アートディンクより
都市開発鉄道シミュレーションゲーム『A列車で行こう』シリーズのスイッチ向けタイトルが進行中
今月も京都で打ち合わせ……。実はNintendo Switch版の「A列車で行こう」が、密かに進行中だったりします。そう3DS版に続く、任天堂系A列車で行こうの最新作です!#a列車で行こう#NintendoSwitch pic.twitter.com/KUw09MTetE
— アートディンク (@artdink_tw) February 12, 2020
今月も京都で打ち合わせ……。実はNintendo Switch版の「A列車で行こう」が、密かに進行中だったりします。そう3DS版に続く、任天堂系A列車で行こうの最新作です!
この記事への反応
・3DSのA列車で行こうのゲームバランスが素晴らしかったので、あれの延長線上の難易度が良いなぁ
・Switch版A列車で行こう出るんかーこれのためにswitch買ってしまいそう
A列車で行こう10は出ないのかね
・それより先にExpに私鉄車両増やしてよ……
・3DSの小さな画面でやる気はなかったけど
Switchならありかなー
・また時間泥棒ゲーが…
・あと1年くらいかかるかな?とにかく楽しみだわ絶対買う
・箱庭ゲー大好きなのでswitch版A列車はましで楽しみや。3DSのなんかごちゃごちゃした感じじゃなくて4ベースだと嬉しいなあ
・「任天堂系A列車で行こう」て分け方なんだ
・PS4のやつ買わなくてよかった。
・新作switch版A列車で行こう3Dは任天堂系A列車で行こうなのでA9の移植とは考えにくいから恐らく3DS版に続く新作であり、またA9とも違った作品になると予想
かなり期待出来る
・...EXP版の最新作にして欲しかった....その方が人気出ると思うんだがなぁ 残念
・3DS版はゲームシステムが神だった。
9までとは言わないからグラフィックがパワーアップしたらとても嬉しみ
・密かに進行中のソフトってニンテンドーダイレクト以外で公開していいのかな(笑
A列車は3DSで初めてやったので凄く楽しみ!
スイッチ版の詳細はまだ不明
完全新作か、それともリメイク・移植作か
完全新作か、それともリメイク・移植作か
A列車で行こうExp.+(エクスプレス プラス) - PS4posted with amazlet at 20.02.12アートディンク (2019-11-14)
売り上げランキング: 1,755
アートディンク A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックposted with amazlet at 20.02.12アートディンク (2018-09-06)
売り上げランキング: 671

(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)
>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
割れ対策がんばってね
何か笑えてきたw
買 取 保 証
そのつもりだったけど、PS5発表にニンダイをぶつけたかったが、PS5発表が来ないのでついしゃべっちゃった
もしかして:今日ニンダイをやるはずだった
どんなハードにも出るタイトル
開発者がSwitchがいいんだって
まーた京都に呼びつけてんのか
延期どころか中止なんじゃないかね
ゲーム性もないわ町作りも中途半端だわ
Cities Skylinesくらい見習え
コミュニティを中心に批判の声が挙がっているようだ。
その容量はというと、PS4版が約51GB。Xbox One版は約68GB。そして、PC版においては約94GB必要となっている。
ちなみに『CoD: MW』における初回インストール時の容量は、PS4版が約92GB。Xbox One版は約137GB。PC版は約175GBだ。
つまり、全プラットフォームにおいて今回の更新に必要容量は、初回インストール時の半分以上。
批判を受け、本作にてディレクターを務めるPaul Haile氏は、自身のTwitterにて謝罪のコメントを投稿
NSw『ネオアトラス1469』 初週 2,606本
つーても最新作が9だしPS4のは9のパワーアップ版みたいなもんだし
9が出たの10年前なんだから古くて当然だろ
>今月も京都で打ち合わせ……。
「今月も」ってあるから特に意味もないのに毎月の様に土産持参で呼び出し食らってるんだろうな・・・
メーカーが京都から直接情報をお届けwwwwwwww
任天堂にせがまれて仕方なく出すのを決めたんやろ、クレクレ根性だけはあるからな(正直ゲームメーカーとしちゃ恥ずかしいけど)
久々の朗報だぞ!
さあ、まずは1000コメ稼ごう
ルナドン、A列車、栄冠は君に、アトラス等
キャラクター性
金への執着心
お、ついにニンダイか
メモリ容量多いのが玉に瑕だったけど
あとはゴミクズ
こんなソフトに縋らなきゃいけないのか大変だなぶーちゃん
ゴキ君憐れ
はちま!これ記事にしろよw
豚がこの手のゲーム買うわけないじゃん
3以降はゴミみたいなゲームだ
脱PのPは3DSの事だった?!wwwww
もう駄目だろそれwww
すげぇわかる
俺も一番やりこんだの3だったわ
問題はSwitchユーザーがサードを無視していることなんだが
豚の脱P宣言はだが買わぬ宣言と同義
任豚だったら、オメー絶対買えよ?
似てるようでいてやれることもやりたいことも違う
A列車なんてもはやゲームというより鉄道シミュに近くて一部の鉄オタがにやけるゲームだ
そんなのなら同発マルチにすりゃまだ芽があるのに
A列車はPSのロンチでもやっててそれが最大なのによくやるわ
このワードが任天堂で出すアピールのテンプレになっているのはなんで?
煽りなしに
スマホのアプリにも出ただろ
このSwitch版とやらも多分steam待ちになるかな。
スイッチで出すならPC版も出せるはずだしそっち買うわ。
もうちょっとやりたいソフトが出たら買うとか評価みてから買うとか誰も聞いてないのに買わない理由を並べる奴
NEW版もあったけど、どう違うの?
最近バンナムにも切り捨てられたみたいだし
最近なにやってんの?
バンナムのアーケードとかやってる