大泉洋、番宣の悩み語る「意味あるのかなあ…」
https://www.oricon.co.jp/news/2155376/full/

記事によると
・俳優・大泉洋と女優・小池栄子が映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』の公開記念舞台あいさつに登壇。映画の宣伝活動でバラエティ番組に出演する大泉は「意味あるのかなあ…」とここ5、6年の悩みであることを打ち明けた。
・小池が「今後結果が出ると思うんですけど、友人から大泉さんと2人でバラエティ番組に出ているのは楽しかったけど、印象に残らなかったと言われまして。マイナスになったのではないかと…」と心配そうに話すと大泉も同意。
・そこから、大泉の番宣についての語りが始まり「出すぎるから、みんなお腹いっぱいになっちゃう。毎日毎日、大泉洋を見ているうちに『劇場行かなくていいかなあ』となるんです。そういうことになりかねないと言っているんですけど、『出てください』と言われるんです」と話した。
・さらに「面白いが1番強い我々だから、バラエティ番組も全力なんです。そうすると余計にお腹いっぱいなんです。番宣というのは難しいです。視聴者の皆さんにはそう思っていただきたい。我々も苦渋の選択で出てる。我々が出ることによって映画がある認知はできる、だけど映画を見たいという番宣は別」と続けた。
この記事への反応
・視聴者側も、みんなずっと前から感じてる。
・個人的には、でき上がった映画が観られれば充分。予告編は観るかもだけど、ずいぶん前に撮った映画の宣伝のために俳優さんたちがバラエティ番組に出なくても…って思ってます、映画の中で全力尽くしてるんだから。
・番宣でしかテレビでみれないのもさみしいです
・レギュラー出演者だけじゃ成り立たなくなったバラエティ番組に問題があると思う。
・大丈夫ですよ。私はムビチケを買いに行きました。番宣見なかったら知らなかったわよ。
・というか、若手に番宣させたほうがいいと思う!
いつも番宣って最後に流れるでしょ、あまり見ない!
・この発言は、一理あると思います。
俳優がバラエティ番組にでてれば、ああ番宣か、と。
・確かに、番宣、あり過ぎると、見る側も、結構、大変なんですよねぇ…(^_^;)
・テレビ離れを招いている要因のひとつは間違いなく番宣ゲスト。連ドラや映画の宣伝にかこつけて多くの番組で“使い倒す”から新鮮味が失われる。番組制作者の傲慢と怠慢。
・よく番宣に出る俳優はやだと言ってるけど、大泉洋はお笑い芸人より面白いから大歓迎
番宣の効果がどんなもんなのかはわからないけど、俳優が出てくると「ああ、あの番宣ね」って察しちゃうよね
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - Newモデルposted with amazlet at 20.02.15Amazon (2019-06-06)
売り上げランキング: 7

・何故 安倍晋三が 「桜疑惑」で追い詰められている 今の場面で 逮捕したのか?
・逮捕容疑が 昨日一昨日ではなく 2年前の容疑で逮捕したのか?
この2点だけでも 異様すぎる内容だ 575RT 983イイネ
出ないと映画好きじゃない場合気が付かないからなぁ
ニシクン最近悲報しかないもんな
発狂したい気分にもなりそうだな
ご自由にって感じだな
方針が気に食わないなら断ればいいだけっしょ、自分のスタンスと合わないって言って
番宣やCMでもしないと認知されないよ
たしかに番宣でTV出ずっぱりにして、タレント見に来てるような観客のお腹をいっぱいにするのは
愚策かもしれんね
電通に逆らったら消されるで
スポンサーにちゃんと宣伝頑張ってますってアピールすることじゃね?
北海道の盤石の地盤があるからできる発言
CMは番組中に流していい時間が決められてるはず
BPO仕事しろ
演者としても仕事増えるんだから意味はあるでしょ
日本映画は地雷原だし
糞ばっかだからな
番宣しても客はたいして呼べないから
もともと人気の漫画やアニメから
原作引っ張って来るしかない
その上で原作無視の番宣目的映画を作る
糞スパイラル
ほんとパヨクって現実見えてないよな
> 2020年2月(2月11日更新)
> 内閣支持45%、不支持37%(NHK世論調査)
あんまり敵に回すのは良くないですぜ大泉さん?
宣伝やこの作品に意味あんのかとか映画監督は言われたくないセリフですよ
ちょっとした事で大ショックとか
宣伝なしで誰の目につくんだよ
面白くないし映画とか見たことないし
桜の会ガーの工作が実ってないので
陰謀論を唱えてるが正解だわな、
パヨール石井筆頭に
って事にはならんよ、絶対
ゲームとかも発表から発売までの時間も長くてさらに情報も多いから発売前に飽きちゃう
邦画のクオリティが低いのが問題
よほどの超大作やヒット作品の続編でもない限り、劇場興収ってのは初動が大事なんだからまずは存在を知ってもらわないと話にならんしな
テレビの数十倍の速度でPDCA回せるyoutuberが
しつこくチャンネル登録とグッドボタン催促してるから
アイツラは数字に現れなきゃすぐ止める
事務所運営、映画が大ヒットしなくても、番宣に出るだけで出演料を貰えるありがたみを知りなさいよ大泉洋
その番組の存在を知らなかった人が知る機会になるじゃないか。
YouTubeて動画配信して金稼ぎするなら無駄じゃないけど
林修もゲームは無駄だと言ってた
ただミーハー向けの番組になったせいで、普通のバラエティを見たい層がテレビから遠離ったとも言える
だって邦画の大半がチープでありふれた内容でお遊戯みたいな役者の演技を見せつけられるんだもん。
せっかく良さげな原作持ってきてもアイドルの棒演技で台無しにされるようなことが圧倒的に多いし。
「あーまた映画かドラマの番宣出演か、、、」としか思わない
好きなバラエティに番宣俳優が出てると芸人が皆気を使って
番組がしらける
最近匿名で書き込めるようになったから天狗になっちゃったかな、おれは言える権利がある一般人だって思って
そんなに嫌いならCMから何から広告辞めたら?
知る機会を失ったら大衆は各々好きな事をするからさ
売り込みをしてひとつの品物をたった一人の客に届ける初心の苦労をもう一度思い出してほしいね
空気を壊す俳優を出すのはマジで邪魔でしかないし
そんな中で番宣ブチ込んで、面白そうだから行こうなんて思うやつはまぁいねぇよ
これに対しての苦言でしょう
お笑いタレントぐらいリアクションが上手い、キャラが強すぎて目立ちすぎるから
出演作品の方の印象が視聴者に残らない
大体、番宣効果があるから、アニメ映画とか有名俳優起用してんだからな
知ったところでね。そいつが
劇場まで行くかどうかは別問題
まぁ忘れていいんだけどさ、ついさっきまで忘れてたしな
そういう事、お前誰?ってなったら俳優は廃業だよ
そうならないといいね
ただ大体既にチェック済ではあると思うが
「俳優が出てくると、それだけで褒めるやつがいる」
ってのが一番悪いこと
であるから、キャスティングが優先されてしまう日本映画の悪い面が出てきてしまうのだ
「誰が出ているか」しか見られねえ知能だから
それに合わせてしまうと、番宣なるものをしてくれってなるんだろ
そして映画のレベルも合わせて下がると
奥行きが邪魔だなぁとか3DSの番組で言うしw
2002年以降、日本の邦画の観客動員数は急上昇して、2006年頃には邦画の観客動員数のシェア率が洋画のそれを抜いて逆転。今現在も邦画の観客動員数のシェア率は洋画を超えてる。
原因はおそらく踊る大捜査線のヒット以降、テレビ局主導によるテレビドラマのスペシャル的な映画が増えてきたから。HEROやら海猿やらコードブルーやら。
そしてそのテレビ局主導の映画は当然テレビで沢山宣伝されるし、テレビで馴染みの役者が出てるという事で日本人は洋画よりもその手のテレビ局主導の邦画に足を運ぶ。
その結果実際テレビ局主導の邦画は興行収入的に結構ヒットしてる。今や日本の映画市場は邦高洋低と言われてる。
つまりテレビでの番宣は極めて有効。
個人的にはテレビ局主導のくだらん邦画ばっか宣伝して、それがまたヒットするから邦画は内向きにガラパゴス化して成長しないんだよ・・・と思うけど。
お前は演技じゃなくて
水どうの素のイメージで成り上がったから
そう言えんだよ
むしろ演技してる方が変てな
自分の出演作ならこんな宣伝しなくてもいいんだろうな
それ情報が古かったりしない?
2005年前後の邦画はたしかに勢いがあったかもしれないけど
15年経った今も同じ理屈で動いてるとは思えないんだけど…
それに興味あるものでも毎回のように番宣されるとウザくて興味失くす
無能のやることだな
いるに決まってるだろ
アホか
鬱陶しくなってる感あるって姉ちゃんが言ってたよw
この手の邦画にしては、まぁまぁ面白かったです
中だるみが少なく、大沢たかおの逃亡が始まってからの畳み掛けるような展開は評価してもよいかと
ただ、真犯人確保~エピローグ部分が若干冗長なのがもにょる
個人的にはパンデミックが徐々に広がるように、AIによる人間抹殺をじわじわやってくれたら
もっとワクワクできたかもしれない
昔だとバラエティで俳優出るとお察しで醒めるよね。お飾りで当たり前だけど俳優らしく終わるからね
笑い求めて見てるのに美男美女の無難な回答や笑顔見てても面白くなかったからなぁ
クソブログ
その上で宣伝をするのっはどうかと思っている
あと散歩番組はセットを使わないから経費が少ない分だけ番宣俳優が使用する
「ぴったんこカン★カン」なんて何本撮りだよ
ほんそれ。映画好きかファンでもないと情報がなくて映画をやってることすらわからない。
番宣で十分というようなライトな層はそもそも劇場に行かない。
2年間、行動確認や物証集めてたんじゃね。
で、これなら起訴できると判断して逮捕。
最初は否認していた槇原も認めたしな
アベガーはキモいんだよ
大泉洋ならそこらの芸人より面白いから問題ないだろうけど、つまんない女優俳優が出て来ても視聴者には損しかない
経緯なんて知るか
その点、番宣出演ならコストゼロで宣伝できるし何なら出演料までもらえるんじゃないの
文句言うなら金のない映画制作サイドだろ
そんな使い古され過ぎたネタを今更やられて演技見てもこいつらバカかよとしか思わなそうだが
俳優だけで見ようとするミーハーな層はいいかもしれん
行く行かないの判断されるだけ番宣は有効
テレビがつまらない原因の一つ
ただ対して売れてない俳優にとっては多少なりとも出演料はありがたいだろうし、構造として損するやつがほぼいないんだからまぁ仕方ないんだよね
宣伝なくても行くって役者のファンと映画通くらいなもんだろうし
演技の大泉やぞ
チームナックスやぞ
普段楽しく見てる番組に番宣のお客様が来てもてなしてもらって番組の邪魔してると見たいとは思わない
あのタレントの〇〇が声優を務める!も
それでも手に追えないときはすげー寒くなってるんだよな
いつもそのパターンだからこいつがテレビ出てたらチャンネル変える
邦画を上映する事で儲かるなんで業界人ももう思ってないんだろ
その映画やドラマには制作にかかわってるすべての人の生活が懸かってるのに
金持ってたらそういうことがわからなくなってしまうのだろうか
「印象に残れば勝ち!」って広告代理店は考えてるけど
不快CMの商品なんか買わねーよ
大泉洋の演技好きだけどな
水どうとのギャップ込みってのはあるかも知れんが
こうやって映画みてない奴が「邦画はクソ!」とか言ってるんやからなww
なによりスタッフ全員のやる気やテンションが凄く上がると
TVで番組スタッフは言ってたな
ローカル局やラジオにも来るやろ
ヨイショしかしない、あるいは逆に批判ばっかの極端な報道がTVをつまらなくしてるんだと思う
バラエティでタレントとしての姿を見すぎたからだろうか
PSVRあれば映画館感覚で楽しめるというのに
現状はやりすぎ感あるけど
って感じで冷める
失敗したときなぜ宣伝しなかった、と言われるじゃん
コイツは自分を過剰評価しすぎなんだよ
リアタイで見てて番宣になったらチャンネルかえるし、録画番組を編集する時はそのシーンはカットしてる。時間もHDD容量も無駄だし。
大泉はまだ面白いからいいけど
笑い者にされるために出てるんじゃないと思うけどね。
2019年は過去最高の興行収入になってて6割以上は邦画
邦画はTV局主導のものが多くてドラマの続きも人気
大泉は番宣でもキャラが立ちすぎてて映画の宣伝より面白いゲストに
なっちゃってるというのはあるだろうな
その時は、普段バラエティに出ない俳優さんが見られるから、見てましたね
「アルキメデスの大戦」はそれほど興行はよくなかった
宣伝してなかったわけじゃないが映画や漫画ファン以外は知らない人多そう
代弁してるんだろうね
アニメだとよく批判される芸能人枠で宣伝役を入れたりしてるが
実写だと主演が出ろと言われるだろうから
でもそれ番宣に出てる大泉が見たいだけで映画は見ないでしょ?
そういう状態に意味を感じなくなってんじゃないかな
仮に見てる奴らがいてもほぼ馬鹿だからそんな考えてないぞ
この動画でも映画のタイトルが最後の方まで出てなくてわらた
カットされてるだけなんだろうけど
内容は一言も語られてないw
そうは言っても止められないわな。
しかも、バラエティでも重宝される映画主演俳優の一番手なのが大泉だし。
大泉洋は宣伝体制を含めた意味で今の映画の申し子と言ってもいい。
条件をなるべく同じにして数字で比べないと無意味
映画宣伝期間中キャストがテレビ出まくるのは海外でも同じだし
CMよりは効果はあるとは思う。