• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


スポーツ報知より

野村克也さん死去を受け、長嶋茂雄終身名誉監督が追悼コメントを発表




驚いた。テレビのニュース速報で、訃報を知ったが、一瞬、言葉を失った。なぜならノムさんとは、3週間前に行われた『金田さんのお別れの会』で顔を合わせたばかりだったから。久しぶりに二人で2、3分間ぐらい会話しただろうか。その時のノムさんの言葉が忘れられない。『おい、頑張ってるか。オレはまだ生きてるぞ。まだまだ頑張るぞ』。だから私も『お互い頑張ろう』と話したばかりだった。まだ現役だった1963年、ノムさん、稲尾、王の4人でイタリア、フランスなどを巡るヨーロッパ旅行に出掛けたことがある。観光地を回りながら、いろいろな話をして、とても楽しかったことを昨日のことのように覚えている。また大切な野球人を失ってしまった。しかし、ノムさんが残した偉大な功績と野球への底知れぬ愛は、これからも永遠に生き続けるはずだ。今後は天国からしっかりと、野球界を見守って欲しい。心よりお悔やみ申し上げます。合掌










この記事への反応



正直倒れた長嶋さん、ガンになった王さんのほうが先に亡くなる気がしていた。
長嶋さん王さんにはもっと長生きしてほしい。


長嶋さんと交わした言葉が尚更突然過ぎる事を表してる

記録も凄いが現代野球理論の基礎を構築したノムさんの功績はもっと凄い

よきライバルであり、よき友人だということがとても伝わってくる

駄目だ泣いてしまう

全然世代じゃないけど、長嶋、王、野村が揃ってるとスーパースターだなと思う。
年老いても纏ってるオーラが違う。


いがみ合っているように見えるが、長嶋さんとノムさんは互いに本音をぶつけ合う良き友なんよ。

なんかスポーツ選手やった人って“ついこの前まで元気に仕事してたのに…”ってパターン多いよね。
みんな一般人に比べると身体もデカいし、なまじ体力もあるからそうできてるだけなんやろな。


老いることの侘しさを感じてしまう。
どんなスーパースターも皆逝ってしまうのか。


ミスターにはまだまだ生きててほしいです

一緒にヨーロッパ旅行に行っていたとは知らなんだ。
あらためて、存在の大きさを知りました。






関連記事
【訃報】ノムさんの愛称で慕われた元プロ野球選手・野村克也さんが死去

田中将大投手、恩師の野村克也さんを悼む「突然の訃報に言葉が出ません」





本当に突然すぎて
長嶋さんには長生きして欲しい



あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 1

コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:09▼返信
王選手、長嶋選手は体で勝負って感じだけど
ノムさんは理詰めで勝負
って感じと思った
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:10▼返信
老人は一瞬のミスで死ぬ
24時間体制で見張れる家族がいないと長生きは難しいのが現実
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:11▼返信
お互い息子がものにならなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:11▼返信
だれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:11▼返信
俺も小さい頃は野球に燃えたよ

でも江川騒動でイヤになったクチ

野球よりマリオだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:12▼返信
※1
全員理論派だろ
頭の悪いふりをしているだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:12▼返信
へえ
有名な人だったんだな
知らんけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:12▼返信
長嶋さんまだ生きてたんか! 全然見ないからとっくに亡くなってるものだとw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:13▼返信
ノムさん多すぎやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:14▼返信
映画みたいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:14▼返信
そろそろ伝説系はしんだ方がいい
追い先短くしてみっともないところみせるなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:15▼返信


元四番パクチンス



13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:15▼返信
※5
よう、おっさん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:16▼返信
他はいいけど張本さんには長生きしてもらいたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:16▼返信
今の若い人は知らないだろうけど
1964年3月まで、日本人は海外へ自由に旅行に出かけることが許されていなかった
出ること自体はできたけど、留学とか海外大会に出るスポーツ選手とかのように、許可を得てでないと出られなかった

なので1963年のこの旅行は本当にすごいこと
現在の海外旅行、海外キャンプの合間にインスタ投稿してるような、ああいうものと一緒にしてはいけない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:17▼返信
>>1
ちなみに当時キャッチャーだったノムさんはバッターに対して、注意をそらす囁き戦法をよく使ってたんたけど、長島さんにはまったく通用しなかったらしい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:18▼返信
※3
十分なってるやろがアホウ

親と同じレベルの超一流でないと認めないなんてのはアホ
一茂もカツノリも十分すぎるほど優秀だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:19▼返信
※16
ちょっと違うよ
ささやき戦術を使って、ノムさん自身が「通用しなかった」と言ってるのは二人
ひとりは王貞治、何をささやいても打つことに集中してて相手にされなかった
もうひとりが長嶋茂雄、ささやいたら別次元の反応されて王と逆の意味で通用しなかったとか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:21▼返信
※14
親分も亡くなったしハリーはスポーツ番組の担当として重要だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:21▼返信
>>18
アザす。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:23▼返信
張本は必要以上に元気だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:23▼返信
喝だ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:24▼返信
この球界の時代の一つの節目に様々な大御所が登場する中
某サンデーご意見番の姿が無―・・・ゲフンゲフン
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:25▼返信
※21
某鳩と同じで求められてない者ほど無駄に生きてるんだよな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:26▼返信
長嶋、生きとったんかワレェ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:31▼返信
野村が監督で古田がキャッチャーでID野球とか言ってる頃は

国民的スポーツだったのになあw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:31▼返信
心不全てことだけど、浴槽で見つかったという話を聞くと、風呂に浸かっている状態で一時的に気を失った→湯に沈んでそのまま…ってことなのかな
声優の永井一郎さんもそんな感じだったし
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:34▼返信
>>26
その頃より今の方が良いんじゃね、ジャイアンファンは減ったけどさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:36▼返信
ノムさんは奥さんが居なくなって一気に来たかね
男が残された場合は良くある事だけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:42▼返信
>>22
克や!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:50▼返信
死ぬ前ってなんか本人は予感するらしいな
いろいろ手紙書いたり人に会ったり逆にアクティブになるとか
まぁ寝たきり老人は体動かないからどうしようもないが
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:59▼返信
亡くなった人を金やコメント稼ぎに使うマスゴミとまとめサイト
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 00:05▼返信
ノムヒョンはアイキャンフライしたのに・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 00:12▼返信
長嶋がこんなに喋れると思えんのだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 00:17▼返信
どんな人でも死ぬ時は1人なんだよなぁ
身の回り整理して尊厳死したい、死んでから恥ずかしい物出てきたら嫌だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 00:44▼返信
「一堂に会する」な
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 00:59▼返信
人生80年。小学生から教えたほうがいいよ。ダンス踊ってる場合じゃないぞ。
総白痴化計画完了したけども。まさか最期に細菌ばら撒かれると思わなかったわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:04▼返信
そのくらいの年齢になると人はいきなり死ぬ
元気に働いていた人が、病気でも事故でもなくある日突然倒れて1日も持たず死ぬなんて、珍しくもなんともない
病気で入院しているような人は、本人も周りも覚悟していると思うが、そうでない場合はいきなり来るので心理的にも財政的にもショックは大きい
だから年を取ったら元気なうちに身辺整理はしておけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:11▼返信
一茂は人気芸能人になってるし
息子のカツノリもこのまま行けばいずれはどこかの監督になるんじゃないかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:12▼返信
悔いなしの人生だったろう あっぱれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:22▼返信
※18
いつもとグリップの持ち方が違うぞって囁いたら
(教えてくれて)ありがとうノムさんって言って気を良くしてホームラン打ったんだっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:31▼返信
これはゴーストが発表してるだけで
長嶋茂雄すでに死んでる説
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 02:22▼返信
事件性の無さそうな浴槽での心不全でも一応は検視してる辺りは野球界には何か思い当たる節があるのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 03:21▼返信
次はお前の番だけどな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 03:34▼返信
>>43
野球界だからとか関係無く自宅で家族が亡くなった場合、事件性無さそうでも一応検視するよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 04:30▼返信
今日の誰だよ記事はこれですか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 06:49▼返信
代打 プリティのコメントでした
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 07:06▼返信
マジかよノムリッシュ… ちょっと待ってくれよノムリッシュ…

死ぬのは仕方ないことだけど

せめて「ファブラノヴァクリスタリス」とは結局なんだったのか説明してから死んでくれ… 今だにわけわからねえよ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:53▼返信
>>46
お前が相当狭い世界で生きているってのはわかった
そんなんいちいち誇張するとかダサいだけだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:07▼返信
ノムさんが元気だった頃にオリンピックに野球があり尚且つWBCがあったら、とつくづく思う。代表監督見たかったなあ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:28▼返信
張本とかいう韓国人がなぜまだ生きているのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 13:31▼返信
野村や王、長嶋は老人。張本はクソ老害
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 13:32▼返信
これ本当に長嶋茂雄の発言なの?
本人相当ボケててもうまともに生活できてないって何年も前に何かで見たけど
一茂の方が適当に代弁してない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 17:41▼返信
あのノムさんが外国語話せた方が驚きなんだが?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:42▼返信
急逝っていうか、老衰ですから。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 01:07▼返信
>>48
哲也、このバカちんが!

直近のコメント数ランキング

traq