• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









マサイ族の結婚は親同士が決めてしまう。今度、結婚するという青年に日本のテレビ局スタッフが「知らない人と結婚するのは嫌じゃないですか?」と質問したら「自分のことや恋愛よりも一族の繁栄の方が大切ですから」と何の迷いもなく答えていて、痛快であった。











この記事への反応



自由には責任があるとはまさに

結婚できない男女が溢れかえっている日本より、よほどマシだと思う。

今の時代あんま大声で言えないけど、平成生まれの自分もそんな価値観を持っています…。
一族のため、故郷のため、祖国のために生きることに疑問はありません。


種を残す知恵なのでしょう。
日本人に限らず天才的な人や、ある特定の能力に特化している人が独身でいるのを見ると、「あぁ、貴重なDNAがここで途絶えてしまうのか」と残念に思う。
せめてお見合いでもしたらどうかとも思うが、本人の意思が一番重要だからなぁ。世界的/国家的損失だなと思うことがある


人間選択肢が少ない方があれこれ考えなくて良いから楽ですしね。
お見合いは家の経済状態とか似た家同士が条件すり合わせた上でするから義実家同士の争いとか起こりにくくて、嫌な思いしなくても良いし。
だから意外とお見合い結婚のが離婚率が低かったり。


我々と違う概念に生きる人々の視点で我々を見ると、人間は自由の刑に処されているという言葉の意味がよくわかりますね。

生きている次元が違う、すごい。。

すてき!

戦前の日本人もこんな感じやったんちゃうかな。




現代人は選択肢が多いから悩んじゃうだろうな・・・


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 15

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 49


コメント(330件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:00▼返信
ウイルスまみれの日本人は嫌だよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:00▼返信
どっちがいいかって話じゃねえよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:00▼返信
羨ましい
俺も美少女と結婚したかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:01▼返信
魂転倒 精神転倒 力転倒
空間転倒 時間転倒 現実転倒
気転倒 心転倒 気持ち転倒
愛転倒 幽転倒 霊転倒
心霊転倒 怨霊転倒 恨み転倒
呪い転倒 事実転倒 状況転倒
状態転倒 環境転倒
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:01▼返信
結果的に少子化で国が滅びかけてりゃ世話無いな。
7.投稿日:2020年02月15日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:02▼返信
日本もある程度そんな感じの風習が残ってりゃここまで
少子高齢化進まんかったんじゃないかね
もはや手遅れも極まってるから言うだけ無駄なんだが
人口が減っていく国の行く末は暗いよ
9.投稿日:2020年02月15日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
>・結婚できない男女が溢れかえっている日本より、よほどマシだと思う。

こういうやつは結婚が至上の価値であると信じてるんだろうねぇ
家族に結婚決められた曾祖母ちゃん世代に意見を聞けば、
勝手に相手を決められるのは決していいことじゃないなんてわかりそうなもんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
あっさりしてますねw
自分がいいなら良いけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
日本も昔はそうだったし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
結婚したくても出来ない人もいるから、こういう風習も良いんじゃ無いの
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
これのどこが痛快なのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:05▼返信
鉄平へ

あなたのカミングアウトをしたFacebookの記事に驚かされました。私は知ってほしい、私が、あなたを無条件だ愛しているのだと。これは、言葉だけじゃない、私の行動をもって愛しているわ。私はとてもあなたを誇りに思ってる。あなたが勇敢な人間だってこと知ってるもの。私はあなたのために戦い続けるわ。
あなたの性的嗜好であなたを定義づけることなんてできないもの。あなたはずっと、私が想っている男の子よ(ゲイだと知ってもなお)何か思うことがあるとしたら、あなたの部屋にある空のソーダカップとティーボトルだけ。あれは全部捨ててね、アリが入ってきちゃうでしょ。私はいつまでもあなたを愛しているわ。       ママより>> 1
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:06▼返信
正妻は親族が決めて好きな女は妾にするのが正しい女の扱い方よ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:07▼返信
鉄平へ

あなたのカミングアウトをしたFacebookの記事に驚かされました。私は知ってほしい、私が、あなたを無条件だ愛しているのだと。これは、言葉だけじゃない、私の行動をもって愛しているわ。私はとてもあなたを誇りに思ってる。あなたが勇敢な人間だってこと知ってるもの。私はあなたのために戦い続けるわ。
あなたの性的嗜好であなたを定義づけることなんてできないもの。あなたはずっと、私が想っている男の子よ(ゲイだと知ってもなお)何か思うことがあるとしたら、あなたの部屋にある空のソーダカップとティーボトルだけ。あれは全部捨ててね、アリが入ってきちゃうでしょ。私はいつまでもあなたを愛しているわ。       ママより>> 1
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:07▼返信
ブスとだけは結婚したくねぇ
それだけだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:07▼返信

おまえはせんでいいの
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:07▼返信
男の方はそれでいいかもしれんけどさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:07▼返信
サイコパスっぽそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:08▼返信
最近の自由は行きすぎてて疲れる感はある
自分はなんもしなくても
親とかが準備したお見合いで結婚できたら楽だよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:08▼返信

朋恵ニシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:08▼返信
日本の大正時代と同じだよ
あの頃はマジで家同士で結婚して力合わせなきゃ生きるのがきつかった
うちのばあちゃんだって朝から晩まで働いてたが貧乏だったよ
今の日本みたいにテキトーに仕事してりゃ生きられる時代じゃない。
結婚だけで比較することの愚かさよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:08▼返信
俺も美女と強制マッチングしてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:09▼返信
結婚することと子供が出来るかは別問題
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:09▼返信
小室圭と眞子の悪口ばっか書いてる女性週刊誌マジキモすぎ
男女が結婚したいと思ったら無条件でできるって憲法にも書いてあるの知らないんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:09▼返信
国とか家とかどうでもいいわ

少子高齢化がーとか言ってるやつ死ぬほど子供産めよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:09▼返信
>>22
江戸時代とか昭和初期くらいまでそれで上手く行ってたからな
よっぽどどちらかが基地外じゃない限りお互い人として思いやりを持って
普通に生活できれば誰と誰だって仲良く温かい家庭が築けるはずなんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:09▼返信
>現代社会で自由恋愛結婚が一般的になったのは、共同体(一族であったり、地域であったり)に依存しなくても生きてゆけるほど豊かな社会になったからでしょうね。


だから日本は少子高齢化で貧しくなってるんだな、依存しなければ生きて行けない社会だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:09▼返信

これは、全部わたしのコメ‼️
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:10▼返信
 
おまえせんでええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:10▼返信
クソくだらなく見えるわ
一族の繁栄だけしか興味ねーんなら、そのへんのゴキブリと同じなんだわ
相手を選ぶことでより優秀な遺伝子を残していけるというのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:10▼返信
痛快とかバカしか使わない単語
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:10▼返信
>>28
どうでもいいなら税金どれだけ跳ね上げられてもお前の家の遺産がいきなり全額没収されても
何も言うなよ「どうでもいい」んだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:10▼返信
日本はどの道滅ぶから早めに移民を獲得しなければならない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:10▼返信
結婚したところで幸せは待ってないんだよ
それに気づいたからみんな結婚しなくなってるわけで…
このマサイ族だって子供を残すためとしか言ってない
日本の未来は国に遺伝子管理させて人口も調整する感じになるよ
育児だって未経験の親よりは、国家公務員のプロ育児士(ロボ含む)にやらせるほうがいいだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:11▼返信

富の分配法則を確認しろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:11▼返信
※29
そもそも相手にそんなこだわりがない
無難に生きられたらそれでええわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:12▼返信

原始的には原始共産主義的生産様式
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:12▼返信
※35

どういう理論?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:12▼返信
ロケットニュースのマサイ族のルカ通信読んでみろよ、面白いしマサイ族だとかアフリカだとかいろいろ書いてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:13▼返信
西洋の考えに毒された結果少子化で日本滅びそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:13▼返信
一族の繁栄とかその変の動物と変わらん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:13▼返信
先進国は無理
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信
子供育てるしかやることがないだけだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信
>>33
遺伝子の事も考えて強制マッチングするならええんやないの
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信
で、われわれは

科学的唯物論を支持する現代の共産主義者
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信
いまの日本でもそこそこの家柄の跡取りだったら
釣り合いの取れない相手とわざわざ結婚しないような

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信
捏造松さんさぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信
AIに決めて貰った方が幸せなんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信
何が痛快なのかわからん
日本も昔はそうだったろうし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:14▼返信

で、おまえは、ニートゲームカス
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:15▼返信
平等
分配
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:16▼返信
日本は自由すぎてもっといい物件があるんじゃないかって行き遅れになるからなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:16▼返信
動物動物っていうけど動物にすらできてる結婚と子づくりと
子育てが出来てないって動物未満なんじゃ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:16▼返信
自由の刑とか選択肢多すぎるとかは分かるわー
ネット通販が発達したら色んなサイトで比較しまくって結局疲れて買い物やめる事が多くなったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:16▼返信
※20
男も女も関係ねーだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:16▼返信

基地外に1つ

ララ💖に1つ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:17▼返信
人間増えすぎなんだよ
全員死ね虫ども
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:17▼返信
マサイ族言うほど繁栄してないだろというのはある先進国と比べるのもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:17▼返信
痛快なん?
楽な方に流されてるだけヤンウェンリー
63.けらえいこ投稿日:2020年02月15日 14:17▼返信
でも女性は弱者だから!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:17▼返信

ゲームを捨てて、街に出よう‼️
65.けらえいこ投稿日:2020年02月15日 14:18▼返信
>>64
でも女性は弱者だから!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:18▼返信
株券なんて、破り捨てろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:18▼返信
それはそれ、これはこれな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:18▼返信
※33
でもお前DTじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:19▼返信
※64出てどうなるんです?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:19▼返信
※56
子育てしかできないだけだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:19▼返信
>>33
多分君には優秀な遺伝子を見分ける目も無いだろうし、居たとしても回ってこないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:19▼返信
バカな人間は淘汰されたらいいのです。
73.投稿日:2020年02月15日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:20▼返信
いき遅れのフェミはDNAが自然淘汰されるだけです。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:21▼返信

血が咲き🩸
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:21▼返信
マサイ族が直でつぶやいたんじゃないから嘘松
ソースない引用、伝聞は基本嘘松だからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:21▼返信
>>10
うちのジジババはずっとラブラブだったぞ
自由恋愛でもお見合いでもその人による
親族が調べる分お見合いの方が人間性はやや保証されてるのでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:22▼返信

✋いいえ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:22▼返信
マサイでも親が決めても相手が病気とかになると結婚破談なると思うんだよな
そういうことを繰り返して今の日本がある
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:22▼返信
何が楽だよそれが嫌だから今の形になったんだろ
時代遅れもいいところ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:22▼返信
>>60
懸命に生きてる虫に失礼です。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:22▼返信
正直その方が楽だよな
日本や先進国の未婚率や出生率下がってるのも明らかに自由によるものなのに
誰もそこにず金がどうだ人権がとか言ってる謎
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:23▼返信


親、おや、効いてる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:23▼返信
子孫繁栄すら出来ないバカはこれに反論出来ないよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:23▼返信
なんで反個人主義の全体主義思想を聞いて「痛快」と思うんだ?

こいつが反マスコミって言う捻くれた思想を持ってるからってだけだろ 気持ち悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:24▼返信
※82
お前が頑張ってブスども手当たりしだい妊娠させてくれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:24▼返信
テレビ松
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:24▼返信
※84
子孫繁栄に囚われてるバカ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:25▼返信
何が種を残す知恵だよ増えすぎてもうすぐ滅ぶぞ早くへらせ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:25▼返信
>>86
そのブスが選りごのみしていき遅れてるのだがね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:25▼返信
マサイ族も本音じゃないだろうに
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:26▼返信
>>88
子孫繁栄も出来ず淘汰される虫未満の存在がなんだって?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:26▼返信
結果として繁栄してないんだから愚策じゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:26▼返信
何が痛快なのか分からんけど現在人は利己的って言いたいのかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:27▼返信
>>1
ちまきぶち犯す覚悟しろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:27▼返信
日本も戦時中は特にそうだったよ
うめよ増やせよで
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:27▼返信
>>91
それな
周りに気を使ってもっともらしい理由を考えて言ってるだけだろうに
真に受けて痛快とか言ってるのはな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:27▼返信
まあ日本だろうがアフリカだろうが子孫繁栄出来ないのは自然界の負け組だからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:28▼返信
こういう婚姻ってガチであるのかしらんが乙嫁語りでも親が決めた相手と結婚してたわ
顔面ブッスでもワンチャン美人と結婚できるいいシステムだよなw
結婚できないまま閉経とか
童貞のまま子供部屋ぐらしとかより全然幸せ生き物として
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:28▼返信
単なる正常バイアス
どんだけ不幸な目にあってる人でも民族や集団を否定されそうになると、
素晴らしいよ!例えばこことここが・・・、って反発してしまうもの
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:29▼返信
これ痛快って全体主義じゃん・・・
旧来の部族の小さい村社会だから通じる事で
国でやったら人権侵害だとか洗脳だとか独裁だとか言われる事案
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:29▼返信
ゴキちゃんは今の世代で絶滅するんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:30▼返信
まあ結婚しないまま童貞や閉経するよりは生物として正しいよな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:30▼返信
※94
相手が嫌がってると思っていじわるな質問したら嫌がってなかったそんな感じよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:30▼返信
※33
本人同士が選ぶか親が選ぶかの違いじゃん
本人が選んだほうが優秀な遺伝子が得られる理屈でもあんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:30▼返信
ツイッターネタ多すぎだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:31▼返信
だから何?
今更持ち出すの!?
日本はもうおわりだよ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:31▼返信
※92
そんな狭い世界で生きてて楽しいかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:31▼返信
自由恋愛がーとか言ってるけどお前ら奴隷階級はそもそも結婚して子供を作れる身分じゃないからな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:32▼返信
何がどう痛快なのか
バカッターさん痛快って言いたいだけじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:32▼返信
>>108
自然淘汰されるミジンコ未満の人生よりは遥かにいいと思うよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:32▼返信
話題のツイートより

113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:32▼返信
※99
一生童貞のようなやつとくっつけさせらるほうの気持ち考えられないんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:33▼返信
>>110
フェミまん顔真っ赤
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:33▼返信
>>89
地球さんも黙ってないよ
中国の武漢肺炎パンデミックとアメリカの新型インフルエンザ蔓延で人口調整していく
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:33▼返信
>>113
お前がくっついたら童貞じゃなくなるやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:33▼返信
※108
遺伝子も残せず家族も作れず家系を途絶えさせる行き止まりが何言っても無駄
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:34▼返信
>>99
逆にドブスの嫁とも結婚させられる可能性あるわけだが?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:34▼返信
※117
途絶えてなにか問題でもあるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:35▼返信
と、余った不細工共が持論を展開させておりますが一生結婚できない模様
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:36▼返信
痛快かなぁ
ワイはくだらない因習より自由を選ぶね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:37▼返信
>>119
開いた口が塞がらないねキミ
恥ずかしくないのか
123.投稿日:2020年02月15日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:37▼返信
>>114
バカオス股間真っ青w
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:38▼返信
まぁ、日本で今から生まれて来る子供のこと考えたら可哀想でしか無いからな。
税金まみれで、しかも所得から差っ引かれまくって、何の罰ゲームだよって。
将来の子供達に定年は無いだろうな、俺らにも無さそうだけどw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:38▼返信
>>118
来世がある
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:38▼返信
コイツマサイ族のケチュアゴじゃん
ワイがプーリルの時アベンボしてやったんだわ懐かしい
グァチョwwwペペトナスwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:39▼返信
>>109
子どもがいるほうが家や車、教育費ローンで勤勉な優秀な奴隷になる
独身は増えないくせに寿命が短く病気になりやすいから消耗品としてもB級
我ら上級国民の間では常識ぞ
勉強したまえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:39▼返信
誰でもいいから黒髪ロング14歳Fカップ美少女と結婚したいわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:39▼返信
>>124
命の母ガバ飲み閉経真っ只中
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:40▼返信
今は就職氷河期時代だから・・・日本国内で完結出来る経済ならお見合いで良いんだろうけれど
世界経済に弄ばれいつ喰えなくなるか分からない、どんな仕事ならやっていけるのか
分からないので結婚出来ないんです。無責任な事は出来ない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:41▼返信
>>113
いや結婚できずに死ぬより全然ましだろw
ただ生まれてぼっちのまま死ぬだけとかなんの為に生まれてきたんだよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:42▼返信
結婚したからって子供を授かるとも限らん、最近は不妊で悩む人が多いからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:42▼返信
※122
恥ずかしいから子供産むの?かわいそうだね子供が
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:42▼返信
結婚せず老いを迎えて判った。屈強でも直ぐ其処に地獄見える。伝承受け無き者の悲劇だ。光陰矢の如し、若い頃に老人を見て己が老人に成る考えも及ばない。一応未来を言う諺は知っていたが。知って居ると実行とは天地差だ。馬の耳に念仏とも言う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:42▼返信
>>99
結婚が最初から最後まで幸せだったら誰も苦労しないわ。お前ヒキニート童貞だろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:43▼返信
※121
それ以外の価値観もあるって話だろ
客観的視点で物事を見る練習した方が良いぞ。視野が狭くなるからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:43▼返信
恋愛弱者からしたら有り難い話なんだろうが
自由恋愛を楽しんでる連中からしたらゾッとする話だろ
時代を逆行している
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:44▼返信
少子化は明らかな失敗だから、日本人の結婚観が失敗してると言われるよな。
海外から見たら自由ばっか主張する戦後世代の馬鹿な2世たちだろう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:44▼返信
※132
一人でいるような人ってそういう人だから
それを無理やりくっつけてて価値観押し付ける意味あるんか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:44▼返信
>>134
キミ頭悪過ぎ誰がそんな話してる?
自分のことばかり考えてないで未来を生きる子どもたちのこと考えたりしないの?
お前が今生きているのは祖先がそういう想いで繋いで来たからなんだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:44▼返信
日本もそれが当たり前だったのにな
戦後の団塊世代がマスゴミと一緒になって
まるで見合い結婚を悪であるかのようにたたき続けた結果が今の超少子高齢化
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:44▼返信
>>130
しねっ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:45▼返信
日本は戦中・戦後で嫌な思いをしたからみんな自由恋愛に走ったという経緯があるんだけどね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:45▼返信
赤ちゃんマナプロトコル
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:45▼返信
>>141
なげーよゴミwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:45▼返信
※141
嘘つけ無責任に子供産んでほったらかしのくせに
未来の子供がーとか綺麗ごとは口だけならなんとでもいえる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:45▼返信
団塊世代は、自分のことしか考えてなかった。
当然、その子供も同じ。
だから、今少子化に陥ってる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:46▼返信
結婚っていうけど、実際のとこは、小学生とかで席が隣同士になるのの延長みたいなもんだと思うけどな。
別に誰が隣でもなんとなくやっていけるだろ?それと同じでじ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:46▼返信
「相手をどうやって選ぶか?」
その判断の仕方が何も定まってないのは問題だと思うよ
適当にやって子供できたら結婚ってのが「自由」何ですか?
年収が一円でも高い相手を探るのが「恋愛」?
そろそろ知性を働かせるべきなんじゃねえかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:46▼返信
自分の意思を無視して結婚相手決められるとか
人権派やフェミさん動けよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:47▼返信
貞操観念も崩れてるし、自由恋愛isクソだと言える。
そもそも少子化を迎えてる時点で自由恋愛の敗北だしね
経済的云々を言うなら最貧国の方が出生率高いじゃんで終わる
結局言い訳して自分の生活レベルの維持だけが念頭にあるってこった。要するに我儘。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:48▼返信
>>141
お父さんお母さんにどんな風に愛情注がれて育ったのか
自分はどうしてそこに存在しているのか忘れてしまった奴に何を言っても無駄だよ
繋いでいく気が無い人はただ飯食って排泄して骨になって消えていくんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:48▼返信
ようは少子化で苦しむ今、価値観変えたくないなら成功させて見せろという話では?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:49▼返信
今は自由恋愛主義だけど、自由恋愛も見合い婚も同じくらい主流になれば良いよな。
この前のいちご経済DVを擁護するようなはちまで女憎しのフェミ叩きしてる男は論外だが、ただ単に女性にアプローチするのが苦手だけど結婚願望はある優良物件は見合い婚で穏やかな幸せな家庭を築いて欲しい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:49▼返信
自由恋愛が失敗したからと言って昔みたいなやり方が通用する訳無いんだけどな、もう放っておけよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:50▼返信
>>151
本当の人権派やフェミは、本人が納得した上の見合い婚は本人の選択なんだから文句なんてない。
フェミを仮想的にしてるの滑稽だぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:51▼返信
痛快?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:51▼返信
衰退を放っておいたら、それこそ自由恋愛完全禁止みたいな極端な人が海外から来ても拒否できないんですが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:51▼返信
出生率の低い東京でも生活より結婚できて子供がしっかり残せる地方の方が人間らしい生活が遅れていいよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:51▼返信
痛快ウキウキ通り
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:52▼返信
>>148
昔の女なんて結婚したら子供の面倒だけ見てればいい、しかもその子供の面倒の見方も庭で遊ばせてるうちに家事するとか雑そのもの
今の女は子供生んで働け、ただし産休とるから好きな職業にはつけさせないつまらない仕事を男様に迷惑かけずにやれ、しかも男と同じぐらい稼げでも同じ仕事なら男の方が給料高いのは当然、専業やるなら付きっきりで面倒みろ、それをやっても寄生虫だからするわけない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:52▼返信
※153
視野が狭いやつは平気で両親から愛情持ってとか言えるんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:52▼返信
>>155
男を物件とかいう差別主義者で草
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:53▼返信
今後は結婚したい奴だけがしていく未来なんだからあまり干渉しすぎるなよ、問題視するのは勝手だがね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:53▼返信
左翼は二枚舌
他国の人権政策を取り入れろというくせに他国の人権侵害については口を挟まない
リベラルなはずなのに日本国内さえ良ければそれでいいのだという国粋主義同様の主張をする
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:53▼返信
失敗したから流されるままの人生が幸せだ思い込んでる
勝ち取ることが出来なかっただけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:53▼返信
>>163
虐待されてたんかそりゃすまんかったな
大多数の「普通の」人は両親に愛されて育ってるもんでな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:53▼返信
>>164
女にだって優良物件って言うだろ。
揚げ足取り必死で草
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:53▼返信
それが当たり前の社会の中でつらい思いをしてる人もいるはずだし、
極端に言えばその発言のマサイの結婚相手だって納得してない可能性もある。
結婚できない人への手立てが不充分ならそこはなんとかするべきだが、
そのために今ある良い部分(自由恋愛)を否定する様な話は極論バカとしか言えん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:53▼返信
>>157
強要された納得に意味があるのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:53▼返信
三次元はムリポ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:54▼返信
>>170
その「良い部分」を最重要視した結果地方から子供が消え
日本の人口が近く1億を割ろうとしてるわけだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:54▼返信
生放送で事故ったわけでもなく
テレビ局的に不都合なら編集でコメントはカットされてる
考える時間をいただきありがとうございますだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:54▼返信
>>169
男にしか言及してない時点で
本性丸見えなんだから見苦しいぞミサンドリー
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:55▼返信
結婚なんて強制されなきゃ誰もしないからね
日本人よりマサイ族の方が賢いわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:55▼返信
※168
マウントとりたいだけなのかどこまでも視野が狭いな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:55▼返信
やっぱり自由恋愛至上主義が少子化の原因だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:56▼返信
日本の人口が少なくなろうが、いずれは再び多くなる時代も来る
そうやって歴史は進んできただろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:56▼返信
>>177
キミは住む世界が小さいんだね
早く部屋から出なさい
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:58▼返信
自由恋愛を叫んで少子化になっている日本からすると間違っているのはどっちなのか明白になってしまう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:58▼返信
なにが痛快やねん
現状モテないから楽だなと感じてるだけだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:58▼返信
※180
こんなやつが育てる子供とかろくでなしだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:59▼返信
お前らがモテないのを棚に上げてマサイ族に失礼だぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:59▼返信
親に信用あって本人もまともで結婚する気があるなら
親戚先輩上司辺りからの紹介で見合いのチャンスぐらいあるだろ
まあ前提条件が一つ欠けると無理だろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:00▼返信
>>181
自由恋愛を叫んでるから少子化になってる訳ではないと思うぞ?
どうしても人種補完したければ人工授精にしてより優生な子供育てればいいんだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:00▼返信
自由恋愛自体が少子化をすすめるのはわかりきった話。
そこから少子化をさせないためには、国が子供を守る仕組みがあるかどうかよ
いうなれば、シングルマザーやシングルファーザーでも子供を育てられる福祉の充実と、
結婚に縛られずに事実婚や独身が当たり前の世界にすること。
北欧ではシングルマザー率が異常だが、それも制度があるからこそよ
浮気程度で騒いで、老人にばっか金を使う日本がそれをできるのは30年後かもだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:00▼返信
日本にも見合いくらいある定期
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:01▼返信
確かに痛快
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:01▼返信
ここで結婚が正義だと推してる奴らは戦中・戦後の教えが正義だと思い込まされた奴らなんだよね
産めや増やせやの時代がどれだけ昔の話なのか全く理解出来てない、バランスを考えろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:01▼返信
>>37
日本は母親信仰、母乳信仰あるから実母と子を切り離すことはないと思うよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:02▼返信
※181
少子化が間違いなのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:02▼返信
先進国になるにつれ出生率が下がるのは
少子化問題で騒ぎ始めた頃に散々言われてた
データを見ても明らか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:02▼返信
>>185
俺は会社繋がりでめっちゃ紹介あったけど
親の投げ合いやつかみ合いの喧嘩や離婚を子供の時に
延々見てるのでトラウマになってて全部断ったわ
まあブサメンだからお見合いしても無理だった可能性高いけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:03▼返信
現代の日本の恋愛観からすると売れ残りの甘えでしかない
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:03▼返信
でもお前らATMになるの嫌がるよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:04▼返信
マサイの女性の意見も聞きたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:04▼返信
人工授精での人口維持は結構だが、
今の日本では毎日3000人は生まれて4000人死んでる感じだから、
毎日毎日その規模で人間を製造する施設が必要ってことになるぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:04▼返信
マサイもイスラムも明治時代も松下幸之助も共通していることが一つ

財産持ってる人のみが子だくさんを認められる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:05▼返信
最近じゃATMを求める奥さんが多いからね、全員とは言わないが増税した手前でこれ以上人を増やしても自分の首を絞めるだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:06▼返信
日本の少子化は貧富の差が拡大して中の下未満の層が増えたからでしょ
そんな人らが家庭持ったって貧困にあえぐ環境にしかならないから
結果子供が増えない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:06▼返信
>>198
がっつり保険適用にするだけでいいと思う
低い可能性でクソ激痛でウン十万とかかかるからやりたがらないのかと
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:07▼返信
お前らは国のために働いてんのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:07▼返信
※196
そりゃ嫌だろう
周り見てみりゃ月3万の小遣いで生きてるやつばっかだからな
それに対して独身は毎月20万使えるし、離婚組も気楽なもんだ
あとぶっちゃけ、今の流れだと老後を支えてなんてもらえないだろ
熟年離婚が大流行するとしか思えん
だったら俺はあと50年で介護ロボが数千万で買える世界を期待して金を貯めるよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:07▼返信
日本も上級国民は親が決めた相手としか結婚出来ない
それを破ったら縁を切られ相続財産候補から外される
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:09▼返信
日本だっていつお金の価値が暴落するかってレベルだしな…
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:09▼返信
親同士が合意する程金あんのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:10▼返信
親族がクズばかりだと「一族のため」という発想にはならないがなーw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:11▼返信
>>205
漫画読み過ぎです
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:12▼返信
自由だろうが強制だろうが金がないと相手いなくね
むしろ貧乏人は余計に狭い門になるくね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:12▼返信
>>203
逆に国のために働いてないから少子化のおかげでなくなるのは困る。
国とか関係ないと余裕で言えるのは日本の国民性がでかい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:12▼返信
自由恋愛を認めた先進国は例外無く少子化してるんだから対策として工場で人間を生産するのを認めるしかない
工場が無理なら職業妊婦かな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:13▼返信
この前のダイゴの家系図見れば分かるけど日本だって少し前まで政略結婚だらけだったんだよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:13▼返信
見合いってぶっちゃけさ、金がかかるのよ
少子化問題が出た時に気軽に「見合いを復活させれば良いじゃん」って言う奴が居るけど、自由恋愛の方が安上がりだし運が良ければ当人同士はくっついてくれるしで良い部分が多いんだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:13▼返信
負け組ばかりで悲しくなる
本当女性にとってこの国は地獄だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:13▼返信
>>210
貧乏人ほど結婚しろ
当然共働きな
そっちの方が生活水準は上がる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:14▼返信
>>212
どちらにしても国内の反発や海外からも人権でメス入るし、案としては無策に近いかと。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:14▼返信
>>209
もう30年以上漫画読んで無いわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:14▼返信
>>215
女が結婚したくない子供産みたくないって主張した結果だからね仕方ないね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:15▼返信
>>215
海外に幸せにしてもらおうと言える国はなく、自分で稼ぐ国になってる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:15▼返信
嫁は金持ち、俺は貧乏家族だったが
結婚してから明らかに貯蓄量も生活も変わったな
一族のために結婚という文化は今なら理解できる
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:15▼返信
>>203
何をいまさら
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:16▼返信
インドは宗教上恋愛結婚は不可能
親同士が決める
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:16▼返信
そもそも恋愛結婚って価値観がただの現代病だろうに
家族愛は情であって熱病ではないんだからそんなものを上位においてる現代日本人のほうがいびつだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:18▼返信
強制婚だと男を選ぶ基準が100%経済力に絞られるもんな
金があるのかないのかだけよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:18▼返信
動物ですら自由恋愛なんだがね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:19▼返信
経済力に関係なく結婚出来るという意味じゃ自由恋愛は強いよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:19▼返信
ATMに会話機能いらないだろハゲ黙って稼げ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:20▼返信
見合いしたけりゃ今でもあるだろ
しろよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:21▼返信
この記事への反応

・自由には責任があるとはまさに

毎度思うけどこの記事への反応に答えている人がすでにうさんくさい
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:23▼返信
夫の趣味の物とか捨てられる番組あったけどあれが良しの世界だろ
家のためには要らない買わない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:26▼返信
見合いに代わって合コンという物が生まれた結果、ATM探しに狂う地雷女やサクラ女が発見されて余計に結婚恐怖症になる男が増えた、と
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:26▼返信
お前がモテないのは他人のせいじゃないだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:27▼返信
女が~って言ってる奴、そういうとこやぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:27▼返信
日本はこれからどんどん衰退していくんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:28▼返信
一族や親族はかつてのセーフティネットだったけれど
今では機能してないので結婚する利点が薄くなってしまった
結婚や子どもを作ることが利益になれば人は自然に動き出す
貧乏な途上国で子沢山が当たり前なのも
子どもが貴重な労働力だからだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:30▼返信
安定のフェミ発狂案件。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:42▼返信
※17
はちまキモ...
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:43▼返信
まあ昔の方が出生率がよかったことが如実に表しているよな正しいかどうかは別にして
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:47▼返信
※239

出生率が「よかった」と言ってるじゃねーか。  
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:48▼返信

だったら、おまえら、少子高齢化が進んでいる日本のために、選り好みせずに結婚して子供作って育てろよ。

242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:51▼返信
少し昔の日本と同じ
知らなければそれしか選択肢がない
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 15:53▼返信
>>241 金が無いねん
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:02▼返信
ガイジも障害者も誰彼構わず結婚させたお陰で明らかに頭おかしい奴が増えた現代日本が褒められたモンか?

動物種である以上、ある程度の間引きは必要だよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:06▼返信
マサイ族とか知能も教育も足りない人間より動物に近い奴等だろ?
人間と同じ扱いするのはなんか違うと思うけどな。

ただ知能も教育も与えられて独身選んじゃう日本社会も褒められたモンでもないけどw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:11▼返信
社会が違えば思想も違うなんて当たり前のこと今更力説されても
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:12▼返信
きん太 マサイに突かれる
きん太マサイに突かれる
きん太マ サイに突かれる
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:12▼返信
フェミが発狂するぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:15▼返信
>>241
は?選べる立場だと思ってんのかよ!
選ばれないんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:24▼返信
日本が豊かになったのは前世代が大いなる犠牲を払ったお陰やで
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:29▼返信
※247
マサイのおじさんにケツ穴ガンガンに突かれちゃったってこと??????
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:30▼返信
俺の結婚相手も誰か決めてくれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:32▼返信
気に食わないならマサイ族になっとけw
どうせ一週間もしない内に文句タラタラで「日本が恋しいよ〜」っていう羽目になるから

雑魚がw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:37▼返信
一族の繁栄より個人の恋愛を尊重した結果少子化だよ
恋愛至上主義はやめよう
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:39▼返信
種の保存って意味では正しいのかもしれないが
でも猫や犬にも相手の好みはあるぜ?人間が選んだ相手と交配が必ずうまくいくとは限らないし
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:43▼返信
>>255
そのかわり犬猫は1度に何匹も産むからね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:45▼返信
いらすとや「暇だからマサイ族のイラスト描くか」
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 16:55▼返信
繁栄してないじゃん
259.投稿日:2020年02月15日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:08▼返信
結婚したこともない人間が結婚相手を決めるなんてギャンブルだよ
その点、結婚生活のベテランに相性の良さそうな相手を決めてもらえるこのマサイ族の風習は素晴らしい
そして同じく価値観を押し付けるこのテレビ屋はクソだなと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:08▼返信
>>4
マサイは黒いけどいいの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:11▼返信
>>17
現代ではあらゆるスキルを兼ね備えたパーフェクトヒューマンなら結婚しなくても生きていける!
中途半端な人間は生きてくのに足りない要素を補うために結婚するんだよな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:13▼返信
今だって旧家、名家の類は一族の繁栄を考えて婚姻を決める
そしてそういう配慮や犠牲の成果はそれなりにある
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:16▼返信
本人が精神的に豊かになれればそれでいい
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:29▼返信
底辺ならともかく、そこそこしっかりした家なら一定ランク以上の見合い話しか来ないからな
しかも何かあったら家ごと戦争になるから下手なことも起こりづらい
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:37▼返信
今結婚できない男女が増えているのは、そういう政略結婚的なのが減ったからなんじゃないのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:41▼返信
結婚は結局相性やからなあ
親も「相性良さそうやから」と結婚させるわけで、当事者である若造よりも親のほうがなんぼか見る目があるわけで。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:46▼返信
日本の女は差別したいだけだからな
少子化に加えて女性に配慮していた分どんどん中国と差が開いていく
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:54▼返信
やばいのがいないから安心して誰でも問題ないんだろうなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:11▼返信
そもそも昔の親が決めた結婚相手なんていうのも、ド畜生なクソ親でもない限り
将来の事や相性を考慮して結婚相手決めるもんだし
なんなら○○の△△なんてどうよ?と色々候補の探り入れた上で決めてたわけでな
結婚がガチで政治問題になって、戦争とか抗争の種になりかねん身分でもなきゃ
親が決めるっていっても見合い相手連れてきて、相性悪くなきゃそのまま結婚という感じだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:11▼返信
日本でも親が持ってきた見合い話で結婚する人居るだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:36▼返信
※2
森(国)へお帰り
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:45▼返信
痛快の意味わかってんのかこのあほ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:55▼返信
交尾の相手は飼い主が決める訳ね。
家畜やん
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:26▼返信
武士の切腹も現代では意味不明だが、家の存続が生死に直結している社会では普通のこと
貴族ほど家柄を重視するイメージがあるのは、個人の恋愛感情を重視する「自由」な貴族は、世代を経るごとに階層が下降して淘汰されたからだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:37▼返信
個人主義が進んだ結果だよな。
まあ俺は今の日本でいいよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:41▼返信
でも昔でも嫌な人は嫌だったみたいだぞ
祖父の妹は親が決めた結婚相手と結婚するのが嫌で東京に祖父を頼って逃げたって聞いたし
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 19:56▼返信
人権人権と賢しいこと言ってそういう風潮をなくした国から少子化になっていってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:06▼返信
>>一族の繁栄の方が大切ですから

痛快どころか悲しすぎる理由だろ・・・
こいつ感性が腐ってるのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:08▼返信
嫌ですって言わせたかったTVが哀れって話でしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:27▼返信
人間は集団で生きる動物だからこの考えは真理だよ
個人の自由や権利も集団で作られた社会の上に成り立ってるんだからな
社会の繁栄なくして個人の繁栄なんて成り立たない
まぁ所詮は動物だから、結局どう生きるかは自分で決めたらいいと思うけど
種の繁栄を望むのも滅亡を望むのも自由
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:55▼返信
番組見てたが牛を毎年必ず何頭納めますとか誓約してるし花嫁は二度と村に戻らない覚悟とか結婚の重みが日本と桁違いだったな
結婚決める査定に求められてるものも収入と親族や人柄含むも入ってるから、物々交換的なものでは決してないというのも伝わった
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:55▼返信
ジークハイル
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:55▼返信
お見合いが廃れた結果が今なんだから
日本人はそもそも自由恋愛で結婚する気質じゃないんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 20:57▼返信
結婚したらわかるが、今の日本でも結婚ってのは結局は家同士の結婚なんだってわかる
相手の親と価値観や馬が合わなければ結婚しても辛いだけだからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 21:00▼返信
>>271
結婚したいしたい言ってるやつほど親の見合いはやりたがらないし、結婚相手は自分で決める!とか一昔前のトレンディドラマみたいなこと言うわけだよ
自分は親の紹介でお見合いしたら何故か可哀想って同情されたわw全然嫌じゃなかったしむしろ楽しかったけどw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 21:31▼返信
繁栄とか本能やな
スマホ使ったらオワコンw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 22:07▼返信
マサイといろんな事が違う
日本人がここだけ見て良いって
のはどうかと思うがね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 22:08▼返信
でも、嫁に出したら二度と実家には帰れないという掟があって
母親などが泣き崩れていたし、
掟縛りにしか感じなかったな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 22:09▼返信
>>270
江戸時代の話だけど、
やっぱり離婚も多かったらしいね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 22:42▼返信
>>194
結婚したい願望は周りに幸せな夫婦がいるかにかかってる気がするな
身近な人で幸せそうな夫婦がいる人はその気がなくてもやがて結婚したくなるし、周りが不幸な結婚してる人ばっかりだとやはりしたくなくなる
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 22:48▼返信
>>290
逆にその程度のものなよな
コイツは絶対ダメ、愛想尽きたとかなら寺に駆け込んで三行半の短文で離縁できるくらいにはヌルくて
生活力あるイケメンなら非嫡出子結構作ってたくらいには
フリーダムな結婚事情だったのよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 23:18▼返信
政略結婚とやらは今でもあるが、昔は今よりも多くあったため
「まあこんな事情とはいえ、せっかく結婚したんだから」ということで仲ようするようには務めていた

例えば北条氏政と武田の姫は仲がいいことで有名だったし、今川氏真と北条の姫も同じ

北条氏政なんか「手切れすると言えばいいだけであって離婚する必要はないでしょう」と
最後まで離婚を渋っていたという
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 23:35▼返信
何に対して痛快なのか謎日本も家柄の為に結婚する奴もいれば自由恋愛もいるけど?
要するに俺が結婚できないのは社会の所為だって言いたいだけだろw
この一族だって家柄が優れてるから結婚できたんであって日本も名家に生まれたなら結婚も余裕でしょ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 23:38▼返信
マサイとか既にビジネス部族じゃん
あいつら普通にブランドのキャップ被ってスマホ弄ってるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 23:54▼返信
自分はコミュ障でキモオタだから結婚する気もサラサラないんだが、
親が多少は金持ってるから、すこし昔だったら結婚できてたんだろうなと思う
国のためにどっちが良かったかと言うと、後者だろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 00:07▼返信
いづれってなんだよ
いずれだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 00:20▼返信
「自由」と「生きる」は違う
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 00:23▼返信
ま、自由があっても結婚出来ない奴だらけになってきたからな
日本人が消えるのも時間の問題よ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 01:02▼返信
全然素敵じゃねえわ、つまり生物の本能にただ従っているってことだろ?
子孫繁栄望んでいるならいいかもしれんが、そんなもん今の世の中望んじゃいないだろ
まず自分の幸せの上に子孫繁栄という自由がある方が余程いいと思うがね。
そもそも地球上に人間増えすぎ。人間が増えても地球の癌にしかならんわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 01:56▼返信
日本のTV局スタッフ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 02:16▼返信
嫁に聞けよ、マサイの嫁は結婚したらもう故郷に帰れないし親にも会えないんだからどう考えても嫁のほうがデメリット多い
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 03:26▼返信
単に環境の差から認識の差異が生まれてるというだけの話だろ
自由がどうとか御大層な話にしてるが、本質はそれ以外の考え方を知らないってだけだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 04:25▼返信
親が結婚相手を決める社会ならあぶれるやつは出ないからね
305.投稿日:2020年02月16日 04:46▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 05:21▼返信
>>300
全然分かってないな…この結婚観が素敵という話じゃないんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 07:47▼返信
中田氏が保証された世界(笑)
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:01▼返信
ジンケンガージユウガーサベツガーヘイトガーって息苦しい世界よりよっぽど楽だと思うよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:32▼返信
「日本みたいな国で自由ですって言われても何をどーしたらいいかわかんないし別にやりたい事なんてないもん」
「どーせハナクソみたいな選択肢しかないしねえ….」

20年以上前の漫画の台詞だけどまさにそれだわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:52▼返信
これに関してはマサイの方が正しいと思うわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:46▼返信
誰とヤっても気持ちいい事に変わりは無いから
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 14:16▼返信
自由恋愛が保障されている贅沢、権利に感謝…はもうしないだろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 16:23▼返信
嘘つきの血は途絶えるべき
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 19:34▼返信
>>37
でも子供可愛いやで
寝顔見るだけでも幸せや
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 19:36▼返信
>>18
女もイケメン高収入が良いって思ってるだろうし
お互い理想が高くなりすぎた感
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 19:43▼返信
>>226
動物のが強いオスがモテるから熾烈
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 21:38▼返信
マサイの人達の事情わからんけど、結婚がそういうシステムならもう既に恋愛とは別物として社会に組み込まれてるんじゃないの
子作りは配偶者とするけど恋愛は別でみたいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 21:57▼返信
田舎だと未だにこういうのあるよね
21の友達が親の意向でお見合い結婚したけど墓を守っていかなきゃとか跡取りがとか言い出してビックリした
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 22:29▼返信
お互いが納得してるならなにも問題ない。
どちらかが特別に、選択肢がなかったり虐げられたり意思を無視されたり、レールからそれたら見下されたり、格差のようなものを生む社会はどちらかにとって邪悪だと思う。当然だけど。
片方の性別が、もう片方より格下にして都合よく回す社会はうんざりだなと思う。
なんだか成長せずに退化して問題片付けた方が楽だし居心地よく戻るのは判るけど、昔は良かった感を滲ませるような意見みると黙っていられない。少子化は問題だけどさ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 02:16▼返信
個はみんなのために、みんなは個のために、だな
実はこれ共産主義の考えだが日本にも普通に浸透してるよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 05:08▼返信
>>318
ビックリとか見識狭いだけだろ、恋愛結婚もお見合い結婚も墓守も全部普通だ
むしろお見合いの方が合理的な部分多すぎるわ、恋愛は付き合ってる時のいい所を結婚へ持ち込み過ぎてギャップで愛情減る率高
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 07:08▼返信
そりゃ幼い頃からずっとそういう世界で育てば自由も何も無いやろアホか
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 11:24▼返信
はいはい、拍手喝采
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 11:36▼返信
はだしのゲンの、元の両親の見合い話を思い出したぜ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 13:59▼返信
ここ10年で日本の若者が失ったものなんだよなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:00▼返信
>>18
美人や可愛い子も18とだけは嫌だってさ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:03▼返信
>>90
だってブスだからってブサイクは嫌じゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:05▼返信
>>132
それは男の考え
女は底辺とくっつくくらいなら独身の方がありがたい
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 23:03▼返信
ロケットニュースのマサイ通信もネタ切れ感あって見てないな
ゲームラボ連載のマミヤは面白くて過ぎだった
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 23:14▼返信
いやいやいやいや
どこも痛快じゃないよ!?
あ、そう…で終わる話じゃん

直近のコメント数ランキング

traq