• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









どんどんマニアックな道に進んでいる最近の娘(14)の趣味はUber eats配達員のLINEオープンチャットに潜り込み配達事情を仕入れ私に共有すること。
「タワマンは嫌われている」




dshetjet










この記事への反応



デジタル天才やな

露骨な営業妨害はやめてもらえませんか?

タマワン、山の中の一軒家、エレベーターのないアパートは難敵ですね。

タワマンはエレベーターや二重認証やらで10分かかるからなぁ

子供の好奇心は偉大!
こういう姿勢は学ぶところが多いですね!


その視点は無かったです…!

素敵すぎる!母が素敵だとご息女も素敵になりますね。

あと防災センター経由のオフィスタワーね

認証多いからタワマンは時間効率が悪いんだよね

すごい好奇心と収集力……!



配達するだけで時間かかるから嫌がられてるんだろうな・・・



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-03-03)
レビューはありません



コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:22▼返信
ウーバーワールドはタワマンが嫌い
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:23▼返信
嫌われているって自覚できない金持ちは死んでどうぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:25▼返信
なんで自分で作らないの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:25▼返信
そんなん知らんわ、早く持ってこい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:28▼返信
フルネームとアニメアイコンとアイコンを自分の顔にしてる奴は地雷だ嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:29▼返信
タワマンに住んでる奴はバカだからそれくらいの覚悟を持って配達しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:30▼返信
自分発信以外は全て嘘末だが娘(14)の場合はどうなんだろう。嘘かな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:31▼返信
タワマンが嫌われるとか驚愕でもないな
ウーバーイーツに限らず宅配関係では鬼門
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:33▼返信
金もらってサービスする側が色々注文者に注文つけるとかね。
だからUberイーツなんかやってるんだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:34▼返信
ウーバーイーツの配達員を特別な人間だと勘違いしてるのかもしれんけど
ただの一般人だからなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:35▼返信
蔑んだような目で見で「ご苦労さま」て言うの好き!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:36▼返信
一般人ですアピールして仕事さぼるバカは氏ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:38▼返信
>>10
普通に考えて一般人にちゃんとした住所や氏名を教える奴の方がおかしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:38▼返信
こういうの嘘松なら風評被害にならないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:39▼返信
>>9
建物名や何なら部屋番号すら書かないアホすらいるぞ
そんなところ尼の荷物も普通の出前すら届かんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:41▼返信
実際、タワマンからの注文は迷惑だけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:42▼返信
ウーバーは年収300万以下
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:42▼返信
「素敵すぎる!母が素敵だとご息女も素敵になりますね。」
頭がおかしい
スキルが優れていようがいまいが
外にばらまくなよ「バカ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:44▼返信
でも逆手に取って儲けてそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:45▼返信
※10
アルバイトと何が違うの
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:46▼返信
認証きついところは一回につき追加料払わせるかとか
セキリティ高い側は社会負荷なんだから金持ち側が負担しないと世の中搾取だらけになるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:49▼返信
グーグルマップに番地まで入れれば田舎でも詳細に出るぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:51▼返信
娘(14)(45♂独身)
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:52▼返信
あんなゴロツキが自分のチャリで運んでるようなのよく使おうと思うな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:54▼返信
※22
同じ番地に同じ苗字の人間や建物いくつあるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:54▼返信
>>22
新しいマンションとかはグーグルマップに反映されないよ
お客がマンション名書かないとその周辺探して見つけるって事ができなくなるから遅延する
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:54▼返信
>>21
目の前の店から道路挟んで持って来てくれって塀無し平屋の注文は
安くなるんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:18▼返信
嘘スレ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:18▼返信
※20
アルバイトなら文句は会社に言えば会社が対応するが、
ウーバーイーツの連中は別に会社に雇われてるわけではないので、
会社も運んできたヤツもお互いに「俺のせいじゃない」って言い張る
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:19▼返信
ウーバーイーツって利用する気になれないけど街中で毎日のように何人も見かけるから利用者はかなり多いんだろうな
ファミレスとかで食べててもウーバーイーツが受け取りにきてるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:20▼返信
利用者もウーバーもガイジだからwinwinやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:21▼返信
ふんどしが参加しました
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:21▼返信
女性がウーバーイーツとかよく利用できるね
一人暮らしとかバレたら襲われそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:40▼返信
非実在娘
実在無職
親が可哀想
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:56▼返信
女って人間観察という名の粗探し大好きだよね
36.投稿日:2020年02月15日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:02▼返信
タワマンがなんで嫌われるのか
正門から入ろうとすると管理人がマンションの裏口から入館しろって面倒な業者エレベーター行かされるからなんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:04▼返信
ウスラ馬鹿イーツに住所を教えるウスラ馬鹿女
プライベートに突撃されて・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
※22

田舎だと糞部落533とか漠然とした番地しかでなかったりする
東京でも下町だと番地が隣4軒くらいまで溶けてて一軒家だと表札がないとわからない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
>>38
疲れからか不運にも黒塗りの高級車にぶつけてしまう・・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:08▼返信
いや、こんなのちょっと頭働かせればわかることやん❓
EVの昇降だけで時間かかるし渋滞するし住んでるやつは意識高いゴミだし…
好む理由がない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:16▼返信
タワマンなんて金持ちしかおらんのだから割増料金にすれば解決よ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:20▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:23▼返信
クワマンの事あまり嫌うなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:26▼返信
ウーバーは趣味で自転車走らせるのが好きな人や、趣味金稼ぎのリーマン(特に運送業)の副業にはちょうどいいんだろうな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:38▼返信
タワマン済みが自分のタワマンだけで仕事取りゃ良かろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:42▼返信
タワマンは中国の沿岸都市や内陸部でも林立してるけど同じ問題抱えてるぞ
日本以上に配達に依存してる人種や会社が多いんで宅配や宅食関係に新興住宅地は特に嫌われてる
不要不急な再開発が推し進められる土地柄と言えば分かるだろうか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:46▼返信
人口密集地の利点を利用してやってるサービスな訳だから
むしろビルやタワマンの少ない地域でやったら大変だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:50▼返信
※40
タワマンの廊下を黒塗りの高級車が走ってるとか恐怖以外の何物でもないな
こりゃあ宅配も命がけだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:55▼返信
※48
やらないほうがマシな仕事ってわかるかな?
1時間で1200円稼げる仕事を待ってる時に、1時間600円しか儲からない仕事が来たら
待機して2時間かけて1200円の仕事したほうがマシでしょ?

600円の仕事なんかやらないほうがマシって思うでしょ?けど親元は待機させるくらいなら600円で仕事やらせたいわけで
双方の思惑で揉めるわけさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:00▼返信
※50 やらない方がましな仕事は、上に高い所より 広範囲をカバーしなきゃならない地域のが増えるでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:01▼返信
タワマン=民度ウン小杉レベルだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:07▼返信
※39
あと、番地の並びがメチャクチャで123番地の隣が124番地じゃなく19番地とか1053番地とか
集落に家が50軒もないのに、平気で37丁目4932番地とかあったりする
過疎化して滅べって心底思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:14▼返信
※51
だから時給レートで説明した
あとメッセンジャーだけ苦労するタワマンより広範囲のほうが距離で割高になるから収入アップするよ

それでもタワマンが店の近所とか、広範囲でも加盟店同士が遠いとか条件で変わるから、時給採算で説明してる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:14▼返信
田舎の住所で(今はなくなったらしいが)番地のあとに意味不明の名前、
例えば「1-2-3ハチマノヘ」とかいう表記がよくあったんだけど何だったんだアレは
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:29▼返信
わー、配達員に嫌われるから引っ越さなきゃってなるとでも思っているのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:42▼返信
山の中の一軒家なんかウーバーイーツ対応エリアじゃないやろ
田舎者が想像で語ってて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:50▼返信
ウーバーは潰れるよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:12▼返信
※54 てことは港区でやるより世田谷の方が儲かる仕事って事?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:43▼返信
※52
いまだに底辺がタワマン僻みしてるが
実情は武蔵小杉が川崎民度ってことすら知らない地方カッペだからなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:04▼返信
これはエアプ。住所が正しく記入されてない一軒家の方が嫌だよ。名札がなかったりもするからどれが配達先の家か曖昧。マンションとかはoo号室ってはっきりしてるから楽
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:04▼返信
Amazonフレックスで稼いでます(月40万)
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:10▼返信
配送業のバイトしたことあるけど
まじでタワマンは●ねって思う
宅配ボックス常にいっぱいで入らず部屋持って行っても不在
いても不遜な態度
最悪だったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:12▼返信
タワマンって構造上重くできないから壁とか床とか軽量化されてて
見た目では新築で綺麗に見えても防音とか防火に関してはレオパレスと大差無いらしいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:49▼返信
鞄の中は汚い臭い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:56▼返信
これ配達業にも言える事で
自分で通販使っておきながら部屋番号記入してねぇわ
表札出してねぇわで、アホかとp
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:18▼返信
14歳の子供に対象外のチャットをオチさせてドヤる親って。。マイナスの情報だけ書いてバレたら手のひら返しとかダッサ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:37▼返信
肝心のやり取りのスクショすら無いのに頭から信じるアホが、有名ブロガーだのインフルエンサーだのの焼肉記事に飛び付くんだろうね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:42▼返信
Uber eatsとかいう底辺非正規雇用者がここぞとばかりにどや顔で仕事を語ってるのほんまわろける
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 21:18▼返信
配達しようにも地番が統一されてないってのは要するに戦後から一貫した土地台帳が作られていない
という事に起因するんだ
これが曲者で、行政は何処に誰が住んでるかハッキリした事は誰も知らない事を意味する
税務署は知ってそうなもんだが、縦横の連絡が不徹底かつ秘密主義で地方の役場には手が余るんだ
そうして持ち主不明の誰も相続してない土地建物が出来てくると
配達業には本当に辛い土地だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 21:47▼返信
タワマン好きな配達員いないだろ
防災センターにセキュリティカード借りに行かなきゃならんし警備員は偉そうだしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 22:47▼返信
>>9
配達員のコミュニティで愚痴ってただけで注文はつけてないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 22:48▼返信
>>14
ごめんこれは本当松
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 01:12▼返信
ウーバーの住所ミスはアプリが勝手に位置情報から住所を拾っちゃうから。
とりあえずアプリDLとかとりあえず会員登録ってところだけやると、このミスに辿り着きがち。
さらに、後から住所を変更しようと情報を追加しても先に登録された変な住所の方がプライオリティ高くて、変更したつもりでも変わってない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 03:40▼返信
ウーバーから早くコロナ出てほしいけど、保険無いから発覚しない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 04:10▼返信
※15
多分反映されていないか変更した後に保存押してない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 05:03▼返信
タワーマンションやセキュリティが高いオフィスビルは防災センター経由が必要でエリア担当制の配達業者とは違うのではじめてではわからない。配達メモ欄に配達先の住所の注意事項等入力できるが防災センター経由、場所がほとんど入力されていないのでフロントでの確認、探す手間、わかりにくく遠いところにある。業務用エレベーターは数が少なく待ち時間がかかる場合や他の業者なら仕方ないが、ペット同伴やベビーカー等以外の必要ではない住人が同乗し他の階で乗り降りで時間がかかる必要な人が乗れない等迷惑行為がある。業者用の通用口にフロア部屋番号の案内が無い事もある。時間と手間がかかるので嫌われています。配達メモに分かりやすく入力してくれる人、待ち合わせ場所指定してくれる人もいます。外まで取りに行くのが欧米では一般的みたいです。

直近のコメント数ランキング

traq