• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









「武漢に住んでた700人のインド人、誰も発症していないらしい…カレーか!」というわけでカレーを爆買いせざるを得ない状況に。


edtjatj











この記事への反応



インド人は認知症も少ないって聞くしやっぱカレーって効くんだろうか

インドには、コロナよりやばい菌やウイルスたくさんいるから身体強いんやろか

インド人の謎の信頼性と面白さ
なんなの


最近、心身の調子を崩していたのですが、週末が来る度に南インド料理のミールスを食べに行っていたら、元気になりました😀
スパイスの効果ってあると思います!


インドはセルフメディケーションが世界一と言っていいほど進んでいる国なので新型コロナウイルスなんか感染しませんよ!(嘘です)

しかし、インド人は東洋医学的には漢方と呼べるようなものをカレーとして摂取しています。
さらにヨガを行い新陳代謝も高まり、適度な運動にもなります。
最強ですよ👍


「ウコンの力的なものに薬効なし」でダブついたウコン業界に一縷の望みが。

カレーに含まれるスパイスが発汗作用あるので体温を上げるのでウィルスが死滅か不活性化するのだろう。
ウィルス感染したら、発熱するのは生体の防御反応だからな。


同じようなことをインドの社員と電話会議で話してたw
人口規模も衛生状態もどっこいどっこいのインドと中国なのに、どうしてインドは感染者って聞こえてこないのか。菜食が多いことや、日頃の「鍛錬」もあるなw そもそも豚も牛も食べないし、蛇とか犬とか蝙蝠とか食べないだろうし。


インド人もびっくり

早く隔離者にカレーを食べさせるんだ!



マスクの次はカレー不足になるのか!?


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 49

仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 87

コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:00▼返信
インド人「ヨガじゃね?」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:01▼返信
でもお前らスパイスから作らないじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:02▼返信
インド人最強説急速浮上!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:02▼返信
漢方薬と同じもんがたくさん入ってるしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:02▼返信
サムネシンフォギアやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:02▼返信
インドのカレーって
日本のどろどろしたあのカレーとちがって
あっさりしたスープのカレーなんだわ
あれ俺好みのカレーだよインドのカレー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:02▼返信
ターメリックが守ってくれた
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:02▼返信
日本を印度にしてしまえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:03▼返信
>>1
キムチ食べてトンスル飲んでたら予防出来る
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:03▼返信
カレーのスパイスに含まれるポリフェノールが認知症予防にいいんだってな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:03▼返信
あっら~www
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:04▼返信
日本人が寿司と天ぷらばかり食ってるわけじゃないんだから
カレーだけではないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:05▼返信
>>6
ラッシー練りこんだナンと一緒に食べると最高だぜ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:05▼返信
>>12
キムチばかり食ってる民族へのヘイトスピーチか貴様!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:05▼返信
インドのカレー食いてえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:06▼返信
ハイハイステマステマ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:06▼返信
チキンカレー最高です!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:06▼返信
性犯罪大国やんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:06▼返信
このウィルスの話題で草生やすとか民度
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:07▼返信
漢方薬なら中国人のほうが飲んでるやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:07▼返信
コロナってカレーに負けるザコやったんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:07▼返信
検査方法に問題があるのでは?
もしくはHIV治療薬を疑いがある時点で投与したとか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:07▼返信
えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:08▼返信
カレーは新陳代謝を高めるからな

甘党にはわからんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:08▼返信
新型ウイルスは免疫不全にさせる兵器だから
一度かかるともう終わり
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:08▼返信
マスクや消毒薬の次はカレーが日本からなくなるわけか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:08▼返信
>>12
無知って怖いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:09▼返信
認知症になるほど生きてないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:09▼返信
インドは手で食う人がまだまだ多そうだしきちんと手洗いしてるってことじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:09▼返信
ウィルスが腸に行くならカレー説は正しいかもね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:09▼返信
たまたま
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:09▼返信
※23
おかわりもいいぞ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:09▼返信
インドカレー食いたくなってきた
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:09▼返信
人口の半分は女性でヒジャーブ(スカーフのようなもの)で顔隠してるから、マスク効果があるんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:09▼返信
カレーは円形脱毛症に効果あるって聞いたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:10▼返信
はちまも食べた方がいいよ
カレーが出てこなくてアレって言ってしまってるし
頭やられてるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:10▼返信
助けて、蝙蝠さん♪

コロナウィルス「フハハハハハハ・・・フハハハハハハ・・・」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:10▼返信
近所の客がいないインドカレー屋行ってみるか…
客がいなさすぎて入りづらいんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:11▼返信
あの衛生環境の川で沐浴してるから耐性付いたんじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:11▼返信
普段から手でうんこ拭いてるみたいだし細菌に対してそうとう強い体質ってことじゃねーの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:11▼返信
ガンジス川の水で鍛えられた民族だからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:11▼返信
よし、ダルシムを中国に送り込むんだ!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:12▼返信
カレー完売
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:12▼返信
普通にインドでも数百人単位で感染者出てるんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:13▼返信
カレー転売できそうにないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:13▼返信
カレーじゃないだろ
他国民でもカレー食べるし
スパイスを常に取っているから感染しにくい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:13▼返信
>>40
カレー食ってる時にうんこの話するな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:14▼返信
ハウスバーモンドカレーの甘口にマンゴーペースト、ココナッツペーストを入れれば、甘口を超えた甘いカレーが出来るから、甘口でも食べられない子供でも食べられるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:14▼返信
でも食道癌が多い
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:15▼返信
インド人をバイキンみたいに言うな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:15▼返信
中国人と接点ねぇだけやろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:16▼返信
この手の輩は自分の発言に責任を持たない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:17▼返信
てかインド人って突然しゃがみこんでその場でウンコするらしいんだが本当?道端ウンコだらけだとか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:17▼返信
中国も結構漢方として料理に同じもの使われるんだけど、今の中国はそういうの使わんのかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:18▼返信
インド人は中韓みたいな人外じゃなくてちゃんとした人間だから
一緒にするなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:18▼返信
インドの方が衛生環境悪いと思うけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:18▼返信
インド人が誰も発症していないから
勝手にカレーって無責任な発言やめろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:19▼返信
※54
それ以上に中国って公害が半端ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:19▼返信
なおインドに中国人がウィルス持ち込んで拡大中‥
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:19▼返信
インド人を右に
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:19▼返信
検査がザルなだけだろなに真に受けてんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:20▼返信
※55
お前無知にもほどがある
インドはインド人同士で人外の扱いするカースト制度があるんだぞ
殺傷レベルの酷いレ〇プも多いのはこの制度のせい
63.ネロ投稿日:2020年02月11日 18:20▼返信
つまんねーよサル
インド🇮🇳行って修行してこいドアホ💢
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:21▼返信
インド人だからだろ
別に今からカレー食っても予防にはならんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:21▼返信
※58
アスペか?そのインド人達は武漢に住んでたんだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:21▼返信
インドと言えばヨガパワーに決まってるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:22▼返信
しかし言われてみればインドでパンデミック騒ぎが起きた記憶がないな
衛生状態は一部中国よりも劣悪なのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:22▼返信
>>1
カレーを食べる→トイレに行く→カレーが出てくる→またカレーを食べる


69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:23▼返信
インド人ってそんなにカレー食べるのか?カレーだったら日本人のほうが食べそうだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:23▼返信
インド、アフリカ、中南米、インドネシア、中央アジアには感染者が見つかってない
検査出来ないからかもってな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:23▼返信
ガンジス川のおかげ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:24▼返信
※60
たしかみてみろ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:24▼返信
力があって役に立つ人 技があって役に立つ人
力と技があって役に立つ人 力と技がなくて役に立つ人
力があって役に立たない人 技があって役に立たない人
力と技があって役に立たない人 力と技がなくて役に立たない人
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:24▼返信
もしかしたらすでに抗体を持ってるのかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:25▼返信
武漢に住んでた700人のインド人が誰も発症しない

(インド人全員とは言ってないので感染者はいる)
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:25▼返信
認知症少ない?
発症する前に死んでるんだろ、あの川を信用してんだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:25▼返信
あの不潔な国で生まれ育ったインド人が病気に強いのは当たり前。免疫力が半端ないんだろう。
逆に滅菌・殺菌で守られて育った日本人はこういう時に弱いだろうな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:26▼返信
全てはヨガの力
ヨガさえ極めれば、腕も伸びるし、火も吐ける
空も飛べるし、テレポートもできる
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:27▼返信
>>69
スパイスで炒めだなスープ系は全部カレー
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:28▼返信
とんで埼玉のように関所設けないと
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:29▼返信
インド6弱でこの減り!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:31▼返信
単純に中国系に有意に感染しやすいウイルスなんじゃねーの?インドと中国の汚さ勝負だとインドの方が万倍ましだぞ、川で死体が流れたりウンk流れてるような国よりも中国の方が空気込みでヤバいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:31▼返信
ダルシムのアレは幻術ならしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:31▼返信
死体糞尿なんでもアリなガンジス川で水浴びしてたような連中に、少々のウィルスだの毒だの、効きやせん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:31▼返信
インド人を右に
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:32▼返信
こういう時は不潔なやつの方が
生き残る確率高いって事か
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:32▼返信
>>62
中国もカーストに近しいものありますし…何より卑しいってのは外から見てて分かるやろ
インド人が列をなして福袋買いに来たりスイッチ買い取るデヤーしてるか?
その時点で全く違うんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:32▼返信
「黒人だけに感染させる選択的に殺すウイルス」のDNA核を含んだ改良型が、
黄色人種だけを感染させる「新型コロナウイルス」
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:33▼返信
四川料理食ってる連中はどうだろうか
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:34▼返信
※16

一周回って「ナマステ」に見えたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:34▼返信
とりあえず七味でも振りかけとこうw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:34▼返信
>>54
中国人は漢方一切信じてないし、漢方って言い方は日本固有だからな
中国にある日本でいう漢方は、偽物が多すぎる原料から何やらいい加減で下手したら毒が入ってるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:35▼返信
インド人医師「・・・ただの風邪ですね、次どうぞ」

インド人患者「おかのした」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:35▼返信
童貞の精子が効くってデマを流そうずw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:35▼返信
>>3
インドのニュースで2826人がコロナ疑いで観察中って出てたぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:37▼返信
ガンジス川の水いつも飲んでるからだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:37▼返信
>>88
ワンチャン通報されてお家にポリスメンくるから発言には気をつけてな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:38▼返信
コロナ発症してもガンジス川に流せばオーケーね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:41▼返信
カレーというよりもスパイスだろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:41▼返信
そんな世迷言いえるなんてまだ余裕あるなw
ウイルス解析して早くこれがBC兵器のなり損ないだって証拠出せば済む話でしょうが
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:42▼返信
武漢で研究中だったコロナウィルスは対台湾用BC兵器だったと推測
(同じ漢民族が罹りまくって重症化していることから)
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:42▼返信
1800年代のコレラ世界的大流行はインドからだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:43▼返信
他の中国人と同じような環境で過ごしてて本当に一人も感染してないならインド人に免疫があるんじゃないの
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:44▼返信
汚い環境は体を強くするんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:45▼返信
流石香辛料
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:46▼返信
本場中国の漢方って人間の臓器も薬として売っているそうね
インド人に免疫があるっていう変な噂が広まったら(以下自主規制
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:47▼返信
カレー食ったぐらいでウィルスが倒せるわけ無いでしょ・・・
あのさぁ、こういうガセを吹聴するんじゃねーよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:50▼返信
漢民族の遺伝子をターゲットにした生物兵器だから
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:52▼返信
つまり地元の中国人に差別されて全然接触のない生活を送っていたという事か
どんだけ隔離生活を送っていたんだ、このインド人たちは
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:52▼返信
華麗だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:53▼返信
カレーは薬膳てのは常識だからな
俺は嫌いだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:54▼返信
もともと衛生状態が悪いのと医療が発達していないので発症していたとしてもデータとして国にあがってこない
というのが実情だとニュースサイトで解説していたな
日本が発祥地の中国の次に多いのは先進国だからだと
社会体制が整っているので患者の数を把握しやすい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:56▼返信
武漢から帰ってきた日本人は片っ端から感染していたがな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:59▼返信
中国は町医者レベルだと医者としての基本的知識があるかも怪しい連中がザラにいるとか
場末の診療所が患者を受け流しそして中央病院に患者が殺到したら詰むわね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:02▼返信
シナモンの血行促進・毛細血管再生はガチ
毛が健康になるぞw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:02▼返信
>>101
アシタノワダイ並のトンデモ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:03▼返信
流石にガンジス川で沐浴しても死なないだけのことはある、抵抗力最強レベルかもしれん
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:05▼返信
>>94
はぁ…俺のオティンポ取り合いになっちゃうじゃん///
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:05▼返信
>>87
断言してもいいけどもう少し経済が発達したら確実にやるね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:05▼返信
中国人と違って怪しい生き物食わねぇだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:06▼返信
カレーが普段何喰ってるのか
インド人を調べる必要があるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:07▼返信
おかわりもいいぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:08▼返信
>>19
普通の風邪ウイルスの亜種ですし、年間の風邪の死者数が今年だけ飛び抜けて多いなんて事にはならないはずだよ。むしろ集団ヒステリーで過剰な予防対策してるから”風邪”(新型コロナ含めて諸々)の死者数は来年より減りそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:09▼返信
根拠もなくデマを広めるさすバカッター
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:11▼返信
>>119
既にインドは中国並みに経済は発達してるけどやってないだろ
中国でも元手がある層じゃなければ出来ないんだからインド人が居ても不思議じゃない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:12▼返信
インド人は火を吐けるんだからウィルスなんて燃えて死ぬだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:15▼返信
これ中国政府がインド人を検査の対象外にしているから感染者0なだけだろ
日本国内の感染者数が0なのと同じ理由
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:18▼返信
インドのカレーは体調によってスパイスを換えるとか聞いた事ある
市販のレトルトじゃだめじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:21▼返信
>・インドには、コロナよりやばい菌やウイルスたくさんいるから身体強いんやろか
でも普段「我々は毒に強いからな」って皮肉を言ってる中国人が
バタバタ倒れてるっぽいし・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:22▼返信
武漢にいるインド人がカレー食ってるかわからんだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:23▼返信
「コチュジャン、キムチをたくさん食べる韓国人は、MERSより恐ろしいSARS(重症急性呼吸器症候群)を克服した。MERSも必ず克服できる」
驚きの発言が飛び出したのは18日に行われた与党・セヌリ党の議員総会。韓国メディアによると、この場で、同党の代表を務める金武星(キム・ムソン)議員がこうぶち上げた。

国会議員がこんな事言ってた国があるらしいね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:25▼返信
インド人を右に
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:26▼返信
中国人が不衛生なだけな気がするけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:28▼返信
事実かどうかも怪しいけどあまりに不潔な環境で生きてきてるんで免疫力が強いんじゃないの
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:29▼返信
ガンジス川で体洗ってるからあらゆる病原菌に免疫持ってそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:31▼返信
シンフォギアのインド人便利すぎだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:33▼返信
神を持つ民族とそうでない民族の違い
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:37▼返信
いやアイツら衛生観念がおかしいから…
弱いやつはとっくに淘汰されてるだけ🤮
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:43▼返信
寄生虫・伝染病・呼吸器系の原因が、ガンジス川でしょ。
他の菌は、ガンジスに負けるだけ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:47▼返信
ヨガ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:49▼返信
認知症少ないのはそこまで長生きできないからでは
アメリカも認知症少ないけど健保ないし長生きする人が少ないから
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:57▼返信
って言うか神様が「中国人…あかんなこれ」ってことで作ってくれた中国人(中国系)だけを殺す生物が新型コロナウイルスという説はガチだと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:01▼返信
ガンジス川で鍛えてコロナに勝つか、
衛生的な日本で生きてコロナに殺されるか、
二者択一
お好きな方を
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:02▼返信
>>142
なるほどなるほど
帰国者があれだけ感染していたことを考えると
日本人も対象に含まれているわけだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:05▼返信
インド人だからってカレー食いまくってるとは限らんだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:11▼返信
カレーと言っても本格的なスパイスのカレーじゃないと駄目だろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:15▼返信
そして1か月後、地獄絵図となったインドの姿が!!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:17▼返信
自分もそこそこ身体は強い方だと思ってたが一度目のインド出張ではオムツ出張となってしまった事が悔しくて
帰国してから胃袋を中から外から鍛えたが二度目の渡印も見事にシリの穴が悲鳴を上げた。もう敵わんと諦めた
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:17▼返信
ハンドルを右に
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:18▼返信
>>1
違う。香辛料のガラムマサラだよ
カレーじゃない。全ての料理にインド人はガラムマサラ入れてるからたぶんこれ
日本でもワンコインで買える

ガラムマサラで発症してないんだと思ってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:18▼返信
※144
日本にも一定割合で大陸系のDNAはいるので
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:19▼返信
解密だけで胡散臭そうってわかるのはやっぱ中華文化圏だよな、日本
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:25▼返信
ガンジス川って汚染がすごすぎて逆に殺菌力最強の川になってるんだよな
感染力最強のコレラ菌をガンジス川の水に入れる実験をしたらあっという間に菌が死滅した
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:27▼返信
ガンジスパワーで耐性が違うからだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:27▼返信
全健康の無敵ステータス感。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:30▼返信
カリーは最強
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:32▼返信
そりゃあんな菌がうじゃうじゃいる川で身体洗ってたら抗体化にもなるでしょwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:35▼返信
ガンジス川って体洗ったり洗濯したり火葬したりでそこそこ汚いのにバクテリアが涌かないらしいな。
しかもその水で飯作るし。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:35▼返信
生物兵器に糞弱いシナ人はインド人に絶対勝てないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:51▼返信
インド人ってそんなにカレー食ってんの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:52▼返信
なんか美化されてるけどインドって世界有数のレ〇プ大国なんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:53▼返信
※160
カレーって言えるものはそこまで食ってない
ただ日本の醤油よろしくカレーソースやマサラかけるから大体カレー味になるってだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:54▼返信
その代わりガンジス川に普通の奴が入ったら即行で死ぬけどな
日本の下水よりヤバいらしいし
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:57▼返信
インド人は鼻うがい
165.ネロ投稿日:2020年02月11日 21:02▼返信
今、師範カレー食べてるわ
なかなか、美味くできた

千ョンクズは、酒の摘みにもならんから必要無い、つーか邪魔!ひとつ残らず滅べ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:07▼返信
風邪ひかないとは聞いたことあるな>カレー
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:08▼返信
>>1
レ◯パーになるかも
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:10▼返信
インドの衛生観念はヤベーのは確か
新型コロナに掛かる様な弱い人間はもう既に死んでる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:14▼返信
ヨガファイアーでコロナウィルスを滅殺
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:16▼返信
ガンジス川は汚いって言うけど東京湾の方が汚染されてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:21▼返信
実際子供の頃にはある程度汚い環境で生きてきた方が大人になった時の免疫力は高くなるらしいね
抗菌グッズや消毒液使いまくるのも抵抗力が低い老人以外は良し悪しだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:22▼返信
こくまろはゴミ
黙って熟カレーにしとけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:24▼返信
土いじりをする農家の人は免疫力高いし体も丈夫で呆け難い
インドもそんな感じだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:27▼返信
※170
ガンジス舐めすぎだろ、汚さは比較にならんぞ
直で下水も工場用水も流れる
ゴミどころか死体も普通に流される川だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:29▼返信
ガンジス川の毒水を飲んで生き残った精鋭だぞ
毒耐性大は伊達じゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:31▼返信
私が思うにヨガフレイムで体の中から汚物は消毒してるからじゃないかなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:32▼返信
※172
業務用ルーにしとけって。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:38▼返信
ヨガパワー
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:48▼返信
やっぱりカレーって何だよ?
180.投稿日:2020年02月11日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:59▼返信
インド人はヒンズー教だから中国人と一緒に食事する機会がほとんどないせいだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:03▼返信
SARSの時みたいな遺伝子的な問題ちゃうの知らんけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:10▼返信
ヨガヨガ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:19▼返信
ティーカップマン、カレクック
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:27▼返信
カツカレーバーガーが食いたいな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:28▼返信
日本のカレーじゃなくてインドのカレーじゃないとだめなんか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:35▼返信
>>54
中薬と漢方薬は似て非なるものだぞ。
生薬や煎じ薬は、そりゃどこの国にもあるだろうけど、
ウィルスに直接効果がある訳じゃないからなぁ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:43▼返信
ガバガバなのにどう考えても日本人は感染しにくいし
感染してもそこまで重症になってないっぽい
SARSの亜種だけあって中国人キラーなんだろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:44▼返信
記事がアホすぎて話にならない
カレーって日本料理だぞ?いろんなスパイスやフルーツを
使ったスープ料理があるだけで、何が効果的なのかなんて特定出来ないだろ
こんなフェイクニュースを広めるより、何が原因でウィルスの
拡散を防げたのかって方が重要だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:57▼返信
カレー食いたくなった
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:59▼返信
インドと中国 人口多杉内
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:03▼返信
俺にカレーを食わせろー
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:32▼返信
うわぁインド人きもちわる
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 00:01▼返信
検査してないだけだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 00:26▼返信
ガンジス川のヤバイ水を飲んでも大丈夫な奴らだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 00:40▼返信
まぁでも実を言うとインドにカレーという名前の食べ物は存在しないんだけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:21▼返信
食べ物より日頃の習慣の違いの方が影響大きそうだけどな
とにかく手をよく洗うとか、爪を良く切るとかありそうなイメージ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:44▼返信
ヨガのおかげかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:56▼返信
中国人にカレーを食べ支えて感染阻止を
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 02:35▼返信
不潔耐性では中国人の上を行くからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 02:57▼返信
SARSの時はモンゴル人がかからなかったから

過去の祖先に人種による抗体はあるんだろうね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 03:19▼返信
インド=カレーって。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 03:48▼返信
こんなのよりお前ら手洗いと洗顔とうがいを数時間おきにやれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 06:05▼返信
インドもケララ州で2800人入院しているそうだが、そっちはなぜ話題にならないのか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:57▼返信
インド人はガンジス川で普通に腹壊してるよ
だからヤクルトが大人気
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:12▼返信
インド人に2週間だったか1ヶ月だったかカレー断ちしてもらう番組があったんだけど、みるみる元気がなくなって具合悪くなっちゃったよ。若い男性だったし他の食事は食べていたんだけど。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:49▼返信
こういうTwitter界隈独特の気持ち悪さ何なんだろう
あほくさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 15:52▼返信
カレーもそうだがヨーグルトも仕事してそう
あいつら乳製品よく食うし
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 16:10▼返信
まさかインド政府が民間療法を推奨したのはインド人のインド飯にウイルス対策の奥義を見出だしてたから?!
なんだそのグリーンヘルのネタバレめいた自然界こそ治癒の極意みたいな
210.はちまきビリヤニさん投稿日:2020年02月12日 16:45▼返信
南インドの料理ビリヤニ食べようぜ!!
ビリヤニはインドのパエリヤと言っていいスパイスが効いた新陳代謝を促す料理!!
カレーだけでなく次はビリヤニが注目されると思うけどな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:47▼返信
ヒンドゥー教徒だからでしょ(暴論)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:00▼返信
「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」と主張する感染症の専門家・岩田健太郎教授(神戸大学)が 新型コロナウイルスは「今後空気感染が起こる可能性はありません」との指摘。
以下は2月10日BuzzFeed Japanのファクトチェック記事より

エアロゾルは一過性のもので、麻疹のように継続的な感染を成立させません。しかも、そのエアロゾルの発生自体がある程度、偶然に左右されます
クルーズ内で感染が流行しやすいのも密閉空間で『日』の単位で空間を共有するからです。満員電車による感染拡大を指摘する声もありましたが、満員電車に数日こもる人はいないので、よってこのアナロジー(類推)は不適切です
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:04▼返信
死体が浮いてる、排泄物たっぷりのガンジス川を毎朝沐浴してりゃあウイルスごときには冒されません!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 00:34▼返信
なんかで聞いたことあるけど風邪ひきそうなときって自然とカレー食いたくなるらしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 06:06▼返信
ウンコの力
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 07:22▼返信
常に踊っているイメージ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 18:32▼返信
風邪にはスープカレーってマツコも言ってた
ルーカレーよりスパイス浮いてるから多分効くと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 06:52▼返信
レトルトカレーがメルカリで10000円とかで売られたりするんだろうか
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:56▼返信
体温上げて免疫力あげるっていうのはあるかもしれないけど、ソースがそもそも

直近のコメント数ランキング

traq