Equipa de NiOh quer criar uma nova série na PS5
https://www.eurogamer.pt/articles/2020-02-05-equipa-de-nioh-quer-criar-uma-nova-serie-na-ps5

記事によると
・Team Ninjaのチームリーダーを務める早矢仕洋介氏が、Eurogamerポルトガルとのインタビューでソニーの新ハード「PS5」について語った
・Team Ninjaは3月12日にPS4『仁王2』を発売する予定だが、早矢仕氏はPS5で新しいIPのタイトルを作りたいと考えているという
・「新しいコンソールは新しいチャンスをもたらすと確信しています、PS5で新しいIPの新しいゲームを開発したいと考えています」
・「PS4では『仁王』シリーズを開発しましたが、PS5でも同じことをしたいと考えています」
・Team Ninjaは現世代機で『ディシディア ファイナルファンタジーNT』、『デッドオアアライブ6』、『仁王』、『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3』、『ファイアーエムブレム無双』などのゲームを立ち上げてきた
海外ではニンジャガイデン4を望む声も多い模様(IGN記事)
PS5でどんなゲームが出てくるか楽しみですな
PS5でどんなゲームが出てくるか楽しみですな
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.02.08コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 42

Team NINJAはGK
二度と関わるな
はよ作れ
スイッチにもどうかお恵を!
3がほんとアレだったのに
PS5は発売前からソフト続々
仁王はもともと光栄のゲームだったし、過去のニンジャガ3を見るとムリとしか思えんが。。。
ちゃんとハイエンドに付いていけるのかどうか
討鬼伝チームが作ってるとされてた新作RPGはどうなったんや?
XBOXとsteamで出して欲しい
最初はXBOX独占で構わない。ハードスペックを突き詰めたグラフィックを見せて欲しい
俺は正直、PS系ハードは発売日には買うけど、コケてほしい。XBOXとPSが拮抗しているのがいい
PS5世代向けの開発に動いてるのは分かってたこと
じゃけぇ
ソフトの差で言うなら、俺はXBOXに買ってほしい
PS系のソフトは規制が強いが、XBOXとswitchは規制が弱い。少なくとも今はそうだ
ハードスペックが似通っているのなら、Xboxに覇権をとってほしい
チーニンはコエテク最後の良心
自社ゲームは、仁王以外は糞ゲー連発だからな~
ここはクリエイター排除して、下請け専門になった方が良いと思うわ~
影の伝説と忍者龍剣伝で我慢しなさい
今回の決算で言及されなかったけど
あれ来年度(〜2021年3月)の予定だかんな、大丈夫か?
GKが1番喜ぶのは仁王3のPS5独占発表だと思うけど、豚が仁王をしのいで最大級に発狂するのは「アトリエ新作のスイッチングハブ」だと思う
マルチで成功したのにマルチやめるとかやったらただの馬鹿でしょ?w
仁王はダクソを意識したハクスラだからね
マルチで成功してるのはswitch以外であって、switchでの売り上げは目も当てられないし
パヤシにセンスはないよ
PS箱PCはそういう意味では一緒に巨大インストールベース構築してる
仲間みたいなもんだな
ハヤシが引っ込んで舵取り社長がやったからやろ
スイッチにもちゃんとソフトを供給しろ義務だぞ
規制に抗うことをサードが求めるならね。
コエテクのコメントを見ても分かるがサードは規制を完全な悪だとは思っていないし、そういう物はマイノリティだと感じてるんだと思うよ。
仁王はマルチにしてませんwよって義務は無し
いつスイッチに出たんだよ・・・
一番成功してるのがスイッチングハブの仁王だからじゃね?
マルチで総数が減ってたら目も当てられない
もちろん減った原因はSwitch
例えば?
コエテク的にもスイッチで1番売れたのがFEだから自社ソフトマルチにする義理なんざ欠片もねぇよなw
今年の抱負を見る限り
仁王はスイッチングハブどころか箱もハブでPS単独であれだけの売上だからな
新規IPだから抱負とは別ラインの可能性もある
仁王2のキャラクリはすげぇぞwダクソやスカイリムと違って正真正銘の可愛いキャラ作れる
素直に 仁王3だせ
三國志ワールドで武将プレイしつつ日数経過で歴史イベントが起きてそれにどうかかわるかでシナリオ分岐していく奴
ジルオールの進化版というのが正しいのかな
トリニティではなくジルオールリメイクでもいい
>PS5も発売され新しい時代が始まります。そんな時代にふさわしい新しいゲームをお届けしたいと思います。
こうだから同じじゃないかと思う
あれはチーニンじゃなくオメガ
オメガの討鬼伝チームは2016年を最後に新作発売してない
スイッチにも当然出していかなければならない
PSじゃあもうエッチな格ゲーは作れないから可哀想に
コエテクの話する時に「決戦」の名前出す奴あんまおらんけど、ファンおらんの?
決戦こそハードが進化したらソフトも進化しそうなタイトルだけどな
信長の野望や三国志もええけど決戦作って欲しいわ
これがなけりゃPS4世代で世界で評価されたタイトル一本もないとこだった
三国8は超クソゴミゲーだったし
500万本狙えるタイトルを作ってるって言ってるけど果たしてどんなもんやら
スイッチマルチなんか進めてもみんなPS5の方買うわアホ
討鬼伝チームは3作るつもりあるけどその前に新規IPやるみたいな話してたんだよな
まだ未発表の作品だと思うが
面白そうだなそれ
作るの大変そうだけど
ジルオールリメイクも欲しい
これで口だけでちゃんと投資してないパターンが最悪
別に失敗してもチャレンジしてるならまだいいが
大作作ってないとしたらホントただの株主向けの誤魔化しだからね
DOAはPS4Proですら解像度厳しかったからPS5に期待
創造がプチブレイクはしたな
ニッチなジャンルであれはわりと頑張ったと思うわ
新ジャンルになるような革新的なゲーム作れ
無理か
なるほど
まあ討鬼伝チームが何か作ってるんだろうけどね
もう4年も音沙汰ないし
これで今年出てくるのがPS4・スイッチマルチのDQH3だったらズッコケるがw
決戦系ならブレイドストームとかあったけどあまり流行らなかったじゃん
まぁ俺は三國志戦記とか好きだったけどこれも流行らんかったし
ウォーシップガンナーとかも新しいの作らんし
ジルオールとか今の技術で作れば流行りそうだけどな
PSだけの方がスタッフもやる気出るのか?
メーカーの恥だよ
精々劣化移植
世界で500万売れるIPを作ると豪語してたから乞うご期待
ぶっちゃけオリキャラ主人公のマルチシナリオならそこまでムズくはないはず
少なくとも三国無双8でやろうとしてたコンセプトよりよっぽど楽だと思う
無双8はやりたいこと分かるけど技術も金もマシンパワーも足らないからああなった
言ってしまえばゲーム内時間に縛りのあるマルチシナリオのアクションRPG作っててだけだからね、ジルオールリメイクなら
森中Pがずっと地下に潜ってるからな
関口Dの方はP5Sやってるから討鬼伝3の前に作る作品がP5Sだった可能性もあるが・・・
アトリエは35万だったけどスイッチハブって次世代マルチ目指せば100万行けそうじゃないか
ゴットイーターの死にゲーだっけあれで100万行けたんだしな
ここでオプーナ続編ですよ
さすがにミリオンはないだろうけどハーフからミリオンの間は狙えるかもな
三国志14すら出してもらえないくせにwどの口でマルチマルチ吠えるのかw
エース(安田)!乗るなっ
思考時間5分かかるよSwitchなら
コンテンツとしては十分優秀なんで課題は飽きの回避だけやと思うんやけど
ゲーム的な問題やからファンの意見なんか訊いてたらあかんで
そうか?
全然伸びずに速攻廉価版出して
それでも伸びないからバカみたいにネットで書き込み工作して
それでも伸びないから更に廉価版出して
最終的にフリプでばら撒いた位の記憶しかないけど?
時代錯誤ですね。
PS5向けゲームは専用でシステム組めばより爆速ロードになるらしいので。
仁王は難易度高くないのにストーリークリアのトロフィーの取得率が15%しかないんだよね
個々で調べてもらえれば分かるけどフリプ入りしたタイトルでもここまで低いのはそうそうない
最近和ゲーが注目を集めてることも手伝って初動ではそこそこ売れるかもしれないけど
少し経てば中身が粗末なものだとバレて売れなくなるだろうね
Switchを選択するゲーム会社は存在しないから大丈夫だな
あれだけ安っぽく作ればそりゃ爆死するでしょ。
ジャンル以前だよあの手抜き感は。
蒼ヴァルみたいなもん。
正直完全ソロのソウルインスパイアは退屈。
セキロも敬遠してしまった。
次世代でも今世代じゃ実現できないものを作って欲しい
当時は好きだったけど無理だろ…
とにかく面白さを伝えづらいんだよ。あれ
出てくんなよ!
お前クリエイティブ能力0だから勘違いすんな屑wwww
近い条件のダクソパクリ洋ゲーのthe surgeは分岐エンドで3パーと1パーだったからただの願望だね
コーエーのようなしっかりした会社の偉い人が発言してるのは実際動いてるってこと
でも公式発表は先だから明言はしない
少なくても無双ファンにはめっちゃ難易度高い
特に序盤
途中で動き遅くする術とか使えると少し楽になるけどボス戦ですら落下もあるし死にまくる
一応仁王はSEKIROみたいなソロゲーではないぞ
また和風バーガー出されてもかなわんし
やっぱりPS5だよな
フリプ前は30%だったぞ
ウォッチャー3とかとかRDR2とかGTA5よりは高かった
30%が低い事には変わらないけどさ
無双もやり込めば仁王のストーリーなんて相手にもならないくらいは難しいのは多いぞ
メインストーリークリアではないのでは
無双はイージーモードもあるし
近寄るクソテク
3でもいいんだけど
その前に6を全機種でクロス対戦できるようにしてもらわんと。。。
時代遅れ感が強い
新規IPを作るのはいい判断
あれのせいで仁王2も買う気にならない
コイツはDOAシリーズを食い潰し、ニンジャガシリーズをメチャメチャにした。
他所とのコラボ無双とか、他人のフンドシが無ければ何も出来ない無能。
コイツが生み出したIPは無し。
何が言いたいかと言うと、ハヤシは大嫌い。もうゲーム業界から出ていけ。
仁王がなんでうまくいったかというと実質統括者がチーニンの別の人だったから
この人は結構イケてるんだわ