• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









一時停止不履行の罰金って7000円もするし、逆に1秒止まるだけで7000円は絶対に失わないからその1秒は時給に換算すると2520万円の価値があるということになるので、一時停止はいつも「2520万円!」って言いながら止まってる










この記事への反応



計算するとすごいんですね

ブレーキを踏んで止まった時に僅かに後ろに下がることで停止と判断するそうです。それ以外は、徐行なんだとか。

なるほど面白い考え…真似しよ

危ない所だからあえて一旦停止になっている訳で……

人生の中で2回ひっかかっております。すでに5000万円かー。ということで、後ろの車に嫌がられても、気を付けたいと思います。でも、気づかないところも多いんですよねー。見知らぬ土地の住宅街は止まりすぎてもいいぐらいかもしれません。

昔原付で1秒くらいバランス取って止まって発進したら足ついてないって言われてキップきられました

冗談抜きで、事故して人轢き殺したらたら2520万では済まないわけで、この考えを支持します。

気をつけろ都内のポリスは、必死だから1秒程度だと、私にはホイールが止まってた様には見えませんでした微速前進しましたねと難癖つけてくるから白バイごと轢いていいよ!

コレは良いなぁ
私もそう考える事にするか(´ω`)


むしろその額を口にすることに集中して事故りそう



逆にこんな大金を止まってれば稼げると思えば、止まるのも楽しく感じるかも?




コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:01▼返信
アベノウイルスを止めろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:02▼返信
何言ってんだこいつ、頭悪すぎだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:03▼返信
話題のツイートより
~話
○○○○
こちらwwww
話題にwwww
殺到wwwww
結果wwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:03▼返信
一時停止違反の罰金を2520万円にしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:04▼返信
何故自給換算したんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:04▼返信
曖昧になるから3秒って
止まっていることには変わりないし、曖昧なら止めるなよ それと警察はヘッドカム搭載を義務付けて俺が見たからアウトなんて言うks発言はやめてほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:05▼返信
関係ないわ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:05▼返信
一時停止は1秒だと試験うからんかったはずだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:06▼返信
なんだこの頭の悪い理論はこれで納得できる奴はおめでたい人だなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:06▼返信
一時停止しなかったことにより罰金と更新時の講習延長だけで済めばいいがな、実際は人殺したり黒塗りの高級車に当てたりもっと時間と金がかかるわけなんだが、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:06▼返信
減速+加速する時間+停止3秒
だから最低でも12秒ぐらいはロスするよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:09▼返信
一時停止を止まるようになってから警察に捕まる事がなくなり、ゴールド免許になった、講習も30分で済むし、講習代も安いし、次の講習も5年に延長した
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:09▼返信
調べたら普通車は9000円だったわ
二輪が7000円
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:09▼返信
停止線超えてたら守った事にはならないからな
歩道塞いでるクソドライバーお前に言ってるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:10▼返信
>>1
このツイ見たら頭痛くなった
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:10▼返信
ちまきは一生止まってろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:11▼返信
※10 罰金じゃなくて反則金だから前科はつかないんだとよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:11▼返信
>>1
ばかげている
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:12▼返信
とにかく一時停止はクセつける事が大事
最初はつい徐行したりして止まれないんだが
最近は無意識でも勝手に止まってるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:15▼返信
それなら信号機つけてくれよ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:15▼返信
一時停止で止まることは大事だ
事故動画でも見たら少しは実感できるだろうから軽く見といたほうがいい
教習のビデオはアカンわ。現実味が薄くて
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:16▼返信
自動改札の前でいきなり止まるなまんさん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:16▼返信
>一時停止はいつも「2520万円!」って言いながら止まってる
絶対言ってない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:16▼返信
簡単に人を殺せる危険な物に乗っているということをもっと自覚しなさい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:16▼返信
一時停止になってるとこてだいたい見た目からして超危険なとこばっかりで逆にあれらをノールックノー停止で行こうてなるやつの頭が信じられない
いちいちこんな換算するまでもなくあんなとこに確認も無しにノーブレーキで突っ込んだら他車とぶつかるてわかりそうなもんやがw
あのZOZOの人に100万やるから一時停止無視してつっこめよて言われても断るわw それくらい確定的に事故るポイントだろあれw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:17▼返信
時間じゃなく回数で考える話だろ
3600回一時停止無視して罰金払う前提じゃなきゃ
この額は成立しない

感心してるヤツが一番ひどい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:17▼返信
命が一番大事やろアホが
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:20▼返信
別にお金が増えるわけじゃないのにこんな意味不明なツイートによく共感できるな。
時給とか関係なくルールとして止まれ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:20▼返信
昔は一時停止で捕まりまくって
免許更新の時、講習だけじゃ終わらず
横断歩道に連れて行かれて旗を振る罰ゲームをやらされた
一時停止を続けた結果、今はゴールド免許GET
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:22▼返信
警察はタイヤの回転を見る
取り締まりは警察の立派な一つの収入であるので、警察官はわざわざ捕まえた金を見逃してやるつもりはサラサラない
泣き落としも、止まったつもりも通用しない
警察にとって収入だから見逃すはずがないね
だからこそ数秒きっちりタイヤを停止させるのは怠ってはならない
完全に停止していても駄目なときがあるので、ドライブレコーダーはあった方がいいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:22▼返信
甘やかされて育った人
超超超超超超超超超超超超甘やかされて育った人
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨甘やかされて育った人
厳しくされて育った人
超超超超超超超超超超超超厳しくされて育った人
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨厳しくされて育った人
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:22▼返信
なんの為に止まってるのかを履き違えてしまったものの末路やなw 上で言われてる通りまず命の為なのになまあ相手もいるけどまず自分のな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:25▼返信
一時停止切られてるところってど田舎の道で
一見すると一時停止だと気づきにくい所ばっかだから
(だからよく釣れるため警察も張ってる)
この心がけは意味がない
一時停止切符を防げるかどうかは土地勘があって警察が張ってるポイントを知ってるかどうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:26▼返信
停止、左右確認、発車
1秒でないな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:26▼返信
何がやばいって金はらわなきゃいけないから止まるっていうツイッターのやつの考え。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:26▼返信

捕まらなけりゃ払う必要もないwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:27▼返信
だいたい止まって3秒数えてるわ
後ろが詰まってようがお構いなし笑
なんなら5秒数える時もある
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:27▼返信
一秒じゃなくね?

というか、金の為じゃねーからwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:29▼返信
は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:30▼返信
警察には達成ノルマがあるらしいからな
一時停止ポイントはよく違反者が釣れる
まさに魚釣りと同じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:33▼返信
何でこんなつまんない奴が生きてんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:33▼返信
ツッコミ所満載だけど、それで気持ちよく一時停止できるならいいんじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:34▼返信
ちょっと意味が分からない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:34▼返信
3秒停止とする法的根拠はないから停止してることを証明できりゃいいよ
警察がなんか言ってきたらスマホで録音してドラレコ確認すればいい
停止線はだいたい目視が容易な場所の手前にあるから3秒止まってその場で左右確認しても大した意味はない
完全に停止した上で徐行しながら左右確認が正しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:37▼返信
アホか安全のために命のために止まれよゲェジか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:38▼返信
要約 
罰金が無かったら俺は止まらない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:39▼返信
ていうか、一時停止の先(交差してる道路)って大体一時停止じゃないんだよ
つまり減速しないで車が目の前を通り過ぎる可能性が高い
だからチャリとか止まらず突っ込んで行くのを見るたびにそんなに死にたいのか?って思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:40▼返信
金が入る訳ないのに時給換算とか流石バカッター
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:42▼返信
止まることの時間に抵抗があるんじゃなくて
スピードを0kmにして再加速するコストが嫌なんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:42▼返信
止まることが目的になってるようじゃ近いうちに事故るぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:42▼返信
最後の便乗おじさんは何なの?
大して頭良くない人なのに毎回便乗してて謎過ぎるんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:43▼返信
停止から発信するのにかかるガソリン代も計算にいれて
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:44▼返信
安定と信頼のアニメアイコン 
そしてこんな馬鹿に三万人が賛同しているという事実
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:45▼返信
増えるわけじゃないのに何を時給計算してるんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:48▼返信
いや、こんな意味不明の一時停止呼びかけより
ゴールド免許見せれば一発やろ
ゴールドの特典は美味しいぞ
優越感ハンパないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:51▼返信
なおちゃんと止まってても警察の点数稼ぎで止まってない事になる模様
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:51▼返信
※56
はいドラレコ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:53▼返信
減速・再加速が必要だから、所要時間は1秒だけじゃないけどな
一時停止が必要なのはそういうことじゃねえんだよ
唱えるなら、一時停止せずに人を殺したら損害賠償1億円とか唱えろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:54▼返信
金の為じゃないと一時停止できないとか
車の運転向いてない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:54▼返信
道も狭いし視界悪いから事故多いよなこの国は
仕方ないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 14:57▼返信
俺の友人はちゃんと止まっただろって警察に言ったら
3秒止まってないから駄目って言われて罰金取られたよ
62.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年02月14日 14:58▼返信
>>15
抑にお前らハチマ民は車所か免許すら持ってねぇから関係ねーわなwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:00▼返信
一時停止だから止まったら後ろのアホに鳴らされたなぁ
あの時出ていってボコせば良かったかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:01▼返信
一時停止不停止による事故発生時の経費も加算すべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:02▼返信
>>61
Dレコで隠し撮りでもしない限り警察は集金ありきで捕まえるので
捕まった時点でアウトなんだよ。秒数はあまり関係ない
地方の警察官なんて見えにくい標識のところとかで集金人として
見えないように車止めて張り込んでノルマを達成してて
「俺何してるんだろ」って思うって知り合いが言ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:03▼返信
俺も昔原付で足付いてないからダメってキップ切られた事ある
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:03▼返信
※65
いや、警察に録画見せられたうえで駄目だったらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:06▼返信
止まらないとそもそもあぶねぇし
バカじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:07▼返信
一時停止だったり右折のみ禁止の道だったり
こういうの張ってる所って基本的に標識が見づらかったりすることが多いんだよな
そこをまず直せと
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:07▼返信
>>40
それだけドライバーがアホって事だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:08▼返信
桜田門組は相変わらずやってんなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:09▼返信
こんなアホらしいことで気分悪くなりたくないから
田舎道だろうと絶対一時停止してるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:09▼返信
>>69
右折や十字路に安全確認しろよ
突っ込むのか?
お前アホだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:09▼返信
基本止まらないよ老害は…
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:09▼返信
一時停止で怖いのは正直車より自転車だわ
交差点なわけだから微妙な止まり方する車はいるけど
猛スピードで突っ込んでくるやつはそうそういないからな
自転車はマジでノンストップで一定無視で突っ込んでくるやつ多すぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:11▼返信
>>33
左右見えずらい所だし標識と地面にも書いてるのに気づきにくいて運転止めたほうがええよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:13▼返信
見えづらい所は普通に止まるんじゃね、見えないのに止まらない感覚がわからん

こういうの張ってる場所は逆に見通し良い交差点が多いと思う
明らかに車がいないのがわかるから止まらない車が多いような場所だと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:15▼返信
歩こう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:16▼返信
>>2
逆に頭が良過ぎるから余計な計算をしているだけでは
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:16▼返信
>>1
アベマリオ「イッツミ〜、ア〜ベ〜」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:17▼返信
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:17▼返信
>>5
そもそも時給というのがおかしいかと
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:18▼返信
>>8
正論。3秒以上だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:18▼返信
>むしろその額を口にすることに集中して事故りそう

アホの屁理屈
「むしろ道交法遵守を意識することに集中して事故りそう」
「むしろ交通安全に気を付けることに集中して事故りそう」
何とでも言える
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:19▼返信
>>56
中学生かな
そんなこと無いから心配すんなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:19▼返信
>>17
キップの違いを理解していないのでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:20▼返信
一時停止は99割はなんもないけど運が悪いと1万が消えるギャンブルだと思え
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:21▼返信
>>70
またアホが捕まってるわって周りのドライバーは思ってるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:22▼返信
確実なのは3秒停止すること(警察談)
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:22▼返信
つーか地方だともうジジババパラダイスになってておもろいぞw
信号切り替え時じゃなくて赤信号で平気で突っ込むし、3車線の真ん中を自転車で走るし
このまま超高齢化進んで2040年のピークに近づいたらどんだけカオスになるのか
見当もつかないwもちろん一時停止なんて何秒どころか素通りw
この間は爺さんが踏切にツッコんで向こう側まで突き抜けてバーの損害賠償の話になってたw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:25▼返信
なんで時給換算?
しっかり止まるのは結構な事だけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:26▼返信
クソツイ速報
ここがまとめるツイカスは全員ブロック
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:26▼返信
>信号のない横断歩道における車の一時停止率

歩行者いりゃ止まるけどたまに渡る気があるのか無いのか
よく分からん状態で立ってるやついるよな、あれ困る
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:27▼返信
一時停止で止まっても結局もう少し先で止まる事が多いからもう少しコスパ最高は悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:29▼返信
>>93
あーあるあるw中高生でずっと立ちっぱで喋ってる奴とか、おばさんとか
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:30▼返信
こういう奴らに時給換算して言ってもしょうがない
奴らは1秒先のことまでしか認識できないからだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:31▼返信
徐行で7000円罰金取られてから絶対停まるようにしてるわ
事故起こすよりは安い勉強代になった
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:32▼返信
原付でわざとセンター寄りで停止してるわ
後続車がイライラしてておもろい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:33▼返信
一時停止は徐行だろ、常考
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:34▼返信
俺もシコる時に「ソープだったら3万!」っていいながらすることにしよう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:40▼返信
>>90
救急車が信号無視してたし
中学生が道の真ん中チャリで並走してたし
一時停止まもらないのは年齢関係無く多いし運転めちゃくちゃなのは老人限定でわないよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:44▼返信
原付きなら徐行しながら左右確認だけで十分周囲の確認ができるんだけどな、まあ、金取られたくないからちゃんと止まってるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:48▼返信
>>100
俺は昔からやってるぞ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:49▼返信
そんなこと考えずに普通に止まってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:53▼返信
あおり運手バンバン捕まえたほうが金になるぞ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:55▼返信
※102
本当に出来てる?前確認している時に後ろから、右確認で左から、たとえ相手が悪くても自分に一切非がないといえる?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 15:59▼返信
一時停止で本当に止まっている人ってめったいにいないよな。
皆徐行しているだけ。警察のダチいわくほぼアウトらしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:11▼返信
銭、金の問題じゃない事故起こした時の面倒を考えて一時停止してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:15▼返信
それで善い方向へ自分の意識を誘導できてるのなら突っ込むべきではないのだろうけど、計算基準はめちゃくちゃだよな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:16▼返信
損得勘定せんでも自分の安全の為に止まるだろ普通
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:16▼返信
自分は逆だな
7000円でルール違反できると思えば安いから守らなくていいと思ってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:22▼返信
これは馬鹿の考え方。
これに同意してるやつは皆貧乏。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:28▼返信
歩行者跳ねて事後処理をやる為の公費って初動から事後の事務手続きも含めたら数千万円かかるで?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:28▼返信
まずね、一旦停止を無視するって発想がでてくる時点で車乗るべきじゃないよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:29▼返信
いや、時給換算とかいらんやん、止まれよ
納得しました!とか言ってる違反者はなんなん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:29▼返信
一時停止で捕まる確率と罰金と手続きのコストで計算するのかと思ったら
想像を絶するバカだった
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:31▼返信
>>116
オレも思った
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:31▼返信
大阪は踏切で一旦停止するの鳴らされる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:33▼返信
想像を絶するバカの発想
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:43▼返信
>>116
君人生楽しくないだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:43▼返信
交差点で警官が数人立って赤棒振ってるから事故か?事件か?と思いながら
誘導されたらする反応できるように警官をチラチラ見つつ徐行してたら一時停止見落として捕まった
罠だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:44▼返信
警察もどうでもいいことしとんなぁ
1秒でも止まるやつとかどうでもいいから、無視して通り過ぎていくやつ捕まえてくれよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:53▼返信
逆に捕まる確率が1回の一時停止で0.1%以下なら止まる方が損という結論になってしまうやんけ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:54▼返信
損得じゃなしに一時停止は止まれよ
見通しが悪くて事故を起こす可能性が高いから一時停止になってるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 16:57▼返信
ツイートの理論でいけば一時停止までの加減速の時間も入ってないから時給換算で言えばもっと安い
加減速に掛かるエネルギー代も考えたらさらに安い
というかこんな考え方せずとも一時停止しろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 17:02▼返信
金が増えないんだから自給0だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 17:34▼返信
しっかり止まると後ろの車に嫌がられる
そういう人が多い
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 17:40▼返信
止まらんと死ぬことがあると思えば止まるやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 17:43▼返信
>>127
で?
それで人引いても止まらないお前が悪いって裁きが下る
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 17:55▼返信
停止と再発進で余計に掛かる燃料と時間的コストを計算していないとバランスが取れないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:00▼返信
結局ちゃんと一時停止してなくて笑った
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:03▼返信
わざわざ時給換算しなきゃ止まれないなら乗るな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:42▼返信
後ろの車が~とか他人のせいにして自分の不履行を正当化するクズが多い
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:46▼返信
いや、普通に横から子供が飛び出してくるかもって思いながら止まれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:48▼返信
マジで一時停止で止まらんやつ多いよな
大阪ではタクシーとか仕事で乗ってる奴すらまともに止まるのは十台に一台いればいい方
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:07▼返信
とまれの看板に7000円と書いといて
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:22▼返信
世の中には車に轢き殺される為だけに生まれてきたような奴がいるから
そんな奴に人生全部持っていかれるなんて馬鹿馬鹿しいよな
ルールは守るんじゃなくて、自分を守れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:59▼返信
なんでも効率的に考えると余計に虚しくなるから時給換算はやめた方がいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:06▼返信
>警察曰く一旦停止は3秒以上だそうで
現実は後ろからクラクション鳴らされるわ。
絶対クラクションで煽った奴を逮捕しないゴミ警察。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:48▼返信
別に毎回捕まるわけじゃなくね?
それなら一時停止違反で検挙される確率と罰金額、またそれに要する時間で計算しないと正しい数字出てこないやん
絶対、こんな金額にならないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:52▼返信
だからなんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:13▼返信
は?罰金は貰うもんじゃなくて失うもんだろ
なんで時給換算で儲かるとかいう結論に至るんだ?こいつは虚数世界に生きてんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:42▼返信
いや普通にちゃんと止まれよ
後ろの人に迷惑とか知らからなw
そんなんでイラつく奴は一生イラつかせとけばいいよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:45▼返信
俺は車運転しないから、常に稼げてることになるな!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:56▼返信
意味が分からん。罰金であって貰える訳じゃないのに何故時給換算?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 22:46▼返信
7000円はまだ分かるけど 1時間止まるわけでもないのに時給換算する意味が分からない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 23:16▼返信
>>139
クラクション鳴らしただけでは何の犯罪にもならないからな。逮捕などできるわけがないぞ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 23:17▼返信
車でスピード出して急ぐ奴は大体アホ

どんなに急いだってどうせ信号で止められるし、目的地に着いたってせいぜい数分しか変わらない
そういう奴に限って、数時間単位で浪費した生活してるのに、車に乗ると数分を削ろうとするアホ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 23:32▼返信
三次元の世界なのにわざわざ二次元で接触の可能性上げてるんだから歩行者も車も馬鹿
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 00:06▼返信
なんのことだこのツイート?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 00:43▼返信
つまらねー価値観で生きてるなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 01:06▼返信
※151
君の人生もねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 01:07▼返信
※146
アホには理解できないのかwwwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 11:26▼返信
警察は金稼ぐのに必死だからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:41▼返信
メリット無いと交通ルールも守れないのか
そんな奴は運転するな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:29▼返信
>>24
ほんとコレな。時給換算とか意味わからんことしないで、自覚を持てって感じだわ

直近のコメント数ランキング

traq