょ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:05▼返信
※324
ぶつ森ではどんな課金を見せてくれるかなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:05▼返信



ところで任天堂が出来るようにすると公言してた「WiiUのタブコン複数同時に接続出来るように」なりましたか?(小声


328.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:05▼返信
>>306
大作??え、どこにあんの?wwww
329.投稿日:2020年02月08日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:05▼返信
※325
ドラクエがSwitchで売れなかったのになw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:05▼返信
>>304
タブレット端末全部Switchに見える精神疾患でも抱えてんのかw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:06▼返信
>>307
壊れてくれてありがとうブヒ🐷
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:06▼返信
>>320
外付けグラボで革命は草

というかスイッチは普通にまずCPUが足りてないから
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:06▼返信
>>78
ゲームはpcでしょ
コンシューマの時代じゃない
配信が浸透したらpcすら不要になるだろうね
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:06▼返信
据え置きというより携帯機だしなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:07▼返信
現在の時点で既に日本国内は6割道しないと
売上を保てないほどSwitchは売れてない上に
ソフトは本体もストアも割れッチされてて違法DLされ放題で
新規ソフトを出しても売れないのに
さらにSwitchのソフトに注力するのは頭おかしいわw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:07▼返信
>>325
寝ちゃダメだ
寝たら死ぬぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:07▼返信
>>87
サードは移植しにくい、モニタ出力どうなるの?ww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:07▼返信
もう今年どう森しかないけど玉あるのか?www
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:07▼返信
※336
ランキング見たことないのかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:08▼返信
>>339
豚玉がある!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:08▼返信
※311
つーかこれって実質3DSの後継機はありません宣言だよな
スイッチは据置機と言い張るなら、携帯機からは撤退するって理解でいいよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:08▼返信
>>325
でも結局サード売れないってのも業界の常識になりつつあるわ。サードも冷静になるでしょ、所詮は任天堂で自分たちのためのハードじゃないって。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:08▼返信
※325
いや、PS4の日本発売自体他よりも3ヶ月遅れって時点で日本市場あんま充てにしてなかったでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:08▼返信
※340
ランキングみたけどサード全然売れてないよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:08▼返信
※314
フリーダムウォーズは俺は結構楽しめたんだがなあ。敵歩兵の無限沸きとNPCの介護や武器厳選に疲れ果てたりもしたがps4でやってみたかったソフトの一つやわ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:09▼返信
※345
何故サード限定?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:09▼返信
あー、今日もニシ豚の悲報で飯が旨いわーw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:09▼返信
もう次のハード出すしかないだろ
どうぶつの森で人気タイトル出し切ったから
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:10▼返信
任天堂に次のハードを出す技術力も
資金もないよ。テンセントに出してもらうのか?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:11▼返信
それに中国にSwitchを売り始めたばかりで
新規ハードなんて出したら決定的なテンセントへの裏切りだからね
絶対できないね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:11▼返信
※347
限定ってわけじゃないけどファーストに需要が集中しすぎてサードが存在する意味が無くなってるやん
それじゃハード事業やってる意味無くないか
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:11▼返信
次のハードも焼き直しで丸儲けやグハハッ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:11▼返信
※352
何で意味がないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:12▼返信
※354
聞いてばかりじゃなくて少しは自分で考えられないのかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:12▼返信
据え置き機にそういうの求めてないッス
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:12▼返信
>>340
ニシ豚ちゃんはいまだに中華転売して6割堂してる
週販ランキングなんて言うものに頼りたいのかな?
もう無理だよww
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:13▼返信
※355
いや意味あると思うから聞いてるんだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:13▼返信
スイッチは高性能でポテンシャルを秘めているから
スイッチProなどを出せばまだまだ勝負になる
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:13▼返信
スイッチなんちゃってプロでないってさ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:13▼返信
次の機種も転売と修理代の二枚看板で搾取するんだろうな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:13▼返信
スイッチは高性能でたくさん売れているからなあ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:13▼返信
>>354
横からだが>>246
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:13▼返信
壊れやすくしてるハード
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:14▼返信
スイッチに任天堂の優良ソフト群をどんどん投入していく
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:14▼返信
【2月のニシ悲報】
・任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」中華転売で国内普及台数かさ増ししてる事実を認める。
・『あつまれ どうぶつの森』ソフトを複数使用しても作れる島は1つまで!島の複数作成にはスイッチ本体が複数台必要。本体が同じなら別アカウントしても島セーブデータ共有。酷い本体縛りだと話題に。
・スイッチ専用ソフト『デモンエクスマキナ』とWiiU専用ソフト『ワンダフル101』が脱任!!
・売上ランキング8位のEAさん「スイッチのヒットタイトルは任天堂(9位)のソフトばかり」
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:14▼返信
キッズ特有のなぜなぜ期、きたああああああああw
リアル ニシ豚キッズはもう寝る時間だぞw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:14▼返信
wiiのコントローラーも何度も変更して荒稼ぎしたやろ、あれをハードでやるってさ、がんばれ任畜君
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:14▼返信
※358
ほう、じゃあどんな意味があるのかまず聞かせてもらおうか
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:14▼返信
2Dマリオ(済)3Dマリオ(済)マリカー(済)マリパ(済)
ゼルダ(済)スマブラ(済)FE(済)スプラ(済)
ポケモン(済)カービィ(済)ヨッシー(済)健康(済)
モンハン(済)ドラクエ(済)妖怪(済)
マジであとぶつ森出したら終わりじゃん
どーすんのこれから数年
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:15▼返信
※368
変更したっけ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:15▼返信
>>246
中盤からホワイトスケジュールに陥るからだよ。
任天堂のハードかったことあるならわかるはずなんだけどな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:15▼返信
こいつがこうほざくって事は完全にノープランだなwwww
精々「今よりは」性能上げたブヒッチを出すかどうかくらいか。PS3にを越えれるかどうか?くらいがハードルかな?PS4と箱は確実に越えれないしなブヒッチはww
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:15▼返信
※369
儲かる
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:15▼返信
>>370
作り直しでいつ出るかわからんメトロイドがあるぞw
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:16▼返信
言うだけならタダだからね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:16▼返信
反論に困ったニシ豚達が変な質問を無理やりして
必死に論点をすり替えようとしてるの草はえるw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:16▼返信
ファーストも力尽きてもう予定が無いしサードを疎かにしたせいで他のソフトもスッカスカやしなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:16▼返信
※370
焼きなおします。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:16▼返信
>>365
いつもと全く同じファーストだけハードやなそれw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:16▼返信
※374
今年のソフト全然無いのに?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:17▼返信
>>371
Wiiモーションプラス
センサー組み込んだ新型はあったよ。

旧リモコンは下にアタッチメントをつけなきゃダメになったし
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:17▼返信
外注メーカーも逃げたしなソフトも出ないのにハードコロコロ変えられて・・・よかったやんw
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:17▼返信
もう主力ソフトないのに無理だろう。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:18▼返信
Switchはもう出すソフトが無くなるから
ぶつ森バンクとかセーブデータお預かり税を導入するんだろw
フルプライスで買ったのにソフト毎に
税金を毎月課せられるゴミッチって終わってるねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:18▼返信
4年経つのに2年しか経ってないように感じるのは4年の中身が薄いからなんじゃ…(・_・)
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:18▼返信
しかも差がほとんど感じられないwiiコンw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:18▼返信
ハード事業ってのはサードのロイヤリティもらって儲けなきゃなぁ
壊れやすい本体をぼったくり価格で売って修理費で稼いでるようじゃまともなところとは言えんわな…
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:19▼返信
※346
内容よりもアレは未完成で発売したのがダメだったな
もしPSPのようにRPGやディアブロのようなオンラインハクスラ
GOWのようなアクションも出てたら変わってたかもな状況
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:19▼返信
>>382
フィリップスから何故か訴えられたけどSONYからパクったブヒね🐷
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:19▼返信
中国ソフトメーカーも割れハードは嫌だろうしなあw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:19▼返信
まだ据置機設定が生きてて草
信者すら忘れかけてただろこれw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:20▼返信
Switchって大作ソフト出てなくね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:20▼返信
マリオ&ルイージRPG好きだったけど
ディベロッパー見放した任天堂はマジで無能
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:20▼返信
>>386
発売日トリックで決算三回跨いでるだけで実売は2年と11ヶ月だもん
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:20▼返信
どうぶつの森で弾撃ち終わってるやろ
今年はPS5も出るんだぞ?
Switchんて完全に終わったハードやろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:21▼返信
リリースペース遅いんだよな任天堂
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:21▼返信
今の任天堂じゃ逆立ちしてもマリオカートクラスも作れんだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:21▼返信
>>398
作ってたのバンナムですし
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:21▼返信
>>370
ピクミン、フォックス、3Dマリオ2発目
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:22▼返信
※400
妄想でもしょぼいのどうにかならんのかw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:22▼返信
※399
うん、だから任天堂で作るのは不可能だよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:23▼返信
もう弾が無い=また捏造美談&ステマ工作で馬鹿を釣ろうとしてくるぞww
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:23▼返信
WiiUと3DSのソフト使い回してる印象
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:23▼返信
>>114
持ってるぞ。持ってるからだぞ。
やるゲームが全く無い上にマルチだとPSの方買うから、何が完成形だと鼻で笑いたくなる。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:24▼返信
>>400
出しても割れッチ済みだから
違法ダウンロードされるだけだよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:24▼返信
>>329
マリオデがそこまで残ったの闇深いな
今はファンでさえ「アクション単調で操作性も悪い駄作」って言ってるのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:24▼返信
別に任天堂専用のおもちゃとしか見てないのでね。大丈夫ですよ〜
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:24▼返信
あんなに時間かけてスカスカゼルダしか作れないのに、どうすんの?
性能の乏しいPCでも動くようなインディーズにすがるしかないとか、パソニシの存在価値が
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:24▼返信
>>394
SFCの初代は最高に面白かったけど、以降のは絶望的に糞つまらなさ過ぎて驚いたわアレ。
如何にクズエニに協力して貰ったお陰だったかがよく分かるよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:25▼返信
プレステはAAAから挑戦的なタイトルまで幅広く出続けるけど、任天堂はただいつものラインナップ出すだけだから
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:26▼返信
101とかの脱任も進んでるしな。
もう任天堂ハードでソフトを出すメリットは1つも無いよ。
むしろデメリットしかない。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:26▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:26▼返信
>>304
通勤電車の中でもSwitchやってる奴目につくようになってきたな
案外女性でやってる人が多いのに驚く
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:26▼返信
MSに古い箱でも安く売ってもらって、マルチにすがるしかないと思うがw
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:27▼返信
WiiUは失敗なりにスプラとマリメあったけど、Switchの新規IPどれも失敗したじゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:28▼返信
wiiuで失敗したのにまた2画面とか阿保の極み
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:28▼返信
携帯機としては長く生きるかもしれんなSwitch
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:28▼返信
※365
既に投入して9位堂なんですがw
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:28▼返信
いつも任天堂ハードは3年で飽きられるから、今年の3月以降どうなるかだな
liteがノーマルのドック時並みの性能だったら一発逆転あるかと思ったが
糞スぺで情弱や子供だまして売るスタイルだったのが残念だった
vita切られてからマルチタイトルの動作が怪しくなってきてるから
サードの売り上げ伸ばすなら、スペック上げた新型ださないと将来性がない
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:28▼返信
半ば意地になってハードを出してるだけで実態は末期のセガ以下
セガは時代をよく間違えるが、方向性は間違ってなかったから
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:28▼返信
違うライフサイクルにしたいってのは
短命でサービス終了したいってことだろww
もうSwitchは無理だよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:29▼返信
ドリームキャストや3DOよりソフト出てないんじゃ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:30▼返信
>>416
新作IPが色々出てくるのはこれからだぞ
WiiUの時もメイン一巡してスプラやマリメが出てきたわけで
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:30▼返信
他社は今年には次世代ハード出すってのに、更に差が開くばかりじゃないかww
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:30▼返信
>>334
ValveのPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」のデータを収集する外部サイト「Steam DB」は、Steamユーザーの同時接続数が1880万人を超えたことを報告した。
一方、今回の報告によれば、ゲームをプレイする人数は2018年1月の700万人に対し、2020年1月は580万人に留まり約120万人減少しているという。

もうPCなんて誰もゲームしとらんわw
427.もこっち投稿日:2020年02月08日 21:31▼返信
スイッチが大成功して覇権とったからハード変える意味ないってことだよねつまりw
ハード変えないといけないゴキステw
リセットしたいんだろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:31▼返信
マリオメーカーはリトルビックプラネットの劣化パクリなんだがな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:31▼返信
9位が覇権ならそうなんだろうwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:32▼返信
PROを出して大甘に甘く見て仮に現行機の半周遅れまで追いついたところで専用ソフトなんか出そうもんなら既存組から大顰蹙だしそういう感情論的な部分を抜きにしても
何が悲しくて他社の次世代機の背が見えてきたタイミングで普及台数しか取り柄のない現世代の半周遅れの任天堂ハードのロンチに参入せにゃならんのだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:33▼返信
>>428
全盛期のニコニコで改造マリオが流行ってたからやろ
全自動とか
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:33▼返信
>>425

PS360世代の移植があるからいいんでね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:33▼返信
※246
確かにwiiや3DSも最初の時だけだったな
ブーストがかかっていたのは
その後はあっという間にピークアウト
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:35▼返信
まあ新型出してこのソフトは新型しか動きませんが任天堂の常套手段だが
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:35▼返信
今の任天堂はもうICUに入ってて
テンセントの点滴を受け続けてないと
呼吸もできないような状態だよ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:37▼返信
はやくテンセン堂になって1位とろうや
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:37▼返信
サードガン無視、割れ上等のハードなんか見捨てられるのが落ち
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:38▼返信
>>421
スーパー32Xの方向性は⋯?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:38▼返信
任天堂のipだけ取って無能社員は切るだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:38▼返信
>>436
イキって無に飲み込まれたエクスデスみたいになりそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:39▼返信
※422
実際サード独占は、ほぼ爆死、マルチは爆死って状況で年末にはPS5出てサードはPS4とPS5の縦マルチでお茶を濁す様に移行するだろうからね。
現状のスイッチを基準にしたマルチからPS4基準のマルチに変化された時点でマルチから完全除外されるのは必至だからな。
任天堂に注視してたサードも沈む船から現状我先に逃げてる状態からして今年年末にはスイッチのサードソフト発売は壊滅で来年辺りにはWiiu末期と一緒で任天堂ファーストタイトルも死滅で、そのまま寿命だろうな。
やっぱり、ハードは他社と同じサイクルで同列のスペックが無いと短命でダメだってのをWii以降何度繰り返しても任天堂は一切学習しねぇよな。
スイッチは、ライトでTV出力切るんじゃないで携帯モード切った完全据置型でも出してPS3程度の性能最低でも発揮出来る環境だったら良かったのに完全にハードメーカーとしての経営の舵取り間違った判断したよな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:40▼返信
サード売れないサード売れないって、まともなソフトをサードが出さないんだから売れないのも当然だろ?
子供じみたマルチ外しみたいなのやめてまともなソフト出してみろよ。普通に売れるだろうが
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:41▼返信
※442
まともな性能が無いからまともなソフトも作れないと知れ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:41▼返信
※441
的外れな長文お疲れさん
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:43▼返信
ゼルダの続編出したらもう寿命でしょ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:44▼返信
ポンコツハードと焼き直しばかりだからめっちゃ儲かるんや
金なんて全然かかってないんやでえ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:45▼返信
もう無理でーす
転売屋が国内の8割が中華行きを発表したんで
あ、国内外のサードメーカーも任天堂の違法活動を察して、スイッチングハブでホワイトスケジュールでしたね
あんたの悪行も近いうちにリークされるし、粉飾もバレバレだから潰れるのも時間の問題だよ、古川無能社長
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:45▼返信
今でさえきついのにどうやって続ける気なんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:45▼返信
↑ここまで全員ゲハカス排泄物の発言




↓ここからも全員ゲハカス排泄物の発言
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:46▼返信
バンナム決算「スイッチソフト大爆死ばかりで、PS4ばかり儲かるわ」
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:47▼返信
オンラインカタログチケットの詐欺も発覚したね

犯罪行為ばかりですね、任天堂
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:47▼返信
※447
毎年粉飾粉飾言ってるが実際は何にも起きないよね
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:47▼返信
それまでの据え置きとは違うライフサイクルwww


シナへダダ流しwww違うねぇwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:48▼返信
※451
何それ初耳や
教えて?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:48▼返信
8割中華転売堂で循環取引バレバレのことやってる、任天堂の無能社長
こいつが社長でいる間に任天堂は潰れそう
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:50▼返信
※455
転売なのか循環取引なのかはっきりしてくれ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:50▼返信
※452
そうかな?年々銭ゲバ度数が上がりっぱなしなんですけどw

如何にも余裕がないって感じだよねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:50▼返信
>>454
スイッチオンラインに加入してないとゲーム自体が遊べず、無料体験はNG
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:51▼返信
【2月のニシ悲報】
・任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」中華転売で国内普及台数かさ増ししてる事実を認める。
・『あつまれ どうぶつの森』ソフトを複数使用しても作れる島は1つまで!島の複数作成にはスイッチ本体が複数台必要。本体が同じなら別アカウントしても島セーブデータ共有。酷い本体縛りだと話題に。
・スイッチ専用ソフト『デモンエクスマキナ』とWiiU専用ソフト『ワンダフル101』が脱任!!
・売上ランキング8位のEAさん「スイッチのヒットタイトルは任天堂(9位)のソフトばかり」
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:51▼返信
>>456
あわせ技なんだよなあ
転売→任天堂の倉庫→転売
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:52▼返信
>>3
Wiiと同じ状況だしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:52▼返信
ソニーは粉塵だけどなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:52▼返信
※457
主観はいいよ
客観的に事件になってないよねって言ってんの
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:52▼返信

棚卸し減少からの売掛金の増大で
完全に古典的な粉飾の手法でワロタ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:52▼返信
くたばれ古川
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:52▼返信
>>6
任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れないのが致命的だしな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:52▼返信
>>7
アイヤー
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:53▼返信
※460
最後が転売の時点で循環取引になってないが
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:53▼返信
仮にスイッチproが出たとしてもベースがスイッチじゃあ大した性能向上は見込めないしサードソフトの展開もPS4主軸から動かんだろうし今までと何も変わらんやろなぁ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:55▼返信
ぶつ森の後はどうするの?
もう残りDLCしかないやん
マリオゼルダポケモンカービィFEスプラも発売済みでもうIP自体ないやん
新規IPを期待するにも開発プラチナ販売任天堂で作って宣伝全力でやったアストラルチェインはどうでしたか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:55▼返信
>>463
社員さんイライラですかあ?
客観的に決算からわかるし、株主の間でもいつ発覚して潰れるかの賭け事始まってるよ
あと、ソニーの決算は捏造だーとブーメラン直撃率100%の逆神ニシくんが言ってたのもポイント
任天堂がやってるからこそそういう発想になる
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:56▼返信
※469
PS5も4と互換性あるらしいから大した性能にならないだろうな
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:56▼返信
>>457
粉飾しまくりで決算は好調装っても余裕のなさが伝わって来る辺り内情は色々ヤバそうだよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:57▼返信
>>468
任天堂お抱えの転売業者なんだよなあ
いつまで現実からめをそらしてるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:57▼返信
※462
一度くらい決算見てこいよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:58▼返信
※471
客観的に分かるなら何で検察動いてないの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:58▼返信
>>472
スイッチはPS3にすら劣ってるし、PS5は三世代離れるね
いつまで現実をミエナイキコエナイしてるの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:59▼返信
>>476
ヒント 電通と任天堂のバックにいるヤクザとの癒着
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:59▼返信
※474
どこが売ろうが循環取引にならないことに変わりないが
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:59▼返信
SwitchPROでモンハンワールド2ロンチ
PS5いきなり終了しててワロタ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:00▼返信
>>479
粉飾なのは変わらんし、8割中華転売は事実やけどな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:00▼返信
>>458
つまりスイッチオンライン入って無いとカタログチケットでゲーム買ったのにプレイ出来ないって事?
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:00▼返信
>>476
検察が俺達の目に見えて動くのが見える時は
証拠集めが終わって逮捕状も確実になってからなんだよ。
容疑者相手に動いてます捜査を開始してますよなんて
教えるように動くわけ無いだろバーーーーーーカw
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:00▼返信
※478
客観的に分かるならヤクザがどうにかできるレベルじゃねえじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:01▼返信
※481
ソース
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:01▼返信
スイッチプロ(笑)
スイッチである以上、モンハンワールドは動きません
というか、ダブルクロス大爆死させといてワールドなんか無理でーす
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:02▼返信
※478
※483
どっちが本当なん?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:03▼返信
今はPS5を傍観でいいんじゃね?
失敗するのかどうなるのか・・・?
まぁPS3~PS4の流れ同様リメイクとマルチだらけになるのは確実とは思うけど・・・
そうしないとサードもやっていけないだろw
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:03▼返信
もう4年も勃つのか...
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:03▼返信
>>472
いやもう発表されてる部分(CPUやストレージ)だけで比較にならないと判明してるんですが
Pro版と世代交代の違いを
3DSとNew3DSの時に学ばなかったんか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:03▼返信
ソースも何も
転売屋がデータ出して国内台数の8割中華に輸出したっけて言ってるんだが
検索できないの?

はちまが記事出してないからってまた現実をミエナイキコエナイか
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:04▼返信
>>480
あれだけ売れたんだからマルチ展開はあってもPS4切るとかあり得ないだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:05▼返信
いままでよりもサイクルを伸ばしたいってことかな。
てことは、新しいハードというよりは、「スイッチプラットフォーム」を長期化したいってことかな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:05▼返信
ニシくん以外には任天堂が国内台数の8割を中華に輸出してると認識してるんだよなあ
まあ、ニシくんはミエナイキコエナイかな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:05▼返信
※491
転売屋が信用できるというソース
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:05▼返信
次世代機発売でスイッチングハブが加速する
この未来だけは誰でも予想できる
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:06▼返信
スイッチでハード撤退確定してる任天堂は関係ないっすね
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:06▼返信
ニシ豚は任天堂の決算の取締役の発表すら
模造とか言い始める痴呆だから
説明するだけムダ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:07▼返信
次のハードもPS4以下の性能だろうな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:08▼返信
もう既にノーマルスイッチは前年比減ってんだから
据置機設定なんてやめればいいのに
で、携帯機として見たらあらゆるバージョン出した3DSの展開と何が違うのが
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:08▼返信
任天堂の社長が
中華転売による国内台数の水増しを決算で認めた時点で
転売屋の発言は真実になるんすわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:09▼返信
チャレンジ任天堂バンザーイwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:09▼返信
※501
何で真実になるの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:10▼返信
これが任天堂の凄さ!もうPS5に逃げようとしてるチョニーには真似できないわなあ・・・w
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:11▼返信
もはや携帯機としてしか市場では受け入れられてないんだよなぁwww


任天堂では見かけ上の安さだけが全てなんだよwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:11▼返信
元ジェスネットと中国の倉庫のサイクル取引で無敵
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:11▼返信
>>499
携帯機である限りは無理だね
あとはストレージ問題
容量を大して増やせない以上SDカード前提になるが
SDカードの速度では次世代機相手に話にならない
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:11▼返信
法改正で内部告発しやすくなるからな

内部告発で任天堂の東芝チャレンジが発覚、Switchでハード事業のライフサイクルは終わる 

とかか?古川さん?山内さん?w
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:12▼返信
つまり逃げたんだね。
子供の玩具として生き残るなら何も言うことはない。
その代わりソフトのコンテンツは他のハードに引き渡せよ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:12▼返信
いくら大きくても技術の進歩を怠った任天堂とかいうボロ船は
もう沈没するだけだな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:13▼返信
転売業者が25社ぐらいあるんだっけ?
正直そのレベルだとヤバい数が日本のレジ通った後輸出されてるね
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:15▼返信
次世代機開発の目処が立ってないんだろうなこれww
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:15▼返信
【2月のニシ悲報】
・任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」中華転売で国内普及台数かさ増ししてる事実を認める。
・『あつまれ どうぶつの森』ソフトを複数使用しても作れる島は1つまで!島の複数作成にはスイッチ本体が複数台必要。本体が同じなら別アカウントしても島セーブデータ共有。酷い本体縛りだと話題に。
・スイッチ専用ソフト『デモンエクスマキナ』とWiiU専用ソフト『ワンダフル101』が脱任!!
・売上ランキング8位のEAさん「スイッチのヒットタイトルは任天堂(9位)のソフトばかり」
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:16▼返信
もう今年度で任天堂IPのサイクル一巡するから
あとは二代目需要を狙うか、体感ゲーをヒットさせるかしか無い
二代目需要はソフトの装着率が低下するし
体感ゲーがヒットする分にはゲーマーにとってはどうでもWii
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:16▼返信
まあすぐブッ壊れっからな
リコール隠しYA
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:17▼返信
そもそもEurogamerの比較動画でほぼWiiUと同程度で
シーンによってはfps下回り表示もギリギリだって結果出てるので
性能自体はずっとWiiUから据え置きだよ。発売時点でライフサイクルが違ってる。
AMDと決裂したから今現在で性能が大きく上がった3万台の携帯機を
作ることも不可能だし、当分はガワ変えてこのまま行くしかない。
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:19▼返信
スマホゲーがトーンダウンしてしまったうえに
故障や修理対応で評判が悪いスイッチを続ける気なのか
テンセントの買収待ち?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:19▼返信
アレだけの転売数を小売から確保するなんてありえませんからねw

流してるのは間違いなく任天堂の倉庫(もちろん問屋更にその下を介して)でしょうwww疑いの余地は有りませんね
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:20▼返信
真面目な話Switchライトって買い?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:23▼返信
他社のプラットフォームにゲームを供給することを任天堂に提言する。
具体的には、過去のゲームをPCやコンソール、スマホなどにも供給する。
時のオカリナをPS4やxbox、PCなどに提供して、ゼルダシリーズをコアゲーマーにやってもらうのは、悪くないはずだ、
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:24▼返信
※519
何に使うかによるだろ
ただ液晶が小さくなってて据え置きモード前提で
モード変更のロードがない仕様のゲームばかりなので
ゲームによっては文字が小さすぎて潰れ気味の物とかはある
インターフェースを両方同じにしろってのは結構無理があるよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:26▼返信
ジョイコンとかプロコンは改良版とか出さないんですかね・・・
liteはどうしようもないけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:26▼返信
>>519
安物買いの銭失い
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:27▼返信
※519
むしろ何のために買うの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:28▼返信
>>521
成歩堂
中古が大量に並んでる理由が分かった
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:29▼返信
【2月のニシ悲報】
・任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」中華転売で国内普及台数かさ増ししてる事実を認める。
・『あつまれ どうぶつの森』ソフトを複数使用しても作れる島は1つまで!島の複数作成にはスイッチ本体が複数台必要。本体が同じなら別アカウントしても島セーブデータ共有。酷い本体縛りだと話題に。
・スイッチ専用ソフト『デモンエクスマキナ』とWiiU専用ソフト『ワンダフル101』が脱任!!
・売上ランキング8位のEAさん「スイッチのヒットタイトルは任天堂(9位)のソフトばかり」
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:29▼返信
まあ、仮に半分が中華転売されてたとしても
Switchが売れてる事実は変わらないし
PS4が衰退してPS5は日本撤退レベルのヤバイ状況だってのも変わらんよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:30▼返信
改良型出してくれって言うのはいいけど、それをproって呼ぶのはなんなの?
PS4にコンプレックス抱えすぎだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:31▼返信
※527
だから決算で負けてるっての任天堂はwww

アレだけ売れてる売れてる売れてるーアピールしてたけど結局、信者しか騙せてない時点で無駄でしたよねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:31▼返信
任天堂はスマホで成功しなければならなかった
つまらないガチャゲーを作ってる他社に任せて成功するわけがないんだよ
スマホからスイッチへの誘導なんて都合よくいくわけがない
全力で自社開発の主力タイトルをスマホで出さなくてはいけなかった
もう遅いがね
スマホ参入は全く無駄な時間だった
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:32▼返信
現時点では、 スターティアモ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:33▼返信
従来とは違うライフサイクルってどういう事なんだろうか?
ライフライクルなんて早いか遅いかでしかない、現状で言えばあと1~2年後には新ハード投入の必要性があるわけだが・・・
マイナーチェンジし続けて徐々に改良していくとか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:33▼返信
ゴキ「豚発狂しすぎwww1000超えww」
ぼく「発狂してなくない?君たちの煽りや中傷コメントばかりで君たちが発狂してみえるけど?」             

                  はい、論破
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:35▼返信
改良版とか出さんでも最初からまともなの出しておいてくれたらいいのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:37▼返信
※528
つーかそもそもエヌビが後継の新チップに着手したってニュースないんよね
車載用の巨大なX2でも7nmプロセスで作れば小さくなるとか
誰かが言ってたけどそんな事までして作る気があるのかどうか
まあこの記事の話し方だと無いと思える
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:37▼返信
任天堂って決算は好調なのに消費者にハードの性能や寿命って点じゃ一切還元しない企業だよね
任天堂信者の信仰心がどこから出てくるか不思議でしょうがないよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:37▼返信
今の社長になってから任天堂関連は明らかに悪いニュースが多くなった
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:38▼返信
>>520
じゃあ、スパイダーマンとフォルツァよこせ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:40▼返信
>>516
8年前のクオリティ(任天堂基準)
これで結構戦えてるの逆に凄いな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:40▼返信
>>527
むしろPS4発売前よりも日本展開力入ってんですが、それは
まぁサードがスマばっか見てた時代との違いなんだろうけど
今回は日本同発になりそうでよかったぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:41▼返信
>>527
スイッチでサードが壊滅的に売れてない事実も変わらんよなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:42▼返信
>>514
一方でVR以上の体感ゲーなど存在しないと言う現実が…
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:46▼返信
>>527
だから転売されてたら国内では普及してないってことなんだから、ヤバいのは任天堂だよ
だからサードも死んでるし、マルチでも負けてる
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:47▼返信
>>533
PS3撤退スレは5000まで伸びたんだっけね
PS5撤退スレはどれくらいまでやんの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:48▼返信
ミーバースの生き残り共が最後の聖戦を起こそうとしているな
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:49▼返信
正直Xavierとか携帯機にするのは厳しいし
仮にシュリンクで出来ても、X1と同じクロック低下率なら
携帯機モードで500GFLOPS程度にしかならない
PS5の16分の1以下で、PS4世代よりも他社ハードとの差が格段に広がる
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:49▼返信
>>544
PS3が撤退する前にWiiとWiiUが死んだことも付け足してあげないとね
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:50▼返信
Miiverse復活させてニシ共を全員そこに隔離しておいてくれるならもう何も言わない
頼む任天堂
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:52▼返信
>>150
大幅に転売されてるの間違いだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:52▼返信
オフパコ募集が公然と行われてて注意されると任天堂が相手でも噛み付く真性キチガイの巣窟ミーバース
そりゃ民度の低さに匙投げて、Switchからメッセ機能すら外されますわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:54▼返信
結局、ワンハード体制になってじり貧になりそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:55▼返信
スプラやブスザワさんは明かにスペックが足かせになってると思うけどね
何十人規模の多人数対戦するほどオブジェクトを展開できないし
地下のダンジョンは少ないし、せっかく色々できるのに少し離れると
オブジェクトは元の位置に戻ってしまう。E3でPV用に作ったUE4ゼルダは
ものすごく綺麗で欧米で大好評だったのに見る影も無いほど劣化した
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:56▼返信
無理だろw
時代がSwitchを許さないよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:56▼返信
ゴキ「豚発狂しすぎwww1000超えww」
ぼく「発狂してなくない?君たちの煽りや中傷コメントばかりで君たちが発狂してみえるけど?」             

                  はい、論破
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:58▼返信
※554
うーん、ミーバース
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:59▼返信
FF、DQ、ストⅡ…サードの主力ソフトが任天堂ハードに集ってたのは30年前のスーファミが最後
もうあんな時代はこないから任天堂専用機路線突っ走るしかないな
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:00▼返信
2020年度ハード別ソフトラインナップ
PS4・・・FF7R、バイオRe3、SAO、サイバーパンク、ラスアス2

スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!(フェアリーテイル、メタルマックス)
*ぶつ森は3月発売なので2019年度のソフトです
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:01▼返信
>>552
あのゼルダのPVはなかなか良かったな
あれでブスザワ作ってたら試しに買っていたかもしれない
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:01▼返信
既に新型がでてライフサイクルも糞もないそのうち月間カラバリ商法だろ
560.投稿日:2020年02月08日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:03▼返信
ライトだけ残してスイッチ終了の新据え置きハードってやるんだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:06▼返信
NVIDIAのさじ加減でいつ終わってもおかしくないハードなのに任天堂の思うように事が運ぶわけがない
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:06▼返信
スイッチUやね
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:07▼返信
というか既にライトという延命処置しているじゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:08▼返信
買取ルデヤ@kaitorirudeya郵送買取限定
2月10日午前中到着分に限り、電話予約なしでも下記買取金額を保証させていただきます
・スイッチ 強化版ネオン 37,000円 
・強化版グレー 35,000円
・リングフィット18,200円
買取価格が下がった場合でも 価格保証致します。
2020年2月8日
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:09▼返信
>>564
Switchの背中を刺しに行ってるようにしか見えないけどな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:09▼返信
※562
NV「既に俺らが生産してる量よりも何故か多い販売数出してんだよなぁあいつら」
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:11▼返信
ライフサイクル伸ばしたいって言うか普通にもう次のハード作ってくれるメーカー無いんでしょ
これまで色んな企業を裏切りながら次世代機作ってきたんだしいい加減任天堂に手貸すメーカーもアホでしょ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:11▼返信
今の社長は何がしたいかのビジョンが分からない
3dsは新型出すだの、まだ選択の可能性がうんたらかんたら〜って
宮本を否定するようなコメント出してたのに結局宮本が
ハッキリ言ってたようにSwitchで開発リソースが統一されてしまった
ソシャゲにしても他社開発でガチャ祭りに一枚噛みたいだけ
過去の資産だけでフラフラ過ぎる。ソフトで凄そうな新規ipも見ないし
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:11▼返信
Lite=2DS
Pro=New3DS

順番は違えど3DSと全く同じ延命措置
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:12▼返信
スイッチの時点で出た時から10年遅れたハードだったのにPSと箱の次世代機が出たら何年技術力に差付けられるんだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:13▼返信
ミーバースのぶーいるかい?
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:15▼返信
スイッチの寿命がいつもより引き延ばされるにしろ他社との性能差は今までで一番酷い状況だし
そうなったとしてもスイッチに見込みがあるからの延命じゃなくてWiiUみたいに次のめどが立たないから撤退宣言出来ないってだけだと思う
もう日本中の企業とか北米の企業裏切って来てるしマジでサムスン直々に作って貰うしか相手いねぇんじゃねぇか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:15▼返信
>>556
スーファミはサードのハイエンドゲームが任天堂ハードで出た最後の時代
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:17▼返信
ニンテンドーカタログチケットを購入するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:17▼返信
ゴキは馬鹿か?
棚卸資産と中華需要と山下さん程度の問題でスイッチの寿命が短くなるとでも?w
実際マルチからことごとく除外されてスケジュールがスカスカになってるだけなのにゴキがそこまで強気になれる理由が分からんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:17▼返信
あのクソみたいなコントローラと
低スペックなハード
何もワクワクしない
何一つ新しいことをしていない任天堂。
売り方も同じでマンネリだ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:18▼返信
>>571
スイッチの前であるWiiUの時点で既に10年遅れだった
しかもスイッチはそのWiiUよりもスペックで劣る
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:19▼返信
>>576
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:19▼返信
短くなるよりスイッチ世代が長く続く方が他所との差広まるから致命的だと思うんだがなw
正直出た瞬間に「あぁこのハードダメだわwさっさと次作った方が良いぞw」って思ったのに何をもって延命させようと思ってんのかw
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:21▼返信
2020年度ハード別ソフトラインナップ
PS4・・・FF7R、バイオRe3、SAO、サイバーパンク、ラスアス2

スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!(フェアリーテイル、メタルマックス)
*ぶつ森は3月発売なので2019年度のソフトです

582.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:21▼返信
今一番期待してるのがホロウナイトのスピンオフだw
インディーズが携帯機でプレイできるのはいいんだけど
そう言うのはサブであるべきで、オープンワールドのマザー4とか
作る気ないのかねぇ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:22▼返信
※578
あれでも 携 帯 機 として出しときゃ過去最高性能の携帯機として売り出せたんやで
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:22▼返信
買取ルデヤ@kaitorirudeya郵送買取限定
2月10日午前中到着分に限り、電話予約なしでも下記買取金額を保証させていただきます
・スイッチ 強化版ネオン 37,000円 
・強化版グレー 35,000円
・リングフィット18,200円
買取価格が下がった場合でも 価格保証致します。
2020年2月8日
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:23▼返信
※576
じゃ、なんで
ニンテンドーカタログチケットを購入するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
なんて、銭ゲバ堂全開の余裕の無さが噴出してるの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:25▼返信
今の時点でさえ既にP5Sの体験版でPS4とブヒッチで圧倒的に差付けられてんのに、いつまでもブヒッチ続けたら余計に差が開く一方だぞw
両方ハードあるから実際に試してみたらマジでブヒッチ版酷すぎるわ。
しかも、PS4版の方だがブヒッチとのマルチにされたせいか細かいとこでグラフィック落とされてねーかアレ?
オプションでグラフィック重視かfps重視か変えれるが、グラフィックにしてもP5Rの時と比べて画質少し落ちてると思う。
マジで足引っ張り過ぎだろブヒッチとマルチにされると。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:26▼返信
※585
流石にそれはGKの皮肉の酢飯だと思うぞw
本当の豚ちゃんなら買取保証だの棚卸資産だの中華需要だのそういう都合の悪い事には触れんw
嘘でも全てのゲームがスイッチに集まってゴキ捨てには出ないんだー!!って思い込もうとするからホワイトスケジュールも認めないしなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:27▼返信
>>576
ん?アレ?よく見たらブヒッチ貶してて草www
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:27▼返信
普及台数が伸びてるのは中華横流ししてるからやん。サードは全然集まってないし。
Switchはぶつ森が看取るだろ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:27▼返信
勝てる見込みが無いんだろうな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:28▼返信
任天堂だけハードサイクル短すぎてどれがどの世代に該当するのかよく分からないんだよな
PS1と64、PS2とGC、PS3とWiiが同世代くらいは分かるがPS4の間にWiiUが死にスイッチが出てくる始末だし
ってかWiiの時点で性能差ヤバかったんだよな。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:29▼返信
>>1
欠陥商品を売り付けて保証期間でユーザーが故意に壊した訳じゃないのに金取るなよ銭ゲハ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:29▼返信
※583
Switchは決算のために無理矢理発売前倒しして、のちに米社長が認めたジョイコンの
不具合も無視したので株価に影響する「据え置き撤退」なんて発表はもっての外なんだよ。
だから元となったshieldは本体から直でTV出力できたのに、ドックなんて物でわざわざ
切り離したんだから。おかげで熱が篭って変形やら熱暴走やら抱え込んだけど。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:29▼返信
セコい実にセコいあり得ないことを実際にやる任天堂だからこそやる恥を知らないクソ企業任天堂www
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:30▼返信
いっそブヒッチはその携帯性を生かして基本無料のソシャゲを大量に引き込んだ方が良いんでないか?www
スマホだけじゃなくブヒッチでもソシャゲが出来る!とかやれば、ゲーム入れすぎると動作重くなるし…という人が、「このソシャゲはブヒッチでやるか」と選択肢に入れてくれるんやないか?w
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:31▼返信
>>590
次のハード作ってくれるメーカーがないとかじゃね?
Nvidiaも普通に関係拗れてるから次は無いだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:33▼返信
※595
スイッチが携帯機として売れないのは携帯性が無いからだぞ
持っていれば分かるがとてもじゃ無いがあんなもん持ち歩こうって思えないくらい重いぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:34▼返信
因みにカタログチケットって有効期限1年だからなあ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:35▼返信
>>227
ゲハじゃ散々な言われようでも、一定の需要があったDS市場を無駄に掻き回しただけのハードだったな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:35▼返信
※597
重いと言うか横に長過ぎる。例えば電車内だとヌラリと刀抜くように
カバンから出した後、まともに持つと左右の人に肘が当たるような
持ち方と幅になってるw
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:36▼返信
スイッチ本体重量297g
スイッチライト重量275g
初期型VITA、Wi-Fiモデル重量260g
初期型VITA、3Gモデル重量279g
新型VITA重量219g
※豚「初期型のVITAは重すぎて携帯性がないない!」
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:37▼返信
>>56
据え置きで都合が悪くなったら携帯機扱いして、携帯機で都合が悪くなったら据え置き扱いしてるハード。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:37▼返信
今年の年末商戦、ホリデーシーズンも任天堂独壇場か
すまんなゴキブリ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:38▼返信
岩っちが泣いてるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:38▼返信
スイッチは寝ながらやるど本体折れそうになる
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:39▼返信
相変わらず任天堂のハードは短命やのう
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:40▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:42▼返信
>>601
ぶっちゃけ初期のVitaは重かったと思うぞ。だからこそスイッチとか完全に許容外なんだが
ってか一番デカいのは筐体の強度だと思う
Vitaは重いなりに割とハードはしっかりしててあんま持ち歩いても壊しそうって不安が無かった
スイッチは本当に飲み物でも飲もうと片手になるとジョイコンとモニタの接続部が軋むは筐体バランスも悪くて落としそうだわ
そもそも筐体樹脂がなんかVitaより普通に柔くて壊れそうだわで間違っても外出時に持ち出そうとは思わない
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:42▼返信
>>597
うん、俺も持ってるから分かる。アレ外に持ち運ぼうとは思わん。だからあくまで家で使う用だよ。俺もブヒッチ家の中だけで携帯機として使ってるしね。
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:43▼返信
>>607
サード「性能低すぎて使いこなせないわ」
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:44▼返信
※607
岩っちもよくわからん事言ってるよなあ
例えばパソコンのスペックが上がったからって
UIとか使い方が変わると思ってるんだろうか?
むしろスマホとかガラケより直感的に分かりやすくなってるじゃんって
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:44▼返信
スイッチオンラインのSFCとFCのVCくらい毎月追加してくれん?
スタフォ2とカービィ追加から何もねぇんだけどもう飽きたのか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:44▼返信
>>611
結局任天堂が自社の開発能力が追い付かなくなって主要タイトル大体バンナムとかコエテクに投げるようになったし自分らが時代に追い付けてないだけだって言うね
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:45▼返信
>>608
クッソ分かる。俺も最近買ったばかりだがマジでそうなるよな。
スティック部分とか初めて触った時「…これマジか?」てなったよ。アクションとかやると短期間で簡単に壊れそうよな。
FE風花雪月しかまだソフト買ってないが、アクションは最大限買わないようにしようと思ってる。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:50▼返信
※612
メインのソフトも移植とナンバーシリーズばっかなんだけど
VCすらWiiUに大幅に負けてるってのはマジで開発体力なくなってるのかも
むしろサムスピとか訳のわからんの他社のレトロソフトが増えてきてるしw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:50▼返信
>>614
アクションは悪い事言わないから携帯モードでテレビ使わないにしろテーブルモードにでもしてマジでプロコン買って使った方が良い
下手に使うとジョイコンドリフトすぐに引き起こすからな・・・一度なって修理に出そうとしたら5000円も修理費要求されたから直すの馬鹿らしくて結局新しいの買ったし
なんなら非ライセンス商品の奴のがマシなんじゃねぇのかね?下手したら
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:51▼返信
>>612
あー、あれFCはマリオ1と魔界村とソロモンの不思議な鍵。SFCは超魔界村とカービィボウルとBOFだけやった。BOFは途中でストップしてる。BOF2が欲しいとこだわ。
基本そんなやる気になるソフト無いよねラインナップ見ると。
しかも、十字キーが無いからやりにくいのなんのってw
最初からプロコン買わせること前提じゃないかね結局FC、SFCってw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:51▼返信
※519
同じ買うなら少し出費増えてでも通常のスイッチ買え。
ライトは、JOYコン一体型だから故障すると本体ごと修理に出す事になるし。
一切何もスイッチからライトでコントローラー部分や充電ソケット部分改善されてないのは修理屋が分解で部品計測したりで証明してるからな。

619.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:52▼返信
※615
ぶっちゃけVCはもうWiiくらい入れてくれれば普通に困らんのだが
タイトルほとんどミニSFCと被ってるし寄りによって今でも遊べるボリュームの名作がほとんど無いからホント使わないわ
久しぶりにカービィ3やりたいなって思ってやったっきりだな
ってかせめてマリオRPGくらいさっさと入れて欲しいわ。あれこそ携帯モードで家の中で気軽にやりたいタイトルだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:53▼返信
この数分のコメント見てるだけでもマジで豚よりGKの方がスイッチ持ってそうなんだよな
持ってる上で不満言ってるってのが分かるレビューだわ
621.投稿日:2020年02月08日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:57▼返信
※620
このサイトが偏ってるだけ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:57▼返信
>>621
スイッチ買ってからゼルダ20時間、マリオデ10時間、ピカブイ50時間、カービィ10時間、スマブラ20時間くらいやって半年以上埃被ってた状態で剣盾で久しぶりに起動させたら既にジョイコンドリフトしてたわ
ほとんどプロコンで遊んでたのに。壊れるのにあんま使用頻度関係ないかもしれん
まぁどちらにせよいざ操作出来なくなった時用にプロコンはあった方が良いが
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:58▼返信
スイッチのスカスカラインナップを見たら、現役かどうかを議論を始める以前に既に終わったハードにしか見えないんだよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:58▼返信
>>622
言うてどこでもこんなスイッチ実際に持ってる奴の感想なんて聞けんやろwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:59▼返信
>>624
サードに関してはWiiU末期よりソフト無くなってるからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:59▼返信
※617
魔界村好きだなw俺なんかパンチアウトやってて
こんな昔のゲームでもちゃんとバリエーション多くて
キャラ立っててゲームになってるって驚いてたとこだわw
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:59▼返信
SwitchこそVC欲しいけど出さねえんだろうなぁ、そういうとこが任天堂だもんな
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:00▼返信
>>618
俺も最初は据え置きはPS4あるから、ソニーが携帯機出さないからブヒッチしか無いか…という事で買おうと思ったんで「携帯機だけで良いしLiteで良いか」と思ってたんだが、レビュー見てみるとやたらとヤバそうだったから普通のブヒッチ買ったよ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:01▼返信
VCはマジでWii時代のものを丸ごと持ってきてほしいくらいだわ
新しいハードが出るたびにどんどん減ってきてるし
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:02▼返信
>>628
多分スイッチの携帯部分として唯一使い道があるのがVCなんだけどそういうのに限って出さないからな
あとGBとかのVCも普通に欲しいんだけどなんで悉く毎回購入履歴リセットされるのか
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:03▼返信
真面目な話レトロゲーマー的にはここまで全てのハードのVC持ってきてくれるだけで大分時間潰せるから入れて欲しい
少なくとも風来のシレン一本でも入れてくれるならありがたい
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:04▼返信
>>623
成る程!サンクス。ライセンスの買う気は無いし3000円くらいのやつ買っときますわ。基本的にファースト買う気は無いからジョイコン駆使するようなソフトに当たることもそんな無いだろうし。FEは昔から遊んでたシリーズだから買ったけどw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:07▼返信
>>627
いやー何せ当時は全然クリア出来ませんでしたからな。どこでもセーブがあるから「今ならリベンジ!」と思ってw
裏技も使わずラスボス前まで必死に辿り着いたと思ったら「腕輪持ってこい。もっかい最初からなwww」と戻された時のあの絶望ときたら…w
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:09▼返信
>>596
任天堂が自分でハード作ればええやん
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:09▼返信
>>192
外出先で少ないで遊んでる子供なんか滅多に見掛けないんだけど?
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:10▼返信
>>632
あー、アレは確かに遊べそうね。ジャンル的にどこでもセーブがあるから糞簡単になっちゃいそうだけどw
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:14▼返信
あのコナミすらドラキュラパックみたいなDLC出してんのに
VCやってたファーストが全然出せてないってのが
開発力の低下を如実に表してる
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:15▼返信
※593
WiiUで既に任天据置なんて壊滅してんのに今更撤退宣言してもデメリットとくにないと思うんだけどねw
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:16▼返信
4年!?
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:16▼返信
せめて4kには対応しろよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:17▼返信
>>235
GBAに関してはとっくに互換が切られてるけど、DSのソフトを遊べるって理由で今でも3DSのアクティブユーザーが居る位だしな。
まだDS路線で商売してる方がマシだったと思う。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:20▼返信
4年も経ってる割にはソフト数が少ねぇな...
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:26▼返信
※641
いや正直いらねぇw4KゲーするならPS5買うし
マリオみたいなデフォルメキャラを4Kにしてアプコンと
違いがあるとは思えねぇwむしろインディーとレトロゲーに
注力して欲しいくらいだが
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:29▼返信
上位機種出そうにも互換性もたさないと旧ブヒッチ切り捨てになっちゃうからな
次のハードがスマホはマジであり得る
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:34▼返信
しかしスクエニがこの間の発表でロマサガリメイクでかなり利益出したって
分かったのに任天堂は過去資産を活かそうとしないのかね
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:37▼返信
ゴキがいじめたぁ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:40▼返信
ゲーム業界のガンそのもと
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:40▼返信
>>576
おいーーー!!
www
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:46▼返信


ん?もともとSwitchは携帯機だろ?
豚の据え置き機はまだWii Uだろ??

651.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:46▼返信
実際買ってみたら「買う前に聞いた話で馬鹿にしてたよりはマシだった」て感想だったよブヒッチは。
まぁ結局それだけで、壊れやすそうって事に関しては逆に想像以上に酷いしなぁ。テーブルモードも、実際やってみた感想としては「…このモードで使う分には画面小さくて文字見にくいし…このモードいる?」だった。
携帯モードとTVモードだけでええやろw
ドックも、もう少し重厚感あるかと思ってたが持った感覚がスカスカで「え?チャチ過ぎない?」だったね。軽いって意味では良いことって事になるんだろうかねぇ?
コントローラーはジョイコン左右で誰かと分けて遊ぶことは絶対無いわ。小さすぎるし持ちにくすぎる。
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:47▼返信
任天堂税払っている俺からすれば
ファミコン、スーファミサービスのタイトル数をもっと増やせ
ファミコンなんか通常版の他にタイムトライアル版とかで
ソフト数水増ししているからなあ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:49▼返信
>>652
少ないよなタイトル。
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:51▼返信
要するに任天堂は携帯機でスマホに負け、据置機でPS4に負けたのだ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:51▼返信
>>653
PSプラスのフリプは毎月配信されているのに
スイッチオンラインは最近二、三カ月に追加だもんなあ
完全に手抜きだよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:56▼返信
スイッチのDLソフト、10Gおとすのに3時間半かかるのはなあ・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:57▼返信
据え置きって言ってもPS4どころか、実行性能じゃPS3を下回る自称なんちゃって言い張ってるだけの据え置き機だけどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:58▼返信
>>655
PSのフリプもハズレの時が多いのは多いけど、たまーに良いの来ますしね。1度DLしとくとプラスにさえ入っとけばいつでも出来るのも良いし。
フリプで個人的に当たりと思ったのはDestiny2、Division、アンチャコレクション、タイタンフォール2とかかな。
Destiny2はそれまでFPSに興味無かった自分が凄く楽しめたゲームでした。普通のネトゲみたいにフィールドに他のプレイヤー居てその場で弛い共闘出来て「FPSて対人だけじゃないんだな」と思わせてくれた。対人は一切しない主義でも楽しめたよ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:58▼返信
>>168
火消し豚、任天堂に直訴すれば?w
隠したい事実を記事にしちゃうサイトがあるブヒーってw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 01:13▼返信
冷却ファンをポン付けしたSwitchProを発売しよう(錯乱)
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 01:22▼返信
もう4年目かよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 01:25▼返信
ライバルのソニーが携帯ゲーム機をやめたから、
実質独占みたいなもんだしな
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 01:43▼返信
ニンテンドーラボPro & ニンテンドーラボLite「待たせたな」
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 01:50▼返信
8割中華行きっていうのは嘘

正確には日本で売れた事になってるものの8割が海外へ行っていて中華行きは6割
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 01:55▼返信
やっぱりアップグレード版出るんですね、わかります
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:02▼返信
ゴキちゃん違うよね?そうじゃないよね?
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:08▼返信
スイッチは過去の据置機とは違うライフサイクルにしたい(出来るとは言ってない)
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:19▼返信
といいつつ頼みの国内売上すらWiiU末期並の酷さになってるんですがそれは・・・


ランキングとかもう何週PS無双だよ、来週もグラブルが台頭するの分かりきってるし、あっち一日で15万本売れたんですよ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:22▼返信
ここでいうGKのがよっぽど任天堂の思い出もswitchの感想も言えてるのが草しか生えない
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:30▼返信
ソフト開発のリソースを Nintendo Switch に集中的に投⼊していくことで、任天堂の据置機が過去歩んできたライフサイクルとは違う形にしていけると考えています。

集中的に投入され続けてるswitch
ビビってるゴキには悪いがダンボールも第100弾くらいまで余裕で出るからw
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:34▼返信
お得意の他社煽りする余裕もないのか、まぁルデアについてもゲロっちゃうくらいだから相当危ない状況なんだろうな、水増ししてあの売上だもんなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 03:20▼返信
ニシ豚は忘れてるけど、携帯機と据置機のラインを統合したスイッチでこれだからね
本当なら従来の2倍以上のセールスあげてないといけないのに
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 03:20▼返信
任天堂にサヨナラバイバイ、俺はこいつと旅に出る ジョン!!
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 03:42▼返信
もう新しいハード出さなきゃいけない時期に来てるぞwww
まーこれで出さないことになったら少しは良心的になったのでは?

ただしソフトが出る気配が全くないけどなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:10▼返信
携帯機の需要も食っちまったし、NVIDIAと現行スイッチの市況次第だろう
任天堂がどうこう出来る問題じゃねえよ。決して良くはないが、運を天に任せる状態だ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:13▼返信
※672
それはチョニーも一緒じゃん
ゴキステ4は3とヴぃーたちゃん()を合わせた台数抜かないとあかんのやで?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:26▼返信
>>676
流石にネタやろうけど万一本気でほざいてたら病院行けよ?www
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:33▼返信
>>676
PS3+VITA=1億300万
PS4=1億600万
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:43▼返信
でも任天ソフトもそろそろ出尽くしたし、相変わらずサード爆死続きで見放されてるし、転売グルグルが表面化してるしどう考えても末期症状だけどどうすんの?
また変わり映えせずマリオゼルダポケモンをリピートすんのかな?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:45▼返信
任天堂ハードのライフサイクルなんて昔から一切問題が解決して無いんだから、今までと同じようにファーストソフトが切れて短命突然死だろw
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:51▼返信
>>679
誰かが止めてくれるのを待つだけのチキンレースかもな
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:52▼返信
>>678
しかもVitaに関してはまだソフト出てるしサービス続いてるし現役だけどな
同期のWiiUと3DSはとっくにお亡くなりになったがw
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:53▼返信
10年戦えないハード
それがスイッチ
いつも3年以内に死亡
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 05:31▼返信
新型出さない宣言したばかりなのにコレよ
ほんとこいつ二枚舌過ぎて全く信用できない
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 05:44▼返信
マルチは完全に無理
サードにとってもユーザーにとっても喜ばしい事だ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 05:51▼返信
マルチで足引っ張る迷惑ハード
すぐにでもハード事業を畳んで頂きたい
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 06:09▼返信
任天IPゲーを出し尽くしたら次ハードってのがいつものパターンだしそろそろやろ
まぁ出そうと思えば休眠IPもまだ残ってるけどな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 06:20▼返信
ソフトあらへんやろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 06:57▼返信
スマブラのDLCで2021まで引っ張る予定なのバレてるし
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:01▼返信
サードが最初から売れんし集まらんから任天堂は別に新ハード出す必要ないやろ Wiiuみたいにコケるリスク背負う必要なし 任天堂ソフト二周目でもやればいい
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:02▼返信
>>3
新ハード出したところでまたハブられるんだから出す意味ないやんw
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:10▼返信
>>14
4Kに対応できんしそれでええやろ
新型Switchを出し続けて任天堂ソフトだけ売り続けるって感じでいい
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:12▼返信
>>32
ファースト9割サード1割なんだから性能なんて必要ないでしょ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:13▼返信
>>43
サードは諦めたって、感じ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:19▼返信
ライフサイクル=壊れるまでの時間
これを短くすることで、販売台数を大幅に伸ばすってことだな
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:20▼返信
>>689
3年間も同じソフトで遊び続けるなんて豚の根気は凄いなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:24▼返信
>>334
CSで高いと言ってるやつらがPC買えるわけないやん
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:25▼返信
>>84
ただの携帯機 しかもサードが新作出さないPSPって感じ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:28▼返信
>>102
実際任天堂なんて20年後も変わり映えしないゲームしか出してないだろうしね
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:36▼返信
流石に5,6年だった今までのライフサイクルが異常だけどな
DS,3DSですら2004年から2011年で7年しかない
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:40▼返信
>>114
テーマやフォルダ機能すらないんですが?
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:40▼返信
>>114
持ってないんやろなぁ
ゲーマーほどSwitchのゴミっぷりに心底落胆してるぞ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:45▼返信
>>203
newがゴミすぎたもん
PS4プロやONEXみたいなのが羨ましかったんやろなぁ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:47▼返信
>>137
それが全ゲーマーの望み
任天堂ユーザーもサードは買わないし要らないと言ってる 任天堂と豚だけがサード欲しがってんのよな 本当に迷惑
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:50▼返信
>>232
そゆこと
任天堂はキッズのゲーム入門として頑張ってくれたらいいよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:52▼返信
>>235
GBAは任天堂ハード最速の三年で終わったハードだがなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:54▼返信
ハード事業をやめる→ソフトが中華に流れてたのがバレる→任天堂のプライドが傷つく。
ハード事業やめられんな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:54▼返信
>>572
今は5chのゲハ板やふたばがミーバース状態
みんなハッピーになってます
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:56▼返信
>>240
最新の奴見てないのか
MSは三位になってたが任天堂は相変わらず9位のままですよ
ゲーム業界トップ3はテンセントソニーMSの三強の時代
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:03▼返信
>>255
災害前のネズミみたいなもんだなこれw
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:06▼返信
>>582
オープンワールドなら1をリメイクすべき
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:09▼返信
SwitchはWiiの再来
だから4年目も似たような感じになる
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:17▼返信
※131
いつもの任天堂の妨害工作だろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:22▼返信
※205
最早日本でもswitchくん空気なんですがどこの平行世界の話?
もう1月近くランキングもPSがトップだよ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:23▼返信
スイッチの性能はiPad以下
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:28▼返信
>>444
自分が理解出来ない物事はそうやって逃げてきたんだね、だから今こどおじで任豚なんて暗い人生送ってるんだw
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:30▼返信
>>4
今まで通りサードからのロイヤリティが入らなくなったら完全な新ハードを出してサード集めに入るしな(スイッチの互換性は残すだろうが)
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:30▼返信
>>714
ニシくん曰くもう7年目のPS4相手にルデア水増しした国内台数だけ勝ってればswitchの勝ちらしいw
つくづくお目出度い連中だよw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:32▼返信
>>19
スイッチでは無い次世代機ハードを作っていますと言いたいのだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:33▼返信
>>28
どうした急に
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:34▼返信
>>31
値下げしない=✕
値下げしたら赤字になる=○
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:34▼返信
>>32
しかも割れてるから無料でゲームが遊べる神ハード
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:34▼返信
newSwitchみたいなの出すかな
今までのソフトできるけどnewじゃないと出来ないゲームあるみたいなの
なんにせよコントローラー改善しない限り買わないけど
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:36▼返信
唐突にサイクルのことなんて言い出す辺り任天堂自身も自覚あるんだろうな

まぁいくら否定したところでもう国内週販ですら負け続けのswitchの現実は変わらないけど、汚いルデアして敗けるとか俺なら恥ずかし過ぎて表歩けないわw
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:37▼返信
switchPro・new switch・switch mini・switchU・Super switch・switch2のどれかがでるでしょ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:39▼返信
豚はスイッチの上位版を望んでいるが…
他社の上位と下位の関係とは大きく異なるから事実上の代替わり
通常版とliteが低スペすぎる
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:40▼返信
スイッチのゲームができる高性能ハード出せば爆売れやでえ
ゼルダブレワイは延々と売れ続けるソフトや!
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:40▼返信
>>632
逆にシレンやるならVITAでいいや
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:44▼返信
結局、任天堂専用機になると後が続かないんだよな
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:47▼返信
>>727
逆にスイッチ買ったとしてもやりたいのがそれとファイアーエムブレムくらいしかないんだよ自分
マリオもポケモンぶつ森も興味わかないし
後はインディーズくらいしかやるもんねーじゃん?
メガテンも出ねーしなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:51▼返信
いや…十分に歪なライフサイクルだろ?
国内ユーザーに売るより転売ヤーに売る方が効率的って認めたじゃん。
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:52▼返信
ゴキ捨ての4年目より販売台数もソフト売り上げ数も上ということはあるし
まだまだ戦えると思うぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:57▼返信
>あんだけ売れててもコロっと死ぬ
>とにかく任天堂自身がソフト供給しないとならない
>それ止めたらゴミになっちゃうもんなぁ

SwitchはWiiのように突然死はしないんですわ
携帯機向けと据置機向けのラインを統合したことで任天堂ソフトの配給が途切れない大勢が整ったし
DLCもあるから定番ソフトも飽きられず長持ちするようになってきるんで
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:04▼返信
もう寿命なのに今更すぎない?
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:10▼返信
2010年と勘違いしてる?というくらいに今の時代では超絶低スペック
おそらくこの1年で急速に死亡に向かう
でも次の子供だましギミックが思いつかないから、新しいハードがだせない
なので、このゴミにしがみつくしかない
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:14▼返信
>>732
ソフトは下だろw
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:14▼返信
コロナウィルスで足止め
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:15▼返信
任天堂の定番ソフトも2巡目になると売り上げ落ちるらしいが大丈夫か
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:24▼返信
頑張って欲しいなぁ
もう国内では任天堂しか息してないし
任天堂が崩れたらCSの歴史が終わってしまうから
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:25▼返信
>>733
ただいま絶賛途切れ中ですけど···
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:27▼返信
どうせあっさり切り捨てて変なギミック付けた新ハードが出てくるだろw
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:31▼返信
任天堂の携帯機と違って国内サードがあまり出てないように見える、出てるけど売れてないだけかな
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:38▼返信
>>742
そういえば3DSに注力してたような中小サードはどこ行ったんだろうな?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:41▼返信
>>732
また息をするように嘘をつく任天堂カルト
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:44▼返信
もう今はコアゲーマーならPSとPC、キッズはスマホだもの


まずこの現実をどうにかしないと、はっきり言って任天堂ソフトなんてもう価値無いもん、スマブラに公式が他社キャラばっかクレクレするくらいには
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:44▼返信
※682
Vitaに殺されたハードそれがスイッチなんだよね
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:47▼返信
今更願望唱えても現実は変わらないかと
大体公式も端っから売れると思ってなかったから中華転売なんてしたんでしょ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:48▼返信
ソニーには勝った。次はアップルだ
どんどん行くでえ
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:49▼返信
信者ももう構ってちゃん演じて目そらししかしない始末だし、もう誰もswitchが今後生きられると思ってないもの
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:51▼返信
トップがこうも無様だとニシくんも大変だねw
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:58▼返信
>>748
はい、最新版でもも9位さんでしたけど早くEAとACTIVISIONに買ってくださいよーMSは3位に格上げしたけどw
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:01▼返信
>>733
統合したのにこの途切れっぱなしヤバない? ぶつ森以降の予定がホワイトアウトですがw
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:02▼返信
>>727
延々てそれ新規層が買ってるだけやん では既存ユーザーは何をするんだい?
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:05▼返信
>>752
もうすぐニンダイくるでえ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:07▼返信
ゲームボーイが任天堂最長寿命やな
1989年から2003年まではソフトが出てた
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:09▼返信
よくわからないけど
ゴキブリが叩きまくってるから古川社長が有能だってことだけはわかる
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:10▼返信
任天堂が長寿なのはファミコン スーファミ GB DSとかだよ やはりサードが集まってたからこそ長生きしてたとわかる サードなしではすぐくたばるしかない
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:11▼返信
※755
当時は実質的に携帯ハードは任天堂だけみたいなもんだからなぁ、他のハードの知名度が低すぎる
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:20▼返信
据え置きレベルのゲームを持ち出せるのは凄いけど、コントローラー(特にレバー)がうんこ過ぎて携帯できないっていう
結局プロコンなりで据え置きするしか無いから勿体ないわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:21▼返信
>>759
> 据え置きレベルのゲーム
どこが?w
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:22▼返信
>>754
きたとしてもどぶ森ニダだろww
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:28▼返信
結局任天堂専用機なの変わってないし無理じゃろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:31▼返信
ようわからんが携帯モード専用ソフト作っていいですよってなれば一時的にはサード増えるんじゃねーの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:17▼返信
PS4が6年でPS5へ移行だし
スイッチも後3年で6年でしょ、普通にスイッチ2とか出すんじゃね
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:21▼返信
Switchが他の据え置き機についていけず、スマホと戦う未来が見える。
スマホに勝つのは容易じゃないぞ。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:24▼返信
割られてるハードでソフトを作りたがるサードなんて居ないよ。
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:43▼返信
任天堂ハードは「いつものタイトル」を一通り出したら何も売るもんがなくなるから
ハードのポテンシャルやら関係なくそれでオシマイ。
で、小手先のギミックだけ差し替えた大して変わらないハードを出して同じことを繰り返すだけ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:28▼返信
>>733 今年のラインナップぐらい調べて発言したほうが良いよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:01▼返信
Vitaに毛が生えた程度の性能で据え置きらしい
ならせめてPS3は超えて来いよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:27▼返信
>>764
PS4は7年だけどな(日本は6年9ヶ月)
PS3→PS4と同じ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 14:32▼返信
4年たっても成長を続けるスイッチ
4年目にはオワコンだったゴキ捨て
こうも差がつくものか
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:24▼返信
毎回同じこと言ってる気がするけどな
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:30▼返信
>>40
ほら、そうやって任天堂を見下してる!
だからソニーは嫌いなんだよ!
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 16:26▼返信
>>771
まだ2年11か月しか経ってないのに
ノーマル版は前年比減少してますがな…
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:12▼返信
予定通りのもう弾無い宣言w
Wiiと全っっっっっっっっっっっっく同じ運命辿ってるなあw
違うとしたら、WiiDS時代はSwitchの数倍ソフトが売れたが、Switchはポケモンを出してもここ10年で最低売上記録だった一昨年をわずかにこえただけで、今年は最低記録をやばい水準で大幅に越すということだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:32▼返信
ゴキ共乙
またマリオとポケモンの名前だけ変えて売れば信者は必ず買うから延命出来るというのに
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:54▼返信
割れッチでどんなソフトを出そうが
ソフトは違法ダウンロードしかされませんよw
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:11▼返信
いやお前、どう考えたってスイッチは
持ち出せる据え置き機ではなくては
携帯出来ない携帯機じゃないか
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:53▼返信
これからもすぐ壊れるSwitchで修理費ぼったくる気なんだろうな
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 08:48▼返信
そらブヒッチで任天堂も終わりなんだから、ライフサイクルは変わるだろうさw
「終焉」って意味でな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:42▼返信
※38
ただハードが買われてるだけでアクティブ率がねぇ…
過去の据置とは違うライフサイクルと言うけどWiiから何も状況は変わっとらん
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:45▼返信
※773
何で切れてるのか知らんが
それ見下しじゃなくて任天堂の課題を指摘しとるだけでは?
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:49▼返信
※776
いや次がすぐ出ないだろ…

直近のコメント数ランキング

traq