MITガチで楽しそう pic.twitter.com/jn0hXrtFZi
— むらむらかすみ (@muramurakasumi) February 10, 2020
MITガチで楽しそう
この記事への反応
・タチコマが現実味を帯びて来ましたね!
・転んだ子が起き上がるのめちゃめちゃかわいいな!
・可愛過ぎるw
・足踏みがなんだかキモかわいい
・ちょっと怖い笑
・怖すぎる
・なんですかこれ、、、?
・動きがあざらし先輩っぽいw
・ドラミ&ドラえもんズの映画に出てきた跳び箱ロボットみたいですね~
・わっちゃわっちゃのところで笑わざるを得ない
今のロボットってもうこんな動きができるのか!
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 20.01.27スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 254

今は工事現場なんかに転用されてる四足歩行ロボだな
MITで研究してるのはそれを使ったAIでのサッカーとかそんなん?
え?日本さんってまだ人間がサッカーしてるのか(汗)?昭和ですか?(笑)
未開やな
ジャアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
それ(SPOTMINI)とは別系統だよ、これは
足の付け根とかは独自構造だし、その上二回りぐらい小型
動画の一部の動きは自立行動だ
でもこれだったら日本のロボコンの方が幅広く自由な発想で競うから優れてると思うな
でもそのうち「モクヒョウヲカクニンセンメツスル」とかやらすんだろ❔
普通にラジコン
奇形みたいで気持ち悪いわ
のちの自律型大量殺戮兵器、ミットくんである。
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の基本
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の応用
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の発展
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の高度
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の進歩
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の進化
ゼンマイをモーターに変えただけって印象
三社結託してマジで狙ってた感あったのになあ
足で歩行するロボを大量にやってるのはすごいな
まあ、メカ生体ゾイドは偉大だったよ
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の物差し
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の前後左右
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の上下
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の現在・過去・未来
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の常識
ジョン・フォン・ノイマン IQ300の格付け
可愛いダミーの顔つけたとしても、リアル逆関節の足を持った生き物みたいでそっちのがキモイやろ…
AIだけを開発進めてAIにAI作らせて高度AIに他の技術を発明して貰った方が早そう
ロボット達も、きっと楽しんでるだろうよ。
各々が機械学習してんのか?
ほんわかしたロボットたちの開発にずっと勤しんでて欲しいと心より祈念するのですよ
後ろでコントローラー持ってる人が見えんのか
上に追い付くのに無駄な時間を使うから。
いまだに事故は続いてる
その教え方する奴ってどのみち教え方が分からない無能だからな
察してやれ
全然出来てないじゃん
ボールな対して動くと言うよりもひたすら蹴るに近い動作してるだけ
サッカーじゃなく相撲だし
┌(┌^o^)┐ホモォ...
日本にもおるやん
ただのマネキン人形の自称アンドロイド・・・
デザインセンスの欠片もない自称会話型ロボットのペッパー君・・・
所詮、日本の作れるロボットってこのレベルだわ
売ってるキットを組み立てただけじゃん
これ学生オリジナルのロボットじゃなくて、完成品で売られてるオモチャやで。
BIGDogで有名なボストンダイナミクスの商品やで
これからカスタマイズして行きますの
動画記録だろ、1年後には凄いスピードでボールの奪い合いしてるかも
MITまだまだだなw
蹴ってもすぐ起き上がる、あのキモいロボかw
ロボットに似た虫みたい
これが第零世代のシンスだな