• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









夫と結婚してから気づいたことに
「夜ひたすらぼーっとTVを見る」というのがあって、なんでよ私と会話しようよ!とか思ってた頃があった。
でも何かで読んだんだけど
「太古の昔、男たちは狩りから戻ってくると焚き火を眺めていた。現代はそれがTVに変わった」とあってそれからそっとしておいてるw










この記事への反応



戦士の休息ですね🔥

嫁「夏は焚き火禁止!虫がくるから嫌って言ったでしょ!子供も寝ないし!いい加減にしてよ毎日毎日おんなじことして!この前だって(省略)

どうしよう、私フルタイムワーカーなのですが、テレビの前でぼーっとが必須で、かつ暖炉と焚火が好き過ぎて人工暖炉ヒーター買って揺らぎを見てます…オス化してたのか。

凄くイメージできます。
テレビを見ながら大笑いするウチのダンナは、ボーとするタイプではなく、踊りだすタイプのようですが。哀愁がありませんね(笑)


すごーい!!
いつもイライラしてたから、、、それだったんですね。
ふむふむ、イラつき消えるかも。
原始人…原始人…ホモサピエンス…


なるほど!

話しかけても上の空の返事だったのが理解できました!月曜から優しくなれそうです笑✨

何かいいですね〜

なるほど深い

面白いですね😂
大昔の人も、「火ばっかり見てないで話そうよ〜」ってやり取りしてたと思うとなんだかホッコリしますね




原始時代も現代と似たような会話がされてたのかと思うと面白いな





コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:02▼返信
なんでこんな糞ツイート記事にしたの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:02▼返信
Twitterからネタ持ってくんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:04▼返信
昔からなら仕方ないなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:05▼返信
>>1
いいね4万とか記事にするだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:05▼返信
また男が~ 女が~ かよ
つまんね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:06▼返信
妻と結婚してから気づいた女の習性はTwitterで嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:06▼返信
まんと喋っても疲れるだけや…w
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:07▼返信
男の習性?自分の旦那の習性じゃねーの?今の若い奴はTVなんて見ないぞ
それに昼ドラとか昼のどうしようもない芸能痴話番組とか
ボーっと見る主婦向けなんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:07▼返信
そんなん人それぞれやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:07▼返信
俺焚き火はすきだけどテレビまったく見ないんだが男じゃなかったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:08▼返信
>>8
旦那30代だからテレビ世代だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:08▼返信
お前らも太古の昔からおったんか!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:09▼返信
映画やアニメやYouTubeや漫画やゲームしてる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:09▼返信
>>11
だから旦那の習性じゃないのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:10▼返信
俺もいつも一日中焚火の動画見てる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:10▼返信
夫と結婚してから気づいたことに
「夜ひたすらぼーっとYyoutubeを見る」というのがあって、なんでよ私と会話しようよ!とか思ってた頃があった。
でも何かで読んだんだけど
「太古の昔、男たちは狩りから戻ってくると焚き火を眺めていた。現代はそれがYoutubeに変わった」とあってそれからそっとしておいてるw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:12▼返信
個人的には格闘家とかマッスルユーチューバーとかのファンなんで
彼らはシステマティックに必要な事を追及してて尊敬してるんで
ボーっとするくらいならちゃんと夜21時22時には寝る事にしてる
何かを見る時はそれに集中するし、暇なら明日の料理の仕込みでも
資格の勉強でも、筋トレでも、趣味のイラストでもやる事は山のようにある
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:12▼返信
それで納得して黙るんならそれでいいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:13▼返信
まんさん自己解決
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:13▼返信
焚火の動画とかたまにぼーっと見てると癒されるよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:13▼返信
まん.この方が何も考えてねーだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:14▼返信
>>1
仕事帰ってテレビなんか見ないだろ
ネットやゲームしてるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:14▼返信
>>11
そうなん?自分33だけどテレビ一切観ないよ
ようつべでずっと雨音聴いてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:14▼返信
おしゃべりでーす。
有本嘉代子さん死去‼️はい✋チーズ‼️
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:14▼返信
原始時代は女が男に話しかける事は許されなかったのである種の平和が保たれていたんだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:14▼返信
>>11
30代だがテレビなんか全く見ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:15▼返信
ゲームするより、バカ野郎‼️
有本嘉代子さん死去‼️はい✋チーズ‼️
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:15▼返信
女みたいにいらん事言って男にしばかれるよりマシだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:16▼返信
(夜中にやってるTVショッピングや風景番組を男が観てちゃ)いかんのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:16▼返信
獲物を捕獲するなら、今でしょ
有本嘉代子さん死去‼️はい✋チーズ‼️
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN、、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:16▼返信
女と喋っても癒しにならないということだな
上手い事言ったつもりだろうが避けられてるで
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:17▼返信
くたくたになって帰って来て疲れているのに話相手になって愚痴を聞けという事か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:17▼返信

ち、んぽ、あらえゃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:17▼返信
>>7
疲れ知らずの人生で羨ましい
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:18▼返信
>>27
フェミバイトさん🤗
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:19▼返信
共感の声が殺到wwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:19▼返信

恵方巻
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:19▼返信
主客転倒 善悪転倒 上下転倒
左右転倒 格転倒 霊格転倒
実力転倒 能力転倒 実質転倒
世界転倒 世の中転倒 運転倒
魅力転倒 人気転倒 良悪転倒
あるない転倒 正悪転倒 有無転倒
正誤転倒
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:20▼返信
ボーッとするのはソシャゲのメンテナンスみたいなもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:20▼返信
古代人は焚火の中にビジョンを見ていたんやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:20▼返信
>なんでよ私と会話しようよ!

女っておしゃべり好きだよなあ
中身スッカスカの会話で何時間も盛り上がれるもんな
たまに1人でボーッとさせろや
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:21▼返信
今どきTVなんか見ねぇよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:22▼返信
テレビは見ないけど焚き火はぼーっと見ちゃうかなぁ
俺は進化してないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:22▼返信
むしろ女の方がくだらないドラマみてるだろ、22時前後にやってる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:23▼返信
まあストレス解消なんだろうけど、はちまの主婦ツイって
家族の悪口ばっかだからフォロワーから裏でそういう人だって思われてるぞ
普通に考えて身内の悪口ばっか言ってる人がまともだとは思わないだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:23▼返信
>>41
逆にそのボーッとしてるのを中身スカスカの時間って思われてる可能性
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:24▼返信
これは完全に本当松
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:24▼返信
何でまんかすって左右後方確認できないアホのくせに歩きスマホするんですか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:24▼返信
夜中のお笑い番組見てるときに話しかけないでほしいんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:24▼返信
主客転倒 善悪転倒 上下転倒
左右転倒 格転倒 霊格転倒
実力転倒 能力転倒 実質転倒
世界転倒 世の中転倒 運転倒
魅力転倒 人気転倒 良悪転倒
あるない転倒 正悪転倒 有無転倒
正誤転倒 嘘本当転倒
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:25▼返信
わたしのツイッターは許すけど、夫のTVは許さないの!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:26▼返信
俺はテレビ見ないから間違ってる!とか言ってる奴いるけど流石に理解力低すぎ
要は焚き火にかわる何かで自分の時間を過ごしてるってことでしょ
ネット、ゲーム、動画サイトなんかも当然その類いだよ
いつも嫁と会話してるってのなら外れてくるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:28▼返信
主客転倒 善悪転倒 上下転倒
左右転倒 格転倒 霊格転倒
実力転倒 能力転倒 実質転倒
世界転倒 世の中転倒 運転倒
魅力転倒 人気転倒 良悪転倒
あるない転倒 正悪転倒 有無転倒
正誤転倒 嘘本当転倒 道理無理転倒
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:28▼返信
>>52
じゃあまんさんも同じやんけ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:28▼返信
※48
前方なら確認できてるみたいな言い方は語弊があるのでやめてください!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:29▼返信
女共はそんなもん理解しなくて良いから男はヤった後に眠くなる事、ヤったら女の事なんかどうでも良くなるからすぐに帰る事をちゃんと理解しろ

こっちの方がよっぽど太古からの生物的本能に基づいた習性なんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:30▼返信
主客転倒 善悪転倒 上下転倒
左右転倒 格転倒 霊格転倒 怨霊転倒
実力転倒 能力転倒 実質転倒
世界転倒 世の中転倒 運転倒
魅力転倒 人気転倒 良悪転倒
あるない転倒 正悪転倒 有無転倒
正誤転倒 嘘本当転倒 道理無理転倒
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:34▼返信
>>52
それはテキトーな事言い過ぎだろ
入力と出力を短時間で繰り返すようなゲームすらそんな事言ったら
何でも薪だってアホな話なだけじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:34▼返信
はあ?
原始時代の男が狩りから帰って来た後ボーッと焚き火眺めてたって誰が証明したんだよ?
ソース出せ嘘松まん子がよー

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:34▼返信
それは男の習性じゃなくて
しょうもない女と結婚してしまった男の習性だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:34▼返信
テレビ見るくらいなら寝るわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:35▼返信
なんで一緒にリンゴを買いに行ってくれないの??
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:35▼返信
嫁にも家族にも男なのにお喋りだねって言われるくらい
いつも喋ってるわ
男とか関係ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:36▼返信
ここで自分に原因があると思えないのがこの人の限界
つまりその程度の認識しかできない知能なので
「話してもムダ」と思われてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:39▼返信
何で一緒に狩に出ないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:39▼返信
こんなツイートにすらわざわざキレに来る男さん…w
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:40▼返信
ポエム
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:40▼返信
男にとって焚き火と結婚するのが一番の幸せってことだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:41▼返信
マジレスすると、職場の同僚とは話している
職場の愚痴や悩みをすっきりさせたい相手は嫁じゃないというだけの話
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:41▼返信
>>66
無理やり来てるのはフェミバイトじゃね?
ちゃんとタイトルをフェミバイト寄稿にすれば来なくなると思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:41▼返信
※68
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:43▼返信
つーか今更だがツイはまともな人が少ない
「仕事で疲れてるんだな」とか普通に思える人すら希少
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:44▼返信
ウチの旦那ガーって言ってるバカ女をよく見るがそういう男に股開いてその男を選んだのはお前なのだからな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:45▼返信
火を見続けると気が狂うぞ。気をつけろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:45▼返信
糞松すぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:48▼返信
(メスの価値を失い、関わるとカロリーの無駄だから無視しているだけなのだが。勘違いさせておくか)
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:48▼返信
わしゃブリキンホテルのCM待ちしとるんじゃ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:49▼返信
夫と結婚してから気づいたことに
「夜ひたすらぼーっとスマホを見る」というのがあって、なんでよ私と会話しようよ!とか思ってた頃があった。
でも何かで読んだんだけど
「太古の昔、男たちは会社から戻ってくるとTVを眺めていた。現代はそれがスマホに変わった」とあってそれからそっとしておいてるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:51▼返信
俺は洗濯機の音を聞きながらボーっとするのが好き
自動洗濯機は本当にすごい
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:53▼返信
テレビ見る暇があるなら家事手伝いなさいよとかいうクソ女じゃなければ何でも良い
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:53▼返信
お前はテレビ以下ってことだよ。
そういう男に股開いて選んだのはお前。
はちまのフェミブログ主見てるか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:54▼返信
原始人みたいな男選んだのはお前なのだからな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:54▼返信
女の話聞かされるならテレビ見てた方がマシだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:55▼返信
>>3
疲れた戦士の休息に納得してるのか
原始人と同じと馬鹿にしてるのか…
まぁ後者化w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:55▼返信
女はとにかく自分を見てほしいのを変えろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:56▼返信
テレビ見続けるとか拷問以外の何物でもないと思うんだが
昭和だけでしょそれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:57▼返信
ウチのオカンなんて「お父さんは今疲れてるんだから構わないの!」って
子供の俺らを叱るほど以心伝心だったのに、ある意味可哀想だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:01▼返信
※10
だよねー
焚き火は何時間でも見てられるけど、テレビを見ようとは思わんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:03▼返信
そんなに遠回りしないと「仕事終わりで疲れてるんだろうからそっとしとこう」って考えに至らないのかよ。
原始人に例えるとか無駄な想像力ばっか伸ばしてないで、もっと人の気持ち思いやれるようになって。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:04▼返信
結婚後テレビっ子と判明。自分はテレビつけてるだけでもイライラ、バラエティなんてついてたら地獄かってくらいテレビうっとうしいのに。結婚後地獄よ。テレビ消してくんない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
太古の昔から女は産む機械だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:07▼返信
夫「お前の相手より砂嵐の方が面白いんだよ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:10▼返信
いや、お前らも愚痴言いたいだけだよな❓
石器時代から変わってないんじゃないの❔
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:11▼返信
女の話が低レベル過ぎて、話す気にならないからだよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:13▼返信
あー
ジョージAロメロの「ゾンビ」でフランがテレビ切っても
スティーブンがまたスイッチ入れて放送してない画面を見てたシーンね
君たちはもう終わりだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信
女性は昔も無能だから今も無能なんですよねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:15▼返信
ボーッとするのも大事だって研究結果は出とるからな
俺もどんなに忙しくても5分は瞑想するようにしてる
頭スッキリするしイライラも多少収まるわ
しかし教養と余裕のあるいい奥さんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:15▼返信
単に嫁が鬱陶しいだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:15▼返信
その通り話しかけんなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:16▼返信
まんさんの話って要は、私の話に耳を傾けて、私の意見に一切反論せず全肯定して、最後は私を慰めて、ってだけだろ
仕事で疲れてる時にそんな面倒くさいのの相手なんかしたくないよ
頭空っぽにしてTV見てるほうが万倍良い
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:17▼返信
って言うかゲームもしないでテレビに依存する男って何なの?
VRやらせても周りを見渡さず
ただ前方を見つめるだけの知弱と同じじゃん!?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:18▼返信
フェミバイト今日も元気にツイカスフェミ投稿を無断転載
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:18▼返信
一日中会話の中で生きてるわけでずっと肉食ってる奴が帰って肉食おうとは思わんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:21▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:26▼返信
つーかママ友作れよ
大の男がJK井戸端会議みたいなのに参加する訳ないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:27▼返信
ていうか仕事で疲れてんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:29▼返信
テレビ見てるだけで文句言われるとかだっる
てか女のほうがテレビめっちゃ見てるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:31▼返信
焚き火みて落ち着くのは別に男女関係ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:31▼返信
ツイ主→昼間テレビ見すぎて飽きた、昼寝し過ぎて元気いっぱい
旦那→疲れたのでダラダラテレビ見て居たい

見ていてショ〇ベン止まらなかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:32▼返信
一日中スマホでSNS観てるまんさんの感想がこれです
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:32▼返信
男はテレビみるなカス
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:33▼返信
※23
似たようなもんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:36▼返信
なお、テレビ視聴時間は女の方が長い模様
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:37▼返信
マンさんも原始時代から変わってないというオチ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:38▼返信
女でも普通にあることなのに「オス化」とか言って勝手に男の習性にするの失礼すぎる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:40▼返信
× 夫と結婚して気づいた男の習性

○ 夫と結婚して気づいた夫の習性
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:50▼返信
>>89
嫁の方は育児と家事と仕事で疲れてんのに仕事だけでそんなに疲れるって病気じゃないか?大丈夫か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:51▼返信
太古の昔、男たちは狩りから戻ってくると焚き火を眺めていたとか何でそんなこと知ってる奴がいるんだよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:57▼返信
なんやまたキチフェミやっとんのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:58▼返信
妻との会話よりテレビのほうがましなんだろ
妻の会話は愚痴だったり他人との比較だったりを一方的に垂れ流すスピーカー
そのくせ旦那の愚痴などは聞いてあげないくせに「会話しようよ」とは片腹痛い
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:06▼返信
ボーッとする時間って脳にとって必要不可欠だからな
眠るより大事
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:10▼返信
女は疲れてないから喋る元気あるんだろ
女は楽でいいなぁ〜
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:27▼返信
馬鹿が。
単純に仕事で疲れてんのに妻のくっだらない愚痴や世間話を聞くのが苦痛なだけだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:35▼返信
お前との話はつまらんって暗にいわれてるやん・・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:41▼返信
嘘松か本当松かはどうでもいいんだが
こうやってお互いの性質を理解しあって「こういうもんだ」って思うのすげえ大事だと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:42▼返信
確かに仕事から帰ったらボーッとしてしまうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:44▼返信
仕事に追われてると、いざ暇な時間が出来たからと言って、「ゲームするか」とはならないんだよな
ぼーっとして休日が終わるなんてよくある
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:48▼返信
男が仕事から帰って来てやってる事を禁止すると
男はすぐ死ぬから止めておけ。
男は簡単に死ぬ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:51▼返信
お前の話がつまんねーってことだろテレビ見てたら誤魔化せるからな
愚痴はほどほどにしないといけねーぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:57▼返信
女だけど確かにフルタイムで働いてた時はそんなの多かったわ
話を聞こうが聞くまいがずっと「聞いて聞いて!」してくる女は自分もうざいなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:06▼返信
ぶっちゃけ危険信号だぞ
おれも多忙、ストレスマッハのときそうなったから
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:07▼返信
自分の思い通りにならないからってイライラするのやめろよ
人間力低いぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:07▼返信
他の女とか小遣い稼ぎとか考えてるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:20▼返信
女のほうがくだらねーTVなんかをずっと見てることが多い気がするが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:24▼返信
習性じゃなくて仕事で疲れて頭ぼーっとして疲れ取ってるだけだと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:27▼返信
単に疲れて眠いからぼーとしてるだけでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:48▼返信
俺のかーちゃんもだらだらテレビ見てんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:54▼返信
じゃぁ浮気も許せるな?
そういう習性だから
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:06▼返信
TVなんかそもそも見ないしぼーっと見るものなんてないんだよなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:39▼返信
うちのオカンも、夜ぼーっとTV見ながら寝ちゃうよ。
男の習性にすんじゃねーよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:58▼返信
ボーっとしてる方が有意義なだけだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:06▼返信
焚火とTVが同じ?頭いかれてんのか?そもそも原始人なんて現代人と同じぐらいコミュニケーションとれると思ってんのか?なんでも〇〇と一緒にとか,くくりたガール滅びろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:19▼返信
低俗なゴミフェミ滅びろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:45▼返信
TVとか古くね?
ババア松
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:46▼返信
女子?(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:47▼返信
そういうんじゃなくて
そうでも思ってないとやってられないという心理
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:20▼返信
疲れてるんだよ
そっとしてあげろ
女だって疲れてる時は無口になってボーッとするだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:32▼返信
>>4
ゲームくらい原始時代にもあっただろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:32▼返信
毎日会ってればそりゃあそんなに喋る事もないだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:35▼返信
TVなんかみねーぞ 疲れてるんだからそっとしとけ
生理中にあーだこーだ言われたいか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:54▼返信
原始のスタイルとか関係ねーよ。
単に仕事で疲れすぎてて頭を休めてんだよ。
夫が可哀そうすぎるわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:55▼返信
原始時代にも嘘松とかいたんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:08▼返信
サムネはルパンでなく
ダークソウルのかがり火にすべきじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:38▼返信
男「結婚して思ったけど女ってずっとクズだったわ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:39▼返信
余裕ぶってるけどまともな夫婦なら普通に会話あるからお前のとこがやべぇだけだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:44▼返信
妻だって朝昼晩テレビのまえで寝転んでるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 21:08▼返信
男を小馬鹿にしてて不快。

ただ、女のどうでもいい話でストレス与えられるより、彼の唯一の安らぎの時間を与えてくれるのはありがたいと思う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 21:22▼返信
ぼーっとテレビ観るなんか誰でもしてるだろ
馬鹿なのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 23:18▼返信
こういう不満言う人って自分には一切非がないと思ってんのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 23:19▼返信
※72
まずそう思って大丈夫かな?って心配するよな
うちのーとか言ってる時点で思いやりの欠片もない
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 00:31▼返信
てゆうか、男はおしゃべり好きじゃねーんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 01:36▼返信
女は巣、男は狩り。
ほーん、男女平等は?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 01:48▼返信
テレビがしょーもないだけでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 03:13▼返信
くそ嫁の話が聞きたくないから興味のないテレビを見てるふりしてるんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 04:53▼返信
男(おっさん)は表面的なコミュニケーションでは癒されない生き物
中身のないおしゃべりは疲れを倍増させる

何度も返事を求めたり生返事をすると怒るタイプの嫁は、夫を愛想の悪いおっさんへと変える
自分のせいとは微塵も思わないだろうが
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:04▼返信
女性の言う「会話」って一方的なんだもの
だったらテレビと変わらん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:11▼返信
女性は考えず中身無い会話できる人多いけど、男性は考えちゃう人が多いから、会話疲れる人が多い。
若いうちはまだ体力も精神力もあるけど、オッサンが話さなくなってくるのはこのため。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:36▼返信
これは面白いと思います
嘘ではないと思える
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:19▼返信
男女関係なく仕事から帰ってきたらぼーっとすると思うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 14:07▼返信
夫がいるっていう嘘松なんですけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 15:05▼返信
ダークソウル
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 15:58▼返信
ちげーよ。アンタと話すと疲れるからだよ。
職場から帰った後も人間関係に気を使わなきゃならんとかマジ地獄だぞ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 15:59▼返信
>>164
ほんとそれ。
テレビを真面目に見てる訳じゃない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 22:47▼返信
特に大した事ではないけど明日の事とか今日あったこと思い出したりしてるから、完全にぼーっとしてるわけではないねん。
ある程度考えを纏めようともしてるから、邪魔せんでやってほしいわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 22:53▼返信
男がじゃなくて、疲れた人がそういう行動とるんでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 01:38▼返信
このツイ主は別に悪口言ってるわけじゃないのになんでこのコメ欄にはキレてる奴が沢山いるんだ😕?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 03:29▼返信
>>176
やめたれwwwwwwwww
ここは売れ残りち~んの掃き溜めだから夫婦の話にイライラするんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 07:35▼返信
>>1
ゲーム関係ない記事ばっかりだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 10:26▼返信
疲れた人の行動だよね完全に
オスが〜とかホモ・サピエンスが〜とかいちいち上から見下す感じがホント女は差別が好きだなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 11:07▼返信
女の習性
一々報告と同意を得られないとキレる
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 12:08▼返信
テレビ見てるより焚き火動画見てる方が落ち着く
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 16:10▼返信
男にとって会話は癒しではなく伝達手段だからな
会話自体が労働の一部なんだよ
仕事帰りに会話を求めるのはサービス残業を強要するブラック企業と同じ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:07▼返信
人類が地球に現れてから約20万年、地域差はあれど狩猟中心の生活から離れて約1万年。
19万年も続けた人類としての習性を簡単に変えられるはずもなく…。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 23:45▼返信
仕事で疲れてるのになんで見なくてもいいお前の面倒まで見なきゃならないんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 07:31▼返信
お前の話聞くより火を見てたほうがマシってことがわからんのかwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 07:33▼返信
今日もまた一人不幸な結婚生活暴露してくれるばかま~んがいて飯がうまいです

直近のコメント数ランキング

traq