「消毒用アルコール?薬局にいろいろあってややこしい!」
— 倉戸みと@3/21マスクフェス (@mitragyna) 2020年2月16日
という方の助けになれば、と思い作りました。 pic.twitter.com/a3xUw3eq58

アルコール消毒のポイント。
— 倉戸みと@3/21マスクフェス (@mitragyna) 2020年2月16日
・手を洗った「後」に、アルコール消毒が効果的
(よごれで殺菌効果が弱まるおそれがある)
・手を乾かした「後」に、アルコール消毒が効果的
(水で濡れてると、薄まって殺菌効果が弱まるおそれがある)
・アルコール消毒は手洗いと併用してこそ真価を発揮する(重要) pic.twitter.com/ypS1h4uUSZ
無水エタノールやIPAが添加されてないエタノールは飲めるの?
— 倉戸みと@3/21マスクフェス (@mitragyna) 2020年2月16日
という疑問については、飲用として品質管理されてるわけではないので「誤飲時のリスクが低い」くらいに考えておくと良いかと。
この記事への反応
・一番上の無水アルコールはお酒の原材料にある「醸造用アルコール」の事でもあるのね。
一番下の燃料用アルコール(メタノール、メチルアルコール)は食料不足だった戦時中にお酒と勘違いした人が間違って誤飲して失明したことから「目散るアルコール」と当て字された事もあったね。
・70~80%まで薄めた方が良いのか…
・高校の時「メチルアルコールは命散る(メイチル)」と覚えさせられました
・無水アルコールは
名前の通り、無水なので
医療機械や精密機械の汚れ落としにも
使えますよ。
・薬局で聞いても濃度の違いですよとしか教えてもらえなくて、長年モヤモヤしながら安い消毒用アルコールを使ってました。これからは堂々と安い消毒用アルコールを使えます。ありがとうございます。
これはたすかる!
【PS4】侍道外伝 KATANAKAMI【早期購入特典】「ダウンロードコンテンツ2種」 ・名刀5本セット ・風来人セット(封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 20.02.16スパイク・チュンソフト (2020-02-20)
売り上げランキング: 36
【PS4】Dreams Universeposted with amazlet at 20.02.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-14)
売り上げランキング: 82

また、キッチン用は薄すぎてダメ。
あと、こっちは気休め程度だが梅酒漬けるための甲類焼酎で度数高いヤツな
まあ記事にもある通り、帰ってきたらすぐに手洗いとうがいを十分するだけでも良いわけで
後はちゃんとバランスよく飯食って早めに寝てろ、と、ああ枕カバーだけでも毎週ちゃんと洗濯して換えとけ
製造工場に通常の10倍の発注が来てるけど
通常の2倍を作るのが限界らしい。
掃除用に常に数本ストックが在るから
困らない。
台所でもたまには布巾や雑巾はハイターとか薄めて漬けとけ、保健所の指導でも嘔吐物を拭くときはそれ使えって指導されるし
脱色が気にならない場所なら、ノブとかもそれで拭いたらいいぞ
まだキッチンハイターやカビキラーは売り切れてないだろ
仕方ないね。
新型コロナが国内パンデミックになるのに
あと2週間ぐらい。
落ち着くのに2ヶ月。
だから3ヶ月ぐらい待て。
アルコール設置はいつになることやら
まじで高みの見物状態だわww
お前みたいのはゲームのネタになりやすいんだ
できることはあるはずなのに 白い壁に向かってぶつぶついってるだけ
八魔に突撃するってあたまもない いわゆるモブ確定なんだ おまえは
次に高くなるのはなんだ?
オムツ
実際ゲームキャラの造形って そんなもんなんだよ
お前は酒飲んでくだまいてて 白い壁に向かって文句言ってる
特段 特定もしていなく 不特定多数にくだをまいてるだけ
八魔に文句も言ってない なんだこいつ ぼぶすぎるだろってな
俺もこれで覚えた
エタノールじゃなくてもIPAで十分効果がある
まあIPAだけだと脱脂が強くて手が荒れるかもしれないからハンドクリーム使ったほうがいい
エタノールが売り切れてるらしいけど、IPAはいくらでも売ってるし安いんだよ
無知はエタノール探して発狂しとけw
スプレーとか手とか論外、フリじゃないからな、使うなよ!。
タオルで拭かないように
エタノールの名称変えたようなもんやけどな。
ちゃんとマスクが売り切れる前にドラッグストアで備蓄分を購入しといたわ。
半年以上は持つからとりあえず安心。
馬鹿は効果ないマスク売り場に後日殺到してたけど。
おいしいのかな
だから、水で薄めて蒸発する速度を抑えたエタノールが消毒に適しているらしい。
それが一番効果が高い
エタノールはコロナにもノロにも効く。
イソプロはコロナには効くがノロには効かない。
濃度は100%だと逆に効果が薄く、70%がベストだが50%でほぼ同じ効果がある。
思う存分、コロナウイルスをばら撒いていけ
どこも品切れ
売ってる商品はどれも高いものばかりが売れ残り、やすかったものも定価で販売するようになった
今まで安かったので助かっていたがこんなに高い定価なのだと驚かされる
でもかかったら最後数万が飛ぶと考えれば千円単位だから惜しむ必要もない
消毒用として設置してあるところは見かけるけれど、
ベンザルコニウムってコロナの消毒効果あるの?
コロナや結核やインフルの滅菌にはあまり期待できない。
効果が大きいのはカビなどの真菌類。
利点は小さな傷口にうすめたオスバンSを直接洗い流すのにも使える。
アルコールが難しいなら,電解次亜水,次亜塩素酸水,次亜塩素酸Naなどが候補かな。
刺激物じゃないから使い勝手が良い。
しかも防カビ効果が高いので水周りの掃除にも使える。
無水が一番使い勝手がいいと思ってるけど。
そのままなら電子機器にも使えるし、除菌には薄めればいいだけだし。
それまでは我慢して下さい
塗装面の脱脂とかそういう作業に使うもんだろ
個人で出来る事は限られてるんだからポイント抑えて余分な情報は流し読みで良い
飲んだ人が居たのかな…
グランツーリスモ4か
死んじゃうからな
コロナには有効と結論が出てる。
アルコールはノロとかのウィルスに効かんし、黄色ブドウ球菌とかボツリヌス菌とかにも効かないし、高いんだよね。
弱酸性次亜塩素酸水のが安くてほぼ全ての菌とウィルスに有効なんでおすすめ。
薬局で売ってるのはちょっと高いけど。
プラシーボだけで生きてそう
毎年、IPAで死ぬ人よりエチルで死ぬ人の方が遥かに多いのに。
それからメチルを手の消毒用に使ったくらいで死ぬわけがない。効果があるかどうかは知らんが。
メチルは目散るでは?他にも症状は出るけど、
有毒ってことでエチルと区別出来れば十分だし。
レトロフリーク使用時にゴシゴシしようね
70%に薄めないと意味ないよ