女子社員からもらった義理チョコを父親が家に持って帰ってきたら、私ら姉妹と母親が音速でそのチョコを食べ、翌月母親がお返しを買いにデパートに行き、父はそれを会社まで持たされ女子社員にお返しをする。つまり顔も知らない女同士でチョコを交換しあってるだけで、父はチョコを運んでるだけだった。
— 幸せになりたいOLちゃん (@shiaweseOL) February 14, 2020
女子社員からもらった義理チョコを父親が家に持って帰ってきたら、私ら姉妹と母親が音速でそのチョコを食べ、翌月母親がお返しを買いにデパートに行き、父はそれを会社まで持たされ女子社員にお返しをする。つまり顔も知らない女同士でチョコを交換しあってるだけで、父はチョコを運んでるだけだった。
ハリウッド映画 「運び屋」クリントイーストウッド
— beefcurry66 (@beefcurry66) February 14, 2020
昔父親がチョコ貰ってくるのを楽しみにしてたので、いま自分がおじさん上司にチョコ渡してます(笑)
— とらはる (@tora3cat) February 15, 2020
知らぬ間に麻薬の運び屋にされて死刑判決受けたような話とよく似てますね。
— はなちゃんT@ずぼら戦隊主婦レンジャーはなグレー (@hanachanT99) February 15, 2020
この記事への反応
・あげるのはいいけど、お返しを奥さんに選んでもらうのも、私以外の人もあげてるし、お返しが家計からで負担になるのが申し訳ないなと思いあげるのはやめました。
・草
・まさに、その通りです😊
・あるある。私がもらってきたチョコレートも大半は女房と娘が食しておりまする。でもお返し買ってるの自分じゃんか……
・チョコって確か麻薬の隠語だったよなw
「チョコの運び屋」ってめっちゃ怪しい人やなw
・うちも、夫の代わりに焼き菓子をチョイスして
持たせています。1人だけなので楽ですが。
お会いした事の無い女性の好みをマスターしつつあります😅
・とりあえず既婚者にはやめてほしい。
母の機嫌悪くなります。
・うちだけじゃなかったw
・まぁ世の中そんなもんですよね😅
・数十年前の我が家もそうでした。
渡されたのは父親のはずなのになぜか除け者に・・・
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 20.01.27スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 254
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 4

ほんとに義理か?
本当の義理はチロルチョコ一つ
沢山持って帰った年は少し誇らしげだった
コスパも何も、それ一種の受取拒否やないかい
会社も家庭も幸せにやってて普通にうらやましいと思う。
兄貴と自分で高級チョコを貪ったな
兄貴は同級生からの手作りも貰ってたけど食ってなかったわ
マミさんの平凡な日常!?
相手の性格まで考えて選ばなきゃアカンし。
どうでもいいやつにはどうでもいいの返すけどw
ホント毎年ちがうお返し考えんの大変なんだよ…
義理とか要らんので本命だけにしてくれ
まあ、俺も甘いもの好きだから、貰ったら家に持って帰らず会社で食べちゃうんだけども
ちょっとかわいく包装した3000円から5000円分の商品券でいいだろ
なんだかんだで金券が一番喜ばれる
普通は買わず食べて終わりw
それ本命やぞ
お歳暮お中元みたいなもんだな
何の力もない指原が言ったところで何の影響もない
お返し買わないのはさすがにクズ
酷いこと聞いてごめんな...
義理貰った?と聞かれたらポケットからブラックサンダー!
それが大人の特権だ!
そんなものに乗せられる奴が悪いしおかげで巻き込まれる周囲も非常に迷惑だというだけの話
翌月って書いてあるぞ
よく読め
すげぇドヤってそうな文章がキモい
妻が買う事で妻もチョコもらってる事知ってるぞ!!と相手に伝えてんやで!!
ドヤってるのはお前だろ
男の場合だと、鵜飼の鵜のようにもらったものを吐き出させて取られても文句いえないんだよな。
不思議。
男を尻に敷いて人権を踏みにじるのがさぞかし愉快で面白いんだろうなぁって
思った。
かわいそうに
めんどくせーの選んだお前が悪いだろw
普段お世話になってる人にあげてるけど
コミュニケーションの一つじゃないか?
嫁の機嫌が悪くなるし、くれたのに自分で食べないのも悪いから
お返しも自分で選んでる
>>ハリウッド映画 「運び屋」クリントイーストウッド
こいつ絶対にこの映画見てない
これはイーストウッドがボコられて終わる映画なんだよ
あの爺さんがぶん殴られるシーンなんてひとつもなかったぞ
いつも通り古き良き時代を思い出そうみたいな072な内容
家族の幸せを考える男としての面なら同じやろ
挙句には2019.6.19 14:00記事でアニメキャプ品種をサムネにしており、さらに2019.3.26 13:00では品種の品種をサムネにしていた
はちまではまだ、1日に2記事_2記事連続_2日連続_人or動物が死んだor殺した記事、のサムネにしていないが、本当にそうしたらモラルも何も無い
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下権利者
出版:講談社、作品名:さよなら絶望先生、キャラ名:糸色望、話数:不明
(しかも子どもの分まで)
担当が代わってから失くなってしまった…
逮捕される前に血まみれで車運転してただろうが
最後まで見てない知ったかか、それとも健忘症か?
お茶請けレベルのものなら皆さん食べて下さい、で置いといていいだろうに…
わざわざ小さいの持ってこられると対応に困る
まあ何もしない事にしたが