『ファイナルファンタジーVII リメイク』レッドXIIIの声優は山口勝平。ティファのバトルや新キャラ、コチョコボ、カーバンクルなど召喚獣の情報も公開!#FF7R #FF7リメイク
— ファミ通.com (@famitsu) February 13, 2020
https://t.co/Qcpq4bUAza pic.twitter.com/d3N9SmlGUO
記事によると
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』について、“なんでも屋クエスト”や“バトルクエスト”といった新要素や召喚獣などの情報が公開された。
・レッドXIII
CV:山口勝平
・宝条(Professor Hojo)
CV:千葉繁
・新たな要素「なんでも屋クエスト」
クラウドは「なんでも屋」を仕事にしており、ミッドガルの人々から様々な依頼「クエスト」を受けることができる。依頼内容はさまざまで、達成することで報酬等が得られる。
・バトルレポート
七番街スラムにいる神羅の研修生チャドリー(CV:梅田修一朗)から受けられる「バトルレポート」のクエスト。ミッションをこなすことでマテリアを開発・販売してくれる。
以下略
この記事への反応
・レッドⅩⅢの声優変わるのは残念だけど、仕方ないか。前の市村さんで続けるのは無理がある……。
・おおん?!レッドⅩⅢの声、山口勝平さんなの?!全然わからなかったわぁ…
・レッドXⅢのCV.山口勝平はいい配役だなー。背伸びした渋い声も子供っぽい声もどっちもいけるナナキにぴったしやん
・レッドXIIIが山口勝平なの分かり易すぎるけど、無理してでも市村正親にやってほしかったな
・レッドXIII、声優交代か。まぁ、断トツでギャラ高そうだしなぁ。とはいえギャラで交代するとも思えないで先方事情かね。
・レッドXIII(声優:山口勝平) 宝条(声優:千葉繁) 実質ビーストウォーズでは?!!!!
一言だけの収録だったAC版レッドXIIIの市村正親さんから変更に
大御所だからさすがに続投は難しかった?
大御所だからさすがに続投は難しかった?
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.02.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 8
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.02.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 23

ビョンビョンって鳴くのかな
勝平が妥当だったと思うぞ
それこそフリーザの中尾さんくらい
ハイテンションコミカルになりそうw
勝平ならオイラって言うナナキが容易に想像できるもんなw
発売してからでもいいから作り直してアプデして欲しい
FF15から何も成長していない
こんなんかさ増しやん
どういうセンスだ
この人渋い声も上手いよな
さすがに市村さんで中盤のナナキでやるのは無理がある
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
想像だけだとミスキャスト感あるけどどうだろう
糞ゲーの匂いがプンプンするぜ
マジでカーバンクル気持ち悪いんだが
おつかい系は嫌いな人は嫌いだろうけど、俺は好きだな、少しずつこなしていく感じが。
発売したらやり込むかー。
ギャグシーンが砂浜ビーチで美女に囲まれて満喫してるところくらいしかないしな
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 糞ゲーの匂いがプンプンするぜ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ソニーニシッホヲフルバイタ
ヴィンセントの各リミット姿も変な方向にせずに原作デザインにしっかり沿ったモノにして欲しいわ。
ナナキは大物俳優がやってたから変わったけど他のメンバーは最近のゲームやら映像作品やらの声優と変わらないんじゃね
オリジナルだと6時間もあれば終わる部分をどれだけ水増ししてるのか
ビーストウォーズのラットルでオイラキャラやってるもんな
そういう変更はオリジナルの使用感を保った上でやって欲しい
期待してるだけに微妙に嫌な予感がしてくる…
特に何で子チョコボがスーパーサイヤ人になってんだ?
ナナキだし
後日配信とかはやるかもしれんが
コチョコボはセブンネットショッピング、サボテンダーはスクエニのe-STOREな
リミット技は凶切りだけだろ
あるとしたらPVにあったハコウゲキだけど
特技と勘違いしてね?
つってもティファなんてスロットだしな
アレをアクションでやられても困る
初期はもっと神秘的だったイメージあるんだよね
今回発表されたやつは無理やり可愛くしましたよ!みたいな感じで無いと思う
マジレスするとグッグッとかブゥブゥと鳴く
お使いお使い&お使い
原作にもない召喚だし
まずは何というか、目の表情に動物らしさが薄いという点。
それから…そんなに頭を縦長にしなくてもって感じかな…
ヒヨコやリスに近い雰囲気だけで随分と一般ファンタジーな幻獣になりそうなのに。
そう、その破晄撃がリミット技じゃなくなってるのが違うだろっていう
ミッドガルRだ
FF7みたいな駄作を神ゲーだと思って崇めてた奴らは今時のCSゲームなんてやらずにガチャに躍起になってそう
千葉繁は6のケフカ一択
異論は認める
合ってると思う
8が一番かわいい
FF7R2は5年後かな
カッコいい
40代なのかなって感じ
俺もそう思う
見た目が既存の動物を無理に真似てキモくなってる感じがするのよね
神秘的な幻獣がサイバーパンクな場所に登場するから良かったのに
てか普通にでかくね?ナーフされてるか?
FF7Rはやるものじゃなくて見るものだよ
逆にスマホゲーの方が大半がただのルーチン作業ゲーばかりだから全然やっとらんわ。
ゲームはやっぱり今でも休日とかに腰を据えてプレイしたくなる。
64やってたに決まってんだろ
バーチャルボーイは自爆してたからどうでも良いとして、64はガチで迷走してたなぁ…
ワールドマップなんか作れるわけないだろ
っていうかキャストを変える知能があるなら下手糞のティファとバレットを変えろよ
オリジナルの雰囲気最優先でいいんだよ、その上でリアルになるのを期待してたんだから
お使いしたくない。
何で元々のff7をリメイク出来なかったんだろう?
でも最近の据え置きって作業ゲーばっかでは
モンハンもTPSも同じことの繰り返しやん
アドベントチルドレンでも思ったけど
科学技術と超自然的な力との対比みたいなオリジナルの雰囲気が感じられないというか
宝条に千葉繁は何かが違う
出ません
現にドラクエ11の完全版がスイッチで出てるんだよなあ
オリジナルの思想が根底にあってこそ色々加えるならいいけどさ
見た目だけ現代に合う様リアルにしましたじゃ古くからのファンだって喜ばないどころか
嫌気が差すと思うんよ
任天堂に忖度してるし俺は買わないわ
だからどうしたの?マルチゲーじゃない時点で出すのは無理なんだよ
MODも対応するし
てか普通そうでしょ?
次元独占だからまあスイッチにも出ると思うよ
ただ待てるかの差だし
なんで11SがSwitchに出たか知ってる?3DS版で任天堂がスクエニに金を出したからだぞ
少なくとも自分がプレイしてるのはモンハンもTPSじゃないで。
例を挙げるなら、バイオRe2を気が向いた時にたまにプレイするってくらいのスタイル。
無理だと言ってるのが分からんのか
冷静に考えたらスイッチでもドラクエ11出せたんだしイケるでしょ
性能から見ても11Sが限界な上にほとんど売れなかったじゃん、現実を見なって
クラウドが何でも屋だから
猫にシール貼っただけやん
無理だと言ってるのが分からんのか
その他は実況動画観れば良いんだし
無理な事は無いよ
天下の任天堂だし
FF7をPSに出した時点でスクウェアを出禁にした会社がよく言うよ
お笑い成分無くしたマシリト博士…
ワイの宝条のイメージはクルル曹長の子安
勝平はケットシーやってほしかった
ミッドガル脱出前の原作ではなかったカエルの状態異常とかも紹介されていたけれども
その他の状態異常もvol1内に追加されるのかね。
原作では「いかり」や「かなしい」とかもあったけれども。
天下だったのはPSが出る前の話じゃないですか…お爺ちゃんは一体いつの話をしてるの?
今からでも違う奴に変えろ
英語版を見習え
人間に媚びてなくてしっかり幻獣してる感じが
9だとちょっとゴテゴテし過ぎてるかも
おやすみ
スイッチのコナンのゲーム売れたのw?
ラットルにメガトロンだしな。
ポケモンかな
召喚獣はもっと呼びたしたくなるような姿にしてくれよ
ドラクエの映画爆死したし実際観たけど芸人声優使ったりして冷めたわ
トードなら元からあるぞエアプ
今でもPS独占やろ
ところでオートケアルのマテリアって必須になりそうな予感がする
プレステ今更買いたくないので
スイッチで所望する
現実が見えてないやつが居て糞ワロタw
割りたいだけやろ、犯罪者が
アニメ化コミカライズ化はスクウェアが率先してた
ただ2001年代のスクウェアのお家騒動でずいぶん漫画家も離れた
もともとガンガンコミックスだったARIAもスクウェアが嫌いでブシロードに移籍
坂口ならApple arcadeで独占ゲーム作ってるよ
Switchでできるわけないな
ミッドガル脱出前って書いてあるのに日本語読めないのか。
原作にはワールドマップ出る前までにトードなんて使ってくるやついねーよ。
お前がエアプなのがバレるわ。
が自然と再生できるな
スイッチは割って無料で遊ぶ奴も居るだろうけど
中には買って遊ぶ奴も居るだろ
とにかくスイッチ売れてんだし割れユーザーが多少居ても大した事無い
新しい召喚獣は見た目的に嫌悪感すげぇな
SwitchのPRO版なら無問題
せっかくリアルなんだからもう少し普通のバットにしてくれよ
言い訳としても苦しいな、ルデヤな上に割れ需要な転売商材でユーザーなんか皆無に等しいというのに
CCFF7も話が動く前の前半そんな感じだったし
まあ俺は動画で抜くけどな
ミッドガル内だとライティングの影響で青く見えるために小汚く見えてしまうというのもあるかもね。
メインキャラ集合キービジュアルやキャラビジュアル画でのレッドXIIIはふっくらして毛並みも良さそうに見えるし。
こういう所がいかにも最近のスクエニ
ドラクエが爆死したのでありません
エアプかよ、そういうシナリオがあるのを知らんのか
フェミやまんさんの為
価格は2万円くらいかな?笑
スイッチ版ならもっと挑戦できたのにな
でもまあPC版のMODでさらに過激に
コレを最初に出して反応見ようってつもりなのかね?
完全版なんて出る頃にはみんな飽きてるぞ
モデリングわざとやってんだろってレベルの物出し続けてるよな…
どれも修正して良くはなってるんだけど
その為もあってか最近は聞かなくなった
たとえスイッチに出るとしてもお好み焼きだぞ
p逃亡
フルボイスじゃない
売れない
そうなのか、結果的に登場シーンでこの汚らしい見た目は成功だと思う
集合絵で毛並み良さそうなのも解放された後に回復した感じがしてグッド
PVは面白そうだけど、FF15、KH3と飛ばしてきたスクエニが信用できない
スマブラに出る者はスイッチに出る法則
あとモーグリか
ずっとFF7R楽しみにしてるのに妙に幸先悪い
ゴーレム精製頑張るぞい
多分召喚獣作る奴が絶望的にセンス無かったのかね?
野村もモーグリへの意見多かった事気にしてか前にコメントしてたけど
ぐま ぐ~ ぐまぐま ま ぐげぐげ
キャラデザだけやろ
だからまだ記憶が戻っていない元ソルジャー1stを名乗ってるクラウドがなんでも屋をしているのは違和感がある。
製作者はその辺考えて作ってくれてるんだろうか。。
エアプなのか?原作の実況動画でもいいからもう一回見てこいよ
エアリスと出会ったときにしっかりなんでも屋名乗ってるから
カプコンだろそれw
コンピだけ知ってるやつってこういう知ったかするからしゃーない
P5Sプロデューサー「アニメで補完しろ」
どうでも良いが、駄作だクソゲーだとか言うならやらなければ良いだけなのに、わざわざ悪口言わないとしんじゃう病なの?
PSで出たFF7が実際に人気あって派生ゲームがいくつも出たりした事実から駄作と断ずるのは違和感。7より派生作品が作られたFFはないだろうに。
でもって、まだプレイしてないFF7Rを駄作だと言うには「やってから言えば?」とさか思わんのだが?
そうなのか?
知らんかったよ。教えてくれてありがとな
ブレスオブファイアのリュウは全部勝平だよ
まあ声がついたのは3からだけど
なんでも屋をすると言っていたザックスごっこをしている
正にそれなんだよなぁ、派生が出るほど知名度があるのに駄作扱いする奴ってただの嫉妬民(例えばニシくん)かアンチでしかない
モデリングがFF14とレベルが違い過ぎるから心配にもなる
ガラケーでも遊んだなそれ
うろ覚えだけど、ザックスがミッドガルに向かうときに瀕死のクラウドに自分の夢を語りかけていた
それを自分の記憶と混濁して職業を訊かれた時に元ソルジャー1stで何でも屋だと名乗り始めた
ミッドガルのスラムで恋人と一緒に何でも屋をするのが夢だった、お前も一緒に〜とかいう語りだったような
それ、ビフォアクライシスじゃなかった?
あー、あった!思い出せたよ。
クライシスコアで言ってたね、それ。
詳しくありがとう。はちまの人って意外に親切な人多くてありがたい笑
確かFF VIIの人気キャラクター、ヴィンセント・ヴァレンタインが主人公のやつ
DIRGE of CERBERUS LOST EPISODE -FF VII-
携帯とかはビフォアクライシスだけかと思ってたよ。
FF11やFF14はネットゲームで動く素体に着せるキャラクリ前提のアバターモデリングだから、そりゃFF7Rみたいな緻密な造形やモーションは無理。
楽しみやな
FF15はヴェルサスから数えれば10年以上も開発してたんだから十二分に有り得る話だ
PS4買うか
そうだな
その時までネガネガせずに大人しく待っとくんだぞ
気温下がると繋がらなくなるヤツ
ウソップ
工藤新一
らんま
犬夜叉
とか。
千葉さんなら大御所的に問題ないが
最初にオリジナルを忠実にモデリングさせた野村は有能だと思ったんだが
何でそれを改良する方向で行かないのか理解に苦しむ
最近のゲームだとペルソナ4のクマだな
まぁPS5で完全版出るだろうからそれまで待つわ。どうせYOUTUBEに動画あがるだろうし
なんか可哀想だな、お前
ゲハ拗らせすぎちゃったんだろうな
後は魔女の宅急便のトンボ役(メガネの男の子)
若い感じにやるんだったら
今のかっぺじゃキツイんじゃないか
この間何かのソシャゲのcmで聞いたキャラの声
昔と比べてマジ誤魔化しがきかないくらい
もう歳なんだな感が半端なかったし
俺って芸術家ぁぁぁあん!
って感じで自尊心が満たされるんだろうなあ
作品の質を下げてでも専門じゃないうえに下手な人間を使いたい
ゲームでもアニメでも
出るといいね(鼻ホジ)
ミッドガル編じゃないの今回?
今やただの化け物だよな・・・w
あの背中に乗るのも違和感しかないし、生理的に無理だわ。
まぁミッドガル編だけだとメインストーリーすっかすかだしな
FF7やり直して、どうぞ
私は何故此処に居る?
原作ではほぼ一本道で行けないとこばっかだったからな
わくわくしてきた🙀
すげぇ貧しい考え方してるなお前
ケット・シーがACよりもモフモフしてそうで見てみたい
あの頃のガキはみんなSFCからPSに移行したよ
64は出すのが遅すぎたしソフトが高すぎたわ
だとしたら3部作の開発案外早いのか
野沢那智って映画の吹き替えでも頭の配線が狂ってる様な役が多かったよな。
ああいう役がハマり役だったんだろうな。
俺もそこが滅茶苦茶心配。DCで出てきたガリアンビーストとカオスは個人的にいい感じだったからモデリングはあれを元にしたのでして欲しい。
そらあれも入れたいこれも入れたいとかしてたら3部作になるわな
キャプ翼かよ
原作を丸ごとこのレベルのCGに変えてボイス削除したとしてもまともに動かんわ。
爆熱とフリーズでswitchが逝くぞ。
野村は『すばらしきこの世界』もキャラデザやってたぞ。てか何だその上から目線。
割れ厨マジで糞だな
エアプは黙りな
勝平の声好きだぞ。
ねぇねぇゴキちゃん
バイオ2同様発売される前“だけ“騒いで発売後には⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッですか?
大昔やから覚えとらん
ミッドガルのどのへんに出てきた?
大人しく黙っとけって。
プレイしてみれば自ずと色々分かることだし、買いたくねぇ奴は実況でも見てればいいだけだろ。
バイオ2は評判も良かっただろ?
それを忘れたとは…転売の影響で武漢ウイルスにでもかかっちゃったか?w
常に捏造の世界に住んでいるから、実際の事実と違うって知らないんだよ
自分に都合が悪ければ、法則が発動して捏造するから
みんなの前では大人ぶったけど、コスモキャニオンに戻った時は子供口調に戻ったから良いと思うぞ
あと、クエストモードをコンプしとけ
ティファはなんで八極拳使いになったのか理由がわかる
FF7の惑星がトバル星と戦争した過去があるという裏設定も知れる
ゲーム内のミニゲームで遊べたし、映画内のクラウドの足だったからねえけどな
元々の声が逆に子供口調想像しにくいんだよな
いや、普通にスイッチのどのサードより売れたやん笑
同日KH3と被っていたのも忘れたのか笑?
13でも未だにグラフィックは国内トップクラスだし任天堂機に移植出来ても二世代は後だろ
それまで任天堂が残っているとは思えないが
ミッドガル脱出までならギリギリいるぞ
具体的には神羅ビルの最後ら辺で仲間になる
ポケモンなんて12時間あれば初見がモタモタしてもクリア出来るからな
言われて悔しかったシリーズやろうが普通にGOTYとっていたりしたやん
あれ取ってこい行ってこい探してこいのただのお使いにならんことを祈るけど
分割したって言っても40~50時間くらいが平均ならそれだけでポケモン四回は最初からやってクリア出来るしな
ポケモンは発売直後のクリアまで配信が大体2枠6時間ずつで終わる辺りマジでボリュームない
まぁダンジョンもなければジムチャレンジ以外のシナリオ的な寄り道も一切ないから当たり前だが
せいぜいチャンピオン前に横槍入るくらいか?
RTAとかやったらシリーズ最短記録出るやろな
FFアンチは豚以外に「箸が転べばFFが憎い」ってくらい絶対に認めないFFに親殺されたガイジアンチもいる
ペルソナとかファイアーエムブレムとか日本は自由に遊べるRPGのほうが支持されている
ゼノブレイド2、キングダムハーツ3みたいなRPGが日本、世界で売り上げが伸びなかったのが良い例だ
スイッチで発表されたメガテンやメトロイドより発表から発売までの進捗早いんだよなぁ
今や延期の代名詞はスイッチタイトルやで
XV商法ならストーリーもDLCで補完だろうし
どうせロード長いだろPS4だと
ああ、そっか
バイオ2の前に出たバイオ7は、スイッチでも遊べる様にクラウドで出したから、バイオ2もクラウドで来ると期待して捏造していたんだっけ
残念だったな、クラウド版バイオ7はレンタル仕様にしてもレンタルするユーザーが少なすぎて利益で無かったからやらねんだわ
リアルに八極拳を習っていたものだけど、李書文は八極拳の創始者ではないから
適当な知識持ってこないで
でもって、ティファは八極拳とは程遠い動きしてるのであれを八極拳使いとか言わないで
お前が四頭身なだけだろ
召喚は龍7みたいな奴で良い、ムービー垂れ流すだけで満足
桐生一馬とか真島吾朗等100万円だから気軽に呼べない点も良い
5部作くらい有りそう。
特筆すべき事かよ
リメイクのはがっかり、ソニックみたいじゃん
野村絵は悪くないんだがな…
映像に落とし込むと可愛さの欠片もない奇形になった
召喚獣なんでこんなキモくなっちゃったの?
買う気無くすだろ…召喚獣は今からでも作り直してくれ
原作のリメイクなんだし原作デザインで通して欲しいわ。
DCデザインは
ガリアンビーストは変身前にはどこにもない白髪&腰巻だったり、カオスがスタイリング失敗した人みたいだったりと個人的には好きになれないし…
なんで野村は一番ファンが多い層のキャラデザをわざわざ変更しようとするんかね
FF7は意地でも古参に媚びなきゃ失敗するだろ
キャラデザの変更も野島のシナリオも
哀れだと思う
んで、完結したら起こしてくれ、
声が誰とか興味ないっす。はよ作れ
箱庭ゲーのテンプレだな〜
使い回しのお使いクエスト周回とかクソつまらんぞ
メインがしっかり出来てればそんな批判も起きない筈だけど、問題はメインがしっかり出来てない事だと思うんだよね
エメラルドの光や真珠の光、ダイヤの輝きを使うんだよな
ルビーウェポンやエメラルドウェポン、ダイヤウェポン戦で使うと特別な効果があって欲しい
タグ拾ってきて・・・
カエル見つけてきて・・・
写真撮ってきて・・・
すいませんでした
以後気を付けます押忍
あの渋い声がカッペイボイスには聞こえないよ普通
おれもー