ファンタジーRPG『ユグドラ・ユニオン』がNintendo Switch™で登場!
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027214

記事によると
・【特徴】
■仲間と連携! ユニオンシステム!
キャラクターのポジションによって
一度に5人まで戦闘に参加可能なバトルシステム!
強敵を倒すため、仲間と一丸となり戦おう!
■一発逆転のタクティクスカード!
必殺技を持つカードの力を使用し敵を一網打尽に!
さまざまな効果を上手く使い、困難に立ち向かえ!!
追加機能満載!!
【新規追加機能】
・巻き戻し機能追加
(戦闘を行うまで好きなだけ行動を戻せます)
・オートセーブ機能追加
(途中でやめても好きな自軍のターンから始められます)
・会話ログ機能追加
・EASYモード追加
(さらにプレイしやすくなったモードを追加しました)
・EXTRAコンテンツアイテムヒントを追加
(アイテムがどのステージにあるかヒントが記載してあります)
・戦闘スピード調整機能の追加
(初めから最大5倍スピードで遊べます)
・ユニット[コブン]が特定条件で参戦!
(最初のステージで成果を残すと……?)
・サウンドセット機能!
(3種類の音源から選んで遊べます)
※画面タッチのみでも遊べます
さらに特殊なコマンドを入力すると出現する
『裏技』機能がNintendo Switch ™版で新登場!!!
・ミラノがクルスっぽくなる機能
(ミラノがハンターとして活躍します)
・敵味方クリティカルなし機能
(お互いにクリティカルが発生しないバトルを楽しめます)
・戦闘開始時スキルゲージMAX
(自軍のみスキルゲージがMAX状態から始まります)
・フォーメーションタイプ逆転機能
(男女のフォーメーションタイプが逆になります)
※裏技機能は特定のコマンドを入力すると出現します。
(”ーボタン”を押すと表示される説明書に書いてあります。)
■ストーリー
安定した時代を築き上げてきた神々の血を受け継いだ王家の一族が治めるファンタジニア王国。
しかしファンタジニア王国は新生ブロンキア帝国の侵攻を受け、陥落してしまう。
そんな中、落ち延びた一人の少女、ユグドラは
王国最後の希望を手に、大陸南端の辺境の地へと
たどり着き少年・盗賊王ミラノと巡り逢う。
ユグドラの祖国解放の戦いがその出会いから幕を開ける…
この記事への反応
・ユグドラ・ユニオンやんけ!!
・ユグドラ・ユニオンって、きゆづきさとこ女史のキャラクターデザインのお陰で見た目がかっこかわいいんだけど、難度が高めな上に容赦なく戦死者が出まくる、実にヘビー級のゲームなんだよね。
・マイニンテンドーストアのユグドラ・ユニオンのページを確認しました。確かに「ミラノがクルスっぽくなる裏技」は笑いました。
・ユグドラ・ユニオンはいいぞ可愛い敵キャラがどんどん戦死するよSwitch版買ってアンケートに続編前日譚のブレイズ・ユニオン他ソフト移植を書こう!フルボイスだよ!ミラノさんは沢城みゆきボイスの盗賊王主人公ですカッコいい
本当、これでスティングがSwitch版移植にやる気だして欲しいw
・ユグドラ・ユニオンSwitch版が出る→めちゃめちゃ売れる→他作品の移植が出る→ファンが喜びカーニバル→平和。これが私が考えたシナリオです。
・クリティカル無しやユニオンフォーメーション逆転は分かるとして、ミラノがクルスっぽくなるモードは何を思って入れたんだ?
・この調子でリヴィエラやナイツ・イン・ザ・ナイトメアも来てほしい
・ユグドラ・ユニオンSwitch配信めっっっちゃ嬉しいな…スマホは私のやつ対応してなかったんや……
・ユグドラ・ユニオンってアレだよね、寄らば斬ります(寄って斬る)のやつ
・まさかの『マッチョでポン』でSwitchに参入したスティング、満を持して『ユグドラ・ユニオン』を投入。
生きとったのかスティング!
スマホ移植ではなくちゃんと据え置きでやりたい人もいただろうから嬉しいところ
スマホ移植ではなくちゃんと据え置きでやりたい人もいただろうから嬉しいところ
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.02.13コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 37
Switch コントローラー [2020最新] 無線 HD振動 小型6軸ジャイロセンサー搭載 スイッチコントローラーTURBO連射機能付き ジャイロセンサー Bluetooth接続 任天堂 スイッチの全てシステムに対応 任天堂 Nintendo Switch 対応 小型 日本語取扱説明書posted with amazlet at 20.02.13yobwin
売り上げランキング: 18

Switchには残飯しか投げ与えねーなw
残飯リサイクルにも程があるわ
これが圧倒的覇権ハード
スイッチがまた中年オッサンコンテンツひっぱりだしてきてる・・・
PSPじゃ糞グラすぎて
最新のゲームばかりで遊んでるゴキちゃんには昔のゲームばかり出るスイッチは刺激が強すぎるかな?www
この会社のゲームはそんなんばっか
ゲームデザイナーのセンスがなさすぎる
なんてこったい!また残飯じゃわい
何も出ないんだよぉ
何も出ないんだよぉ
PSPで出てますよ
(戦闘を行うまで好きなだけ行動を戻せます)
・オートセーブ機能追加
(途中でやめても好きな自軍のターンから始められます)
いやこんなことして何がおもろいねん
やり直しが効かないリスクを楽しむゲームやろこれ
やる気無さすぎて草半年
要らないだろ、、
初代PS〜PS3、PSPとVitaのソフトカタログ見ながら片っ端から連絡してるってマジらしいなw
ブタさん
ブタさん
知ってますか?
1年って365日しかないんですよ?
【速報】槇原敬之逮捕!
またかよwwwwwww覚醒剤やめてねぇじゃんwwww
ソニーダイレクトもパクった上に泣かず飛ばずやね
GBA、PSP
ぶーちゃんこんなのでいいの?w
PSPだよ
いきなりハードルが高いブヒ・・・
いい加減Switchプロを開発してるんなら早く出せ、Switchのスペックが低すぎて話にならない
PS2やPS3リマスターよりスイッチにはいいんじゃないか?
処理は遥かに軽いしタイトル数はかなりあるし
何よりそれなりにグラフィック綺麗なのが揃ってるし
元はGBAなんだけどな
売れたのはPSPだけど
2番目であっという間に破綻しててワロタww
誰も買わないから9割堂なんやぞwwww
これを見に来た
わかる
PSPの買ったけどすぐにやめちまった
IPを完全に殺す方法ってやつか
このゴミ 速攻で論破されてて草
そういえばドラゴンマークトフォーデスもPSPで開発してたゲームなのに任天堂がチャチャ入れて潰したんだっけ
どこがややこしいのか…無双やポチポチゲーやり過ぎなんじゃね
槇原敬之容疑者覚醒剤取締法違反で逮捕
ニンダイやらねーし…マジでコロナで延期か中止になった可能性もありそう。
・Switch 新型 ネオン ¥40,500
・Switch 新型 グレー ¥37,000
・Switch Lite 3色 ¥19,500
・Switch Lite ザシアン ¥19,500
・リングフィットアドベンチャー ¥23,500
2020年2月13日 12:00
・Switch 新型 ネオン ¥40,500
・Switch 新型 グレー ¥37,000
・Switch Lite 3色 ¥19,500
・Switch Lite ザシアン ¥19,500
・リングフィットアドベンチャー ¥23,500
2020年2月13日 12:00
石化でハマって進行不可能になったり、ユニオンとか関係なく結局ゴリ押し最強だったり
なんでコロナで録画放送が延期すんの?
ソフトはコロナ関係ないだろ
FEで染めるよりは前向きじゃん
もうヤクなんてやらないなんて♪
言わないよ絶対ぃ〜♪
そりゃまぁ、GBAってだけで懐古が異常に持ち上げてるだけだからな
悪いゲームでもないけど骨董品には違いない
なんかめっちゃ評判悪かったやつか
スクエニ、バンナム、セガがアホみたいにPSPで出してたからな
逆にモンハンがあんなにヒットしたカプコンが
モンハン以外ろくにPSPには出さなかったんだから不思議だね
一応、全世界配信だからじゃないかなって思ってる。
後、中国のテンセントとも提携してるしな、その中国が大騒ぎなのに呑気に配信するわけにもいかないでしょ。
PS4・・・FF7R、バイオRe3、SAO、サイバーパンク、ラスアス2
スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!(フェアリーテイル、メタルマックス)
*ぶつ森は3月発売なので2019年度のソフトです
まぁ持ち上げるだけ持ち上げて買わんのやろなそいつ
現在進行形で真っ白ですがw
ディスガイアの移植 5本よりはマシ
コピペ化決定!
カプコンはブレスオブファイア3やロックマンダッシュなどをPSPに出していたけどね
コレも絶対買うで!
ついでにリヴィエラの移植してほしいぞ!勿論ワンダースワン版でお願いします。
あとはラストランカちゃんか
エビ痛で スイッチの今年のゲーム豊作すぎてやべえええww って記事見た気がするけど ただの妄想記事だったのね
今出せる一番の目玉がこれなんだが?
リヴィエラこそPSP版だろ
もはやコレのためだけに買ってもいいレベル
それ発売日未定のばかりで多いと妄想しているだけじゃね?
4月以降スイッチで発売日決定しているソフトって
去年に比べスカスカw
世界市場じゃ100%相手にされんぞ、この見た目だけで
この流れならFFTやヴァルキリープロファイルもスイッチに出るかな?
PSP版は水浴びシーンのスチルねーじゃん
買って後悔したゲーム
安倍さんも韓国統一教会
任天堂も韓国統一教会
来週侍道出るやん
やっぱ中止になったのかねw
俺みたいな脳筋ゲーマ―は多い
ガリ勉オタク向けにこじらせた内容のばかり出してるとどんどんゲームが売れなくなるぞ
ブレイズに至ってはゴミ絵師だったしグロリアは比較的まともだったが当時大爆死だったし
出ないぞw任天堂はPSのソフトカタログ見ながら連絡してるからPSで出てないゲームは来ないぞw
AがあればBやCがあっても良いじゃん?
それとも全てのゲームはゴリラじゃないとあかん理由でもあるんか?
ファミコンユーザー向けではあるな
今は亡きイメエポw
一部の強者が頑張って攻略してた程度で結局ナニモノにもなれなかったユグドラ・ユニオン生きとったんかいワレ
低性能 ゴミッチ
豚専用 ブヒッチ
すまんなスマホ残飯やスマホマルチ
すまっち
どう考えても売れないA案を採用する理由ないやん?w
スイッチってなんでかアーカイブスクラスの古い作品には巻き戻し機能と何処でもセーブを付けたがるんだよね
ニンテンドーファミリー入りしたなら
ソニーには金輪際関わるな
良いかこれは警告ではなくて脅しだからな!!
え?ニンダイいつからこんなショボくなったの?
なりすまししなくていいから
昔PSPで遊んだよ
今更ファミコン機で遊びたくはないよ
PSVR風のゆうなまVRみたいなゲーム並みの進化を遂げられない化石ソフト会社
GBAからPSPに脱任したタイトルですが
だいぶ前からやろ
しょぼすぎて前回なにやったかも覚えてないくらい
というかミラノがクルス風ってどういうことだ…
発言が「夜襲とかどうかな?」並に悉くスルーされるという事か?
任天堂キッズ()はヌルゲーマーばっかだからね 古いゲームすらクリア出来んと舐められてるんでしょう
もう3年前からこんなもんや
この頃のスティング好きだったわ
ユグドラ・ユニオンSwitch版が出る→ぜんぜん売れない→いつも通り。これが私が考えたシナリオです。でも私は買いません
俺のプレステとの青春だから手だしするんじゃねーぞ
ソフト何もないから毎日ニンダイ来てクレクレしとんなw
出てもあいつらどうせ買わねーよ
本業の漫画家が忙しくなったんやろ
アニメ化もされてたし
だからゴキちゃん買わなかったんだw
GBA版の売上は3万6千本とか書いてあるんだけどw
スイッチで出せないのは発売元がアクアプラスだからかな
ヴァルキリープロファイルはソニーの関係者が作ってるから大丈夫だろ
もう結構前からやってないんじゃね
アホやなあ
なんでブーメランになること言うかねぇ
今月発売されるケムコのゲームの方が面白そう
というか黒んぼ無能野郎さっさとおろしてくれません?
レトロゲー移植でも記事にしないとスイッチは悲報しか記事無くなってしまうw
PSPで遊べるで
PSPで出てたからアーカイブで落とせるんじゃね?
単純にゲームボーイアドバンスのバーチャルコンソールやれよ
DSに出たやろアレ
逆にSwitchに新作作るやつのほうがアホやろ
DSあったのか
プレステのイメージが強いから・・・・
知らなかったぞ、おい(笑)
ケムコのゲーム何作かやってるけどシナリオが違うだけで大体やる事一緒のRPGツクールやん
中盤に闘技場に到達したらステータスカンストさせるから全ての敵が一撃で倒せてツマラン
咎を背負う者やな
VPの移植とかではない
それはフライトプランや
神ハードはNewSwitchだ
PS4はゴミ
ユグドラシリーズはユニゾン、ブレイズ、グロリアとあとなにが在ったっけ?
また1年時限独占案件だろw
咎を背負う者とかそんな感じのサブタイトルのやつがあったね。
ユニゾンってのがあるな。
PS3未満の10年遅れハードだ。
そこが潰れてからはスティングが作ってる
ちょっぴり高くなってるの笑えるw
新作どんだけこないねんw
潰れて版権だけ買った会社がだしたんのかな
↑
おいおい、Switchさんの市場は死んどるやでw
それなのに移植クレクレとか(笑)
今日は、飲む気無かったのにな
嫁の、職場のメス豚、何とかしなあかんな
ディスガイア 並みに移植してるな
その頃は皆FF7Rで忙しいんじゃないかな?
豚はこんなクソゲーが欲しかったの?
残飯!w
ぶーちゃん、これ何年前のゲーム?www
ばっきばきに最先端ゲーの十三機兵防衛圏の開発者インタビューが“ほあ”記事に回されるの扱い的に全然納得いかねーんスけど
そこんとこはちまライターさん的にどうなんスかね?
ちゃんとした ✕
据え置きで △
遊びたい人もいた ✕
キャラの絵柄が苦手でやらず終いだったわこれ
大人はみんな買ってね
・・・もし北米版準拠の沐浴シーンが復活してたら別の意味で再び話題になったりして。
馬に乗ったお兄さんしっかりしろよ
アクションRPGじゃないとだめ
あー今の若い子たちは知らないだろうけどね、このゲーム