新型肺炎の影響でマスク不足 キッチンペーパーで作る方法に反響
https://news.livedoor.com/article/detail/17792112/

記事によると
・警視庁の災害対策課では、17年8月7日に公式ツイッターで簡易マスクの作り方を公開していた。
・それによると、キッチンペーパーを蛇腹に折り、両端に輪ゴムをつけホチキスで止めるというもの。とても簡単に作ることができ、ホチキスの位置で大きさも調整できるそうだ。
・マスク不足になって、ツイッターで紹介されると、災害対策課のツイートは、1万件以上ものリツイート数に増えた。
・簡易マスクについては、ツイッター上で、様々な意見が出ている。「発想はすごい!」「マスク不足の今、凄く役立つ」「家で作れるってのは良いニュース」と評価する声のほか、「ちょっと恥ずかしいかも」「耳が痛そう」「効果あるんですかねぇ」といった声も漏れていた。
キッチンペーパーで簡易マスクを作成。キッチンペーパーを蛇腹に折り両端に輪ゴムをつけホチキス止め。ホチキスの位置で大きさを調整でき、とても簡単に作ることができました。娘に着けてもらったところ「苦しくない。いい感じ。」とのこと。密閉性には少し欠けますが、砂ほこり等は十分に防げます。 pic.twitter.com/sb46djvi45
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) August 6, 2017



この記事への反応
・当時は片付けのホコリ対策だったけど、これは東日本大震災の時も役立ってくれたな
・恥ずかしいと言ってられない日が来なければいいが...。
・マスクないし、これで仕事場行くか? 笑
・みんなで使えば恥ずかしくない
・しないよりはましかな???
・このマスク騒動なんだったのw これで解決
・用途によっては使えるかも。無いよりいい。
・震災とかの粉塵防ぐのは良さげだけど感染予防はサージカルマスクじゃないと意味ないと思われ……🙄
効果は気休め程度かもしれないけど、つけないよりはマシかも・・・?
エリエール キッチンペーパー ピーチ キッチンタオル 50カット×4ロール パルプ100%posted with amazlet at 20.02.09大王製紙
売り上げランキング: 6
銀の匙 Silver Spoon 15 卒業記念品・スプーン付き特別版 (特品)posted with amazlet at 20.02.09荒川 弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 4

見た目だけマスクだよ
後は風引いた人とかの保護用とかな
下手すればペタペタ手で触るのを考えるとつけない方がまだいいかもしれない
見た目がどうとか言ってられねえだろ
息の湿気であっという間に駄目になるだろw
砂、ほこりには大丈夫そうだし掃除用にマスクを使うならこれ作ったほうがマスクは節約できるってことだろ
サランラップとかどないやろか?欠点は息が出来ない事くらいだし。
ホコリやちょっとした粉塵にしか効果ない
で、どうやって息するんだ?w
今時期は花粉対策でつけてる人も居るけどな
ウイルス対策とは言ってない
まず自分が感染者の場合の感染抑止力は確定なんだからしろよ
無自覚な感染者の情報あがってんだからさ頭わいてんのかよ
誰もマスク自体には言ってないだろ
キッチンペーパー製マスクについて言ってるだけだろうが
アスペ?
外から防ぐ効果はない
いい香りするし直に飛散したのを受けないからある意味いいマスクかもなw
それ考えるとキッチンペーパーでも大差ないでしょ
ウイルスそのものはマスクだろうがキッチンペーパーだろうが防げん
まぁ直に浴びないだけしないよりはマシかもしれない
ただペタペタマスク触って消毒無しだとかえって悪化するけど
既存のマスクでも大して効果ねえよw
マスクの裏が透けて見えるぐらい隙間が大きい
ピッタマスクよりウイルスに効果あると思うw
だから効果はあるよ
中国人ならこれでいけるわ
それもテレビ出てる専門家でもいってる事バラバラ
意味ねえいってる奴と吸い込むウイルス減らせるので多少は意味ある言ってる奴と
逆に何パーセントは効力があるのか、の方がイイかな?何にしてもゼロでは無いんだろ?
体内に取り込まれたウィルス量が多ければ発病する確率が上がるって事だろうし
感染者→ 飛沫を周囲にばら撒かないため
非感染者→飛沫を触った手で顔の口や鼻を触りにくくするため
どうせ日本の専門家だろ。
海外は全員一致で効果ないと言ってる。
そもそもマスクしててもインフルエンザになったから
これつけて部屋の掃除しろってことだよ
マフラーやネックウォーマでも鼻口隠せればいいんじゃね?っておもったが使捨てしないと結局触ってしまってやばそう
つまりマスクに意味無いって事だろ
入られたら中で増殖しちゃうんだし
衰退と落ちぶれに歯止めがかからない
もう文明人を名乗る資格は無い
Y's Square「日常的なマスク着用による感染予防効果について」より引用-①
『日本において、医療従事者を対象にマスク着用の有無による感染予防効果を調べた報告として、医療従事者32名をマスク着用群17名、非着用群15名に分けて77日間、咽頭痛、鼻水、咳など風邪症状を記録する調査が行われました2)。調査期間中、マスク着用群は病院において業務中はサージカルマスクを着用し、非着用群は手術室での業務など仕事上の義務として着用が必要な場合を除き、マスクの着用は控えました。結果として、マスク着用群では頭痛や気分が悪いと感じる傾向が示されましたが、風邪症状の重症度に有意な違いはなく、風邪症状を有した平均日数はマスク着用群が16.1±13.6日、非着用群が14.2±14.1日と統計的な有意差は見られなかったと報告されています。』
Y's Square「日常的なマスク着用による感染予防効果について」より引用-②
ノロみたく閾値越えたら感染って考えなら
本当に意味ないぞ
『また、最近の国内での調査としては、サージカルマスクのインフルエンザ流行時の感染予防効果について、感染制御実践看護師の所属する施設を対象として2016~2017年流行時(2017年3月31日まで)を調査期間としたアンケート調査が実施されました3)。111施設中71施設から回答があり、調査期間中、アウトブレイクがあった施設は55施設で、調査では[1]サージカルマスク着用の病院規定の有無、[2]サージカルマスクの着用対象者、[3]サージカルマスク着用場面、[4]サージカルマスク着用の実施期間のそれぞれについてアウトブレイク発生状況の解析が行われました。その結果、すべての項目においてアウトブレイク発生数との有意差は認められず、サージカルマスク着用を義務付けただけでは有効な予防効果はなかったと報告されており、多元的な対策効果を検討する必要があります。』
Y's Square「日常的なマスク着用による感染予防効果について」より引用-③
非感染者のマスクについては、手で顔を触らないようにするのを
効果と見るか、マスク不要と見るか
その違いでしかない
『一方で、医療従事者がインフルエンザ感染予防を目的として、サージカルマスクとN95マスクの着用による効果の差を調べた報告もあります4)。カナダのオンタリオ州にある8つの3次ケア病院の救急、内科、小児科の看護師446名が参加し、調査期間中、発熱患者への対応時に予めフィットテスト済みのN95マスクまたはサージカルマスクを着用する群に分けてインフルエンザ予防効果を確認しました。その結果、N95マスク群で48名(22.9%)、サージカルマスク群で50名(23.6%)のインフルエンザ感染が生じ、マスクの種類による感染予防効果の差はみられなかったと報告されています。
マスク着用のみでの感染予防効果を調査した報告は少なく、現時点ではマスク着用単独およびマスクの種類による予防効果は明確ではなく、差は認められていません。』
Y's Square「日常的なマスク着用による感染予防効果について」より引用-④
何でもいい
空気がとか言う奴はガスマスクでもつけてろ
むしろ首元まで覆ってくれてるから安いガバガバマスクよりいいかもな
少なくとも感染者がマスクをして飛沫を飛ばさないという意味で効果はある
だから手をいかに顔から避けるかが大事
防塵用途でマスクしたいのに売ってない、とかで困るんだよ
つまり、感染症予防に使うマスクを別用途で消費しないための知恵だな
中国ではマスクしてないだけで捕まるからな
マスクはあくまでも、感染者がつけることによって効果を発揮する商品であって、無感染者のが利用しても、お金の無駄遣いになってしまう。
使い捨てのマスクは近所のドラックストアで50枚1000円になっているので、月に600円も使ってしまうことに。
手洗いとうがいだけを行っておくのがベスト。特にうがいは最も効果が高いので欠かしてはいけない。
ユニクロとかで売ってるネックウォーマーでいいんじゃないか
目元までひきあがられるし、簡易目的ならば
特に感染者が飛沫を撒き散らすことを防げるから、感染させるリスクは間違いなく減る
ウィルスには効果ないって警視庁も言ってる
中国人がマスク全部買って中国にマスクが行ってしまうんだよ
でもそれぬいでべたべたネックウォーマー触ったり鞄にいれたらむしろ害だぞ
それを効果と呼ぶならね
99%ウイルス防ぐマスクは0.3nmの水を通さなくてコップとしても使えるくらいだし。。
作ろ
みんなでやれば怖くない笑
それ防御出来てないよ
飛沫感染なら何でもいいんだよ手で顔を触らない手段なら
空気感染ならそもそもマスクなんか役に立たない
飛沫がついた手で鼻を触らせないようにするため
※80 を参照
ウィルスは当然、花粉キャッチとかも無理やな
単語のイメージでしかものを考えられない官僚と同じバカ
例えば湿度が変わるだけでも感染リスクは変わるのだ。少しの事で変わるんだよ。
↑
そもそも予防にはあんまり意味がないからw
君のその意見は100%近く予防できる前提じゃんw
服と変わらんだろ
でも今これで職場行くのはちょっと恥ずかしいけど、ほんとに流行ってきたらやると思う。
なので高いマスクは別に要らん。(まだ箱で残ってるが)
マスクの種類に関係なく、現状ではマスクによる予防効果は確認されてません
※80 を参照のこと。水素水、プラズマクラスター、マイナスイオン、虫コナーズといったものと同じです。
日本人は本物のマスクすればええやろ
中国より愚かで国力ない
分を弁えよ
日本人がキッチンペーパーっておかしくね?
マスクに水入れて数時間漏れないやつが正解。
近所の掃除するくらいならなんとか
みんなマスク買わなくなったら買えるようになるし。
ウイルスに全く効果ないとも言える
情弱用の情報だな
クソして寝ろ
意味ないならつけないよね。
客から付けろってクレームくるからでしょ
ウイルスは素通りだわ
部屋掃除するときくらいにしか役にたたんわ
便所で手を洗わず出て行く糞老害や、指先に水つけて出て行くアホはすぐにでもタヒね
ウィルスに感染した人の唾液などの飛沫を防げるだけでも全然効果あるんだよなぁ実際
それに自転車乗って走行するとすぐ破れて外れそうだし
室内でおとなしくしてる時用か?
で、否定君は何も対策しないの?
いや、ペーパー自体が細かな繊維の発生源になるのだが(汗)。衛生に関することで、このようなことを公的機関が「役立つ話」として拡散するのは関心しない。状況的にどうしても耐え難く他の手段がないというなら、あくまで一時的ということでやるべき。
仮想大会の始まりだ
自作防御マスク作ってインスタにあげるべきだ
こんなみっともないの使うくらいなら転売屋から買うわw
こんなバカが多いからマスクが売れるんだろうな
インフルエンザウイルスはタバコの煙の大きさの十分の1しかないわけなんだけど、
そもそも市販のマスクってタバコの煙すら防げてないので、タバコ吸ってる人の横を通り過ぎれば、タバコの匂いがするわけなんだよ。インフルエンザウイルスもこれと同じで、、
ただ、唾とかと一緒に飛んでくるものは防げるので、
保湿の効果とかがあって、それがインフルエンザに有効では?と言われてるわけで
保湿効果であれば、このキッチンペーパーもおんなじなわけで、全く意味がないわけではないという。
医療関係者が、手術のときにマスクしてるのは、自分の唾とかが入らないようにしてるだけで、
医者自身を守るものではないよ。そういう意味では全く無意味なんだよ。
なお研究データはまるでそろってないもよう
感染してない人がつけるマスクは意味ない。
つまり予防目的では効果ゼロだが、感染者が飛沫を拡散させることは防げるってことだろ
なら感染が疑われる人や咳やくしゃみなどの症状がある人だけつけてりゃいいのよ
ウイルスを防ぐためにマスクを買う人が多いせいで需要が高まって品薄になってるわけだが、
本来必要な人が着用しづらい状況になれば、ウイルスが拡散されて本末転倒
マスクすると息苦しくて口呼吸になる人いるけど、それでは逆効果で感染リスクが増すだけ
マスクすれば保湿効果があって喉が潤うから良いと言うが、
それならこまめに水分とった方がウイルスをすぐ胃酸で殺せるし、医者もやってる
何もせんよりはいいよ。ウイルスは通り抜けるから意味ないって、それ言い出したらN95ですらコロナ単体は通り抜けるから(笑)マスクは感染防止ではなく感染拡大を緩やかにしアウトブレイクの確率を下げる。
しなくていいって言ってる人は、新型コロナは不顕性だってことをわかってない。
限られた対象者しか検査をしていない現状、発見されていないキャリアが大量にいると考えて行動するべき。毒性自体は低いから恐れる必要はないが、老人、妊婦、子供が周囲にいるなら気を配るべき。
電車とかでマスクもせずにおっきなくしゃみしてるおっさんとかいるから俺はマスクさせてもらうわ。
その上で咳エチケットのまるでないサラリーマンから感染しない対策としてDIYマスクで対策すれば宜し
それで飛んできたウイルスをマスクで防ぐことが不可能ってことだよ
病院で働いてる人たちがマスクしなくなったら信じるわ。笑
今回の新型だといつの間にかキャリアーになってたりするみたいだから、周りの迷惑にならないようにつけとくわ。
感染関連の病院だとN95っていう専用マスク使う。
普通のPFEマスクではウィルス防げんよ。
ただ、ほとんどのウィルスは湿度に弱いんで口内喉の湿度を上げるのにPFEマスクは効果がかなりある。
つまりキッチンペーパーでも効果高い。
そしてマスク気にする位なら手洗いが重要。マスクは何でもいいが手洗いだけはアルコールで肘から洗え。
目の粘膜から感染するの稀だよ。
コンビニで売ってるマスクとかでも水漏れないやつ売ってるよ。
水漏れるやつはキッチンペーパーマスクとあんま大差ないよー。
んな事はない。
手から目に入って感染するケースはかなり頻度が高い。
ゴーグルより手洗いだとは思うが・・・
花粉粉塵対策とニアリーイコールなんで稀って事もない。
いや、稀だよ。
ほんとこれ、潜伏期間長いからいつ自分がキャリアになるかわからない
デマ教えんなボケ。水漏れは関係ない。
防対ウィルスならN95規格かそれ以外か。
結核とかの隔離病棟ははこのマスク一択。なお呼吸がすげー苦しくなるので患者には使えん。
稀ではないよ
空気感染は麻疹、結核、水痘の3種類だよね。空気感染と飛沫感染を一緒に語るのはどうだろう。
水の大きさ0.3nmでウイルスは10nm以上だよね。飛沫感染なら水を通さないくらいのマスクで十分だよー。
飛沫の大きさで言うならキチンペーパーでも十分やで
中国人には困ったもんだ
何か飛沫を勘違いしてるみたいだな
防げないのは空気感染の方
5μmくらいを通さないならそれでそれでいいと思うよー。
私は普通にマスクつけるけどー。w
日本のマスクって莫大な研究費かけて作ってるから質が高いからなー。一般向けに売ってるマスクですら結構凄い。
↑こんなアホな話があるか?そして作れだと?
資本主義の悲しいところよね。
こういうときは独裁いいなと思っちゃうわ。
掃除するときとかに使う分には良い。
ウイルスを等を防ぐマスクは研究者が日夜研究して様々な技術が詰め込まれてる。
マスクに使われているフィルタは一見紙とか布に見えると思うけどキッチンペーパーとは雲泥の差がある。
みんな分かってるとは思うけど。
無いよりはマシ
マスクが売り切れて手に入らない場合にも良さそうですね。
市販のものが手に入ったら付け替えて欲しいですが。
恥ずかしい
後進国だと泥水をそのまま飲んでしまったりする。先進国だと学校へ通ってる率が高いから、泥水はまず濾過することを考える。
マスクが買えないときはアイデアを出して作るしかない。キッチンペーパーはさすがにウイルスは防げないけど、水を通しにくく濾過に向いていて呼吸ができるもので代用すれば良いと考える。
こんなのをしてる奴に近づきたくないという点で効果が有るなw
今でもインフルエンザ流行ってる時期におっさんが電車内でくしゃみしてたらかなり白い目で見られてるけどね。笑
アメリカにいたころはfluになったって友達が普通に鼻水かみながらマスクつけてないのかなり斬新だった。日本人だからそう感じたのかもだけど笑
あ、マスクつけてないおっさんね。
具合悪そうでもマスクつけないおっさん率多い笑
お前らの方がみっともないよ
ビニール袋被って麻雀してたやつ?
フィルター交換ないじゃん!とは思ったけど、中国人ってこんなときでも明るいんだなって思って個人的にはすっごく好きだったよ。
転売屋からは買うな
花粉症で良かったと思ったの初めてだわw
マスクは箱買いでストックまだまだあるw
キチガイやん、絶対職質されるやん、罠やん
買えないよ
マスクの大半は中国製
中国はもう日本に輸出しないと言っている
半年は入ってこないから
医療機関で使われてるようなサージカルマスクはそうだけど市販のは明らかにピンキリだしなぁ
無いよりはマシレベルで市販の最低クラスと比較するならそんな変わらんかと市販の平均クラス以上ならこれよりマシだろうけど
元々常備しててコロナはやる前から60枚入り10箱常備していた俺が最強やな
マスクもせず咳する輩がいるいじょう、一定の効果はある。ハウスダストにもいいけど、ウィルスや花粉症にはほぼ無力。
感染者にしてほしいんだよ
そもそもなんだがな
明らかに風邪ひいてるのに子供にマスクさせてない親が、どれだけ多い事か
バカが買い占めてメルカリで売ってるだけだったってオチだからな
迷惑な話だ
今回のマスク買い占め&高額転売で中国人は全く信用できないと心底軽蔑した
責任を取れええええええええええ
「あほか」
必要な人はそんなこと言ってられない
タオルを巻いても同等の効果は得られる
中国なんてブラや果物の皮ですら材料にするくらいなのにこんなの見せたら。
あれがないと料理するのに細かい所で手間が増えすぎる
近くで誰かがくしゃみした程度なら、ペーパーの表面で止まってくれそうだ