2020y02m17d_123330179



東京マラソン、一般参加の縮小検討 全面取りやめも視野
https://www.asahi.com/articles/ASN2K00JHN2JUTIL01P.html


記事によると



・新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月1日開催の東京マラソンについて、主催する財団が一般参加者の枠の縮小を検討していることがわかった。参加人数を減らしたり、一般参加者の出走を全面的に取りやめたりすることが選択肢に浮上しているという。

・東京マラソンは国内最大規模の参加者数を誇り、今回は約4万人がエントリーしている。

・男子の東京五輪の代表選考会を兼ね、招待選手の枠では、日本記録保持者の大迫傑選手や、前日本記録保持者の設楽悠太選手らが走る。

この記事への反応




国は、「人混みの多いところはできれば避けて」と言っているのに開催ありきはないでしょう。


一般参加は中止すべきだと思う‼️絶対止めるべき‼️

競技者のレースも賞金レースとは言え、海外の招待選手が果たして参加するのだろうか❓

ボランティアへの配慮等を確りやらないと大変な事となりそうで怖い‼️


今年1月の武漢が目先の利益やメンツを捨てきれず、何万人以上の祝宴集会イベントを遂行してきたことで、今どんな惨事になったのかを考えてほしい。それを絶対に繰り返してはいけないから痛みを覚悟してまで、東京マラソン自体は即中止していただきたい。

全面取り止めが普通じゃないかな?

それなら、人の集まる催し、特に屋内で長時間動けない映画、公演、アトラクション、すべてに中止を呼びかけるべきじゃないのか。命令でもいい。緊急性からもそちらが先だ。商売人に遠慮してる場合じゃない◆

そんなことするくらいならもう中止でええんちゃう?

デカいところが決断しないからみんなまだ大丈夫と思っちゃうんでしょ。さっさと中止しろって!

もうどこもかしこも滅茶苦茶

中止して、選考会は別にしないと。選手だって危険

新型ウイルス、コミケも地味にヤバくない?





今の時期開催するのは自殺行為ですわ・・・


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 8